※※※※私は見た!! 不幸な結婚式 74※※※※at SOUSAI
※※※※私は見た!! 不幸な結婚式 74※※※※ - 暇つぶし2ch2:愛と死の名無しさん
09/08/17 14:24:58
ニダ

3:愛と死の名無しさん
09/08/19 22:00:04
次スレ立つの早えぇ

4:愛と死の名無しさん
09/08/26 14:00:14
よく落ちなかったね。

5:愛と死の名無しさん
09/08/26 17:28:39
>>1

6:愛と死の名無しさん
09/08/26 17:29:39
>>1

喪女板より

690 :彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 21:48:23 ID:n4fsrfpz
度々出てきてすいません、キグナス・メロンです。
妹についてのレスがあったので、最後に書きこませていただきます。
姉妹そろって親に申し訳ないくらいの絵に描いたようなデブス喪でしたが、
妹の方は初めてお付き合いした男性と奇跡的に電撃結婚しました。
姉妹で2ちゃんの話をしたことはないのですが、喪女板はみていて今でも覗いているようです。
先日のキグナス・メロンのマンガの話は彼女的には笑い話にしようと思ったようなのですが、
私の顔色がかわったのでまだ傷が癒えてないと知りあせったようでした。
これだけではスレ違いなので、彼女の結婚式でしてしまった死にたくなる思いででも。
まだ記憶が生々しくつらいので箇条書きで失礼します。

場所は地元の小さいホテルで披露宴。家族と会社の人とそれぞれの友人4,5人。
・酒飲めないのにワインをテンションをあげるつもりで飲む
(被害者妄想だろうがおねえさんあの年齢で独身wwっていう視線が痛かった
・酔っていきなりスピーチ。
「幸せにしないとおねえさんがおしおきだぞ☆」
・酔ってマイクをうばいアカペラでお嫁サンバ熱唱
・1、2、サンバー!ダーッ!!と猪木っぽくなる。
(ムーンというあだ名があったくらいアゴが出てるので少し似てるのが救いか。
・新郎友人のフツメンに求婚し出す。求婚のダンスをフラミンゴをイメージして踊る。
・フツメン、最初は空気を呼んで笑っているがだんだんマジキレ
・ビデオ撮影したものをみせられる。
(編集されているがそれでもひどかった。むしろ編集してくれた気遣いが辛かった。
ネタならどれだけ良かったでしょうか。病気ですよね。本当すいませんでした。


7:愛と死の名無しさん
09/08/26 18:25:36
前の職場の同僚が、五十路で結婚した。(初婚)
で、人数あわせか何か知らないが、披露宴に招待された。
私は、8年前に結婚、式・披露宴はあげなかったが
その人からお祝いはいただいていたので、
喜んで出席させてもらった。

が・・・・・

当日、新郎側には誰一人いなかった。
主賓、来賓どころか、親族も一人もいなかった。
会場はそこそこの広さだったが、
新郎側だけが誰一人いない、異様な披露宴だった。

後から、新郎側の主賓・来賓には急な仕事が入り、
友達も、1人は「忘れていた」のと、他は急な呼び出しだったとか。
親族は、他の親族の不幸がありそちらを優先したのだとか。
(全て新婦よりの伝聞)

新郎は新婦に土下座して謝り、
後日、友人を招いての披露パーティを行うと約束するも
未だに実行されず・・・・

招待された者も、誰一人真実を聞き出す勇気がなく、
今に至る。

式後半年・・・
先日ばったりであったら「あそびにきて~」と言われたが
怖くて行けないままでいる。


8:愛と死の名無しさん
09/08/26 20:55:04
遊びに行って真実を聞き出すんだ!

9:愛と死の名無しさん
09/08/26 20:58:55
>7には報告の義務と権利があるw

10:愛と死の名無しさん
09/08/26 21:05:20
>>7
是非とも真相究明を!
新郎の仕事が報道関係で急に大きな事件がありました、
なんてオチでも報告を!

11:愛と死の名無しさん
09/08/26 22:12:25
チャペルグリーンベルのテレビCM、キッズ編<2>
今回のはいいねえ♪

12:愛と死の名無しさん
09/08/26 23:51:13
前スレ終了あげ

13:愛と死の名無しさん
09/08/27 07:25:31
職場の同僚って、女性?
もしかしてその新郎って、新婦の頭の中にいる(ry


gkbrgkbr

14:愛と死の名無しさん
09/08/27 07:54:59
>>13
自分も参加した結婚式の話してんのに何言ってんの?馬鹿?

15:愛と死の名無しさん
09/08/27 09:07:50
ナイス突っ込み
さすが2ちゃんだね

16:愛と死の名無しさん
09/08/27 09:59:37
学生の時、部室にだめんずうぉーかーがたくさん置いてあったが
何人か「金持ちを装ったサイマー男」って出てきた気がする

17:愛と死の名無しさん
09/08/27 10:41:23
>>前スレCSIネタ
シーズン6の21話「悪魔のブライズメイド」
AXN(ch725)でシーズン6の放送は始まってるけど
週1で20話先だからAXNなら年末くらいかも
WOWOWはチェックしてないから分かんない。

18:大人として良ぉ~く考えよ~♪
09/08/27 12:11:33
シャブ中ニート、中卒完全無職でもトップアイドルと結婚して子供を作っていたと言うのに

      全 く オ マ イ ラ と き た ら

19:愛と死の名無しさん
09/08/27 12:23:47
転落してボロッカスになるよりはマシだね

20:愛と死の名無しさん
09/08/27 12:55:27
>>19
まあMUTEKIデビューで第2の人生もあるさ

21:愛と死の名無しさん
09/08/27 13:02:39
文才無くて異様に長いですが、投下させてください。

新郎
・・・壊滅的にKYな人物で、あまりの絡み辛さに同期の間では孤立気味。
しかし仕事場では先輩風を吹かせているようで、後輩からは慕われている。
顔・スタイルは上々で、「イケメンでもこんなヤツいるんだ」と思わせる貴重な人材。

新婦
・・・フツーの人。私は知人程度なのでよく知らない。
失恋で大打撃をうけている時に新郎に求婚され、すぐ新郎と結婚した。


・・・新郎の同期かつ新婦の知人。式には呼ばれたが、両者とも親しくはない。


私は祝う気持ちというより、この目で式を見たくて出席した。

新郎はもの凄く絡み辛い人で、「冗談でも人から格下に扱われるのを嫌がる」人だった。
圧倒的にKYなんだけど、それを人から弄られるのを本気で嫌がって、そういう扱いの自分を受け入れたくない
という雰囲気がダダ漏れ。
常に人からどう思われてるかを気にしているようで、横並びの中で心地いい関係を作れない人みたい。
何やっても空回りで、周りが必死でフォローしてもしきれないほどの空気クラッシャーだった。
同期の人数は多いのだが、研修期間中にどのグループにも馴染めず孤立気味。
子供じゃないし、除け者にされたとか苛められたとかそういうことではなくて、
彼だけいつの間にか誰からも誘われなくなってた。
こんな人だから女性からも受けが悪くて、彼を知る人知る人みんな「あの人ってなんなの?」という反応。
「生理的に無理」という声を何度もきいた。イケメンなのに・・・。

22:愛と死の名無しさん
09/08/27 13:04:02
そんな彼が結婚。しかも相手が私の知人だった。
馴れ初めは、彼女が大失恋したときに猛アタックして、彼女の傷を癒してくれたことらしい。
それで直ぐ結婚を決めたらしいが、元々彼女は大失恋の相手と結婚の話までしていた状態。
タイミング的に、猛烈に結婚がしたいときに新郎が現れて、渡りに船って感じで結婚決めちゃったんでは
ないかと思ってしまった。
誰かに縋りたい気持ちもあるだろうし。
新郎がよっぽどいい男なら「運命の出会い」だったんだねって思えるけど、
女性から(同期だけじゃなく合コン相手や別会社の人にまで)いい評価を一度も聞いたことがない新郎。
どうしても信じられなかった。

ということで、同期女性陣から事後報告を頼まれたこともあって、見物しに行くことにした。
式自体は特筆すべきことは何も無かった。
何か裏があると思っていたけど、新婦は新郎にベタ惚れの様子だったし、本当に幸せそうな2人だった。

でも、招待された面々がちょっと普通と違ってた。
新婦側は至って普通なんだけど、新郎側に、友人が殆どいない。
新婦側と招待人数は釣り合いが取れてるものの、親戚と会社の上司・先輩・後輩ばかり。
友人ポジションは、同期男性陣3名と大学の同級生2名だけ。
しかも新郎側の余興は新郎の先輩がおこなって、それもいかにも手抜きな感じだった。
(しかも2次会の席で、「なんで俺が指名されたのか分からない」「普段つるまないのに突然依頼されてびっくりした」
とぼやいていたのを聞いてしまった。)
同期からも同級生からも、「友人の挨拶」などは無し。
とにかく上司・先輩ばかりが目立つ式だった。

23:愛と死の名無しさん
09/08/27 13:06:49

呼ばれた同期3人は、同期内でも皆に信頼されてて、自然なリーダーシップがあるような人たち。
そして、一番最後まで彼を引き取ろうとしていたメンバーだった。
彼が孤立していくのを見て、不憫に思って数回イベントに誘ったりしたらしい。
でも結局馴染めず、最終的には誘っても断られるようになったから最近は呼んでないってことだった。
そんな彼らが、3次会で大層憤慨していた。
ワケを聞くと、式・2次会の両方とも、友人テーブルに挨拶に来なかったらしい。
他のテーブルは全部挨拶してまわってるのに、寄り付きもしなかったと。
時間が押していたとか、人数が多すぎたとかでは決してなかった。
直ぐ傍の隣のテーブルには「来てくれてありがとう」と言っているのに、彼らはスルーされたらしい。
(私は新婦側にいたので挨拶はあった。)
しかもタイミングをみて話しかけに言っても、「話しかけんなオーラ」を出してて蔑ろにされたと。
「じゃあ呼ぶなよ!!!」とお怒りでした。
無視されたのは同期3人だけでなく、同じテーブルにいた同級生も同じ。
同級生2人はお互い他人だったらしく、会話も無いまま料理を黙々と食べていたそうだ。
そして新郎と話す機会がないまま、2次会にも参加せずとっとと帰ったそうだ。

24:愛と死の名無しさん
09/08/27 13:08:04
>>21の人物説明は、グダグダかかずに「新郎はKY」だけでいいんじゃないの?

25:愛と死の名無しさん
09/08/27 13:09:27
>>21-23
・・・で、どこに「不幸な結婚式」が・・・?

26:愛と死の名無しさん
09/08/27 13:10:11
>式自体は特筆すべきことは何も無かった。

じゃあ、チラ裏にでも書いとけ
スレ違い
KYはお前だろ

27:愛と死の名無しさん
09/08/27 13:11:05
同期いわく、「人数あわせでもいい、同期が来たという体面を保つためだけに呼ばれたのでもいい、
俺たちが嫌いならそれでもいい。でも来てくれた人に形だけでも礼を言うのが大人じゃないのか」と。
3次会は同期+後輩だけの飲み会となり、私も呼ばれて参加していた。
一応新郎には2次会で声をかけたけど、結局来なかったし「行けないゴメン」の連絡もなかった。
この3次会には会社の後輩であり高校の部活後輩でもある新入社員くんも来ていたが、
「部活でも浮いていました。後輩からも若干バカにされてた節があります」と聞いて納得。
昔から「そういう人」だったのが、高校生活でよりコンプレックスが増したんだろうと思う。
この席で新郎のアレコレを聞いた後輩はドン引きで、「そんな人だったんですか・・・」と肩を落としていた。
キャラが痛いというより、呼んでおいて挨拶しなかった挙句無視というのが株を大暴落させたようだった。
面倒見のいい先輩だったようだが、そういう「上下関係」が前提にある中では有無を言わさず「上」に立てるので、
自分を出し易かったんだろう。

結局式が終わって何日経っても、「挨拶できなくてごめん」の言葉はなし。
欠席した人に話を聞かれるたびに同期が新郎の所業を語り、それに比例して新郎の評判はガタ落ち。
もともとゼロだったのがマイナスになってしまった。
「呆れたヤツ」ということで、アチコチの飲み会で今一番の酒の肴になっている。
後輩の間でも、この話は巡ってるんじゃないかと思う。
人生の門出の日が大勢の人からの評判を落とす日になった新郎。
本人が気付いてないだけで、不幸な結婚式でした。

28:愛と死の名無しさん
09/08/27 13:13:58
>>27
0からマイナスってそう不幸でもないやん
結局同期が利用されて金だけださされてるし、元から0なら痛くないし。
離婚やら、リストラな話につながるかと思ったらその程度かよ

29:愛と死の名無しさん
09/08/27 13:16:06
なんつーか、物凄い文章量なのに、内容が薄っぺらくてたいしたこと無くて
なんかすげー空しい気持ちになった

30:愛と死の名無しさん
09/08/27 13:18:07
要約すると

・新郎がKY
・新婦は失恋したての頃にプロポーズして後先考えずに受けたのでは?(推測)
・新郎がテーブルに挨拶に回る時(そういうことするの?)、同僚席を飛ばして
 そのことを会社でいわれて信用をなくした

こういうことだよね。

31:愛と死の名無しさん
09/08/27 13:19:15
もともと同期から孤立してたんだし、ゼロからマイナスっつーよりキャラクターそのままって気がする。

32:愛と死の名無しさん
09/08/27 13:19:44
>離婚やら、リストラな話につながるかと思ったらその程度かよ

このスレ的には全然不幸レベルじゃなかったですね。
ただ会社で同期の繋がりを失って、後輩からの信頼も失って、これからやり辛いと思いますよ。
もともと「一人狼上等」っていう人なら問題ないけど、(そういう人よくいるし)
嫁の前では「人に好かれる面倒見のいい俺」を演じてる人だったからこれから
嫁さんをごまかすのも大変だろうし。

>>30
そうです。
なんか色々状況伝えたくて長くなってしまった。

33:愛と死の名無しさん
09/08/27 13:21:35
なんかいろいろ無理だったから>>30に感謝する
読みにくくて途中で挫折したわ…

34:愛と死の名無しさん
09/08/27 13:24:04
新郎は元々KYで友人もほとんどいない
かろうじて繋がりのある友人と会社の先輩・後輩を招待するが、当日挨拶なし
会社での新郎の評判ガタ落ち

でFA?

