11/05/05 21:53:24.08 SJxfgBDT0
鼻をぐいっとやってにゅるっと角栓をだすアレ
3:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/05 21:54:39.66 vXUCazrX0
それよりも「邪宗門」の続きが気になるんだけど
4:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/05 21:56:18.23 uvp8Eqt30
アレだろ色違いの盗賊の話
5:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/05/05 21:56:18.97 0dna/+GhO
マジか?
6:名無しさん@涙目です。(高知県)
11/05/05 21:56:59.32 ZDN4rhMS0
>>2
やりたくなるからやめろ
7:名無しさん@涙目です。(関東)
11/05/05 21:57:56.94 P8p32FIiO
殿様がロリコンすぎてひいた
JCにアナルセックスイマラチオはいくら芥川でもやりすぎ
8:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/05/05 21:58:03.02 Mu8PqqHZO
下人の行方は、誰も知らない
9:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/05 21:58:16.20 hZPhgYzQ0
平幹二朗 周知の事実で検索
10:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/05 21:58:30.22 Rhzt/c5K0
あれはベルセルクだったらベヘリットが開眼して
使徒になってもおかしくないよ。
11:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/05 22:00:31.92 ubcn6g7L0
>>2
真空ポンプで吸い出すと痛快だよ
12:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/05 22:00:52.02 Y6zlxVnh0
筋少スレかと思ったのに違うのか
13:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/05/05 22:01:05.65 rfe00eij0
画像がなくては判断出来ぬではないか
14:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/05/05 22:01:25.83 ARD5LHMx0
>>11
kwsk
角栓多くて困ってるんだ
15:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/05 22:01:43.22 Z6i9HLjW0
燃えて死ぬ話だっけ?
16:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/05/05 22:04:00.79 NHZk9qEOO
ちゅう盗(変換できない)の白痴娘萌え!
17:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/05 22:04:22.96 aWnbEf1p0
で結局どういうオチなの?
18:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/05 22:05:22.12 QKS4RtaE0
話忘れたわ
娘を焼いてそれでインスピレーションを得るんだっけ?
19:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/05 22:06:17.06 XwNyyah70
wikipediaに教科書に載ってるとか書いてあるけど、
あんなもん学生に読ませるなよw
20:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/05 22:10:21.19 GhJuqT3/0
>>19
せめて高校3年ぐらいじゃないと芸術至上主義がどうたらとか理解できんよな
21:名無しさん@涙目です。(高知県)
11/05/05 22:11:23.98 4sTvOJwg0
やはりろおれんぞ萌えだな
22:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/05/05 22:13:51.66 pw8Pc2mE0
蜘蛛の糸、金剛地武志が朗読会やってたなこないだ
事実婚気味の相手まで来てて女性ファンが切れてた怖い
23:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/05/05 22:14:52.43 J2g0mvjQO
『こころ』で友情とはなんたるかを学び、『友情』にて恋愛とはなんたるかを学び、『人間失格』において人生とはなんたるかを学ぶ、それが高校現国。
24:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/05/05 22:14:53.97 ghqrFGr/0
『ブボの糸』 芥川糞之介
御釈迦様は蓮の池のふちに御佇みになって地獄の様子を御覧になりました。
すると地獄の底に、湯瑠下(ゆるした)という男が蠢いている姿が御眼に止まりました。
この湯瑠下と云う男は、いろいろ悪事を働いた男でございますが、
それでもたった一つ、善い事を致した覚えががございます。
と申しますのはこの男が掲示板を見ていると米倉が一匹いたので
これはネットイジメだとして米倉を叩かずに擁護したことがあったのでございます。
御釈迦様はこの男を救い出してやろうとお考えになりました。幸い傍らをみると
極楽の米倉が一匹、うつくしい茶色い糸をかけております。
御釈迦様はその糸を御手に御取りになって極楽の底にまっすぐ御下しになさいました。
そうして地獄の血の池でもがき苦しむ湯瑠下の頭の上に一筋の茶色い糸が垂れて
参るではございませんか。正直臭いとは思いながらも地獄の苦しみには叶うまいと
両手でその茶色い糸をしっかり掴み昇っていきました。蜘蛛の糸ならともかく
米倉のウンコの糸だったので幸いだれも後ろにはついてきませんでした。
しかし全身糞まみれになった湯瑠下は思わず「うう、臭い。なぜウンコなのだ。」と
呟いてしまいました。それを聞いた御釈迦様は糸だと思っていたものがウンコだと
知り思わず手を離してしまったのです。あっという間に湯瑠下とウンコは風を切って、
血の池地獄に真っ逆さまに落ちてしまいました。
こうして血の池地獄は天から降ってきた米倉のウンコと混ざってドロドロになり
血便地獄として更に酷いものとなりましたとさ。めでたし、めでたし。
25:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/05 22:15:09.59 gntVFtgei
>>2
毛抜きで抜くと楽しいよ
26:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/05 22:15:28.59 F+fMjPE/0
芥川龍之介はと子春とかグロいのが多い。
27:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/05/05 22:15:40.09 hMHfeDpcO
魔法使いの話って何だったっけ?
28:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/05/05 22:16:37.27 yUE4jkp7P
>>24
せめて芥川文体にして欲しい
ボナンシリーズと比べて質が悪すぎる
29:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/05/05 22:17:53.10 hMHfeDpcO
>>23
こころってかぐや姫みたいに女に固執する馬鹿二人の話だろ
もしくはプラトニックラブ的な
30:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/05 22:18:43.28 eb109V7Z0
そんなことより泉鏡花の話しようぜ
31:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/05 22:19:58.12 F+fMjPE/0
>>23
こころは恋愛>>>>>友情だったんだよなあ。
K気の毒。
32:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/05 22:20:22.50 ZhcZlR6x0
夏目漱石が愛媛ディスってるとか、GWはさりげなく高尚なスレもあるなw
33:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/05 22:21:04.81 F+fMjPE/0
ぞなもし
34:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/05 22:22:23.96 Rhzt/c5K0
芥川龍之介の河童が好きなんだけど。
特に河童の幽霊との問答のとこ。
35:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/05 22:26:09.81 0NFW6IIE0
これロシアの民話にも同じような話があるんだよな
36:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/05 22:26:39.25 vXUCazrX0
>>22
何でこんなスレで金剛地武の名前が出るんだ
エアギターの人だよな、それ
37:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/05 22:27:01.59 n1Hc/8m10
門の上にいた婆は神様のメタファー
38:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/05 22:27:04.75 lcbrNTpR0
邪宗門の続き待ち
39:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/05/05 22:27:13.65 J2g0mvjQO
『舞姫』で自己の職務遂行の大切さを学び、『羅生門』にて正義・公平性を学び、『山月記』において自然への畏敬の念を学ぶ、それが高校現国。
40:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/05 22:29:42.08 kRJzEvzQ0
>>39
作者の意図を読み取るテストより、哲学的思考を問うテストのほうがよくね?
41:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/05 22:32:29.11 oI9djp+h0
>>23
読んだほうがいい?人間失格は前読んだけど内容忘れたわ
ていうかネットで読めるところいくつ有る?
42:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/05/05 22:35:09.61 rjA9Y/qu0
芥川は王朝モノや児童向けの作品ばっかが有名だけど後期の方が好きだ
歯車とか河童とかアニメ化してくれねーかな青い文学みたいなノリで
43:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/05 22:37:22.96 F+fMjPE/0
坊っちゃんは旅立ちまで読めば充分な気がしてしまう。
44:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/05/05 22:37:31.28 +vPhc2u30
>>42
河童
URLリンク(www.nicovideo.jp)
45:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/05 22:37:42.74 RbtMXGLD0
長男だったか兼高かおる世界の旅のナレーションだったよね?
46:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/05 22:38:12.05 GhJuqT3/0
>>39
うぇえええ??
とりあえず「学ぶ」じゃなくて「考える」にしてくれ
47:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/05 22:38:15.25 IBGgt9lE0
どんな話だっけ?
絵を描くのに娘焼き殺した話だっけ???
それともニキビのある男がババアを裸にしてレイプする話だっけ???
ぜんぜんおぼえてねーwww
48:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/05 22:39:38.69 UQXZ/IQY0
河童ってただの妄想話やったねw
49:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/05 22:40:23.58 F+fMjPE/0
森鴎外はサイテー
50:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/05 22:41:16.41 GwzcaFw40
あばばばば
51:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/05 22:41:28.37 z5eUNUZV0 BE:72765735-2BP(1841)
sssp://img.2ch.net/ico/imanouchi_2.gif
それより10ページもない「さまよえるユダヤ人」でのキリストをはじめとする地球上の全宗教の完全否定はマジすごいぞ。
あれほど爽やかに宗教という狂気を批判したものはない。一度読んどけ。
52:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/05/05 22:41:52.41 wt3Qgz7uP
>>36
金剛地は声の仕事がメインじゃねーの?ラジオDJとか
53:名無しさん@涙目です。(高知県)
11/05/05 22:42:47.58 4sTvOJwg0
>>45
芥川隆行は龍之介の長男じゃなくて遠い親戚
長男は芥川比呂志だね
54:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/05/05 22:43:01.01 k+pPqUcpO
芥川関係ないけど河童といえば陣内隆則の映画よかったわ
最後父親が死んで河童の世界にどうたらってやつ
55:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/05/05 22:59:40.57 pw8Pc2mE0
>>36 >>52
声とか司会とか俳優とかミュージシャンとか
エアギターのなんとかはもうやめてるね
56:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/05 23:00:15.44 fb+Qj1070
>>50
あのラストにはぐったりきた
57:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/05/05 23:07:29.59 Iw8vomt70
漠然とした不安がどうだとかなんだとか
58:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/05/05 23:11:03.69 2iq3b71T0
藪の中はモヤモヤするなぁ。だから藪の中って題名なんだろうか
真相なんて初めから存在しないの?
59:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/05 23:16:57.58 lfr+S7UV0
>>24
米倉派も一枚岩ではないからな
60:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/05 23:17:04.09 j75/Xz8g0
>>58
まあそういう作品だろ
61:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/05 23:19:28.56 lfr+S7UV0
偸盗以上の絶筆と出逢わないなぁ。文学に通じてるニュー速民、教示してよ
62:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/05/05 23:27:11.80 +vPhc2u30
太宰の「斜陽」とか芥川の「河童」読むと、マジで死にたくなってくる
63: 【東電 80.2 %】 (catv?)
11/05/05 23:30:26.81 xKDaTrL50
>>62
歯車読め
これが呪われた天才と判る
64:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/05 23:33:01.97 zpiTtVsi0
芸術のために娘が犠牲になってしまうというとんでもないお話だよね
65:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/05/05 23:35:16.46 +vPhc2u30
>>63
読んだことあるよ
芥川は多分全部読んだ、と思う。短編の蜜柑が一番好きだ
66:名無しさん@涙目です。(四国)
11/05/05 23:48:30.27 FZQSTu8VO
芥川龍之介の最高傑作はなんと言っても猿蟹合戦だろう
67:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/05/05 23:51:35.70 +vPhc2u30
猿蟹のセンスは2ちゃんのコピペっぽい
68:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/05 23:54:13.92 LO7SYrje0
>>58
結局刀抜いて行ったのは誰なんだよ?志村か?
とか何かつい推理小説的な犯人探ししてしまうけど>>60の解釈が正しいのかなあ
69:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/05 23:57:19.84 4uRZMEM40
エスパー魔美の話題がないとは……
70:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/05/06 00:03:16.49 e5UOKAxh0
カ・・・カテェ・・・!!まるで溶岩石のように凝り固まった長州のアタマ!
71:名無しさん@涙目です。(関東)
11/05/06 00:05:11.55 r1yy7K+7O
『藪の中』はたしか『羅生門』て名前で映画になってたよね。
うろ覚えだが盗賊・嫁・殺された夫以外に目撃者がいて、3人とも自分の都合の良い嘘こいてやがったみたいなオチだったか。
72:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/05/06 00:05:14.73 +vPhc2u30
>>68
作品解説にも純粋に芥川の遊び心のきいた作品って書いてあるし、特に深い意味はないんだろ
73:名無しさん@涙目です。(関東)
11/05/06 00:11:16.45 r1yy7K+7O
しゅじゅのことばみたいな作の中に「大衆は有名人の失態を見て、私はあの人より分別がある、私はあの女より貞淑だと勝手に満足して豚のように眠る」みたいなのがあったが、
2chのことだなぁと思った
74:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/05/06 00:12:44.04 s+lOarno0
芥川だと蜜柑が好きだな
75:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/05/06 00:14:11.89 3lRIRivq0
>>74
お前は分かってる
76:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/06 00:16:03.19 hf8Iq/Qe0
好色の最後はスカトロだよね。
77:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/06 00:26:43.24 LuUW+bri0
>>2
ぜんぜん出てコネーぞ!
俺もニュルッとした奴出したい。
せっかく毛穴汚れてるんだし
78:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/06 00:31:05.53 PwoZYhvu0
龍之介はありとあらゆる作家に嫉妬するバカだ
79:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/05/06 00:35:56.18 s+lOarno0
>>75
おまえもな
80:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/06 00:59:01.01 hf8Iq/Qe0
「鼻」は結局何が言いたかったのだろう。
他人の不幸はメシがうまいってことか?
81:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/05/06 01:20:30.36 QUwUkGJx0
>>39
>『山月記』において自然への畏敬の念を学ぶ
これがわからん俺は高校生未満か
82:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/05/06 01:21:37.92 BhHmcQo1O
ぶっちゃけ三島由紀夫一択だろ?JK
83:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/05/06 01:23:02.34 N0R/jGw+0
青い文学シリーズのこころ
あんなのKじゃない!
84:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/06 01:24:48.03 LgoZ/Y8P0
杜子春は元ネタより優しいラストになってる
85:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/06 01:29:25.38 oN8wi1U40
>>77
角栓取り用のシールがコンビニで売ってる。
86:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/05/06 01:33:39.20 3lRIRivq0
>>81
お前が正しい
87:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/06 01:40:55.43 6EVApv/j0
ある日の暮れ方のことである。
下人の行方は誰もしらない。
おしまい
88:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/06 01:43:51.56 sjSNyG+/0
>>80
欠点も個性って事だと思ってた
89:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/06 02:18:24.01 uu1G4gh30
なべてこの世の尊きは 何者にも替え難き 刹那の感動に極まるものぞ
90:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/05/06 07:42:53.09 N5ZANm0d0
作家は全員変態で、不完全な大人だからな。