11/06/04 22:28:18.00 OPF1eQhA0
2位はお祈りしながらしめないといけないんだろ
65:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/06/04 22:29:58.86 BSPCCZEuO
アメリカン・バッド・アス時代が格好良かった
66:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/06/04 22:30:45.64 kLqVhSj70
何だ吉良さんか
67:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/06/04 22:30:48.91 P0lqKfn10
>>58
なんで活動休止したの
68:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/04 22:31:05.86 gQp4FhLH0
しゃいにーしゃいにー
69:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/04 22:32:19.14 1eaBGIwt0
>>61
やめとけ
70:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/06/04 22:33:02.99 eUAoAuIb0
>>60
ポセイドン・アドベンチャー
71:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/06/04 22:34:44.08 P0lqKfn10
>>65
「俺がお前を有名にしてやる」の人だっけ
72:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/04 22:35:31.27 hoZOuYG90
あの変な能力使える奴多すぎだろ
その前の障害物競走はなんだったんだよ
73:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/06/04 22:38:16.07 5z/AZ6p80
>>61
マシな方ではある、ガイバーに比べりゃ
74:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/06/04 22:38:46.41 qv6p74180
つまんねーなまじで
ああいう演技なのはわかってるが主人公がうざすぎ
ついでに女の演技が酷かった
75:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/06/04 22:40:55.36 Rc1G3OcI0
>>67
俺が知りたいよ。90年代だったら余裕でメジャーだったかなあ…
76:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/04 22:41:43.57 2RUiFhxc0
キシ
77:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/06/04 22:45:09.44 P67l8Eu+0
>>70
サンクス 15年ぐらい前からずっと気になってたんだ
78:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/06/04 22:51:04.05 TxZJb6ik0
これが評価されている理由が分からない
79:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/04 22:52:19.71 RlKZ8GYU0
>>38
ネタバレ見たけどシロの設定エルフェンリートに酷似してね?
80:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/04 22:56:24.71 8H2R2XCa0
バイクでの入場は俺のすきなエントランスBest3に入ってる
81:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/06/04 23:01:58.57 AErIaqXT0
これみるぐらいなら
同じ作者の
レントン見てた方がマシ
82:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/06/04 23:06:38.09 xzwHwk32P
残念ショー回避が一番つまらんかった
83:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/06/04 23:08:09.67 YznBVRzY0
なんとなく見てるけど色々と雑でだるい
84:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/04 23:08:22.71 nQ60lZiWi
ニコニコで見て面白かったからコミック買った
作画違いすぎわろす