35:愛と死の名無しさん
09/08/27 13:25:14
>>34
綺麗にまとまってる。

36:愛と死の名無しさん
09/08/27 13:26:31
物凄いKYなんだろうけど
嫁さん捕まえた時、凄く空気読めてるじゃんと思った。
大失恋の相手に求婚とは、これでもかというほど良いタイミングだと思う。
KYなら失恋で凹んでる女性に更に
おいうちかける言葉を言いそうなもんなのにw

37:愛と死の名無しさん
09/08/27 13:26:39
せっつかせて見物に行かせてこの程度の事しか喋ってもらえないなら、
ちょっとガッカリするレベルな感じだなー。
でも女は、「やっぱりあいつKY」というその単語だけで延々盛り上がれるんだろうな。
ある意味すごい。

38:愛と死の名無しさん
09/08/27 13:26:52
>>34
すみません、そうです。
加えていうと、そういう男を選んだってだけで新婦の評判も落ちてしまった。

39:愛と死の名無しさん
09/08/27 13:26:56
どうなるかと思って見に行ったというけれど
実は断りきれなくて金をその夫婦に渡しちゃった。
やっぱり皆同僚も同じ立場で、相手夫婦も恩義に感じてくれないしこのスレにかきこんじゃえ。
結局数人利用されたのに仕返しと言えるほどのこともできないとw

40:愛と死の名無しさん
09/08/27 13:28:54
>>37
女だけど、同じこと思ったw

喫茶店で延々と他人の不幸を嬉しそうに喋ってる女友達思い出したわw

41:愛と死の名無しさん
09/08/27 13:31:59
結局新婦ちゃんもそんな女だよね~とかw

42:愛と死の名無しさん
09/08/27 13:33:41
結婚決まってたのに破談、で心が弱ってた時に変な男に捕まったってのに
守るでもなくかばうでもなく
>そういう男を選んだってだけで新婦の評判も落ちてしまった。
なのかあ。

43:愛と死の名無しさん
09/08/27 13:36:05
所詮知人レベルだし、逆にいえば、いくら失恋とはいえ
彼氏のことをよく知らないまま結婚した新婦だから
かばいようがないかと。
そこまでKYなら付き合う期間がしっかりあれば、気付くだろうし。

44:愛と死の名無しさん
09/08/27 13:41:11
>>39
仕返しとか、利用されたとかは考えてないです。
新婦がどんな様子か知りたかったし、久々に友人とも会えるということで参加してきました。
お祝いはお祝いなので、「金を渡したのに恩義を~」もないし、
挨拶の件も、仕返ししたいほどのことでもないですし。

>守るでもなくかばうでもなく
友人ではなく知人程度なので、そんなものです。

>そこまでKYなら付き合う期間がしっかりあれば、気付くだろうし。
新郎は必死で人望が無いのを隠してたので、一緒に暮らしだしてこれから
気付いていくんだと思います。
同期を無視したのも、下手に会話して自分の立ち位置が嫁に知られるのが
怖かったからだと思います。

45:愛と死の名無しさん
09/08/27 13:43:44
友人ではなく知人程度なのに「必死で人望が無いのを隠していた」のを知ってるんだね。

46:愛と死の名無しさん
09/08/27 13:44:09
>新郎は必死で人望が無いのを隠してたので、一緒に暮らしだしてこれから
>気付いていくんだと思います。
>同期を無視したのも、下手に会話して自分の立ち位置が嫁に知られるのが
>怖かったからだと思います。

やっぱ呪いの言葉が多いやw実は未婚、こんなやつと結婚するくらいなら
私の方が幸せ、って感じで、結婚式にあわよくば他の人と縁がと思ったけど
いい縁がなくてって言い出しそうだ

47:愛と死の名無しさん
09/08/27 13:51:27
>友人ではなく知人程度なのに「必死で人望が無いのを隠していた」のを知ってるんだね。

結婚前に二人が参加している飲み会に参加する機会が何度かあって、
その時の様子からみてそうでした。
「気風がよくて人気者の俺」を演じていて、実際の友人関係の話になると
ごまかしていたので。

>やっぱ呪いの言葉が多いや
これは私個人の感想というより、式の様子が話題になったとき最終的に
皆が口にしたことです。
式まで隠し通しても、一緒に暮らせばバレるのに、と。

ただ、飲み会の席で新郎と私が同期であることを知っても
新婦は新郎の会社での様子を聞いたりしてこなかったので、
彼の全てを受け入れての結婚かもしれません。
普通は、「会社ではどんな感じなの?」と聞きたがると思うので。
だとしたら、深い愛です。

48:愛と死の名無しさん
09/08/27 13:55:03
こりゃなんだか…ww

49:愛と死の名無しさん
09/08/27 13:56:49
>>47
「貴方を含めた」周りの人間の呪いの言葉、ってことだよね。

なんかもう、どうでもいいや。
ちなみに貴方独身でしょう?
こう聞いたら結婚してるって答えそうだけどw

50:愛と死の名無しさん
09/08/27 13:59:30
会社での様子ってわざわざ聞く?
その場で同僚との会話の感じ見て、大体の人間関係想像はするけど…。
しかも新婦からしても知人レベルなんでしょ?
知人にわざわざ聞かないよ。

51:愛と死の名無しさん
09/08/27 14:01:12
>こう聞いたら結婚してるって答えそうだけどw
こういわれて答えるのもなんですが、既婚ですよ。
人が羨む程の幸せでもないですが、ぼちぼち幸せです。
彼ら夫婦を呪ってるわけではないです。
ただ彼らを特別好いてるわけでもないので、「人の不幸は蜜の味」なのは確かです。

52:愛と死の名無しさん
09/08/27 14:04:49
>会社での様子ってわざわざ聞く?
私は旦那の同僚と酒の席で一緒になったとき聞きました。
会社の人間としての彼の様子が聞いてみたかったので。
わざわざというか、話題の一つとして。

53:愛と死の名無しさん
09/08/27 14:05:17
痛いなぁ。

54:愛と死の名無しさん
09/08/27 14:07:19
性格悪…

55:愛と死の名無しさん
09/08/27 14:10:12
すみません。先日「新郎がのりPのファンで結婚式前に連絡がとれなくなった」と書いたものです。
あの時はグダグダとつまらない実況してしまってすみませんでした。

今更ですがその後の報告を簡単に。

とりあえず新郎からメールがきて「式にはいくから安心して欲しい」ということらしく
実際、式当日まで新郎とは連絡がとれなかったようです

そして当日、何故か坊主頭の新郎がそこに…
何でも「今までの自分と決別したい」ということで、決意表明?として坊主にしたらしいです。

新郎両親がまず大激怒。
「お前は何を考えてるんだ!」と新郎父が胸ぐらを掴んで殴ろうとしたらしいですが
弟くんが必死で止めてその場は収まったようです。

新婦も新郎をみて唖然としたものの「まぁ切っちゃったもんはしょうがない」とあっさり言ったそうです。

式の間中新郎両親(特に父親)が不機嫌そうにしてた程度で式は普通に終わり
最後に新郎が「今日は色んな意味で、本当にいろんな意味での出発点になります」と意味深に言ってたのがわすれられない。

以上、一応報告だけ。
失礼しました。

56:愛と死の名無しさん
09/08/27 14:13:23
ちょっと長くなってしまうんですが書き込み

小学校からの同級生A(新婦)の結婚式。
披露宴会場で発覚したのが新郎新婦共に某学会員でした。
両家の親族みんな「●田先生万歳!」と大盛り上がりで
全くそんなこと知らない私達友人席は「え?そうなの?」
「知らなかった・・」と ザワザワするので精一杯。
それでも結婚式は華やかだしAも嬉しそうだしキレイだし
式はつつがなく進んでいったのですが・・

お色直しで入場口にみんな釘付けになったとたん
Aをお姫様抱っこした新郎が登場! そして新郎ぎっくり腰で崩れる。
新婦Aは落下で手首ねんざ。ドア閉まる。
10分後新郎がAと係員に支えられ台車に乗って入場。
みんな拍手どころでなく式場に結婚行進曲だけが響いていました・・・

そしてAは重度のカキアレルギーで オイスターソース1滴で入院するのに
(もちろん式場の人には厳重に確認済み)
何を間違ったかお料理に入っていたらしく披露宴終盤で倒れました。
当然お色直しのドレスのまま救急車で病院へ。
新郎両家親は一緒に病院に行ったので新郎親族が披露宴中止の挨拶。
これがまた「●田●●大先生への信仰心が薄かったから倒れた・・云々」と
全員引くみごとなものでした。

披露宴で某宗教がカミングアウトできたと思った新婦Aは
「●田先生の新刊が出たから!」「公●党の△さんに票入れて!」と
しつこくなったのでもう連絡取ってません。

たった3時間の披露宴でいろんなことがあったなぁ・・・

57:愛と死の名無しさん
09/08/27 14:15:51
そのKY旦那より
>>21のが痛い人扱いされてるような気がする。

58:愛と死の名無しさん
09/08/27 14:15:57
>>55

気になってたんだ。

無事すんでよかった。

59:愛と死の名無しさん
09/08/27 14:21:18
いや、聞いても大抵気を遣って、
それなりに取り繕うのが社会人だしさ。本当の姿は聞けないじゃん?
例えば、旦那が会社で仕事ができなくても奥さんに聞かれたら
仕事がんばってますよーと旦那の顔たてておかないと
その夫婦の揉め事にでもなったらだるいし、巻き込まれたくないじゃん?
仕事できる旦那なら普通に仕事がんばってますよーと、
まぁ、仕事できてもできなくても同じ評価になるもんだから
話題としては良いけど、お世辞しか聞けないなら会社での様子なんて
聞いてもなって思うけどな。

だから同僚に聞かなかったからってだけで彼のすべてを受け入れた
とは言えないと思う。

60:愛と死の名無しさん
09/08/27 14:24:28
犬作なんか信じるからだわ。

61:愛と死の名無しさん
09/08/27 14:27:17
たんぱん

62:愛と死の名無しさん
09/08/27 14:35:13
晴れの日にそれで「信仰心が薄かった」か…。

ここぞの席で加護が無いなんて信仰した甲斐がない、とは思わないもんなんだな。

63:愛と死の名無しさん
09/08/27 14:38:49
>>57-58
同意。

64:愛と死の名無しさん
09/08/27 14:41:06
>>55
きっつぅーwwでも新郎の父がまともな人だとわかったから
新婦もまだよかったんじゃないか。のりpのために一人マル坊主かw

65:愛と死の名無しさん
09/08/27 14:41:42
56です
>62
>ここぞの席で加護が無いなんて信仰した甲斐がない、
>とは思わないもんなんだな。

出席した友人みんなそう言っていました。
新婦Aが回復した後
「信仰した甲斐がなかったね」と友人が言ってみたそうですが
「出席者全員が●田先生を信じていなかったから~」と
言われてしまったようです・・・


66:愛と死の名無しさん
09/08/27 14:50:40
>>56
極度の層化嫌いな強制層化2世だが、流石にコレはない。
そこまでディープな信者なら、式は層化の会館でやって、
披露宴では層化色を微塵も出さない、というのがたいていのパターン。

なにより、「犬作への信仰心」は層化の中では絶対言ってはいけないキーワード。
あくまでも犬作は「某経典の理解を援助してくれる"指導者"であり"先生"」である、
という位置にいないと、いろいろ矛盾が出ちゃうから。

と、ネタ認定してもしょうがないんだが、もうちょっとそれらしくお願いしたいぜ。

67:愛と死の名無しさん
09/08/27 14:52:22
人のせいにすんなよなw
いっそのこと信者だけ呼べば良かったじゃんねw
あーウケた

68:愛と死の名無しさん
09/08/27 14:55:12
>>56
そうかって離婚は禁止かどうかは知らないが
あんまり相性の良さそうな結婚じゃないような気がする、
なんて笑える門出なんだw

69:愛と死の名無しさん
09/08/27 14:57:27
>>66
前スレで同じ宗教のネタ書いたモノです
万歳と大先生からの電報、新郎側は会社関係なしでしたが会館ではなく普通の式場でしたよ
どこが境目なんですかね・・・;

70:愛と死の名無しさん
09/08/27 15:01:56
>>69
>>66です。
親父の代はまだ、日蓮正宗側との確執が顕在化していなかったので、
会館ではなく日蓮宗の寺で結婚"式"がデフォ。
確執があってからは
・ 会館で"式"→結婚式場で"披露宴"
・ 結婚式場で人前"式"&披露宴
がデフォ。

とはいえ、私の場合は東北だからなあ。首都圏や大阪ではもっと激しいのかもしれない。

71:愛と死の名無しさん
09/08/27 15:06:46
>>70
強烈な学会員である友人の式は、学会の会館みたいなとこがあってそこで身内だけの挙式
披露宴は二次会のような形でレストランでやった。
私は披露宴しか出て無いから、式の様子はわからないけど。

従兄の場合奥さんが学会員で本人は無宗教。
その場合は普通のホテルで人前式と披露宴だった。

ちなみに大阪(従兄は奈良)。
全国的にこんなもんなのかも。

72:愛と死の名無しさん
09/08/27 15:09:39
56です
>66なにより、
>「犬作への信仰心」は層化の中では絶対言ってはいけないキーワード。

すいません、知らなかったので分かりやすいかと略して書いちゃいました。
もっと長く「●田先生が築き上げた云々」と言っていました。

>68
新婦が無事だったので仲間内では笑い話になっています。
特に台車で新郎が登場した時の写真が残っていて必笑です。

73:愛と死の名無しさん
09/08/27 15:10:30
普通の式場でも仏前式用の部屋作っているところもあるし
若い世代にはあまり厳しくないんじゃないの?
当日まで信者である事隠しておかなきゃご新規さんの獲得できないしね

74:愛と死の名無しさん
09/08/27 15:10:36
>>70
東京の強制三世だけど、ガチな祖父母が健在だった両親のときは寺で結婚式やったそうですよ。
私はガチな祖父があぼんして祖母だけになったのと、両親が緩い二世なのでチャペル許可でました。
祖母は病気を理由に(?)出席拒否だけど、緩い二世の親戚は出席してくれます。
どういう形態にするかは信仰の度合いによると思います。

75:愛と死の名無しさん
09/08/27 15:17:09
>>66と立場がそっくりな2世の自分も>>56はないと思った。

「犬作先生が築き上げた云々」なら言うかもね。
しかし、ないことないことだらけの結婚式の模様に(創価関連ね)唖然とした。

>>69
万歳と犬作大先生からの電報はギリギリありかも。
それから絶対会館でするとも限らないから、普通の式場もありですね。

76:愛と死の名無しさん
09/08/27 15:20:33
>>75
2世は本当に、自分自身が不幸な結婚式を迎えるかもしれん。
両親には釘を刺しているが、親のスピーチで層化関連の話なんぞだされたら
社会的に抹殺されそうだ。

ガチで層化は迷惑だよ…チキショウ

77:愛と死の名無しさん
09/08/27 15:25:28
学会で思い出した

学生時代から凄く真面目でしっかりしてる女友達がいた。
ただ、何故か典型的なダメンズウォーカーで
学生時代に付き合った彼は「就職浪人」
そして、社会人になってから付き合った彼は
「俺のやりたいことは別にある」と会社をやめ
「公認会計士になりたい」と簿記の勉強をはじめた。
「私も将来一緒に事務所をやりたい」と彼女も仕事の片手間に勉強し
頭の良い彼女は3級2級をダブルで一発合格。
それに対して彼はどちらも不合格で、それが原因で別れた。

そして、その後、同じ学会の集まりで知り合った彼と結婚するという話になった
…が、彼は実は在日二世で、両方の親から大反対。
もともと、彼女が学会に入ることすら反対していた彼女の両親は大激怒。
彼側も「日本人じゃなく、同じような在日の女性と結婚してほしい」と反対され
結局、二人は半ば駆け落ち同然で結婚をした。

某レストランで人前式+内輪だけの披露宴。
当然、両親は参加せず、新郎側の弟が唯一の身内の参加者。
それ以外は友人だったけど、あまり詳しい事情を知らない人も多かったようで
その席での突然の「学会」「在日」さらに「両親の反対を押し切り」という話に引き気味。
特に◎田◎作先生がどうのこうのという話はなかったものの、
何となーくみんな居心地が悪くて、そのままお開きとなってしまった。

二人は仲良く今も暮らしているらしいけど、
今は選挙前に「今度の選挙だけど…」というお誘いの電話だけの関係になってしまった。

78:愛と死の名無しさん
09/08/27 15:27:34
>>76
お気持ちお察しします。
葬儀と結婚式は、層化が大勢の人にカミングアウトする絶好の機会みたいだからね。

よかったらこちらのスレでも見てください。
同じ立場の人が山ほどいる。

2世3世が学会のおかしさを確信した瞬間その19
スレリンク(koumei板)


79:愛と死の名無しさん
09/08/27 15:28:10
不幸とまではいかないんだけれど、新婦友人が2テーブル15人ほどでワイワイ
楽しそうだったのに対して、新郎友人は3人しかいなかった…
もともと人当たりがよくたくさんの友人がいた新郎なのだが、一時期
某ねずみ講系のビジネスにハマって大学を中退し、友人を勧誘しまくって
いたせいで、大学以前の友人からはことごとく絶縁されてしまった様子
友人の1人が「いい加減目を覚ませ!」と説得したおかげか、新郎は
今では怪しいビジネスからさっぱり足を洗い、その後就職した会社では
またたくさん友人を作ったようで、同僚のテーブルが全部で4席も
あったので驚いた
式自体は不幸じゃなかったのでsage

80:愛と死の名無しさん
09/08/27 15:36:43
>>70さん
>>69です
式なんかチャペルでしたよw
人前式でしたがバージンロードでした(まだ新婦父笑顔)
ちなみに八王子です。
今はわりと色々な形があるのかもしれませんね!
回答ありがとうございました

81:愛と死の名無しさん
09/08/27 15:38:05
どの板でも選挙が近くなると草加ネタが多くなる いい加減にして欲しい

82:愛と死の名無しさん
09/08/27 15:44:53
それだけ草加が選挙前に積極的に迷惑かけてるってことだべw

83:愛と死の名無しさん
09/08/27 15:53:11
普段はガチ草加も二世・三世も潜伏してるからね。
選挙や冠婚葬祭が主な火種なんだよ。

84:愛と死の名無しさん
09/08/27 16:03:30
>>75さん
>>69です
やはり普通の式もあるんですね!
安心?したと同時にやはり夢ではなかったんだ・・・てな感じです・・・

85:愛と死の名無しさん
09/08/27 16:35:21
選挙が近くなるとリアルで沸いてくるからね。
「そういえば」も増えてくるってもんだw

86:愛と死の名無しさん
09/08/27 17:01:45
まあ学会員って結構あちこちにいるし
したがって学会員の不幸な結婚式もそれなりにあるだろうさ

新郎新婦とその親達全員がガチガチな信者か
逆に全員がそんなに信仰してない
この2つ以外のケースだと何かしら不幸なことがありそうだ

87:愛と死の名無しさん
09/08/27 17:42:04
新婦友人として出た式で、新婦父の愛人が紛れ込んでた。
新婦両親は、父親の浮気が元で別居中。
新婦は父親にかなり腹を立ててたから、結婚の報告もせず
式にも呼ばなかった。
親戚から聞いて父親がやって来て、式に出させてくれと
新婦母と新婦に頭を下げたらしいが、それでも断った。
それで父親は引き下がったんだけど、当日披露宴のときに
なんと新郎親族席に愛人が。
父親、式に出させて欲しいって新郎側にも頼みに行ってたらしい。
で、新郎がどうしたもんか困っていたら、
「じゃあせめて愛人を自分のかわりに出させてやって欲しい。
愛人は長い間日陰の身で苦労して自分についてきてくれて、
娘のこともわが子のように思っていて、心底祝福してくれているから」
とか言って説得したとか。
馬鹿新郎はその話を聞いて同情して、たまたま急に来れなくなった
親戚の席に、愛人を座らせることにしたんだと。
もちろん席にはもともと来るはずだった親戚の名前があるから、
新婦は実際愛人の顔を見るまで気づかないまま。
披露宴がはじまってしばらくしてから気づいたらしく、
そのときの動揺しきった顔はビデオにばっちり残ってた。
新婦母もすぐ気づいたそうだけど、娘のために必死で堪えたそうだ…。

88:愛と死の名無しさん
09/08/27 17:44:17
>>87
めちゃめちゃホラーな話・・・

89:愛と死の名無しさん
09/08/27 17:45:03
新婦父は当日、席が無いのに愛人を連れて式場へいったってこと?
で、たまたまキャンセルが出て、その席に愛人を座らせたの?
新婦と新婦母は父親の愛人と会ってるんだね。

90:87
09/08/27 17:45:43
新婦と新婦母の辛抱のおかげで、何も知らない出席者にとっては良い式だった。
ただ終了後、新婦が問い詰めて新郎から経緯を聞き、
それがもとでその場で婚約破棄(になるのかな、入籍してなかったから)
になった。

その元新婦が別のもっと信頼のできる人と、もうじき結婚すると聞いたので
記念兼新婦の厄落としに書かせてもらいました(本人に許可とってます)。

91:愛と死の名無しさん
09/08/27 17:47:08
>>87
娘離婚してもおかしくないよね
>>89
お前もういいよ

92:愛と死の名無しさん
09/08/27 17:47:56
あ、やっぱり…

93:愛と死の名無しさん
09/08/27 17:48:24
>>87
父親は新郎側の連絡先は知ってたんだね。
偶々、偶然、親族にキャンセルが出たのか。
うん。

94:87
09/08/27 17:49:37
>>89
新婦父は来てなくて(式場の外にいたらしい)愛人だけ入ったんです。
キャンセルはかなり早い段階でわかってたらしいんですけど
新郎はそれを新婦に言うどころか「じゃあそこに愛人さんに座ってもらおう!」
みたいに思ったらしいですね。
新婦父と愛人の関係はかなり長かったらしいんで、愛人の顔は
小さい頃から知ってたみたいですよ。

95:愛と死の名無しさん
09/08/27 17:51:37
>>94
愛人さんと新婦さんは直接話をしたってことか…
それも酷い話だね

96:愛と死の名無しさん
09/08/27 17:52:35
>>94
小さい頃から愛人がいて、その人のところに通ってて
娘が結婚することすら知らないくらいの場所に住んでるのに
新郎の連絡先はあっさりバレちゃうんだね。

97:愛と死の名無しさん
09/08/27 17:54:31
こういうので私も嘘くさいなーと思ってしまうのは
やっぱり「たまたま欠席者が出て…」という部分だなぁ。
嘘でも「感動した新郎が1つ席を勝手につくって」のほうがリアリティがある。

披露宴欠席ってよっぽどのことだし、
周りは親族だらけなんだから、安易にその席に座らせたりしないでしょ。

98:愛と死の名無しさん
09/08/27 17:58:02
あれ?
私はてっきり

結婚式当日式場に父&愛人が押しかける

新郎をみつけ説得

新郎がたまたまキャンセルが出た席に愛人を座らせる

という展開だと思ったんだけど、違うの?

99:愛と死の名無しさん
09/08/27 18:04:28
>>94で「かなり早い段階でキャンセルがわかってた」って書いてて
それを式場側に伝える前だったってことは、


キャンセルが出る

キャンセルを式場に伝える前に、新婦父が愛人を連れて新郎と会って説得

感動した新郎が馬鹿な行動に出る

って流れだと思う。
ただ、この時期のキャンセルは下手すりゃお金が発生するから
普通は即日式場に連絡するもんだけどね。

100:愛と死の名無しさん
09/08/27 18:09:06
最初の最初に父親に結婚の情報を流した親戚にも問題あるな
新婦が親戚に口止めしてたかどうか分からんし
親戚も「せめて教えてあげるぐらい」って軽い気持ちだったんだろうけど

101:愛と死の名無しさん
09/08/27 18:12:53
>>97
親戚一同が顔見知りのど田舎にお住まいなんですねわかります

しかしそんな席によく座れるな愛人

102:愛と死の名無しさん
09/08/27 18:25:32
>>101
普通、親戚って冠婚葬祭で顔あわせるから、顔知ってるよね?
貴方のところは、冠婚葬祭でも親族は顔を合わせずに、顔も見たことがない親族が多数いるの?

103:愛と死の名無しさん
09/08/27 18:27:52
>>101
そりゃ、新婦が小さい頃から愛人続けられる女だぜ?
「私も親族の一人なんだから出席する権利はあるわ」くらいの態度で出たんじゃねーの?

104:愛と死の名無しさん
09/08/27 18:46:05
>>102
うちの場合、それなりに両親は親戚と交流があるが、私と兄弟はあまり付き合いがない(遠隔地な為)
遠縁の冠婚葬祭は大半両親だけで出席
近親は長生きが多くてお葬式は今まで少なかった
結婚式はこれからあるかなあ…でも親戚内では従兄弟までは呼ばない
だから、生まれてこのかた1~2度しか会ってなくて、存在は知っているが顔は覚えてない親戚なんてたくさんいる

105:愛と死の名無しさん
09/08/27 19:45:34
事実は小説より奇なり、ってさ。
誰かが思いつくから「作り話」が作れるんであって
普通では思いもよらない、ありえない事が起きるのが現実ってもんだ。
偶然や不備が重なって起きたことに
「えー普通こうだよねー」なんて何の意味ないじゃない。

106:愛と死の名無しさん
09/08/27 19:47:18
あと三日四日すりゃ、消えるから我慢ガマン

107:愛と死の名無しさん
09/08/27 20:46:26
いま休校があいついでるからねw

108:愛と死の名無しさん
09/08/27 21:47:43
>>77
本人たちが幸せなら何より。


109:愛と死の名無しさん
09/08/27 22:37:52
>>93
参加を拒まれた新婦父が、新郎親族に根回しして無理矢理参加しそうになった(未遂)
てのは、自分が参加した式でもあった。

さんざんDQN行為の末に新婦が幼い頃に新婦&新婦母を捨てた新婦父。風の噂で娘が
結婚すると知り押しかけたが断られた。どうしても式に参加したかった父は、自分の身内
をしらみつぶしに周り、新郎の名前と住所を調べ上げ(何でも「せめて、お祝いだけでも
送りたい。娘宅では受取り拒否されるから、婿さん宛てで」と泣き落として)そこから
新郎と連絡を取り…だった。(新郎にも拒否されたので、式自体は滞りなく終わった)

110:愛と死の名無しさん
09/08/28 00:53:47
従妹の結婚式にもおじいちゃんの愛人と異母兄弟がきていた。



111:愛と死の名無しさん
09/08/28 01:04:04
>>110
なんで招待されてるんだっw

112:愛と死の名無しさん
09/08/28 01:09:03
私が新郎側親族で参加した披露宴。

新郎新婦の付き合いは長く互いの両親も嬉しげで、途中まではいい披露宴だった。
新婦は特別に美人というほどではなくとも好感のもてる印象の明るい優しい人で、
女友達と凄く仲がいいっぽくて、皆、本当に嬉しそうに「おめでとう♪幸せそうだよね~」
「呼んでくれてありがとう!会えて嬉しいな、またお喋りしようね♪」と
心底楽しそうだった。

……新郎の同僚女性が、泥酔の揚句にでかい声で、新郎と寝たことがあると
暴露するまでは。

会社関係の招待客はチームひとくくりで選んだと言うが、新郎バカ過ぎ。
空気は凍る、新婦は引きつる、新郎両親は身の置き所のない様子で俯く。
新郎新婦は学生時代に婚約済みなので、明らかに婚約中の浮気。

そして何より凄かったのが、新婦友人一同の剣幕だった。
「××ちゃんが、どんだけアンタに尽くしたと思ってんの!!!!」
ドスの利いた新婦親友の声が、親族席まで聞こえてた。
激怒した女の集団がメインテーブルを囲んだ様子は背筋が寒くなる迫力だった。

それから2年、そこの夫婦は離婚せずに続いている。
私が親から聞いた話では、新郎はあの後さらに新婦友人一同に吊るしあげられて
体重が一時的に大幅ダウンしたという。
今年に入ってから冠婚葬祭関係の行事で会った時にはそれなりに夫婦で
仲よさげだったので、男女の関係は判らないと思ったのを覚えている。

113:愛と死の名無しさん
09/08/28 01:26:15
こういう暴露する人ってたまに読むけど、どういう心境なんだろね。
どう考えても自分の身がヤバイじゃない?
会社の人間関係とか、慰謝料とか。
この場合は泥酔してたってのがあるけど、暴露したい気持ちがどっかにあったんだよねぇ。
新郎が幸せになって憎い?壊したい?
壊しても自分のモノにならない可能性のほうが高いのにねぇ。

その後の同僚女性どうなったんだろw

114:愛と死の名無しさん
09/08/28 06:07:32
>>104
名前しか知らない親戚を式に呼ぶんですか、そうですか。

115:愛と死の名無しさん
09/08/28 06:15:57
従兄弟の結婚式。
チャペル式+邸宅パーティという式場だった。
パーティー会場は別荘みたいな感じで敷地内に2・3箇所あり、それぞれにガーデンパーティも可能な広さの
お庭つきだった。
お庭にはおしゃれな小さな犬小屋があって、ペットのワンちゃんもご一緒に♪が可能。
ただしチャペルや屋内はペット禁止。
これはあえて言わなくても当たり前だと思う。

が、新郎母である伯母が文句を言い出した。
ワンコも家族の一員なのに!
(式中など)独りぼっちにさせて可哀想じゃないのか!!

そんな事で騒ぐなみっともない、と伯母を宥めるうちの両親をはじめとする新郎親族。
そのワンコの真のご主人である新郎妹が「チャペルに犬連れて入れないのは当たり前でしょ!!」と
説教している。
それでも伯母は聞かない、譲らない。
伯母は「ワンちゃんを独りぼっちにできない!!」と言って式をボイコットした。
式終了後、駐車場やその辺をウロウロしているものと思い探したが、見つからない。
と言うか伯母の乗ってきた車が駐車場にない!
慌てて携帯を鳴らしたところ「ワンちゃんが疲れたみたいだから」と帰っていた…
結局、伯母は式もパーティーもボイコット。
新婦親族にうちら一族が頭を下げまくりました。

ついでに…
祝儀は「ワンちゃんを仲間外れにする●子(新婦)のために出すお金はない!!」と言って渡さなかったらしい。
(新郎妹が「お母さんから預かった」という形で自腹で渡したと後日聞いた)
伯母と新郎妹は同居していて、車1台で2人+1匹で来ていた。
車は伯母が乗って帰ってしまっていたので、新郎妹はうちの車で送り届けた。


新郎妹は帰りの車で「情けない…」と涙が止まらなかった…

116:愛と死の名無しさん
09/08/28 06:43:04
犬は害獣。ぬこは可愛い(*´Д`*)ヌコヌコハァハァ

117:愛と死の名無しさん
09/08/28 06:50:58
>>115
伯母、なんたる糞ババァ。常識の欠片もない。


118:愛と死の名無しさん
09/08/28 06:54:04
まれにいるね、こういうやつ

身近にもいたよ。飼い犬が死んだから2日間忌引きで休むと連絡してきた部長がw
そんな社内規定ないし、庶務担当が困ってたのを憶えている。

119:愛と死の名無しさん
09/08/28 07:18:25
ペットは所詮ペット
家族同様にはなれても家族にはなれない

120:愛と死の名無しさん
09/08/28 07:27:04
不幸ではないかも知れないけれど、とりあえずびっくりしたので書きます。
専門学校時代の友人が結婚した。式では友人代表のスピーチは花嫁の高校時代からの
親友。
私も顔見知り程度だったが、すごくナルシストだなぁと思ってた子。
スピーチで、自分の父親がしつけが厳しく、門限もあったせいで花嫁ちゃんには
迷惑をかけた。というところから始まって、
そのまま、自分の生い立ち、父親との確執、そして今は父親と和解できた・・・
という内容。スピーチはいつしか花嫁とはまったく関係なく、ひたすら自分が
箱入り娘だったこと、いろいろあって大変だったことの不幸自慢。
「でも、私は強くなった」的なことで閉めて終了。
会場からは複雑な拍手。
立食パーティー式の会場で、その後私を見つけると寄って来て
「私のスピーチ感動してくれた?」などと聞いてきたので
本当にびっくりした。

121:愛と死の名無しさん
09/08/28 08:22:58
>>114
世の中いろんな事情のある家庭があるんだよ

私は顔も覚えていなかったけど、遠隔地の祖父母の様子とかちょくちょく見てくれたりして
お世話になってる親戚4人は私の式に招待した
両親と他の親族はその人達と仲がよかったし

122:愛と死の名無しさん
09/08/28 09:14:26
>>115
これ犬好きじゃなく、ただの嫁いびりの一環なんじゃ…

123:愛と死の名無しさん
09/08/28 09:35:01
>>121
うちも顔知らない親族呼んだ。世の中にはかなりな人数呼ぶのが普通の
地域もあるらしいし、>>114 の突っ込みは自分の世間知の無さを暴露してる
だけだな。

124:愛と死の名無しさん
09/08/28 09:40:52
>>123
まーそんな喧嘩腰になりなさんな。
地域性もあるだろうが、結婚経験がなくて知らない事もあるさね。
自分は自分が結婚式する事になって初めて知ったって事も多かったぞ。
その辺は結婚情報誌(ゼクシーなど)でも教えてくれないしな。

125:愛と死の名無しさん
09/08/28 09:48:33
>>115
それは、わんこにかこつけてるだけで
新婦が気に入らないんだよ
新婦はいずれ家庭版に登場するぞ

126:愛と死の名無しさん
09/08/28 09:53:35
>>115
そんな馬鹿母をもってしまった新郎の様子 その後が気になります

127:愛と死の名無しさん
09/08/28 10:01:03
政治家・企業経営者の家とか伝統芸能の家元とかの身内だと
新郎新婦の知らない人がたくさん披露宴にいるはずだ

ふるーいふるーい話で悪いが最近読んだ本から
明治初頭の話、江戸時代に藩の家老職だった家の跡取り息子の結婚式当日
花嫁が到着する直前、息子は父親と言い争いをして家出してしまった
気に入っていた女中がいて、仲を認めてもらえなかったらしい

当時、花嫁は自分の家を出た瞬間から相手の家の人間、という考えだったため
今さら新婦は実家に戻れない
新郎側の家では責任を持って、新しい嫁入り先をお世話したそうな

しかし新郎、家を出るならもうちょっと早く家出しとけばよかったのに…
これ現代人の感覚なんだろうけど

128:愛と死の名無しさん
09/08/28 10:06:49
サムスレがまだ52で>>1のスレが落ちてる件について
スレリンク(sousai板)l50

129:愛と死の名無しさん
09/08/28 11:58:09
>115
>ワンちゃんを仲間外れにする●子(新婦)のために出すお金はない
会場ルールだろうし飼主である自分の娘がダメって言ってるのに
新婦が悪いって堂々と言った時点で嫁いびりカミングアウト乙!だよね。
何考えてんだろ。
自分のせいで親族が新婦親族に謝らされたってさあ、
全員敵に回してその後大丈夫なんだろうか。

130:愛と死の名無しさん
09/08/28 13:26:49
>>121
>>123
自演乙

131:愛と死の名無しさん
09/08/28 13:30:01
>>124
なるほど。地域差か。
ってことは>>114の家はbなんだなw
通りで常識を知らないわけだ。

132:愛と死の名無しさん
09/08/28 13:31:38
>>126
おそらくエネ夫だろうね。
その場で何も言えないところから察するに重度のマザコン。

133:愛と死の名無しさん
09/08/28 13:36:50
>>132
>>1

134:愛と死の名無しさん
09/08/28 13:52:39
エネ夫(笑)

135:愛と死の名無しさん
09/08/28 13:55:01
>>124
確かに直接的には書いてないかも。
とはいえ、
「出席してもらいたい人の名簿を作成したら、両家の両親に見てもらいましょう」
見たいな事は書いてあるよね。

実際やると、この人も呼ばなくちゃ、別家のだれそれさんも~ということになって、
自分は顔も知らないけれど、"家"的には呼ばなくてはならない人が増え、
「顔も知らない親族を呼ぶ」という事態になる。


136:愛と死の名無しさん
09/08/28 14:13:58
とある会社の創業者一族の跡取りの、披露宴の座席表みたことあるけど
まー地元の議員政治家と地元企業の社長達とかそんな人達がたくさん
新郎も20代だし来賓のほとんどに会ったことはないだろうと思われた

知ってる人だけ呼べばいい身分が気楽でよかろう
…と私が思うのは貧乏人の発想かもしれない

137:愛と死の名無しさん
09/08/28 14:19:18
そういう特殊例を持ち出して擁護する人って、結局何がしたいのかわからん。

「そこまで特殊じゃないと成立しない」と叩いてるのか
「特殊例があるんだからこれも特殊例じゃないのか」なのか。

138:愛と死の名無しさん
09/08/28 14:20:44
親族って、新郎新婦の伯父伯母とか従兄弟だけって思ってるんだろうか?

ちょっと田舎だと、祖父母の兄弟だのを招待ってのもわりとあること。
でもって、その兄弟が他界してたり健康上の問題で出席できないと、
その子供世代(要するに新郎新婦の親の従兄弟)が出たりする。

さらには、祖父母の実子も体調悪くて、実子の配偶者だけが出たりすれば、
ほんと顔見ただけじゃ誰だかわからんなんて人いるよ。

139:愛と死の名無しさん
09/08/28 14:22:21
>>137
特殊例ってどれが・・・?


140:愛と死の名無しさん
09/08/28 14:24:07
なんかこのスレ田舎の人多いのかな。

最近は内輪だけでこじんまりとした式が増えていて
以前は大きい披露宴会場が多かった式場が
40~50人程度が収容人数の小さい式場に建替えるケースが増えてるのに…

未だに「顔も見たこともない親族まで呼ぶ派手な結婚式」を想定してる人って…

いや、もしかして名古屋の人かな?

どっちにせよ、主流とは離れた話だよ。

141:愛と死の名無しさん
09/08/28 14:25:24
>>139
「顔も見たこともない親族を大量に呼ぶ披露宴」が。
普通はおじおばいとこくらいまで。

両親の兄弟・その子供あたりまでなら、大抵顔知ってるよね?

142:愛と死の名無しさん
09/08/28 14:26:23
>>138
逆にいえば、「ちょっと田舎」じゃないと、そういう例は少ないってことだよね?

143:愛と死の名無しさん
09/08/28 14:28:50
>>131
地域差=B認定ってどんなだよw

茨城県の知人が、この辺は親戚一同呼ぶのが一般的って言ってた。
もちろん個人差はあると理解してます。
自分は東海地方在住で、お嫁さんが家を出るときに
家の屋根からお菓子をまく地域でしたが
今はやらない人もたくさんいますし自分もやりませんでした。
そういう意味の「地域差」

144:愛と死の名無しさん
09/08/28 14:30:31
荒れてるようなので参考までに招待人数平均をおいておきますね

披露宴招待客全国平均…70人

関西の平均…59人
関東の平均…63人
その他地方の平均…86人


145:愛と死の名無しさん
09/08/28 14:31:59
要するに

「顔も見ない親族がいるのは当然」=田舎の人
「顔も知らない親族がいるのはおかしい」=都会の人


こういうことですか?
わかりません><

146:愛と死の名無しさん
09/08/28 14:33:36
地域差ってことは>>123=>>131がBの可能性もあるよねw


147:愛と死の名無しさん
09/08/28 14:36:08
なんかズレてるようだけど
「新郎新婦が顔を知らない親族」じゃなくて「親族同士が顔も知らない親族」だよ、この場合。

愛人さんは当然「親族席」に座るわけでしょう?
で、周りは要するに「血のつながりのある親族」もしくは「その配偶者」なわけだ。
そんな中で一人誰とも顔見知りじゃない人間が一人混ざったら、誰だっておかしいと思うよね。

例えば新郎一人が都会に出てきてて、田舎の親族を呼ぶにしたって
「親族同士」は顔を知ってるわけだから。

新郎父側と新郎母側の親族がお互いに顔を知らないのは当たり前だけど
新郎父側の親族同士がお互い「はじめまして」なんて挨拶するわけないって話。

148:愛と死の名無しさん
09/08/28 14:37:59
親のきょうだいの数も大いに関係してくると思うよ。
きょうだい多ければその配偶者と子も増えるし、少なければ当然少ないから。


149:愛と死の名無しさん
09/08/28 14:42:38
>>141
よね?と言われても、親族付き合いのレベルによって変わってしまうんじゃない?
そのレベルは人それぞれだもの。特殊ってのとはまた違う。
そういう意味では>>147の「親族同士が顔も知らない」というのも人それぞれ、地域それぞれ。

なんというか…どっちでもいいんだよこまけえこたぁよお。
不幸な結婚式マーダー?

150:愛と死の名無しさん
09/08/28 14:47:16
>>149
いや、だからw
一般論として、親族同士っていうのは血のつながりがあるか、その配偶者なわけじゃんw

例えば、叔父叔母なら親の兄弟だし、いとこならその子供。
当然「誰かしら」と血のつながりなり関係があって、それで招かれているわけ。
いきなり、父親の従兄の母親の兄弟の従兄の…なんて遠縁が呼ばれるわけじゃない。

新郎と招待客が初対面の可能性はあっても、
招待客「同士」は何らかの関係があるんだから、初対面じゃないでしょ。
新郎からみた「祖父の兄弟」なんてのもいるかもしれないけど
その場合、新郎のおじおばからみたら「おじおば」なんだから、当然顔見知りだし。

まさか、おじおばどうしが、兄弟姉妹なのに初対面なんてこともないしね。
せめて、愛人が10代20代なら「親族の子供で初めて顔をあわせる」っていう設定も可能だけど
愛人は「新婦が小さい頃から続いてる」わけだから、最低でも30代40代いってるわけだし。

どう考えても無理があるって話。

151:愛と死の名無しさん
09/08/28 14:48:30
招かれざる客がいる時点で不幸だ

152:愛と死の名無しさん
09/08/28 14:49:51
要するにネタ師がまたも失敗したってことでしょ。
必死で擁護してる人もいるけど、痛いとこ突っ込まれて途中で本人が消えたことが何よりの証拠。

153:愛と死の名無しさん
09/08/28 14:55:39
>>150
って、かみつかれてもなあ。

あなたのいう「一般論」の「一般」は"人それぞれ地域それぞれ"であり
家族親族にはさまざまな事情があるため、一概に「一般」とはいえないじゃないの。

ので、そんなことはどうでもいいんだよ。
不幸な結婚式の話、として楽しめればいいじゃん。だめ?

154:愛と死の名無しさん
09/08/28 15:02:46
>>153
一般論っていうのは、例外的な事象を捨象して全体の見通してのことだったよ。
「人それぞれ」「地域それぞれ」っていうのは、それこそ例外的な事象を持ち出しての話だから
全然、一般論からズレてる。

貴方のやってることは、「一般的に高齢の女性からダウン症の子供が生まれる」という話に対して
「私の知ってる人は高齢出産だけど健康な子供をうんだ。だから人それぞれだ」という反論をしてるのと同じこと。

この場合、例えば「父方の親族同士がお互い冠婚葬祭で過去一度も顔をあわせたことがなく
親族同士ではじめましてと挨拶をする結婚式」が一般的かどうかというと、やっぱり一般的ではないわけだよね。
なぜなら、一般的にいうと披露宴に招待するのはおじおば・そしてオトコレベルまでだから、
お互いが顔見知りである可能性は高い。

当然「個別」では貴方のいうような例も存在するんだろうけど、そういう例外的なものを持ち出して
一般論を否定できると思ってるんだとしたら、ちょっと、頭弱いよ。

155:愛と死の名無しさん
09/08/28 15:04:01
お盆を過ぎて一仕事終わったからなのか、質の良くないネタ師と、自称ネタ鑑定士が増えましたねえ。

156:愛と死の名無しさん
09/08/28 15:04:46
>>155
あと3日、あと3日。

157:愛と死の名無しさん
09/08/28 15:05:16
ネタ鑑定士がこれまたお粗末すぎてなあ

158:愛と死の名無しさん
09/08/28 15:06:51
>>152がFA

もう一人のやたらと長文書くネタ認定師は、もうちょっと勉強しておいで。
あと、ネタ師必死で庇ってるのも頭悪くてウザイ。

159:愛と死の名無しさん
09/08/28 15:08:47
そういや前スレのネタ認定士は笑ったなw
生まれてから一度も披露宴に出た事無いの丸分かりw

160:愛と死の名無しさん
09/08/28 15:10:01
40オトコだっけ?
30オトコだったかな。
そういう高齢独身男ネタに必死で噛み付いてた奴だよねw

161:愛と死の名無しさん
09/08/28 15:15:28
>>154
一般化が難しいからこそ、
冠婚葬祭は板が立つくらいに難しくて、
こういうスレッドがあるわけ。

と、産業で反論してみるテスト。もうちょっと簡潔に。

>>158の言うとおりでいいじゃない(マリー

162:愛と死の名無しさん
09/08/28 15:38:25
元同僚(♀)の結婚式で、私ははじめスピーチだけ頼まれてた。
ところが当日行ってみたら、受付を頼まれてた人と
余興で歌を披露するはずだった人(どちらも新婦側)がドタキャンして、
人手が足りないからどっちもやってくれと頼まれた。
受付はともかく余興は準備もなしにはちょっと無理。
ごく少人数のお式で、他に頼める人がいないと泣きつかれ、受付だけ頑張ることに。
結婚式に出ること自体それが初めてだったから、勝手がわからず苦労しまくり。
何とかこなし、スピーチも終えてやれやれと思っていたら
司会がいきなり「それでは○○さんに歌っていただきましょう、曲は
てんとう虫のサンバです」みたいなことを言うではないですか。
てんとう虫のサンバ、歌ったことないし。サビのとこしか知らないし。
泣きそうになって無理無理と断っていたら、新郎父が一緒に歌ってくれて
ほとんど新郎父のひとり舞台状態になって、一応助かった(?)けど…。
新婦は晴れ舞台なのに二人も友達が来なくて、可哀相だったとは思う。
でも私にとっても辛い結婚式だった。

163:愛と死の名無しさん
09/08/28 15:41:11
今更書いた奴が出て来たとしても更に荒れるだけだしなあ。
頭低くして休みが終わるのを待つしかないか。

164:愛と死の名無しさん
09/08/28 15:54:28
>>162


新婦なにかやらかしたんじゃ。二人も重要な役がドタキャンて。
何か恨まれてるように思ってしまう自分は毒されてる。

165:愛と死の名無しさん
09/08/28 16:07:16
>>162
キグナス・メロン乙

166:愛と死の名無しさん
09/08/28 16:22:59
>>162が余興は絶対無理と断っていたのに、無理矢理押し付ける新婦だからな・・・

167:愛と死の名無しさん
09/08/28 16:41:01
つまりスウェーデンに住むとても小さな女の子の話ですね

168:愛と死の名無しさん
09/08/28 16:41:57
すみません誤爆です

169:愛と死の名無しさん
09/08/28 17:39:07
>>167
何一気に和ませてんだよw

170:愛と死の名無しさん
09/08/28 17:40:37
どこのスレの誤爆だw

171:愛と死の名無しさん
09/08/28 17:53:10
>>102
知ってる人もいるし知らない人もいる
アンタは「自分が知らないからコイツは親戚じゃない」とでも思ってんのか

仮に知らない人がいたとしてその場で「あなた誰ですか」なんて聞くの?

172:愛と死の名無しさん
09/08/28 18:02:07
普通は披露宴の前に親族同士の挨拶があるよね?
神前なら式の時、チャペルなら式と披露宴の間くらいの写真撮影の時とか。

173:愛と死の名無しさん
09/08/28 18:18:06
うるさいなあ
ネタ師のネタだったとして誰がどれだけ困るんだよ
ネタだと思ったらスルーしとけよ
ネタ話のスレ消費と認定厨と擁護の喧嘩のスレ消費、どっちが多いと思ってんだお前ら
報告がレアケースだったのかもしれんし、ネタなのかもしれん
ここで言い合って真実がわかるのかよ

174:愛と死の名無しさん
09/08/28 18:47:35
>>162
その後のお礼の言葉なりフォローなりあった?

175:愛と死の名無しさん
09/08/28 19:22:30
仏滅の結婚式がすごく不幸でした。

176:愛と死の名無しさん
09/08/28 19:28:48
>>175 無学乙
サービスいいよ?
第一、チャペルに仏滅カンケーネェw

177:愛と死の名無しさん
09/08/28 19:37:24
仏滅の披露宴って、出席する方に害あるものなの?
ホスト側が気にして避けるのはありだろうけど、ゲストが仏滅の式は嫌っていうのは理解しかねる
仏滅の披露宴イコールケチってる、って発想は偏ってると思うよ
仏滅でも割引しない会場もふつうにあるんだし

178:愛と死の名無しさん
09/08/28 19:42:03
仏滅って言葉を最近知って使ってみたかっただけなのかな?かな?

179:愛と死の名無しさん
09/08/28 20:08:33
Bは仏滅も知らないのかw

180:愛と死の名無しさん
09/08/28 20:43:13
BBうるさいなぁ
そんなにB認定したいなら人権板行けよ

181:愛と死の名無しさん
09/08/28 20:59:00
>>140
田舎を馬鹿にするな!これでも大変なんだよ…

182:愛と死の名無しさん
09/08/28 21:23:32
膿家乙

183:愛と死の名無しさん
09/08/28 21:23:37
明後日は大安だね
夏場だと披露宴は少ないかもしれないが
報告ないかなー

184:愛と死の名無しさん
09/08/28 21:27:18
>>175は多分神奈川県民

★★横浜の披露宴・ホテル・結婚式場 Part9★
スレリンク(sousai板:523番)

523 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/28(金) 19:15:10
仏滅でなければ全て良し。仏滅=葬式



185:愛と死の名無しさん
09/08/28 21:27:30
ネタ師さん期待してますよ。

186:愛と死の名無しさん
09/08/28 21:33:20
>>172
親族挨拶にはいなくても同じテーブルになった新郎親族にしてみりゃ
「新婦側の親戚」らしい人が急遽事情によりこちらのテーブルに
座ることになった、という認識なら別に顔知らないのは
不審にも思わないんじゃないの?

親族なら顔を知ってる筈云々~だけど、相手側のテーブルなんだから
知らなくて当然、でもぐりこめると思ったから
新郎もやったんじゃない?

187:愛と死の名無しさん
09/08/28 21:41:38
>>186
そういうことが言いたいんじゃない。
普通は披露宴の前に親族同士の挨拶があるから
顔の知らない親戚がいても無問題だってこと。
知ってる親戚しか呼ばないような連中は人付き合いが苦手なニートとかでしょ。
家も繁栄せずに途絶えそう。

188:愛と死の名無しさん
09/08/28 21:50:00
だいたいせっかくネタ書くならもっと盛況してるスレや板選ぶわな

189:愛と死の名無しさん
09/08/28 21:58:09
>>187
ニートじゃ結婚できないってw

190:愛と死の名無しさん
09/08/28 23:27:09
ぱん

191:愛と死の名無しさん
09/08/29 00:59:10
ぱーす

192:愛と死の名無しさん
09/08/29 01:29:37
あなたたち日曜には選挙行きなさいよ

193:1/3
09/08/29 11:24:14
じゃあ、日曜日のネタ投下の前に、自分の結婚式の不幸…?な話
まとめ下手なので長文になってしまったので、苦手な人はスルーお願いします。

結婚式の直前、体調を崩した祖母が病院の検査で癌の疑いをかけられた。
精密検査の予約は式の後にしか入れることができず、気にしつつ結婚式に参加してもらった。

もともと、祖母の孫は私とあと一人年下の従妹が結婚したら全部結婚完了で、
従妹は翌年、海外で友人のみで式を挙げることが決まっていたので、祖母からしてみれば
「最後の孫の結婚式」ということもあり、精密検査より最後の披露宴を優先と言ってくれた。

そして式の日、祖母は顔色も良く、むしろ少し太ったくらいに見えて
「癌なんて絶対ありえないね」なんて母と言い合っていた。
ところが、披露宴の最初の方で突然席を立ち、そのままなかなか帰ってこなかった。
気になった母が探しに行くと、トイレの中で転げまわる祖母を発見。
脂汗をかいてヒーヒー言いながら転がる祖母をみて、焦った母はとりあえず通りすがりの式場の人に救急車を頼んだ。
ところがそこで祖母が突然母の腕を掴み
「救急車なんか呼んだら騒動になる。式を中断させちゃいけない。
病院には自力でいくから、タクシーを呼んで欲しい」と苦しそうに言った。
救急車のほうが…と言う母と、絶対呼ぶなという祖母でしばらく問答が続き
結局、大急ぎでタクシーを呼んでもらい、一番近い救急病院に運んでもらうことになった。


194:2/3
09/08/29 11:25:09
タクシーを待つ間、母の頭の中では、もしかしたら想像以上に悪化していたのでは?
このまま死んでしまうかも、といろいろ考えて、式場の人に相談して私と新郎を呼ぶことにした。
その時、まだ新郎友人の余興の途中で、本来は新郎側の余興の後私の友人の余興が入る予定だったけれど
祖母に私と新郎を合わせることを優先し、「衣装を変えるため」という名目で二人を退場させてくれた。

私が駆けつけた時は祖母は長椅子の上に寝転がっていて、
顔は真っ青でそのまま死んでしまうんじゃないかと思うくらいだった。
泣きながら祖母の手を取ると、祖母は目をあけて苦しそうにうめきながら
「結婚式、最後までやるんだよ。お前の結婚式に出られて本当によかった。
これで安心して死ねる。」そう言うと新郎の方をみて「嫁子をよろしくおねがいします」といい、目を閉じた。
私も新郎も泣きながら「絶対幸せになるから」「絶対死なないで」と呼びかけた。
祖母は苦しそうにうなずくものの、何度も寝返りをうち、
時々椅子から転げ落ちそうなくらい体を捻じ曲げて苦しんでいた。

すぐにタクシーは来て、呼び出された叔父の付き添いで病院へ運ばれていった。
私たちはそれを泣きながら見送った。
「もう会えないのかも…」そんな予感がして、思わず新郎にすがり付いて泣いてしまった。

その後、衣装を替え、化粧を直してもらって披露宴に出たけれど、私も新郎も落ち込んでいて
特に私は涙を堪えきれず、何度もハンカチを借りる場面があった。
そしてその度に新郎が私の頭を撫でてくれて「大丈夫」と言ってくれた。

195:3/3
09/08/29 11:26:23
披露宴も終盤になり、後は両親への花束贈呈と最後の締めの挨拶くらいになった頃
突然、叔父が帰ってきた。
あれ?と思ってみていると、その後から小さく腰をかがめてこっそり祖母も入ってきた。
何故?なんで?病院は?癌は?
頭の中をはてなマークが飛び交っていた。
隣を見ると新郎も同じようで、二人で顔を見合わせて首をかしげていると
担当のプランナーさんが二人の近くへやってきて、そっと耳打ちをしてくれた。

「おばあさまはヒドイ糞詰まりだったそうです…」
「え・・?糞詰まりって・・・?」
「えーっと簡単に言うと、便秘ですね・・」
何故か申し訳無さそうに言うプランナーさんの言葉に驚いて祖母のほうを見ると
祖母も申し訳無さそうに顔の前で手をあわせて「ごめん」という仕草をした。

私と新郎は一瞬顔を見合わせて、次の瞬間大爆笑。
ほっとした安心感と、面白いのとで涙を流しながら笑い続けた。

式の後、祖母が何度も「騒がせて申し訳ない」と謝った。
病院で大きい浣腸をしてもらい、あっさり解決したその事件は、今でも我が家の笑い話として何度も語られている。
その後の精密検査で腫瘍は良性で、体力のことを考えてそのまま温存することになった。
現在、98歳になった祖母は毎日畑に出ているらしく、今年も大量のゴーヤとししとうを送ってくれた。

196:愛と死の名無しさん
09/08/29 11:37:09
笑い話になってよかったねw

197:愛と死の名無しさん
09/08/29 11:40:42
途中までドキドキして損したw

198:愛と死の名無しさん
09/08/29 11:41:00
当事者は凄く疲れそうだけど、客観的に見たら良い思い出話だなって思ってしまったw
婆ちゃん今も元気そうでなによりw

199:愛と死の名無しさん
09/08/29 11:49:07
予想通りのオチだったが、御祖母様が元気で何より
終わりよければ全てよし、不幸で幸せな結婚式だったねw

200:愛と死の名無しさん
09/08/29 11:58:43
ばあちゃんwww
ウンの付いた思い出深い式になったなwww

201:愛と死の名無しさん
09/08/29 11:58:53
私も小四の時、泣き叫ぶ程の猛烈な腹痛で病院に担ぎ込まれた。
医師が腹部を触診の後、館長→トイレ直行
それまで死にそうだったのに、何事もなかったかのようにケロっとして出てきた私を見て、
母はひざから崩れ落ちそうになってたw
ばーちゃんも恥ずかしかったろうなあ

202:愛と死の名無しさん
09/08/29 13:53:14
まあでも便秘で死んだ人もいるんだし>>193祖母も>>201も無事でなにより。


203:愛と死の名無しさん
09/08/29 14:02:17
何ともなかったから言えるけど、救急車呼ばなくてよかったねw
大騒ぎになって、披露宴中止になったりしたら、
ばーちゃんの余生ずっと後悔し続けることになったかも

204:愛と死の名無しさん
09/08/29 14:26:31
なんかアンビリーバボーとかに出てきそうな話だ
そんな可愛いばぁちゃん欲しいw
100歳越えたって元気でいてほしいな

205:愛と死の名無しさん
09/08/29 14:40:31
でも同居はしたくないな
月に一回くらい会って小遣い3万円くらい欲しい

206:愛と死の名無しさん
09/08/29 14:50:46
ばwあwちwゃwんw

98歳の現在もお元気で何より。

207:愛と死の名無しさん
09/08/29 15:41:47
>>201
何の慰めにもならないけど
小さい子供と老人には時々ある話だから
医者は「あ~便秘ねー。時々いるよね、これで慌ててくる親子って」
程度の感じだったと思われ…

208:愛と死の名無しさん
09/08/29 15:56:56
ばあちゃんwwwww
笑い話にできてよかったよねwww

209:愛と死の名無しさん
09/08/29 16:05:24
どうして「夫」ではなく「新郎」と書くのだらう?

210:愛と死の名無しさん
09/08/29 16:08:28
式の時点では未入籍なんじゃないの?
「彼」が適切かな。

211:愛と死の名無しさん
09/08/29 16:15:18
同じ新郎の親戚でも、父方の親戚と母方の親戚で初対面の場合も無いわけではない。

212:愛と死の名無しさん
09/08/29 16:17:29
>>201
私も幼稚園のときにいちど救急車で運ばれたよ
今でも覚えてる
マジで転げまわっておなか痛かったのに、干潮→トイレであっさり治った奇跡の夜を…

213:愛と死の名無しさん
09/08/29 16:29:25
便秘話は該当スレで

214:愛と死の名無しさん
09/08/29 19:03:07
ちくしょう!糞ババアめ!でも良かったね!

215:愛と死の名無しさん
09/08/29 19:04:35
スレッドの宣伝をさせていただきます。

この板の自治スレを立てました。
御意見ありましたら、よろしくお願い申し上げます。

冠婚葬祭板 自治スレッド
スレリンク(sousai板)

216:愛と死の名無しさん
09/08/29 19:47:49
>>210
未入籍とは限らないとおも

217:愛と死の名無しさん
09/08/29 20:34:30
てか耳打ちする人糞詰まりってw
最初から便秘って言ってほしいw
おばあちゃん元気で良かったよ!

218:愛と死の名無しさん
09/08/29 21:33:23
>>210
私は結婚式の3ヶ月半前には入籍してました。
式までは実家に住んでましたが、書類上は旦那と同居。

219:愛と死の名無しさん
09/08/29 23:20:07
で?

220:愛と死の名無しさん
09/08/30 01:15:46
>>219
結婚式当日まで未入籍ばかりじゃないってことだろ
自分の知り合いも大抵、籍入れてから式だったぞ

221:愛と死の名無しさん
09/08/30 01:21:09
結婚記念日って、入籍日?挙式日?
挙式なしはあっても入籍なしはありえないから、やっぱ入籍日なんかな?

222:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 04:47:10
うちの兄、挙式日と入籍日が別になるのが、後々面倒だと言って
婚姻届を伯母に預けて式当日に役所に届けてもらってた
(会場が飛行機の距離で本人も家族も提出できない)
伯母夫婦は滅多にない役目を大張り切りでやってくれたから、まあいいかと思う

223:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 05:53:56
結婚式の話なんだから、その時点での立場は「新郎」
入籍してようとしてまいと関係ない。

224:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 05:54:37
>>222
海外挙式だったってこと?離島かなんかかな?
飛行機の距離にしか役所がないっていう場所が想像つかないや。
日本も意外と広いんだね。


225:222
09/08/30 07:05:54
>>224
いや、兄の住所(と本籍地)が北海道、奥さんが東京
で、東京で結婚式を挙げることになったんだけど、式は午前中からなので
二人で提出するのも、家族が代理で出すのも無理ってことでこうなった。
役所は24時間受け付けてるけど、真夜中に行くとかそういう考えはなかったらしいw

226:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:37:43
婚姻届なんてどこの役所にだしてもいいのにね…

227:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:59:18
>>226
何処でも良いのは確かだけど、
婚姻届を出す枚数が違ったんじゃなかったっけ?

228:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:11:29
まとめないの?

229:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:14:59
枚数は変わらないだろ・・・
本籍地以外のところに出すときは戸籍抄本が必要ってだけで

230:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:15:54
>>221
うちの場合
入籍日…入籍記念日
挙式日…結婚記念日
友人のところは入籍日が結婚記念日

231:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:16:39
うちも>>230と同じく結婚記念日は挙式日。
挙式で交換した結婚指輪の日付は挙式日だし。結婚指輪の日付=結婚記念日にしてる。

232:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:52:51
何日か前に糞ババァの報告があったけど、私も糞ババァが暴れた結婚式の経験がある。
その糞ババァはとにかく読めイビリ上等。
受付のウェルカムベアを兼ねていた体重ベアを見て
「こんな重くて邪魔なものを押し付けられるのか」から始まり
Wドレス姿には「あんな贅肉の塊をよく恥ずかしげもなく曝け出せること」
お色直しのかわいいピンクのカクテルには
「30過ぎてるのに何を勘違いしているのかしら」
周りがどんどん本気になって注意してるのに止まらねぇ。
(実際は似合っててすごい可愛かったんだ)
食事に対して「こんなどこでも食べられるようなもの」とケチつけはじめてやっと
親族達によって強制退去。
最後のお見送りのあたりで新婦の祖母(90代)に体当たりだかをやらかし
糞ババァ新郎父に思いっきり張り倒された。
--------------これ、兄貴の結婚式での話。
私はこの糞ババァの娘。
兄夫婦は今、絶賛糞ババァと没交渉中。
お盆は糞ババァを抜かして一緒に墓参りしてそのまま実家に寄らずに帰宅。
正月も親族の集まりに出て市内のホテルかちょっと離れた温泉宿で1泊して帰宅。
父親だけ兄夫婦宅に遊びに行ってる。
本当に情けないよ。こんな母親で。

233:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:59:14
自分の結婚式でもなにかやらかすんじゃない?

234:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:45:26
ものすごいDQN糞ババアだな…
このババアじゃそりゃ実の息子でも絶縁するわ
>>232が独身だったら結婚式に出さない方がいいかも

235:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:46:44
でも実の母親を結婚式に出さないって難しいよね。
遠い外国で二人っきりで式あげるとかしかない。

236:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:54:49
>>232
文章の下品さを見るとあなたも母親の血をしっかり受け継いでるようですね

237:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:17:31
>>236
自己紹介乙

238:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:55:17
糞ババアみたいな奴だな>>236

239:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:15:04
旦那と義父と義妹(232)が良識ある人でよかったね、嫁。
てか何で義母だけそんなおかしくなっちゃってんの?
息子溺愛の反動か?

240:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:19:31
いくつの母親なのかと。脳に障害でも?

241:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:51:12
>>232さんは強くて素敵ですね

自分の体にそんな屑の血が流れてると思うと…私なら自殺しちゃうなぁ

242:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:52:28
しかしこのスレと関係ねーけど、小姑の嫁いびりに勝利した後のヨメってすげーよな。
信じられないほど残酷な仕打ちを「当然の権利がある」みたいな顔をして行使すんだ。女ってこえぇ。

243:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:53:20
>>232
お兄さんがエネ夫にならないように監視したほうがいいよ。

244:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:02:10
>>1ぐらい読めねーのかよ チュプw

245:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:04:07
流れ豚切って悪いけど今日弟の結婚式に行ってきた。
花嫁デブスすぎて腹抱えてワロタよ。

246:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:05:44
>>244
童貞ニート乙w

247:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:20:45
>>245
今日まで会ったことなかったの?

248:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:23:10
>>247
弟も大切な女性をDQN兄に会わせたくなかったんだよ。
察してあげようよ。

249:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:29:09
>>248
私はDQNじゃないし兄でもありませんw
しかも花嫁の親族は異常にメガネ率の高いブサイク集団だったw

250:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:30:30
こんなやつがいるから式って挙げたくなくなる
&小姑って面倒くせえって思う

251:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:34:27
>>245を招いたが為に不幸な結婚式になった新婦、乙……

252:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:39:35
じゃあ空気替えにある意味笑える不幸な式を。
伝聞なので失礼。
兄が学生時代式場でバイトしていた時の話。

花嫁一族=目がパッチリとでかい
花婿一族=細い線のような目

あまりにも歴然とどちらの親族かわかりやすすぎるため
数人のイレギュラー親族が、反対側の親族控え室に案内されてしまったらしい。
披露宴の最中も、入り乱れて歓談中に
「目ぱっちりの人に花嫁側としての話題を振ってしまう」
「眼が細い人に 以下同」

だんだん話しかける前に身構えるというか、「どっちだ!」という
雰囲気になってきていたらしい。
バイトも気苦労が普段以上だった、と未だに語るw

253:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:40:00
何ならデブス花嫁うpしようか?
目が腐っても責任は取れないけどw

254:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:41:03
>>252
花婿一族は在日朝鮮人か
花嫁は苦労するだろうな
もう死んでるかもしれんが

255:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:42:17
在チョンって一目ですぐわかるよね。

256:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:44:15
>>255
5歳の息子にチョンの見分け方を教えたらすぐ覚えた。
子供って飲み込みが早くてすごいね。
街を歩いてても「あのひとはちょん」「あのひとはにほんじん」
って指差して言うからちょっと困るけどねw

257:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:46:06
釣り針でかすぎwww

258:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:57:27
必死すぎるわ

259:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:31:46
今から友人(新婦)の結婚式…受付済ませて、席次表みたら知らない男が両脇にいる!

その隣には同級生の女の子…なんでまとまってないわけ?!

260:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:46:34
>>259
お見合いだなw
終わったら報告ヨロw

261:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:46:43
>>259
新郎新婦「セッティングしてあげたんだよ~♪幸せのおすそ分け!ミャハ☆」

262:愛と死の名無しさん
09/08/30 20:53:52
詳細は省くが、殺人未遂ものの凄まじい結婚式に出たことがある。
大真面目に人が一人、死ぬところだった。
殺しかけたのはよりにもよって新婦その人。
彼女が指名してわざわざ受験生だった年下の従妹(新婦は当時三十代後半)を
キャンドルサービスのついでに焼殺仕掛けた現場を見ちまった。
従妹という女の子は可愛い振袖姿で、ぶっちゃけ老けた新婦よりも年寄りに人気があった。
(若い子の着物姿って、やっぱ目を引くしその辺仕方がないと思う)
それが面白くなかった新婦がやらかしたんだ。
和服ってシルク製だから、絹の燃えるくっさいニオイとかそういうニオイがトラウマになったくらいだ。
未遂だから、命は助かったけど一生台無しだろう。

元新郎が同僚なんだけど、こいつから「例の子が結婚決まったんだって」と昨日聞いた。
今でも同僚で付き合いがある元新郎と一緒に呑み屋で祝杯挙げました。
名前しか知らないその子が幸せになれますように。
スレ違いかもしれないが、俺が経験したどの結婚式よりも不幸な式だったからこのスレに。

263:愛と死の名無しさん
09/08/30 21:00:53
>>262
それって、着物に火をつけたってこと?

264:262
09/08/30 21:06:04
>261
たぶん、そう。
俺は新郎の同僚席で、その子は新婦新族席だったろうから、会場に居合わせても
詳細は分からないんだ。
直接見てないし。
悲鳴が上がって会場のスタッフが右往左往して、救急車が来て両方の親族のほとんどが
中座、披露宴は中止みたいな感じで。
10年以上前の話だから記憶も曖昧だし、正直詳細を説明できるほど分かっていない。
破断した元新郎から聞いたのが大半の情報なんだ。


265:愛と死の名無しさん
09/08/30 21:09:54
>>262=>>264
もう50歳近いのに、その文章力はどうかと思う。

266:愛と死の名無しさん
09/08/30 21:13:38
>>264
普通、式場には水モノをバケツ単位で置いてるわけじゃないから
燃え上がったらスタッフが右往左往するだけじゃなく
消化器ぶちまけて物凄いことになるはずなんだけど
同じ式場内にいたのに、消化器ぶちまけたことすら見えてないの?

じゃあ、どうやって消したんだろうね。
自然に消火されたのかな。

ネタ師にしてはあまりにも稚拙すぎるよ。おっさん。

267:愛と死の名無しさん
09/08/30 21:42:40
消火器は基本的に空気遮断して鎮火するし
人にかけたら窒息しないか?

268:愛と死の名無しさん
09/08/30 21:51:42
着物ってボウ!と燃え上がるんじゃなくて
パチパチパチって燃え広がるような感じだからなあ。
スタッフが消化器持ってきた頃には
誰かがウーロン茶ぶっかけてたんじゃねーの?
あとははたけば消えるだろう。

269:愛と死の名無しさん
09/08/30 21:55:04
思い出した
アメリカで大統領が学校訪問したとき、実験か何かで子供の髪に火がついて
大統領が手でもみ消したってあったよね
パフォーマンスのうちだったのかもしれないけど
(パフォーマンスにしては危険すぎるか…)

あんな感じで、最初の最初なら、手や布その他で急いでもみ消せば
とりあえず火は消えるんじゃない?
まわりに人はたくさんいただろうし

270:愛と死の名無しさん
09/08/30 21:58:34
>>267
窒息はしないし人体に有害な物質でもないけど
目に入ると失明する可能性があるから、本当は人に向けちゃダメってことになってる。
でも、実際には緊急事態で人が燃えてしまったらかけてしまうケースも年間多数でてるし
その後、病院の処置がちゃんとしてたら失明の危険性も無い。

消火器で窒息したら、こないだの選挙妨害で消火器噴霧された人二人死んでなきゃおかしいだろ。

271:愛と死の名無しさん
09/08/30 22:04:41
>>270
失明の可能性とかあるんだ
知らなかった。ありがと

272:愛と死の名無しさん
09/08/30 22:05:53
>>268
着物は燃えやすいよ。
正絹は本来燃え難いんだけど、染めや刺繍の糸が燃えやすいから
それを通じて燃えやすくなる。
ポリエステルのように体に張り付いたりはしないから
もし、火がついたら即座に脱ぎ捨てなきゃ危険。

273:愛と死の名無しさん
09/08/30 22:31:00
振袖を即座に脱ぎ捨てるなんて無理

274:愛と死の名無しさん
09/08/30 22:45:55
以前勤めていた職場の同僚(♀)の結婚式に呼ばれた時の話。
仕事をやめてから他県に引っ越していたので久し振りに会って話ができると
思って会場に着くと、同じ席のはずの同僚達が1人もいない。
式が始まって間もなく先輩が1人だけ来たので挨拶がてら事情を聞いて心底呆れた。
自分が勤めていたのは印刷会社だったのだが、新婦は式の準備に浮かれていたのか
自分で受けた注文を溜め込んだまま放置していたらしい。
納期当日になっても商品が届かないという顧客からクレームで発覚したのが
式の前日。(彼女は数日前から有休)
彼女の机の中を探してみたら納期の過ぎている注文書が数件、週明け納期の注文書が
10数件出てきたそうで、上司や男性陣はその日から徹夜で作業&顧客にお詫び。
女の子達も残業と休日出勤。式に出るつもりだった人達も作業に取り掛かる事になり
全員行かないのは申し訳ないから…と先輩が1人代表として出てきたという事だった。
新婦の会社関係者が自分含めて10数人出席する予定だったので、そこだけ席はガラガラ。
変に目だって恥ずかしいったらありゃしない。
当の本人は「はぁ…そういえば忘れてたかも?」と全くの他人事で詫びの言葉は一切なし。
この1件ですっかり顰蹙を買い、職場で孤立してしまい後日退職したそうだ。


275:愛と死の名無しさん
09/08/30 22:50:46
このネタは職場で孤立している方からの提供でお送りしました

276:愛と死の名無しさん
09/08/30 22:55:53
>>275
うせろ キチガイ

277:愛と死の名無しさん
09/08/30 23:00:43
・一人の人間が発注を受けてそのまま知らん顔できるシステム
・十数件の依頼が無くても不審に思わない現場
・発注以外に取引先と一切やりとりのない職場

よっぽどブラックな会社?

278:愛と死の名無しさん
09/08/30 23:09:19
>>273
命とどっちが大切か考えたほうがいいよ。

279:愛と死の名無しさん
09/08/30 23:15:41
え、発注受付担当とかせいぜい数人でしょ。
何百という発注のうち10数件だったら、現場の方は発注受けてるなんて分からんよ。
梱包や発送業務に事務側の人たちも借り出された結果の残業・休出だと思うんだが。

280:愛と死の名無しさん
09/08/30 23:17:25
>>278
そりゃ命の方が大事だけれど、物理的に着物を即座に脱ぐのは無理だと思う。
浴衣ですら脱ぐのに難儀したぞ。

281:愛と死の名無しさん
09/08/30 23:19:27
袖だったら思い切って肩から引き裂いた方が早いかもね

282:愛と死の名無しさん
09/08/30 23:20:36
>>278
男性かな?

振袖を即座に脱げないと言うのは、
人前で服を脱ぐのが恥ずかしいという精神面の問題ではなく、
単に脱ぐのが難しいという物理面の問題。

ドレスだったらボタンだのファスナーを外せばバサッと脱げるが、
着物は何本もの紐を結んで着付けてるから、解くだけで一苦労。

283:愛と死の名無しさん
09/08/30 23:22:57
>>278
エネ夫ですか?


