11/07/26 21:05:22.48 qFUmYuEi0
>>201
URLリンク(kasaneteto.jp)
■ 商用利用について
法人様等による重音テトの名称やデザインを利用した商品化について、クリプトン社様と
ご相談させていただき、窓口をお引き受け頂いております。
PCLの「カスタマイズ」についての部分で申し上げましたとおり、アマチュアによる
同人活動範囲のものであれば、金銭の収受が有っても商用扱いにはなりません。
しかしながら、大量の商品を扱う、JANコードを取得し店頭、若しくは一般の流通に乗せる
などの場合は、商用とみなされる場合がありますので、別途御相談下さい。
また、法人様に置かれましても、販促品やノベルティとして無料で配布する場合でも
商用扱いとなる場合がありますので、お問い合わせ下さい。
もっと具体的には見た目を作ったときには絵を描いた作者に
声を使うときには声の提供した人に著作権が発生するとどっかに書いてた