11/09/28 14:10:13.44 6P2WJJaq0
右翼による「脱原発デモ」周辺住民や参加者の声を聞く - 雑誌記事:@niftyニュース
URLリンク(news.nifty.com)
目覚めよ、保守派! 経産省の幻想に由来する原発事故は鉄道官僚が暴走した中国の新幹線事故と共通する - 雑誌記事:@niftyニュース
URLリンク(news.nifty.com)
元通産省資源エネルギー庁幹部が告白「日本人は、悪魔に魂を売り渡してしまった」 | 日刊SPA!
URLリンク(nikkan-spa.jp)
601:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/09/28 14:23:57.14 6P2WJJaq0
経産省、意見数を百件少なく公表 玄海原発の説明番組で(共同通信) - livedoor ニュース
URLリンク(news.livedoor.com)
答えられない - 河野太郎ブログ「ごまめの歯ぎしり」 - BLOGOS(ブロゴス)
URLリンク(news.livedoor.com)
被害者に対する責任感ゼロ、損害賠償を逃れようとする東電の詐欺的手法をメモ - Afternoon Cafe - BLOGOS(ブロゴス)
URLリンク(news.livedoor.com)
602:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/09/28 16:08:33.92 6P2WJJaq0
原発マフィアの一員の産経の癖によく出来た記事じゃねえか。
【ムラの掟 原子力“先進国”の構造(中)】「デジャブ」な規制機関再編劇
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【ムラの掟】原子力“先進国”の構造(下)内部批判…「あいつは干す」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【放射能漏れ】高速増殖炉研究を凍結へ、もんじゅ管理費は維持 文科省 - MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
603:地震雷火事名無し(関西)
11/09/28 18:49:01.79 P5Sog1LUO
金子みすずの非情な夫タイプが原発推進。
▼
【山口県】上関原発8【着工予定2012年6月】
スレリンク(atom板)
604:地震雷火事名無し(山形県)
11/09/28 19:55:27.50 039AIqek0
経産相 天然ガス供給網強化を
枝野経済産業大臣は、日本ガス協会の会長らと懇談し、原子力の代替エネルギーとして期待されている
天然ガスの活用を進めていくため供給網を強化するよう協力を求めました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
いいよいいよー
605:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/09/29 04:03:07.98 n/kpU8k30
未だに原発再稼動に賛成の原発推進自治体、原発カルト、放射能大虐殺魔どもは
作業員の心の叫びを聞け!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Happy20790 ハッピー
続き2:いずれにしても100%安全じゃないとなぁ…。事故後、収束に向けて今まで色々やったけど
一番厄介な作業かも。いま原発を誘致してる町や市や県の自治体は福島浜通りや現場の現状を
足を運んで実際にしっかり見てほしい。
Happy20790 ハッピー
続き3:様々な事情があるにせよ、特に原発稼働を賛成している自治体は!絶対安全なんてないし、
人類の考える対応策じゃ今のところ太刀打ち出来ないこの現実を!事故が起きた後の町の現実を!
故郷を奪われた人の生活の今を!
Happy20790 ハッピー
続き4:今この現状を見てから、その報告を町人、市民、県民に伝えた上でもう一度考えて欲しい。
この福島の現実は原発のある地域にいつ起きてもおかしくないって事を踏まえた上で本当に
あなたの地域に原発必要なのか判断して欲しい。
606:地震雷火事名無し(愛知県)
11/09/29 05:50:57.80 v/liFdOf0
おつ
経済産業省って自然エネルギーだけじゃなく
原発の発電量さえ把握してないのね
607:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/09/30 06:32:29.15 CbaL9VeD0
下記のニュース、すごいです。
光の吸収率が従来のシリコン製の100倍以上の太陽電池を、
岡山大大学院自然科学研究科の池田直教授のチームが
「グリーンフェライト(GF)」と名付けた酸化鉄化合物を使って開発している。
この太陽電池はこれまで吸収できなかった赤外線も発電に利用できる可能性がある。
池田教授は「赤外線は熱を持つものから出ている。
太陽光以外に、火を扱う台所の天井など家中、街中の排熱でも発電できるかも」
としており、2013年の実用化を目指す。
GFは粉末状で、土台となる金属に薄く塗る。
1キロワット発電する電池を作るコストは約千円が目標で、
約100万円かかる従来のシリコン製に比べて大幅に安い。
パネル状になっている従来型では難しい曲げ伸ばしができ、
煙突や電柱に巻き付けるなど設置場所は幅広い。
引用終わり
以上ですが、従来の100倍の性能、そして値段は従来の千分の1。
要するに電気がタダというのと同じ。
これでもまだ原発だなんて言うのはバカか利権以外なし。
もう人類をだますことをいい加減にやめてほしいが、
こうしたニュースはその後立ち消えになってしまうケースが多い。
なので、今回のことは、ぜひとも覚えておきましょう。
URLリンク(ameblo.jp)
608:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/09/30 10:51:14.11 D3k7mCHw0
火山が噴火して、原発にも飛んで行ったら、原発が爆発するかもしれない。
人間は基本バカだから、噴火で爆発したら、その後に考えるよね。
609:地震雷火事名無し(東京都)
11/09/30 12:16:27.73 ThLf2dxG0
>>607
この事情の時世全国規模津々浦々漏れ無くの需要が100%見込めるんだから
単価への量産効果発生迄の時間にしたって半端でねえスピードに違いないよね。
610:地震雷火事名無し(東京都)
11/09/30 12:17:40.07 ThLf2dxG0
>>608
しかも噴火のせいにする
「想定外です」
もうねあほかと
611:地震雷火事名無し(愛知県)
11/09/30 15:36:40.95 WTaGgvGo0
大爆発してもリカバリーの出来る発電だけにしておく
大前提です
612:地震雷火事名無し(dion軍)
11/09/30 15:41:04.85 6q/yVfQc0
マジいらんすよ(´・ω・`)
613:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/09/30 15:42:12.99 GaFYVCXRO
米を炊く電気はあるが、安心して喰える米がねぇ。
614:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/09/30 15:43:49.03 GaFYVCXRO
湯を沸かす電気はあるが、安心して飲める水がねぇ。
615:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/09/30 15:47:37.89 GaFYVCXRO
喰いもんを保存する電気はあるが、安心して保存できる喰いもんがねぇ。
しょうがねぇ
電気を喰おう
電気を飲もう
電気を貯めよう
616:地震雷火事名無し(dion軍)
11/09/30 15:50:06.45 7jDDgsx80
確かに調理する電気はあっても、食材が放射能まみれじゃねえ。
電気は食えないし。
617:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/09/30 16:29:12.22 CbaL9VeD0
僕、殺されてしまうかも…,山本太郎氏(再掲)
URLリンク(grnba.com)
618:地震雷火事名無し(dion軍)
11/09/30 17:24:31.02 6q/yVfQc0
>>607
原発マフィアだけでなく石油利権にも妨害される可能性がある。
日本政府は全力で守らなければ!
619:吾輩は犬である(チベット自治区)
11/09/30 17:32:34.70 CrNxZIxD0
これ、見てみ。
「人間として付き合ってくださいよ、我々と!!」
URLリンク(savechild.net)
おいらは新潟住み。
福島県民の味方もしないし、政府や東電の味方もしない。
でも、これは人権侵害だと思う。
もう、この国に正義はないんだな・・・。
国民であることに嫌気をさした。
会社も国も守ってくれないんだ。
自分の身は自分で守る。
620:地震雷火事名無し(西日本)
11/09/30 21:16:40.66 GZgF9HXD0
「下北の六ヶ所村では年間出してもよいという(放射性物質の濃度は)管理目標値は33京ベクレルだ。
33京ベクレルまで出してよいことになっている。」
URLリンク(ameblo.jp)
福島の事故では公式には77京ベクレル漏れ。前代未聞。なのにその半分近くの量を
毎年放出しても良いって???
URLリンク(www.jnfl.co.jp)
この日本原燃(株)が公表している放出状況のグラフは、記事にあるとおり
例えば、810億Bqあったのにグラフ上は放出は「0」。1015の桁になって初めて
グラフに出て来る仕組み・・・
こんなんで廃棄物管理できるか!