284:愛と死の名無しさん
09/08/30 23:25:00
>>281
そのまま押し倒して中田氏したい

285:愛と死の名無しさん
09/08/30 23:25:02
>>283
>>1

286:愛と死の名無しさん
09/08/30 23:28:49
>>278
まず世間を知ることから始めなよw

287:愛と死の名無しさん
09/08/30 23:30:46
>>280
>>282

「即座に」と「瞬時に」は全然違う意味だってわかってる?w
もたもたしたり逃げ回ったりしないで、その場で急いで着物脱げってことw
難しいかどうかじゃなく、即座に、言い換えればその場で脱がなきゃ命に関わる。

火が燃え移って着物が燃えてるのに「即座になんて脱げない~。物理的な問題で脱げないわ~」なんてほざいてたら
死ぬよw

参考↓

そくざ 1 【即座】

その場。またその場ですぐ物事を行うこと。多く「即座に」の形で副詞的に用いる。
「―に決定する」「―の機転」

288:愛と死の名無しさん
09/08/30 23:34:16
>>287
間違いではないでしょ。
論点すり替えようとするなんて見苦しいからやめておきなよ。

289:愛と死の名無しさん
09/08/30 23:34:24
即座に出来る消火といえば
近くのテーブルのナプキン(食事の時にかけるやつ)
総動員して、飲み物で濡らして鎮火とか…

290:愛と死の名無しさん
09/08/30 23:35:11
>>287
おめー着物着るのに何重巻いてると思ってんだ。
即座に脱ごうなんてやってたら自分の皮ごと脱ぐハメになるんぞ。

291:愛と死の名無しさん
09/08/30 23:41:47
まあ、火の燃え広がり方にもよるが、

炎が上がるような燃え方だったら、即座だろうが瞬時だろうが、
どれだけ急いで脱いでも間に合わない。

脱ぐ努力しつつ、バケツで水ぶっ掛けてもらうのが間に合うのを祈るんだな。

292:愛と死の名無しさん
09/08/30 23:42:01
>>287
必死だなw

293:愛と死の名無しさん
09/08/30 23:42:46
かなり固く巻いて縛ってるもんね。
まず帯ががちがちだしなあ…
上半身をがばっと肌蹴たり脚をばさっと出したりは出来るけど、着物自体を体から離すのは固く縛った長い帯を攻略しなきゃ難しいかも…
着慣れてない人なら尚更。

294:293
09/08/30 23:43:43
あらリロってなかった。
失礼しました。

295:愛と死の名無しさん
09/08/30 23:49:50
>>288
じゃあ、「その場で脱げ」という話は間違ってる?
その場から退出して、着替えのできる誰もいない場所まで移動して
着付けの出来る人よんできてもらって、そこからやっと脱ぎだす…と
それまでどれくらい火が燃え広がってるかな?

>>290
そう思うなら、その着物を着続けてれば良いんじゃね?
確実に自分の皮ごと脱ぐハメになるけどね。


真面目な話、ここまで馬鹿が多いと爽快だな。


296:愛と死の名無しさん
09/08/30 23:50:19
まぁキモい童貞には縁がないもんね。振袖。

言い訳見苦しいw

297:愛と死の名無しさん
09/08/30 23:52:16
>>295
チョン・・・?

298:愛と死の名無しさん
09/08/30 23:53:16
浴衣なんかと勘違いでもしてんじゃない?

299:愛と死の名無しさん
09/08/30 23:54:27
帯より先に帯締めが固結びだから、
解いているうちに焼け死ぬよ。

300:愛と死の名無しさん
09/08/30 23:54:44
ここまで読解力ないと流石に可愛そう。

301:愛と死の名無しさん
09/08/30 23:54:46
時代劇の濡れ場では、
お代官様が帯引っ張ると街娘がくるくる回っていつの間にか
裸になって泣いてるシーンになるしw

AVでは襟元を広げたり裾をまくってたりすると、
いつの間にか脱げてたりするもんな。

うん。即座に脱ぐのは簡単だよな。TVの中ではw

302:愛と死の名無しさん
09/08/30 23:55:54
>>295
なんだこいつ
脳みそ沸いてんのか
基地害必死だな

303:愛と死の名無しさん
09/08/30 23:57:26
>>301

>>287


文盲?

で、お前ら、着物きて目の前で火が燃え移ってる女性が居た場合、どう言う?

「燃えてますよ。まずは、廊下に出て人気のないところにいきましょう。
そして、着付けのできる人に脱がせてもらいましょうね」

それとも

「燃えてますよ。さっさと服脱がないと焼けどしますよ」

さて、このスレには前者が多く、俺は後者をすすめるんだが
どっちが正解?w


304:愛と死の名無しさん
09/08/30 23:58:06
今度は自演?

305:愛と死の名無しさん
09/08/30 23:58:23
>>295
んなわかりきった事どうでもいいんだよ。皆が言いたいのはそこじゃないのわかってるくせにw


>>301
納得したw

306:愛と死の名無しさん
09/08/30 23:58:39
>295
間違ってる
物理的に無理だから。他の方法探すしかないわけ。気力の問題じゃないの

307:愛と死の名無しさん
09/08/30 23:59:32
リロってなかったスマソ

童貞はプライドだけは高いなw

308:愛と死の名無しさん
09/08/31 00:01:08
要するに時間がかかるの。
わざわざ着付け係なんか呼ばなくても脱げるけど、
時間がかかるんです!

わかった?

309:愛と死の名無しさん
09/08/31 00:02:44
マジレスすると「脱ぎにくい」とか言わずにすぐ脱がないと、燃えた布が皮膚にくっついて大変なことになるよ。

即座にといわれて脊髄反射で反論して間違いしてきされて引っ込みがつかなくなったのかもしれないけど
皮膚移植とかしても跡残るし、脱げるか脱げないかじゃなく、脱がなきゃ洒落にならんわけよ。
とりあえず誰かにバケツに水いれてきてもらうのも良いけど、自分は脱ぐ努力しなきゃ論外だよ。

310:愛と死の名無しさん
09/08/31 00:03:13
>>303
誰も、お前の言う前者の事を言ってるヤツはいない。

着物が燃えてる女性がいたら、そんなバカなこと言ってるヒマに、
会場のスタッフに知らせて水を入れたバケツ持ってこさせる。
もしくは最寄のトイレなどへ駆け込み、掃除用バケツを探す。

311:愛と死の名無しさん
09/08/31 00:03:39
>>308
時間がかかるから「瞬時に」脱ぐのは無理でも「即座に」言い換えれば「その場で」
その燃えてる着物を脱がなきゃ燃えひろがるっつってるだろうが。

何でお前らこんなに頭悪いの?

「脱げないの!脱げないから脱がなくていいの!」なんて思ってるんだとしたら池沼だろ?

312:愛と死の名無しさん
09/08/31 00:05:20
>>310
>もしくは最寄のトイレなどへ駆け込み、掃除用バケツを探す。

これは絶対やっちゃいかんよ。
動くと余計に燃えて燃え広がるの早くなるから。

強いていうなら、床に転げまわって鎮火させるのが適切。


313:愛と死の名無しさん
09/08/31 00:06:18
>>310
会場のスタッフに知らせて水を待っている間
ボーッと突っ立ってるわけですねw

脱げっつーのw

「無理!脱げない!時間がかかるから脱ぎたくない!」

はい、焼け死んでくださいw

314:愛と死の名無しさん
09/08/31 00:06:32
童貞君は、こんなことでもなきゃ、
女性が着物脱ぐところを生で見る機会一生ないだろうしね。
必死すぎてカワイソス

315:愛と死の名無しさん
09/08/31 00:06:48
夏の最後に阿呆を見れてワシは満足じゃ。

316:愛と死の名無しさん
09/08/31 00:07:27
>311
いやだって…脱げないんだよ。はだけるんじゃなく脱ぐんでしょ?
鉄の壁壊さないと助からないって状況で、なんで壊さないの? 死にたいの?
って言われても、無理ですってのと同じ
「即座に」脱ぐのも無理です

317:愛と死の名無しさん
09/08/31 00:08:22
童貞に良いこと教えてあげた私らって優しいよネ!ミャハ☆彡

318:愛と死の名無しさん
09/08/31 00:10:09
>>312
>>303
で仮定されてるのは、
「着物が燃えてる女性が目の前にいたらどうするか」

303のように、他人事で、
脱がなきゃ焼けどしちゃうよーニヤニヤ
なんて言ってるクズは今すぐ焼身自殺しちまえよw

319:愛と死の名無しさん
09/08/31 00:10:32
まさか帯だけで着物を締めていると思ってるのか

320:愛と死の名無しさん
09/08/31 00:11:15
声をかけるんじゃなくて、普通水かけるわなw

321:愛と死の名無しさん
09/08/31 00:12:00
「振袖を即座に脱ぐのは(物理的に)無理(なんだから直ぐに脱げとか無茶いわないでよ)。」
というレスすら読み取れなかったというコミュ力ゼロのバカな童貞はたいへんですね。


322:愛と死の名無しさん
09/08/31 00:12:44
>>311
暴れること(パニックになって脱ごうとした結果)で火の周りが早くなるし周りが止める&消そうとするだろ。
それに自分では脱ぐことは難しいのだから必然的に周りが助けに入る。
そうすれば脱がすことよりも火を消そうとするだろ。
なんでお前こんなに頭悪いの?

323:愛と死の名無しさん
09/08/31 00:13:16
火傷を負ったその子が、これからの未来に幸せが続きますように。
自分に有る、二cm位のものだって物凄く痛かったし、痕が残っている
親戚として出た式が不幸だったとしても、自分の式は幸せでありますように。

324:愛と死の名無しさん
09/08/31 00:15:59
周囲の人間は水かけるだろうし、
本人は燃えてる箇所を手で払うかなんかするだろうし。
とっさの行動はこれでしょ。

その後に、本人が着物を脱ぐ努力してる間に周囲も何らかの協力するというのが自然の流れ。

325:愛と死の名無しさん
09/08/31 00:16:20
頭悪い人、反論しないのー?

326:愛と死の名無しさん
09/08/31 00:19:25
着物ってさ、ただ巻いて止めてるわけじゃないんだよ。
布と紐だけで解けないように止める為に、ちょっとやそっとじゃ解けない複雑な結びや締め付けがあるわけ。
しかも見えないところに何本も使う事もあるよ。
降り袖なら尚更、帯の結びや帯締めなんかも凝った結びになってるだろう。
そんなもん即座に脱げるかw

327:愛と死の名無しさん
09/08/31 00:22:34
なんで冠婚葬祭に最も縁の無い童貞ヒキニートが
ここで暴れてんの?

328:愛と死の名無しさん
09/08/31 00:27:14
単に家に入るには鍵を開ける必要がある、ってだけの話なのにね。

329:愛と死の名無しさん
09/08/31 00:42:45
>>313
お前の言ってる事は

カギのかかった檻に閉じ込められてます。
しかし檻の中で火災が発生しました。
「カギがかかってるので出られません!」
>>313「は?カギかかってるって悠長に閉じこもってたら焼け死ぬよ?
    早く檻から出なよ。早くしないと死ぬよ?カギとか言ってる場合じゃないよ?」

って言ってるのと同じ事。

即座に行動し始めても物理的に間に合わないという事を理解しれ。
お前は「必死」になったら100メートル5秒で走れるのか?

330:愛と死の名無しさん
09/08/31 00:44:39
服に火が付いてたら着たまま消火だよ。
脱ごうとすると髪とか周りに燃え移って被害倍増。
火がついたら、とにかく地面に転がる。
頭に火が届かなくなるし、服を地面に押し付けて消せる。
周りの人間は水をかける。

331:愛と死の名無しさん
09/08/31 00:45:34
服が燃えてる人の消化方法というと、
ドラマの影響で上着バサッバサッが浮かぶ。

あと蘊蓄系のテレビで、そういう場合は地面に転がれとか言ってたな。

332:愛と死の名無しさん
09/08/31 00:46:51
単に着物脱いだ女が見たいだけじゃないのw

333:愛と死の名無しさん
09/08/31 00:51:03
振袖なら基本的に
・帯揚げ
・帯締め
・帯
・伊達じめ
・腰ひも
をほどいて上が脱げる。
帯は振袖なら派手な結び方にするためゴムや紐で縛ったりする。
帯締めは飾り結びをし、帯揚げは固結びだったりする。
さらに振袖本体だけじゃいけないだろうから襦袢も脱がなきゃいけない。
そうなると上記の他に
・伊達じめ
・腰ひも
が追加される。
でもって伊達じめも腰ひももすぐにゆるまないように特殊な結び方がしてあるのでとっさにほどきづらい。

一番いいのは力技で袖ちぎることじゃね?

334:愛と死の名無しさん
09/08/31 00:53:57
脱がすのも千切るのも、被害が広がるだろ。
着たまま消せって。

335:愛と死の名無しさん
09/08/31 01:04:29
何だこの流れ?

336:愛と死の名無しさん
09/08/31 01:08:16
>>333
体形補正用パッド、またはタオルもそこに加えて。
パッドなんか一番に燃えそう。

337:愛と死の名無しさん
09/08/31 01:20:46
いつまで続けるんだか
いい加減スレチに気付けよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch