モーツァルトの魅力at NEWSモーツァルトの魅力 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名無しさん@涙目です。(大阪府) 11/07/22 18:24:03.10 1aSipcBx0 交響曲40番ってなんで人気無いの? モーツァルトの曲の中でダントツ名曲だと思うんだが 51:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 11/07/22 18:25:58.58 EIEgn5U40 いや40番なんか人気ありまくりだろ 52: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (山口県) 11/07/22 18:26:59.09 dBc+NkML0 >>50 すんげ~名曲じゃんかよw 53: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (九州・沖縄) 11/07/22 18:28:18.55 ftaZ6b9KO ここはノン毛兄貴に任しときましょーねー 54:名無しさん@涙目です。(catv?) 11/07/22 18:30:48.06 bFaF80I/0 ベートーヴェンがフリーメイソンであったかどうかについては議論がある。 確たることはフリーメイソンであった記録は無いという事だ。 興味深い事はベートーヴェンの墓が近年になってフリーメイソンである証拠ともされるオベリスクに変更された事である。 ベートーヴェンがモーツァルトやハイドンといった同時期のフリーメイソンの影響を直接受けている事や、当時のフランス革命に影響を受けていることなどからも、彼の創作がフリーメイソン的であった事は確かなのだろう。 また彼が晩年に難聴になった事も入会の条件と関係するのであろうか。 いずれにしてもクラシック、ジャズ、ポップスともに西洋音楽におけるフリーメイソンの思想の影響は大きい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch