08/10/22 16:32:32
Q.会費制の披露宴・2次会に招待されたんだけど、ご祝儀はどうすればいいの?
A.会費制の場合は会費のみで構いません。祝儀袋に入れずにそのまま受付に渡しましょう。
きれいなお札であれば、特に新札である必要はありません。
会費以外にお祝いをしたい場合は挙式前に贈りましょう。
当日に渡すと新郎新婦の迷惑になることもあります。
Q.袱紗はどこに売ってますか?
A.・デパート・スーパー(フォーマル用品・ご祝儀袋・和装小物売り場辺り)
・通信販売
・呉服屋
使い方は以下参照(※慶事と弔事では包み方が違います!!注意しましょう)
慶事 URLリンク(www.zengokyo.or.jp)
弔事 URLリンク(www.zengokyo.or.jp)
Q.お年玉って幾らあげればいいの?
A.相場表ドゾー↓ 尚、親戚の場合は親族相場もあるのでそれとなく確認してください。
URLリンク(www.taka.co.jp)
参考
URLリンク(allabout.co.jp)
Q.新札用意するの忘れた!どうしよう?
A.コンビニのATMは新札の出てくる確率が高いようです。チャレンジしてみてください。
また、式場やホテルのフロントに若干の準備がある場合もあります。
手持ちのお札にアイロンをかけるという手もありますが、
ホログラム部分には熱をあてないように注意してください。
Q.御香典ってお通夜とお葬式どっちに持っていくの?もしかして両方とも必要?
A.どちらか一方で構いません。お通夜・お葬式の両方とも参列するのなら
お通夜にもって行く人が多いようです。
3:愛と死の名無しさん
08/10/22 16:33:54
関連スレ
【内祝】お祝い返し・香典返し相談スレ【志】
スレリンク(sousai板)
結婚祝、何貰うと嬉しい? 4個目
スレリンク(sousai板)
披露宴の交通費と宿泊費、やっぱり全額負担?PART17
スレリンク(sousai板)
出産祝い 2【節句・七五三・卒入学・成人式】
スレリンク(sousai板)
4:愛と死の名無しさん
08/10/22 16:34:26
過去スレ
その1:URLリンク(life.2ch.net)
その2:URLリンク(life.2ch.net)
その3:URLリンク(life.2ch.net)
その4:スレリンク(sousai板)(以下dat落ち)
その5:スレリンク(sousai板)
その6:スレリンク(sousai板)
その7:スレリンク(sousai板)
その8:スレリンク(sousai板)
その9:スレリンク(sousai板)
その10:スレリンク(sousai板)
その11:スレリンク(sousai板)
その12:スレリンク(sousai板)
その13:スレリンク(sousai板)
その14:スレリンク(sousai板)
5:愛と死の名無しさん
08/10/22 16:34:57
過去スレ2
その16: スレリンク(sousai板)
その17: スレリンク(sousai板)
その18: スレリンク(sousai板)
その19: スレリンク(sousai板)
その20: スレリンク(sousai板)
その21: スレリンク(sousai板)
その22: スレリンク(sousai板)
その23: スレリンク(sousai板)
その24: スレリンク(sousai板)
その25:スレリンク(sousai板)
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
URLリンク(www.geocities.jp)
6:愛と死の名無しさん
08/10/22 16:35:31
2万3万の議論は荒れる元なので別スレ立ててそちらでドゾー
【テンプレ】
何時まで経っても堂々巡りな御祝儀談義。
こちらで「こういう場合で2万(3万)だった」と語りあって下さい。
念の為言っておきますが「披露宴に一人で参加」の場合で、
2万も3万も相場の範囲です。
地域性や呼ばれた相手との関係にもよるので、迷っている方の参考にもどうぞ。
◆「祝儀」は「祝儀」であって、食事や場所の「対価」ではない。
◆ゼクシィトレンド調査によるご祝儀1人あたりの平均額
友人・同僚: 全国2.9万円(2.2万円~3.0万円)
地方によって開きがある。
◆客の側は、自分があげたい額を包めばそれでいい。2万でも3万でも良い。
祝う気持ち・経済事情などは人それぞれなのだから。
しかし、他人に「●万円は少ない」だの「●万円が常識」だの言うのは
無用のお節介。
◆「2万円」は、このご時勢に安い金額ではない。
◆結婚する側は、わざわざ時間を割いて来てくれたお客の御祝儀に対して、
「多い/少ない」などと言うのは失礼。
7:愛と死の名無しさん
08/10/22 16:36:09
テンプレ以上です
8:愛と死の名無しさん
08/10/22 16:40:41
>>1おつかれ~
つ旦
9:愛と死の名無しさん
08/10/22 16:41:28
>>前スレ994
多額の香典→相手が死んで喜んでる
と思われるぞ
多くても1万じゃないだろうか
あとは誠心誠意事故の対応をするしかあるまい
10:愛と死の名無しさん
08/10/22 16:48:25
994です。
葬儀費用は加害者側がもつものなですか?
11:愛と死の名無しさん
08/10/22 16:48:51
>>1おつかれ。あんがとさん。
前スレの交通事故、とりあえずの額を持っていけ。
その前に保険の人と相談。どっちにしろ受け取ってはもらえまい。
保険担当の人など第三者の人と一緒に行く方がいいとアドバイスしてやれ。
12:愛と死の名無しさん
08/10/22 16:51:59
>>10
は?それこそ>>9みたいになるじゃねーか。
つかおまい本人じゃないよな?
13:愛と死の名無しさん
08/10/22 16:52:56
とりあえずの額とは?
14:愛と死の名無しさん
08/10/22 16:57:10
>>10
そこまでおまえが心配する必要なし
15:愛と死の名無しさん
08/10/22 16:58:10
保健屋と弁護士に相談しろよ
16:愛と死の名無しさん
08/10/22 17:00:22
>>13
わざわざ銀行行っておろしてきました=余裕あるじゃん
という額じゃなくて、財布に入ってる程度でひとまずいいのでは?
50万も持って行ったらバカにしてんのか!ってなるよ。
それこそ故人の命が=50万?と勘繰られても仕方ない。
17:愛と死の名無しさん
08/10/22 17:29:35
>>10
交通事故の被害者に対する弔問については
↓のスレで相談した方がいい。
交通事故相談52>>1をちゃんと嫁
スレリンク(shikaku板)
18:愛と死の名無しさん
08/10/22 18:24:49
>>10
事故の状況によっては加害者が費用もってる場合も実際あるので
そのへんは周りと相談してから申し出るなりする。
19:愛と死の名無しさん
08/10/22 19:05:02
質問です。
来年半ば頃に、兄(26)が、同い年の彼女さんと結婚します。
兄弟の相場は5万だと思っていたので、そうするつもりでしたが、
親に言ったら「そんなに沢山包まなくてもいいよ」と言われました。
私は現在、明確な婚約はしていませんが、同棲している為(21歳女フリーター)
生活費とか大変だろう、という気持ちが少なからず親にはあるようです。
兄も、決して余裕があるわけではない私の生活を知っているので、
そんなにもらったら恐縮するだろう、と。
「ご祝儀は減らして、新生活に必要な物をあげるのはどうか」と親に提案され、
兄にその旨を伝えたところ、「そんなに気を使わなくていいよwwww」
と言われてしまいました。
このような場合は、テンプレの「親戚相場が優先」のとおりに、
少なめにして3万程度を包むか、それとも5万包むか、若しくは3万+生活用品か・・・
個人的には+で生活用品がいいかな、と思ったのですが、
欲しいものを言ってくれなさそうです。
皆さんならどうされますか?
参考にしたいので、宜しくお願いします。
20:愛と死の名無しさん
08/10/22 19:10:46
>>19
5万包んで「お祝いの気持ちだから何も言わずに受け取って」と
言葉を添えて渡す。
21:愛と死の名無しさん
08/10/22 21:55:39
>>19
どちらでもいいと思います。
祝金3万円とプレゼントでも、気持ちは伝わると思うし。
プレゼントのリクエストがもらえない場合は、
重なっても構わない実用品でいいのでは?
例えばスリッパとかバスマットとか紅茶とかお酒とか‥‥
それとも
大人として5万円包むか。
どちらにしても、今度あなたが結婚となったら
兄夫婦が少々多くお祝いを包んでくれる可能性大なので
あなたから3万円ならその時相手もそんなに悩まないかも。
22:愛と死の名無しさん
08/10/22 22:47:29
23:愛と死の名無しさん
08/10/23 00:22:38
>>20>>21
ありがとうございます。
今は新居を探している段階のようなのですが、
新居が決まって引越しなどが具体的になったあたりで
もう一度、何か欲しいものは無いか聞いてみようと思います。
5万円といっても相場ですし、恐縮させてしまうような額、
・・・ってほどでも無いとは思いますが、私がまだ比較的若いのもあり
3万+お祝い品、のほうが向こうも多少気楽なんじゃないかと思います。
やはりお祝い品って結構ダブッたりしてしまいがちなようですし、
折角なら本人達が必要としているものを贈れれば一番かな、と。
食器や調理器具などの場合は、姉さんの好みもあるでしょうし・・・。
もしそういう希望が特に無さそうであれば、一言添えて、
5万円包もうと思います。
長々とすみませんでした、とても参考になりました。
どうもありがとうございました!
24:愛と死の名無しさん
08/10/23 06:14:48
>>19 いい子だ~。というか旦那の(兄35歳独身妹25歳独身)がおかしいだけなんだけど。
旦那兄→三万 旦那妹→0
聞いてビックリした。妹に至ってはお金ないし生活できないからあげれないから…と。ウトメは恥ずかしくなかったのだろうか?
旦那からお前、兄ちゃんからいくら貰ったの?と悲しそうに(常識はいくら?と聞きたかったと思う)
聞かれたけど11万とは言えなかった。
だって義兄妹は実家パラサイト。私兄は独身一人暮らし。
価値観違いすぎる。
25:愛と死の名無しさん
08/10/23 07:26:02
披露宴無し・ホテルにて式のみを行う友人(再婚です)にはいくら包むのが妥当でしょうか?
夫婦で呼ばれましたが、当日は私と子供二人で参加です。
ちなみにうちは式をやらずに入籍のみでしたが、相手カップルからはお祝いを頂いてません。
妥当金額がわからず大変困惑しています。
26:愛と死の名無しさん
08/10/23 10:50:23
式だけならご祝儀なしでOKだよ、よかったな!
27:愛と死の名無しさん
08/10/23 15:07:57
>>25
普段どの程度の付き合いなのかわからないけど
25が結婚した時はお祝いいただいてないなら
そんなに気をつかわなくても、まぁ、
式に参列するだけでも出費だし、ね。
普通にお祝いしたいというなら1万円でいいんじゃないかな。
納得いかないなら、事前に5000円程度の贈り物でもしておいたら?
28:愛と死の名無しさん
08/10/23 15:55:16
>>25
こっちの方がいいかも
【オマエノトキハ】披露宴ナシならご祝儀ナシ?【ヤッタダロ】
スレリンク(sousai板)l50
29:愛と死の名無しさん
08/10/23 17:11:05
>>27
逝って来ますた。レス誘導ありがとうございます。
一応1万+プレゼントを検討してたのですが、少ないかなぁと悩んでみたり・・・
ちなみにお付き合いは、年に数回程みんなで集まった時に飲む程度の仲間です。
あ~、どうしようorz
30:愛と死の名無しさん
08/10/23 17:35:04
10年来の友人へのご祝儀について悩んでいます。
お式、披露宴にはぜひ来て、と以前から言われていましたが
どうしてもその日都合がつかず出席できない旨は伝えてあります。
披露宴に出席しない友人へのご祝儀の相場をネットで調べたら
1万円程度なのかと思ったのですが・・・。
親に相談したところ
「学生時代からの大親友に1万円はあり得ない、
お誘い頂いてるのに披露宴に出席しないのはあんたの都合なんだから
3万、最低2万は包みなさい。気持ちだよ」と・・・
この場合やはり1万は少なすぎるでしょうか。
31:愛と死の名無しさん
08/10/23 17:40:57
1万+リクエストを聞いて何かプレゼントがスマートだと思う
1万だけで少ないという事は特にない
3万はあげすぎ
32:愛と死の名無しさん
08/10/23 18:26:36
彼女の弟が結婚します。
結婚式(披露宴)に来るかどうかの打診があったが断りました。
彼女とは結婚話進行中でこのまま行けば半年後ぐらいに結婚すると思います。
この場合の御祝儀の相場はいくらぐらいと思いますか?
ちなみに私は今42歳です。
1万?3万? ○万?
33:愛と死の名無しさん
08/10/23 19:29:14
>>29
祝金1万で充分だと思うよ。
少なくは無い。
そこにプレゼントつけるならなおさら。
式に出るだけなんだし、自分はもらって無いし。
34:愛と死の名無しさん
08/10/23 19:33:01
>>30
基本的に>31に同意。
一般的な相場通りで充分な付き合いならいいですけど
親しくしていて、これからも付き合いが続くようなら
そこにプレゼントつけるってのでいいと思います。
35:愛と死の名無しさん
08/10/23 19:35:27
>>32
32自身が正式に婚約してるわけではないので
1万円でもいいと思う。
年齢的にそれでは寂しいと思ったら、
4人で食事でも行ってごちそうしたらどうかな。
36:愛と死の名無しさん
08/10/23 22:14:05
27歳 男です。
この度、遠方の友人に結婚式に招待されました。
都内から大阪に行きます。
交通費、ホテル代も出してもらうので、
3万じゃ悪いので、5万円にしようかなと思います。
妥当ですか?
37:愛と死の名無しさん
08/10/23 22:34:21
交通費が出るからといって上乗せするのは推奨されておりません
38:愛と死の名無しさん
08/10/24 16:40:48
交通費、ホテル代が一切出なかったら1万にするの?
って話になるわな
感謝の気持ちがあるなら何か別の方法(プレゼントとか)がいいと思う>>36
39:愛と死の名無しさん
08/10/24 17:13:41
色々、調べたんですが分からないのでどなたかご意見を。
葬儀や法事の時のお香典についてです。
金額の相場は大体分かるのですが
夫婦や子供連れ(親族)で参列となると
参列する人数分の食事を用意していただくことになりますよね。
この場合、お香典を多めに包めばよいのでしょうか?
目上の方に若輩者が相場より多く包むのは、失礼かもしれないと思うと悩みます。
私の実家側は私の親に聞けるんですが
(別に多く包まなくていいよ、と言われました)
夫は両親がいなくて、親戚にも聞きにくい様で困っています。
40:愛と死の名無しさん
08/10/24 17:59:56
>>39
お香典を相場より多めにするのは、それを喜んでるようでかえって失礼なような。
別の形で喪主or施主に気遣いをあらわした方が・・・
というか夫側の親戚の法事→精進落としを気にかけているんだよね?
お子さんの年齢によると思うけど、こっちがそこまで気にすることでは
ないと思う。
そうは言っても気にするんじゃ!という感じなら育児板の子連れで冠婚葬祭
スレ(だったかな?)辺りで実情を聞いてみれば良いかと。
41:愛と死の名無しさん
08/10/25 01:53:20
>>38
交通費、ホテル代が出ないなら普通に3万だろ
42:愛と死の名無しさん
08/10/25 10:29:15
いただいた側なのでスレチとは思いますが
どこに書いていいのか分からないので相談させてください。
自分の披露宴に夫婦で招待した方から6万円いただきました。
その前に、その方達の披露宴に私達夫婦も出席し
結婚前だったので別の祝儀袋でそれぞれ3万ずつ包んでいます。
同額ではありますが、
夫婦で出席の場合相場は5万なので多くいただいていると思います。
引き出物は渡していますが、この他にお返しをしたほうがいいでしょうか?
43:愛と死の名無しさん
08/10/25 11:18:54
スレ違いでしょうが、お願いします。
友人の挙式→レストランという、ごく身内だけの結婚式の出席します。
受付が無い為、ご祝儀をいつ・誰に渡せば良いか悩んでいます。
挙式とレストランの間に、友人のご両親に渡せば良いでしょうか?
本人には、やっぱりNGですか?
本当なら事前に渡すのがベストなんでしょうが、お互い時間が合わず…
44:愛と死の名無しさん
08/10/25 11:27:02
>>42
するな
>>43
>挙式とレストランの間に、友人のご両親に渡せば良いでしょうか?
おk
45:愛と死の名無しさん
08/10/25 16:50:26
>>43
事前にあえないなら郵送すればいいじゃん
46:愛と死の名無しさん
08/10/25 17:06:32
>>43
郵送に一票。
祝儀袋のはいる書留封筒もありますよ。
47:43
08/10/25 18:51:55
>>43です。袱紗を新調しに行ってました。
皆様ありがとうございます!!
郵送は思いつかなかったです!!
でも、同じ市内に住んでいるのに郵送だと余所余所しくなったりはしませんか?
都合がつかないから致し方ない事ですよね…
次回、同じようなことがあれば郵送にします!
でも挙式が来週と迫っているし、>>44様のご返答も頂きましたので、矢張りご両親にお渡ししようと思います。
有難うございました!!
48:愛と死の名無しさん
08/10/25 21:13:33
近くに住んでるけど冠婚葬祭の時くらいにしかあわない従兄弟がいます。
結婚式、披露宴はしないそうなのですがお祝いはいくら包んだらいいでしょうか?
顔合わせもないそうで後から個々の家には挨拶に行くそうです。
自分の結婚式、披露宴の時には三万円もらいました。
49:愛と死の名無しさん
08/10/25 21:15:56
>48
自分のいただいた額と同額にするのに躊躇する理由は?
50:愛と死の名無しさん
08/10/26 00:04:22
>>49
披露宴しないし食事会とかないから一万円にしようかと。
51:愛と死の名無しさん
08/10/26 00:26:35
親戚の場合は式や披露宴の有る無しと
金額は関係ありません
披露宴ないから小額でいいよねーは通用しません
52:愛と死の名無しさん
08/10/26 17:55:23
うちはやっぱり結婚式や披露宴はしなかったんだけど親類なのに一万円だたよ。
あまり付き合いがないからかなぁ?
53:愛と死の名無しさん
08/10/26 18:06:32
従弟が結婚します。主人と子供二人の計4人で出席の予定です。
私が結婚した時には、従弟が学生だったため、お祝いは貰っていません。
従弟の両親からはお祝いを20万円頂いています。
この場合、私はいくら包めばいいと皆さんは思いますか?
子供を連れて披露宴に出席をしたことがないので、その辺の見当がつきません。
私の実弟家族も同じ家族構成で招待されていて、相談したら「5万包むつもり」と言われたのですが、
私の印象では子供二人の席を用意してもらって夫婦で5万では、少し足りないのでは…と思うのですが・・・。
54:愛と死の名無しさん
08/10/26 20:23:08
じゃ、7万か8万にしとけば?
無難だよ。
55:愛と死の名無しさん
08/10/26 20:42:09
新郎の叔父叔母(伯父伯母)であるあなたのご両親は何と?
自分なら8万包むかな。
56:愛と死の名無しさん
08/10/26 22:39:42
53の両親が20万包むなら、7万でいいと思う。
でも、自分なら一人で出席して5万包むかな。
57:愛と死の名無しさん
08/10/26 22:44:41
子供二人つっても、
料理のいらない子から、大人用をガッツリ食べる年齢の子もいるしねぇ・・・
58:53
08/10/27 09:57:21
皆さんありがとうございます。
子供は小学校一年生と幼稚園年少の男児で、二人とも結構食べる方だと思います。
お子様メニューを用意してくれていると言っていました。
私の実家はすでに父が他界しているので、母が一人で出席します。
私の弟の時にはご祝儀を10万円頂いているそうなので(私の結婚との間に叔父が退職したため金額が変わった)、母は10万円包むと言っています。
やはり7万か8万かな…。母に相談して、弟と金額を合わせるように言われたら、
差額分は先に新居に引っ越しをするそうなので、その分の家電でもプレゼントすることにします。
ありがとうございました。
59:愛と死の名無しさん
08/10/27 10:19:45
姉弟で30万もらってて、家族4人で乗り込むのなら、
10万包んでも良いんじゃないか?
60:愛と死の名無しさん
08/10/27 11:00:22
>40
ありがとうございます。
葬儀の時の精進落としは、それ程気を使わなくても、と思ったのですが
法事の時は、一流ホテルで披露宴並みの会食って事もあって
もしかして少なかった?って不安で。
61:愛と死の名無しさん
08/10/27 11:11:52
身内に祝儀出す場合で親戚ルールが無い場合は
出す側が年金暮らしパートバイト無職などで
普通に働いてる人よりも極端に収入が少ない時でも
地方や一般相場に合わせて出すべき?生活状況にあわせて減額可?
62:愛と死の名無しさん
08/10/27 14:20:12
地方や一般相場に合わせて出すべき。
そりゃあ、どーーーしても無理なら仕方ないけどね…
ちなみに、ある時はいっぱい出す、無い時は出さないってのは
アウトローの方々の考え方です。
63:愛と死の名無しさん
08/10/27 20:51:42
うわー…ありえない。お祝いに行くんじゃなくてご飯貰いに行くわけ?
自分は20万貰ってるんでしょ?せめて一人で出席して10万包んだら?
母親と合わせて20万になるじゃん。
64:愛と死の名無しさん
08/10/27 20:53:52
あのさ、20万貰ってそのまま貰いっぱなしとかじゃないよね?
65:53
08/10/27 21:10:04
もちろん、貰いっぱなしではないですよ。きちんと相応のお返しはしています。
でも10万包むつもりになりました。本当は私一人で出席したいですが、親戚の数が新婦側と比べてあまりにも少ないのと、
当日、下の子が何かのプレゼンターをやってほしいと言われているのでそうもいかないようです。
ちなみに私の式の時は、大学生と高校生のいとこ計3人と叔父・叔母を招待しました。
66:愛と死の名無しさん
08/10/27 21:21:50
弟にも指導しときなよー。ほんっっとにあなたの一家はすごいね。
67:愛と死の名無しさん
08/10/28 10:22:43
68:愛と死の名無しさん
08/10/29 21:36:36
相談させてください。
妹がデキ婚をします。二人だけでチャペルに行くようで、披露宴はなしです。
私の結婚の時(当時妹21歳フリーター)にはペアカップ(2000~3000円のもの)
をお祝いとして貰いました。去年私が出産した時(当時妹27歳フリーター)には
「金欠だから祝いは待って」と言われたきり何も貰っていません。
姉妹仲はあまりよくなくて、どちらかというと私は妹が嫌いです。
うつ病気味でアル中気味、私たちは振り回されっぱなしです。
生まれてくる子供が可哀想だとさえ思ってしまいます。
今度両親主催で、妹夫婦のお披露目食事会に呼ばれました。
相場では結婚のご祝儀で5~10万円、それとは別に出産祝いを包むのでしょうが、
こういった姉妹関係でも、皆さん相場通り包まれますか?
ちなみに、妹の結婚相手は小金持ちで、当面お金には全く苦労しないようです。
うちの母に相談したら、「祝いなんて結婚と出産あわせて1万でいいわよ、
うちも大してしないから。」などと言われてしまい、
いくらなんでもそれはどうなの?と悩んでいます。
69:愛と死の名無しさん
08/10/29 22:06:16
食事会に呼ばれているのはあなただけなのか?
あなたの夫や子供もよばれているのか?
一人で出席なら3万か5万でいいんじゃね?って気もする
あと分かってるとは思うが結婚祝いと出産祝いを「まとめて」あげてはダメだよ
出産祝いを渡すなら生まれてからね
でも普段全く交流がないなら出産祝いもあげる気にならないかもね・・・
70:愛と死の名無しさん
08/10/29 23:43:15
母親がそれでいいというなら、一人辺り1万円の結婚祝いで良いと思う。
あんまりがんばっても出産祝いの時つらくない?
出産祝いは69さんの言う通りだとおもう。別にして1万円で形付けてどうかな。
仲が悪くても冠婚葬祭だけはキチンとしておくと良いと思う。
71:愛と死の名無しさん
08/10/30 12:18:18
身内の結婚式と披露宴に家族で行く予定。
親子同居なので移動も家族で一緒にする。
祝儀袋は父母で1袋、子供(社会人)で1袋と分けるの?
それとも家族全体で1袋?←この場合は父の姓名の横に
母の名前、子供の名前・・・とお金出す人を書いたのでおk?
72:愛と死の名無しさん
08/10/30 12:24:29
>>71
普通、両親と社会人の子の祝儀袋は分けるだろう。
73:愛と死の名無しさん
08/10/30 14:06:58
従姉妹へのご祝儀についての質問です。
うちは子供一人(5歳)と私が出席します。夫は仕事のため欠席です。
親は三万でいいといってますが、この場合はどうなのでしょうか?
私一人なら三万でいいなと思いますが、子供がいるのでどうなのかなと。
三万じゃ少ないかな?でも5万じゃ多いなと。
先日叔母の家にこちらの特産品を送ったんだけど、三万+特産品じゃだめかな?
あきらめて5万つつんだ方がいいですか?
交通費は自己負担(飛行機の距離)です。
いとことはここ10年会ってません。
74:愛と死の名無しさん
08/10/30 14:11:45
さすがに特産品をお祝いに含めるのは無理w
交通費自己負担も親戚相場には無関係
3万じゃ少ないと思う。5万なら問題ない。
どうしても出したくないなら子供預かってもらえば?
75:愛と死の名無しさん
08/10/30 14:12:05
>>73
>>1の相場表では20~40歳代の最多回答が3万だから
親御さんの言うとおりで良いのでは。
76:愛と死の名無しさん
08/10/30 17:39:27
>>75
>>1の平均相場は一人で出席した時の金額だから>>73には
当てはまらないよ。
5歳児なら食事も子供用の物が用意されているだろうし、途中で
退屈して騒ぐこともあるだろうから、迷惑料として2万プラスした方が
後々従姉妹方に対して卑屈にならなくて済むと思う。
77:愛と死の名無しさん
08/10/30 17:46:41
>>76
従姉妹の結婚式なら>>73両親も一緒に招待されているのでは。
仮に5歳児が騒ぎそうなら、誰かが披露宴会場から連れて出れば
済むと思うが。
・・・さてはお主、招いた方の従姉妹か?そんなに御祝儀ほしいかよw
78:愛と死の名無しさん
08/10/30 18:09:24
>>77
何でそんなに5万出すのが嫌なのさ?
さてはおまえ>>73だなw
79:愛と死の名無しさん
08/10/30 18:11:42
きっと>>77は子供が飲み食いする料理や飲み物は出さなくていい
と思っているんだよ。
80:愛と死の名無しさん
08/10/30 18:18:58
子供の席も必要ないんだろうね。
ずーっと親の膝に座らせておけばいいって。
81:愛と死の名無しさん
08/10/30 18:19:22
自分がもし>>73だったら。
5歳児は大人しく親の料理を分けたのを食べる子(お子さまメニューなしでOK)
>>73両親が招待されている
という前提で
>交通費は自己負担(飛行機の距離)です。
>いとことはここ10年会ってません。
これを加味して3万にしちゃう。行ったらとても豪華な披露宴で
失敗だったと思えば、後日、従姉妹の好みそうなプレゼント送って
帳尻をあわせるかな。
82:愛と死の名無しさん
08/10/30 18:26:14
>後日、従姉妹の好みそうなプレゼント送って帳尻をあわせるかな。
相手のもてなし度合いを確認してからお祝いの額を調整するのは
激しくみっともないよ。
83:愛と死の名無しさん
08/10/30 18:42:48
>>82
そっか、そうだね。だったら鼻から5歳児は夫実家に預けることにして
単独参加で3万にしちゃいます。
84:愛と死の名無しさん
08/10/30 18:47:46
68です。
食事会に行くのは私だけです。
結婚祝いとしてやはり5万包むことにします。
生まれたらまた出産祝いをしようと思います。
レスありがとうございました。
85:愛と死の名無しさん
08/10/30 20:50:41
非常に出てきにくいのですが73です・・・
他の親戚や友人に聞いても「うーん、3万じゃ少ないけど5万じゃ多すぎだよね。
大人2人なら5万なんだけどね」などといわれて終わり。
判断に苦しんでおりました。
正直4万円ならさくっと包みたいけど、そんなわけにもいかないので5万円にします。
子供はどこにも預けられないので連れていきます(従姉妹には了承ずみ)
みなさんありがとうございました。
86:愛と死の名無しさん
08/10/30 21:01:27
10年も会ってない従姉妹の披露宴なんて行かなくていいじゃない
87:愛と死の名無しさん
08/10/31 10:44:46
え~?10年もあってないいとこで子供連れになるのを
自腹で来いって言ってるんでしょ?3万で十分だと思うけどなあ。
個人的には欠席でもいいくらいだ。
88:愛と死の名無しさん
08/10/31 12:12:05
これだから子連れは…
89:愛と死の名無しさん
08/10/31 13:21:39
あっちゅー間に卒園でしょ
で、入学でしょ
おじおばいとこから祝儀(゚Д゚)ウマー
子供をお披露目しておくには最高のタイミングって訳。
90:愛と死の名無しさん
08/10/31 15:30:25
だが御祝儀は航空運賃がかからないわけで。
そしてイトコがすぐに出産すれば結局またこちらの出費もあるわけで。
延々続くよ、つきあいは。
91:愛と死の名無しさん
08/10/31 16:37:54
いくら交通費が出ないといっても
子供の食事は出るんだし
やっぱ5万しかないよな
ま、自分だったら10年も会ってない従姉妹の式なんぞ
適当に理由つけて断るわ
92:愛と死の名無しさん
08/11/07 01:37:18
さんざんガイシュツかもしれませんが、質問させてください。
今度友人の披露宴があります。その友人からはお祝儀は2万円もらったのですが、やっぱり同じように私も2万円包むのがいいですよね?
というのも、披露宴祝儀の相場は3万円だと思っていて、今まではずっと3万円だったので。
ちなみに、お互い単独参加です。
93:愛と死の名無しさん
08/11/07 01:39:42
>92
2万で無問題
94:愛と死の名無しさん
08/11/07 02:14:19
>>92
「ご」祝儀な。
御祝儀は贈主の社会的な立場や収入でも変動する。
あなたが結婚したときに友達はまだ学生だったが、今のあなたは
すでに社会人。なんて場合だと、友達から2万しか貰っていなくても
あなたは3万包んだ方がいいかもしれない。
でも今後その友達と疎遠になる予定なら友達が包んでくれた御祝儀と
同額にして貸し借りなしにするのもアリ。
95:愛と死の名無しさん
08/11/07 04:20:28
もらってから2~3年くらいしかたってないなら
既婚者だけどお互い様の2万でいいと思う
(ただし、自分がもらったのが10代で、現在は25~30歳、
とかだったら立場が違うからきっちり3万つつむべき)
96:愛と死の名無しさん
08/11/07 10:58:27
>>92です。回答ありがとうございました。
私が披露宴をした時から友人披露宴までは1年と経たず、お互い20代半ば・社会人なので、
同額の2万円を包むことにします。
>>94
「ご」なんですね…「お」かとばっかり思っていました。ご指摘ありがとうございます。
97:愛と死の名無しさん
08/11/07 21:56:30
質問させてください。
上司の結婚式に呼ばれています。
私達はカップルで式に呼ばれていて、
2人で1つの御祝儀を渡す予定で、
中身は3万円にしようと考えています。
私達は23歳で上司は26歳です。
よろしくお願いします。
98:愛と死の名無しさん
08/11/07 22:05:17
>>97
結婚もしていないカップルが2人で一つにまとめて祝儀を出すのは
非常識です
99:愛と死の名無しさん
08/11/07 22:16:33
しかも中身が3万円なんて
一人参加の相場じゃないか。
100:愛と死の名無しさん
08/11/07 22:24:52
まずいエサはいらないクマ
101:愛と死の名無しさん
08/11/08 00:06:59
>>97
・ただのカップルにすぎないので、別々に3万円包んで渡す
(婚約中だとしても同じ)
・彼も自分も貧乏で6万円(3万円×2)は無理なので
どちらかが欠席して3万円包んで渡す
・いっそ二人とも欠席して1万円づつ包んで渡す
どれか、お好きなものをどうぞw
102:97です
08/11/08 22:11:42
3万円づつ包むことにしました。
一緒に行く同僚に「2人で3万でいいんじゃない」
と言われ、少ないと思い聞かせていただきました。
皆さんありがとうございました!
103:愛と死の名無しさん
08/11/08 23:39:09
友人のご両親がなくなりました。
幼少のころ、友達のおうちにいって何度か顔をあわせたりしました。
お葬式にまにあわなかったので、
お別れをいいに、友人のところへいこうとおもっています。
そこで相場をみたのですが
30代でも友人のご両親は5千円とか
親友だったので1万つつもうとおもいましたが
>お香典を相場より多めにするのは、それを喜んでるようでかえって失礼なような。
という一文を見て、たしかにそうかも・・とおもいはじめました。
やはり相場どおりにしたほうがいいのでしょうか。
ちなみに私も友人も家庭を持ってる30代です。
104:愛と死の名無しさん
08/11/08 23:41:46
>105
お友達のご両親、揃っていっぺんに亡くなっちゃったの?
だったら1万包むのでなんら問題はないと思うけど。
105:愛と死の名無しさん
08/11/08 23:44:32
>>104
ちがいます、すいません、
お母さんがお亡くなりになりました。
106:愛と死の名無しさん
08/11/08 23:47:23
5千でいいと思う(1万とかだとお返しの茶葉だとかなんだとか気や手を煩わせるから)
葬式でなくて直にいくなら、追加の気持ちとしてお花やお菓子でも買ってってあげたらどうかね
107:愛と死の名無しさん
08/11/08 23:47:33
ああ、お母さんお一人か。
だったら香典袋には5000円包んで、
あとはお花とかお供え物(菓子折り)でも添えることでいいような。
108:愛と死の名無しさん
08/11/09 02:56:37
>>106
>>107
ありがとうございます
すごいへんなこときいていいですか
お菓子ってなんでもいいんですか?
お花ってこういう花がいいとかあるんですか?
109:愛と死の名無しさん
08/11/09 03:47:53
>>108
御霊前にお供えする花はトゲのないもので、派手派手しくない上品なものを。
故人の好きだった花がわかればそれを使ったアレンジにすると喜ばれる。
お菓子の種類は慶事だと粒あんはよくないと言われるが(めでたい話しが
潰れると言って好まれないらしい)、弔事では特にタブーがあるとは聞かない。
ただし葬儀から日が浅いなら、お供えの茶菓子が集中していると思われるので、
日持ちのする物を選び、包装は弔問用の地味な包装紙にすること
(お店で「お供え用ですので」と言えばそれ用の包装紙で包んでくれる)。
110:愛と死の名無しさん
08/11/09 09:46:06
>>109
ありがとうございます
いろいろ考えた結果、
親友なので1万つつむことにしました。
失礼までにはあたらないですよね・・・
知人程度ならあれですが。
幼少から一緒だった子なので。
それとお花の件ありがとうございました。
それって日比谷花壇とか、なんかたのしそうな?花屋でも
ちゃんとおいててくれるのかな・・・
111:愛と死の名無しさん
08/11/09 11:29:56
一万って、親族価格だな・・・
それより本当に30代?
未成年かと思った
112:愛と死の名無しさん
08/11/09 13:32:47
未成年でももうちょっとまともな文章打てるよw
みんな5千円にしろって言ってんのにさ・・・
友達本人とはこれからも付き合いが続くんだから、
変な上下関係を作らない方がいい。
おまいの親が亡くなった時に1万くれって言ってるようなもんだぞ。
113:愛と死の名無しさん
08/11/09 13:33:27
>>110
香典はあまり高額を包むと故人の死を歓迎していると悪意に
取られる事もあるので、故人を惜しむ気持ちを金額であらわすのは
おすすめしない。
それよりも折に触れてお墓参りしたり、遺族を慰めることに注力した方がいい。
114:113
08/11/09 13:38:34
ああ、高額の香典はよろしくないって承知しているのか。
その上で平均額のほぼ倍に当たる金額を包みたいって思ってるのね
友人家族にどう思われてもいいのなら自己責任でドゾー。
115:愛と死の名無しさん
08/11/09 14:48:14
夫の妹が結婚することになりました。
私の両親は呼ばれてはいませんが、ご祝儀は出そうと思っています。
相場はおいくらでしょうか?
116:愛と死の名無しさん
08/11/09 16:28:11
呼ばれてないなら3万か、頑張っても5万
117:愛と死の名無しさん
08/11/09 20:45:55
>>112
>>113
ありがとうございます。
そうはいってもケースバイケースだと、いろいろなところに書いてあったし。
そういう気持ちでないことは、わかるはずだし。
色々入用だろうし、そうしておきました。
友人でも、よく知ってるお母さんだから。
気持ちさえつたわれば金額なんてどうでもいいと思ってのことです。
それで伝わらないような人とは友達になってないし。
118:愛と死の名無しさん
08/11/09 22:31:28
>>117
>そうはいってもケースバイケースだと、いろいろなところに書いてあったし。
そこまではっきり自分の中で決めているのなら
>やはり相場どおりにしたほうがいいのでしょうか。
何でこんな質問したの?
119:愛と死の名無しさん
08/11/09 22:43:45
釣りだろ
自己満足で金を恵んでやる気になってるバカか
多額渡せば喜ぶだろうって相手を下に見てるよね
120:愛と死の名無しさん
08/11/09 22:46:37
こっちが多めに包んじゃったら向こうだって
それなりのお返しをしなければならなくなるわけで…
「お返し不要です」と伝えたうえで5000円の方がいいんじゃないか?
…って、もう渡しちゃったのか。
>そうしておきました。
121:愛と死の名無しさん
08/11/10 00:37:10
どなたかアドバイスお願いします。困ってます。
学生時代の友人の結婚式での祝儀についてです。
式、披露宴、二次会が同じホテル内で行なわれます。
新郎新婦の友人が幹事の二次会ではなく、
新郎新婦が主催のようで、
二次会の会費は無し、だそうです。
この場合、ご祝儀はいくら包めばいいのかよく分からず悩んでいます。
今回交通費は自己負担ということになっており、
出席する友人のほとんどが遠方から(関西から東京)向かいます。
それを考えると、3万でいいのかなとも思うのですが…。
どうなんでしょうか?
122:世界のナベヒサ
08/11/10 00:39:24
>>121
テメェの友達に相談しろや、そこの廃人(げらげら
ねらーに相談してる時点で、お前、セイシン障害扱いだから(あはは
123:愛と死の名無しさん
08/11/10 00:40:53
交通費負担なしの分のお礼もかねてだろうから3万でいいと思う
(交通費宿泊費(1~2万円)を負担して会費(5000~7000円)払わせるよりも
新郎新婦側の負担も少ないと思うから)
124:121
08/11/10 12:27:18
>>123
レスありがとうございます!
3万円包んでいくことにします。
125:愛と死の名無しさん
08/11/10 20:41:38
友人がデキ再婚し、子供が産まれました
結婚祝いをまだ渡せていないので
出産祝いと結婚祝いを兼ねて包もうと思っています。
前回のときは披露宴に出席し3万円包みました。
こういう場合、いくらくらいが妥当なんでしょうか?
126:愛と死の名無しさん
08/11/10 21:14:01
結婚祝い1万と、出産祝い5000くらいでいいんじゃね?
127:愛と死の名無しさん
08/11/10 22:05:47
>>126
ありがとうございます
金額だけ気にしていて
今まで気付いていませんでしたが
袋は2種類用意したほうがいいですか?
128:愛と死の名無しさん
08/11/10 22:15:26
>127
結婚祝いは結び切り、出産祝いは蝶結びののしぶくろなので
一袋でどっちの祝いも両立、ってのは無理。
内祝いも切り離して考えるのが筋なので
別にしたほうがいいと思う。
129:愛と死の名無しさん
08/11/10 22:17:07
>>128
ああっ、そうでしたね
袋は別に用意します
ありがとうございました
130:愛と死の名無しさん
08/11/10 23:00:12
披露宴は一人最低2万かかるから、
3万渡すけど結局は1万がお祝、という感じだからね
でも、私なら出産の5000円だけ渡す。
後から式するかも知れないから。
あと二回目デキ婚でしょう
また他のだれかと結婚、かもしれないから様子を見る
131:愛と死の名無しさん
08/11/11 10:36:58
香典をいくら包めばよいか教えてください。
娘の夫の父(娘の義父)が亡くなりました。娘夫婦はあちらと同居しています。
主人(娘の父)は高齢で足も悪いため通夜のみ二人で出席し、告別式は私(母)だけが出席するつもりです。
132:愛と死の名無しさん
08/11/11 11:52:10
1万か3万ってとこかね~
133:愛と死の名無しさん
08/11/11 13:23:58
3~5はいるんじゃないかな
134:愛と死の名無しさん
08/11/11 13:50:57
じゃ、間をとって3
135:愛と死の名無しさん
08/11/11 14:32:18
友達が結婚するのでお祝いに商品券をあげようと思っています
披露宴に出席しない場合で10,000円じゃ少ないでしょうか?
かなり親しい友達です
136:愛と死の名無しさん
08/11/11 14:33:43
なぜあえて商品券?
137:愛と死の名無しさん
08/11/11 14:45:12
>>135
かなり親しいのなら、現金で1万円+プレゼントってとこかな。
138:135
08/11/11 15:01:32
>>136
友達が商品券が欲しいって言ってたので
>>137
現金で渡す額としたら少ないというか、見栄えが悪いかなとも思うのです
商品券なら店でお祝い用に包んでくれて手間要らずかと
あとプレゼントって悩むんですよねー自分センスなくて
プレゼント代上乗せして商品券は変かなあ
139:愛と死の名無しさん
08/11/11 15:41:02
>>138
では、商品券で10000円にすればよいだけでは?
あと、商品券も現金も同じですよ。
まさかとは思うけど現金の場合はご祝儀袋にいれてください。
プレゼント悩むなら、予算伝えて希望を聞いてみたら?
商品券が欲しいとぶっちゃけて話せる相手ならそのほうがいいと思いますよ。
140:愛と死の名無しさん
08/11/11 17:30:35
現金も商品券も同じようなものなのに
何故「商品券を」と指定するのか
その友達もワケ分からんなー
>>139
多分この人は祝儀袋を用意するのすらめんどくさいんじゃないか?
個人的には商品券を買いに行くほうが余程手間だが・・・
141:愛と死の名無しさん
08/11/11 17:50:03
「何が欲しい?」って聞かれたけど
物は特にいらないし・・・現金って言うのもなんだし・・・
で、商品券って言っちゃったんじゃね?
142:135
08/11/11 19:42:12
>>139
親しい友人なので15000円にしようかと思ったのですが
かえって半端かも知れませんね
現金だとピン札用意しなきゃですよね
田舎なんで近くに銀行もピン札出るATMもなく用意ができないですorz
>>140
当たりです 祝儀袋が面倒くさいです 字も汚いので・・・
商品券なら近所に取り扱っているお店があるので
>>141
現金!って言っちゃうとやっぱり生々しいですもんね
使い勝手の良さそうなカード系の商品券を選んで贈ります
143:愛と死の名無しさん
08/11/11 20:41:42
商品券だって生生しいが・・・
144:愛と死の名無しさん
08/11/11 21:08:41
もうほっとけw
145:愛と死の名無しさん
08/11/12 09:32:22
ご祝儀なら黙って現金にしときゃいいのに
146:愛と死の名無しさん
08/11/14 21:05:30
いま御通夜おわって明日御葬式なのですが
御葬式後に僧侶にオフセはいくら払えばいいのですか?
御葬式の規模は小さめで家族葬です。
どなたかアドバイスをお願いします
147:愛と死の名無しさん
08/11/14 22:37:54
葬儀屋に聞け
148:愛と死の名無しさん
08/11/16 09:04:33
離婚して以降、10年ほど会ってなかった父親が亡くなりました。
父親、父親の親族共に、私はあまり仲が良くないです。
喪主は親族の方が務めるそうなんで、葬式には出席するつもりです。
私自身はいくらくらい包めばいいかすごく迷ってます。
私自身は20代です。
葬式に出席するのは初めてなんですが、いくらくらいがいいでしょうか?
149:愛と死の名無しさん
08/11/16 12:04:40
>>148
まずは母親に聞け
150:愛と死の名無しさん
08/11/16 13:37:54
何でも質問スレにても相談しましたが教えて下さい。八年で一度しか会ってない地元の男友達に式に招かれましたが
必要経費が交通費だけで10万、宿泊費用だけで1万かかります。
相手からは何も言われず来て欲しいとだけ言われたんで間違いなく私の自己負担だと確信したので経済的余裕がないから無理だと言ったらメールが返って来ません。
(私は交通費等の必要経費が相手負担なら行きました。)
メールを無視されたってのは欠席決定ですが祝儀もあげなくていいんでしょうか??
あげるとしたら幾ら包みますか?
151:愛と死の名無しさん
08/11/16 13:42:29
散々むこうで皆が答えてやったろうが
なんだこいつは
152:愛と死の名無しさん
08/11/16 13:44:14
>>151
祝儀の件に関してはスルーでしたが?
153:愛と死の名無しさん
08/11/16 13:46:58
>>152俺ならやらん。交通費そんなかかるのに自己負担なんておかしいだろ普通に
154:愛と死の名無しさん
08/11/16 13:48:39
むこうに方法まで丁寧に書いてあるだろうが
でしたが?じゃねえよ スルーしてるのはお前だろ
155:愛と死の名無しさん
08/11/16 13:51:59
>>153
ですよね。メールも返事ありませんし祝儀もやめときます。元々遠いし付き合いないですし。ありがとうございましたU^ェ^U
156:愛と死の名無しさん
08/11/16 13:55:10
>>155結婚式ん時だけ祝儀くれと言わんばかりに連絡してくる異性なんて不要だろ。あなたも無視しといていいよ
157:愛と死の名無しさん
08/11/16 13:57:41
確かに、
そんなの友人ていわないねwwwwww
158:愛と死の名無しさん
08/11/16 14:02:39
全く親しくもないのに
そんなはるばる遠方から実費で鯉なんて・・・
とんだDQNだね新郎(笑)
祝儀やるとしても
一万でいいとおもふ
159:愛と死の名無しさん
08/11/16 14:12:18
>>158 最低でも半額負担すんのが常識だよね。
俺もハワイで挙げた時は友人の出席者の足代負担したもんな。
160:愛と死の名無しさん
08/11/17 01:17:11
>>150
あえてで千円包んでやるとかなw
161:愛と死の名無しさん
08/11/19 21:46:56
誘導されてきました。
彼女の姉の結婚式に招待されたのですが、面識ないし今無職だし、またその妹(=彼女)と結婚するかどうかもわからないので式は欠席することになりました。
一応お祝いの気持ちは示したいのでご祝儀を渡そうとは思っているのですが、1万円でも大丈夫でしょうか?
「将来義理の姉になるかもしれない人の席の出席を断っておいてしかもたった一万円ぽっちとは・・・」とならないか心配です。
こういうこと経験ないのでよくわかりません。
意見聞かせてください。
162:愛と死の名無しさん
08/11/19 21:59:43
個人的には「将来義理の姉になるかどうかも分からない人のために一万も出すのか」
少なくとも一万ぽっちとは思われないでしょうね
それに、そんなこと言うようなやつと親族になるのも嫌だろ?w
163:愛と死の名無しさん
08/11/19 22:56:14
面識がない
彼女と結婚の口約束すらしてない段階
無職
三点揃って1万円でも御祝儀だそうとする>>161は立派
そもそも妹彼氏を式に招くほど姉は友人知人が少ないのかなと邪推してしまうねw
164:愛と死の名無しさん
08/11/19 23:04:35
5千円ぐらいのプレゼントでも上等だと思う
165:愛と死の名無しさん
08/11/20 01:19:13
無職の161にも彼女がいるというのに俺ときたら
166:愛と死の名無しさん
08/11/20 03:14:29
>そもそも妹彼氏を式に招くほど姉は友人知人が少ないのかなと邪推してしまうねw
>>161彼女が161との結婚に向けて周りを固めたいんじゃないの?
167:愛と死の名無しさん
08/11/20 10:22:19
浮かれポンチなだけだろw ここで1万は包まないと険悪なムードになりそうだなw 彼女若いんじゃね?
168:愛と死の名無しさん
08/11/20 12:24:58
一万でいいと思う
169:愛と死の名無しさん
08/11/20 12:44:07
近々、従姉妹(21歳)が結婚することになりました。
この従姉妹とは10年間音沙汰なし、結婚の知らせも私の
実母から聞いたという間柄です。
従姉妹の父親(私からみて叔父)とは、私の出産時や年賀状などの
やり取りをしていました。
今回、私は式には呼ばれていませんが、式に出席する母にお祝儀を預けたいと
考えています。
この場合、相場は幾らでしょうか?
170:愛と死の名無しさん
08/11/20 12:51:56
相談させてください。
遠方に住んでいる友人が結婚します。
結婚祝いのリクエストを聞いたら1ヶ月くらい返事がこなかったので
先週あらためて聞いた所、
3千円くらいで買える生活用品をリクエストされました。
私の考えていた予算は1万円くらい。
予算を言わなかった私がいけないのですが
(なので友人は安めに言ってくれたんだと思います)
残り分をどうしようか悩んでいます。
現金であげるっていうのも半端ですし、
7千円くらいの他の物をプラスして…と思いましたが
気に入ってくれそうなお祝いの品が見つかりませんし。。
もういっそ「ごめんね、見つけられなかったよ。」と
現金1万円を送ってしまおうかとも思っているんですが…
(リクエスト品はまだ買っていません。)
リク2回も聞いといて結局は現金にするっていうのはどうなんでしょうか?
失礼ですか?
ご意見聞かせて下さい。よろしくお願い致します。
171:愛と死の名無しさん
08/11/20 12:52:18
>>169です。
連投すみません。書きそびれがありました。
私は式をあげてはいません。
172:愛と死の名無しさん
08/11/20 13:04:15
>>169
気持ちとして1万でいいんじゃね?
>>170
今更現金にするのもなんだから何かをプラスするほうがいいと思うな
ちなみにリクエストされたのは何?
173:愛と死の名無しさん
08/11/20 13:24:15
>>170
五千円の商品券をつける
174:愛と死の名無しさん
08/11/20 13:30:06
>>173に賛成
175:170
08/11/20 17:26:15
みなさんありがとうございます。
リクエストはアイロン台です。
ピンキリなので7~8千円くらいのもので良いのがあればと思い
探したのですが、友人の希望の形でいくとどうしても
そのくらいの値段のものになってしまって。
なるほど…商品券をつけるという方法もありますね。
176:愛と死の名無しさん
08/11/20 17:47:58
楽天で検索したら10万円を超えるアイロン台とかあってワラタw
>>175
立って使えるようなアイロン台なら一万円くらいするでしょ
177:愛と死の名無しさん
08/11/20 17:54:45
>>176
>友人の希望の形でいくと
178:170
08/11/20 18:13:03
レスありがとうございます。
すいません。座ってかけたいんだそうです。。(小柄だからかな?)
その他の彼女の希望は 足つきでコンパクトなもの なんですが
1万近くするものはアイロン台そのものが大きかったり
アイロン置きとか余分なものがついていて
コンパクトとは言い難かったりするんですよ。。
高すぎず安すぎずなアイロン台って
なかなか無いもんなんですね。。
179:169
08/11/20 21:56:03
>>172
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
今回は1万円を包みます。ありがとうございました。
180:愛と死の名無しさん
08/11/20 22:35:25
アイロン台って難問だね
1万渡して「これで買って」の方がいいような・・・
181:愛と死の名無しさん
08/11/20 23:42:23
いや、別に難問じゃないでしょ
無理やり高いのを買おうとすると難問になるだけで。
さくっと商品券添付でいいんじゃない?
182:愛と死の名無しさん
08/11/21 09:07:13
「アイロン台探したけどやっぱり自分で使いやすいやつを買って貰ったほうがいいと思って」
と言ってご祝儀1万渡せばいいんじゃね?
183:愛と死の名無しさん
08/11/21 10:08:12
リクエスト聞いて、相手も応えたんだから希望通りするべきだと思うけど。
気が済まない分は別の物をプラスしたらいいじゃない。
184:愛と死の名無しさん
08/11/21 10:15:46
同意。
二回目聞かれたから頑張って考えたんだと思うよ。
それなのに結局現金だけだったら…
嫌ではないものの多少何かを感じてしまうんじゃないかな。
というわけで商品券プラスに一票。
185:愛と死の名無しさん
08/11/21 10:16:08
>>170
URLリンク(kurazo.com)
これだと大きいかな?
自分が欲しいw
186:愛と死の名無しさん
08/11/21 18:20:03
教えてください。
兄が結婚することになったのですが、挙式、披露宴はなく、お祝いだけ包む場合、
弟夫婦から10万円は妥当でしょうか。全員30代です。
187:愛と死の名無しさん
08/11/21 19:26:27
>>186
自分達のときにいくらもらったかにもよるけど、いいんじゃない
188:170
08/11/21 20:19:48
レスありがとうございます。
>>185
こういうのもあるんですね。
大きさは悪くないかなと思うのですが
重さ4.8kgあると多分友達には重たいんじゃないかなと…いう気がします。
すみません。。
探してくれてありがとうございます。
みなさんの意見、どちらも「確かに…」と思ってしまいます。
もう少し時間の猶予はあるので
今週末もう1度ぐるぐる探してみて、良いのがあれば商品券つけて、
無ければ現金で送ろうと思います。
それで…もうひとつ質問させてください。
4千円以下のアイロン台に商品券を足して送ることにした場合、
1万からアイロン台の代金を引いた額(3千円のアイロン台なら7千円)を
つけようかと思うのですが中途半端でしょうか?
何度もすみません。
189:愛と死の名無しさん
08/11/21 20:52:18
半端だな
190:愛と死の名無しさん
08/11/21 21:25:15
半端。五千円でおk。
191:愛と死の名無しさん
08/11/22 07:47:07
5千で。気になるならさらに差額を花や簡単なお菓子で+
192:170
08/11/23 00:00:42
レスありがとうございます。
今日探しに行ってきまして「安いけど、これなら!」と思える
可愛いアイロン台を見つけることができました。
残りの予算分は5千円の商品券だけだとちょっと気になるので
(結婚式に招待して頂いたのですが、
こちらの事情で欠席させてもらうことにしたので。)
お花か何かを足して送ろうと思います。
みなさんのご意見本当に助かりました。
色々ありがとうございました。
193:愛と死の名無しさん
08/11/23 04:12:09
>>192
式当日に電報でも嬉しい。
電報読んでくれるし。
194:愛と死の名無しさん
08/11/23 10:23:57
電報(・∀・)イイ!!
195:愛と死の名無しさん
08/11/24 19:13:51
妹が結婚して、式なしで親族だけの簡単な食事会があるんだけど
いくらぐらい包むのが妥当でしょうか?妻と二人で出席です。
自分の時は結婚式+披露宴をちゃんとして、独身妹から5万もらいました。
196:愛と死の名無しさん
08/11/24 19:23:42
身内なら式や披露宴のあるなしは金額に関係ありません
8~10万円くらいじゃないでしょうか
197:195
08/11/24 20:11:15
書き忘れましたがプレゼントも贈ります。多分2~3万相当です。
でも祝金とは別ですよね。
思い切って10万包む事にします。
198:170
08/11/25 07:16:05
レス遅くなりました。ありがとうございます。
>>193
>>194
電報良いですね。
是非送らせてもらおうと思います。
色々とありがとうございました。
199:愛と死の名無しさん
08/11/25 13:00:40
沖縄から札幌への交通費実費な上に
10年以上なんの関わりも無い友人から(異性の)結婚式来てと言われたんですがこれって・・・・
断ってオッケーですよね?小学校中学校同じだっただけです。
200:愛と死の名無しさん
08/11/25 13:13:45
>>199
考えるまでもないかとw
201:愛と死の名無しさん
08/11/25 13:27:56
だから、それは「友人」っていわないから。
202:愛と死の名無しさん
08/11/25 13:38:52
>>199
スレ違い
親しくもないのに、披露宴に呼ばないで 18
スレリンク(sousai板)
203:愛と死の名無しさん
08/11/25 13:39:52
lessありがとう(笑)だよな(笑)ハラハラしたぜ。友人ではないのか。知人だな(笑)
204:愛と死の名無しさん
08/11/25 14:31:44
「less」・・・?
205:愛と死の名無しさん
08/11/25 20:34:57
相談に乗って下さい。
従兄弟の結婚式に父と私が招待されました。
ただ父は体調不良+その家とは少し揉め事があり、
私だけが参加することになりました。
従兄弟、私ともに30代。
私は3万の予定ですが、父にはいくら包ませればいいでしょう?
当方不景気でかなり厳しく、そのことは先方も理解してくれているはずなのですが。
206:愛と死の名無しさん
08/11/25 20:39:12
5万でいいんじゃね?
207:愛と死の名無しさん
08/11/25 22:26:58
叔母が亡くなり香典で三万円を包もうと思っています。
新札で包むのが常識でしょうか?
208:愛と死の名無しさん
08/11/25 22:54:07
>207
新札なんて包んだら「わざわざ用意して死ぬのを待ってたのか」とひんしゅく買うぞ
209:愛と死の名無しさん
08/11/25 22:56:54
仕事関連の方の結婚式の2次会のみに招待(会費9千円)されたのですが、
当日は用事があり欠席になったのですが、この場合はいくらか包んで渡す場合は
会費より安い5千円を包むのは失礼に当たるものでしょうか?
更には全く包まない場合はもっと失礼になりますか?
210:愛と死の名無しさん
08/11/25 23:19:28
>>207
しかも3万って、高すぎじゃね?
あまり高額だと死んだのを喜んでるみたいだと言われるぞ
211:愛と死の名無しさん
08/11/26 01:07:18
>>206
やはりそれくらいですよね。
父は式に出ないんだから3万でいいだろうと言うんですが。
参考にさせて頂きます。
212:愛と死の名無しさん
08/11/26 02:18:45
お父さんの名代として出るのなら5はいると思うよ。
213:愛と死の名無しさん
08/11/26 02:42:54
旦那(30代)のいとこ(20代)が式を挙げます。私も招待を受けましたが、欠席の為、旦那一人での出席です。いくら包んだ方が良いですか?
214:愛と死の名無しさん
08/11/26 02:46:22
5万ぐらいでどうですか?
後は地域性で変わりますよね。
ご主人に、他の兄弟や親戚に聞いてもらってはいかがですか?
215:愛と死の名無しさん
08/11/26 08:57:42
>>212
よく嫁
216:愛と死の名無しさん
08/11/26 11:59:52
質問させてください。
上司の結婚式&披露宴に夫婦で呼ばれました。
都内から宮城まで行きます。
いくら包めば適切でしょうか?
よろしくお願いします。
217:愛と死の名無しさん
08/11/26 12:07:00
>>216
5万
夫婦で招待されたということは、職場結婚か?
218:愛と死の名無しさん
08/11/26 13:33:15
213です。旦那一人なので3で良いかなと思ってたんですが…
219:愛と死の名無しさん
08/11/26 13:36:15
>218
友人知人の披露宴と違って、親族の結婚式では
結婚式の規模や有無、出席人数が少ないという理由で祝儀の額を下げることはしない
親族ルールがあることも多い。
220:愛と死の名無しさん
08/11/27 11:57:21
お願いします。友人の披露宴に招待されましたが、以下の前提があります。
1年前:友人入籍。披露宴無しということで1万送る→内祝い無
半年前:自分披露宴。ご祝儀2万。お車代全額(2.5万)用意、宿泊は実家有で用意せず
後日他の友人と共同で8千ほどのプレゼントを頂いて、旅行土産(1千ほど)を渡す
現在、自分が妊娠中で相手に気を使わせてしまうのもあって、3万のほうがいいかな?とも思うのですが、
多いと失礼だし…
ご意見お願いします
221:愛と死の名無しさん
08/11/27 12:13:01
多くしたいなら友達にあわせて2万で。
先にあげてるから1万でもいいけど。
222:愛と死の名無しさん
08/11/27 12:57:24
>>220
私ならこういう友人は先に1万を渡してある事を忘れてそうなので2万包んどく
3万もあげなくていいと思うよ
223:220
08/11/27 14:51:20
ありがとうございます。2万にします。
入籍祝いについては確実に忘れてると思いますw
これを機に、内祝いとか新札とか偶数枚はNGとか学んでくれるといいなー…
と思ってますww
224:愛と死の名無しさん
08/11/27 16:34:20
>>212
私(出席)3万、父(欠席)5万が無難ということですね。
父に言わせれば
「この不況時にトラブルメーカー叔母の息子に5万も出せるか!」
ってことらしいです。
色々難しいですね。
225:愛と死の名無しさん
08/11/27 22:24:00
あなたの時に呼ばない&回収できそうにないのなら、
お父さんの分(5万)だけでいいと思うけど。
226:愛と死の名無しさん
08/11/27 23:53:19
苗字だけ書いて5万
227:愛と死の名無しさん
08/11/28 00:37:49
>>225
>>226
私と父を分けないで一家として5万ってことですね。
そのほうがスマートですね。
二人出席してたら10なのかな?と考えてたもので。
その親戚の長男の結婚式では兄が呼ばれ、
今回は次男の式なので私が呼ばれたんだと思います(いずれも亡くなった母の代わり)。
とにかく冠婚葬祭では一々文句を付けて
トラブルを巻き起こす叔母のところなので悩んでたんです。
大変参考になりました、ありがとうございます。
228:愛と死の名無しさん
08/11/29 14:42:28
会社の先輩が結婚することになりました。人数の都合で披露宴には呼ばれて
いません。自分の時(式海外、披露宴無し)はお祝いはもらっていません。
子供が生まれたときももらっていません。結婚祝・出産祝い共にその先輩
以外の部署の全員からもらいましたが。
しかし、この先少しはお世話になると思うので現金を送ろうと思いますが、
1万か2万、どちらが妥当でしょうか?ちなみに僕は30代前半、先輩
50代後半(初婚)です。
229:愛と死の名無しさん
08/11/29 15:34:32
個人的には5千円でも充分な気がするえ
230:愛と死の名無しさん
08/11/29 16:03:15
>>228
会社で式に行かない人に呼びかけて
連名でプレゼントでも買ったら?
リクエスト聞いてさ。
あー、でも私が結婚したとき主人の転勤前の部署の人から現金でお祝い貰ったな。
だいたい5000~3000円。内祝い大変だった(送料が・・・)。
でも今はまたそこに転勤になったのでやって良かった。
今回遠方じゃないのでプレゼントでも現金でもいいけど2万は多いかな。
231:な
08/11/30 01:14:00
携帯からすみません。バイト先の同僚の父親が亡くなり、職場のリーダーに「一人2000ずつ集めて香典出します」と言われました。15人いるので合計3万円…これって高すぎますか?
同僚の父親とは誰ひとり面識はありません。
232:愛と死の名無しさん
08/11/30 01:30:57
>>231
社会人であれば大体¥3000が相場だから、¥2000は妥当でないかな
233:な
08/11/30 01:38:51
233さん!ありがとうございます。書き込み初心者でひどい文面で申し訳ございません…
234:愛と死の名無しさん
08/11/30 01:51:38
>>233
本当にひどいよwワロタ
235:な
08/11/30 02:01:14
やばいサイテー!自分にお礼!
すいません(涙)
232さん、ありがとうございました!
失礼しました~!
236:愛と死の名無しさん
08/11/30 13:13:01
>>229,230
ありがとうございました。
招待されていないのは同じ部署で2人だけみたいなので、現金1万円に
しておきます。50代の人が喜ぶようなプレゼント選ぶのも大変だし。
237:愛と死の名無しさん
08/12/02 09:54:02
【金額】3万(用意済みの金額)
【年齢】 27
【性別】 女
【どの程度の付き合いか】
新婦・・・高校時代からの親友
新郎・・・大学時代からの友人
【補足】
他スレで、友人に5万渡したという書き込みを見ました
3万で妥当かと思ってたんですが、親友なら5万の方が良いのだろうか?と悩んでいます
しかし私がいざ結婚となった場合、相手も普通に考えたら「5万くれたから5万」となってしまうだろうし
それは負担になるかなぁ?とか
結婚祝いは他に渡してあるので3万が良いかな?とか
でも親友だし、本当に嬉しいしなぁとかグルグル袋小路に陥ってます
意見を下さい
238:愛と死の名無しさん
08/12/02 09:58:38
>>237
普通に3万円でいいと思うよ。もしあなたが結婚する時に、その夫婦を招待するとして
相手は友人夫婦の相場5万円だと少ないか?などとこれまた悩ませることになる。
239:愛と死の名無しさん
08/12/02 10:00:06
金で友情を買うなんてヤな発想だね
240:愛と死の名無しさん
08/12/02 10:29:14
>238
ありがとうございます。
良いと言ってもらえて安心しました。
3万で行こうと思います!
2万円分は、受付頼まれてるんで笑顔に変えてきます。
241:愛と死の名無しさん
08/12/02 13:38:52
>>240 親友と言ってもどのくらいかの線引きが解らないからね。
三万でいいと思います。私は、友達は相場の三万で親友は五万にしました。
親友以外でも仲良しの従姉妹は(姉妹のように接したから)五万、数回しか会ってない親戚は二万とか
気持ちで祝儀渡してます。相手に負担かけない程度の金額でいいと思います。笑顔の受付は、友人も有り難いと思いますよ。
友人で新婦のレベル(言い方悪いけど)がわかるから。
金で友達かう?違うような…
242:愛と死の名無しさん
08/12/02 13:39:40
最後の行は>>239さんあてです。
243:愛と死の名無しさん
08/12/02 13:50:09
いやぁ、親友でも五マンはヒクわ。
距離感のない人?お金が有り余ってるの?見栄っ張り?相場って言葉知ってる?
とにかく金銭感覚は違うんだな、とは思う。
お祝いの品も渡して受付も引き受けてるんだから充分お祝いの気持ちは伝わると思う。
なにごとも過ぎたるは及ばざるがごとしだよ。
244:愛と死の名無しさん
08/12/02 14:01:46
>>243
幼稚園の頃からの親友に10マソ渡した俺って…
人それぞれじゃねー。相場はあくまでも相場。
245:愛と死の名無しさん
08/12/02 14:15:19
相場はあくまでも相場といいつつ、こういうのはお互い様になるわけで…
お互い金持ってる人同士ならいいんじゃない。
ただ、現在のお互いの状況しか把握できないからね。
自分が10万円貰ったら、頭下げて返しにいくわ。
一般人じゃない感覚だよね。
246:愛と死の名無しさん
08/12/02 14:29:01
私の結婚式の時、兄から15万+旅行代3万もらった。独身の兄だから貯金はたくさんあったみたいだけど、嬉しさと申し訳なさで心が痛かった。
母いわく(気持ちだから、お兄ちゃんが結婚する時、同額じゃなくていいよ)
と言われたけど、そんな訳には…でも、あげれない現実。
まだ、結婚決まってないから今からこつこつ貯めるけど。独り言ごめんなさい。
247:愛と死の名無しさん
08/12/02 14:40:46
>>246
身内の場合は例外だから、話に寄らないで。
248:愛と死の名無しさん
08/12/02 14:49:30
しかも兄弟の相場は10万前後。
18万でも大して多額じゃないよ。
249:愛と死の名無しさん
08/12/02 14:50:41
身内はいいんだよ。
お兄ちゃんは目上なんだから甘えていいの。
そういう感謝の心を忘れないならね。
でも友達はね・・・。
>>245の言うとおりお互い様ならいいけど、
相手が一般人なら
いくら金持ちで10万20万がはした金に感じても
そんな過分のお祝いされたら自分が見下されとか感じる人もいるかもしれないし、
その時は仲良くても結婚して引っ越したりしたら疎遠になるかもしれないし。
つか、お祝い返す、返さないで揉めて疎遠になったりしてw
250:愛と死の名無しさん
08/12/03 01:11:13
大学時代からの親友から、スピーチと受付を頼まれたんですが
三万でも大丈夫でしょうか?
小学校時代からの親友の時は受付を頼まれ、ご両親にもお世話に
なったので五万包みました。
大学時代からの親友はスピーチ・受付両方やってもらうから
祝儀は少なめでいいと言っていますが。
251:愛と死の名無しさん
08/12/03 02:58:22
スレチかもしれません。優しい方アドバイスよろしくお願いします。
私は既婚者です。私の友人の姉が結婚します。会った事も数回なので、気を使わせたらいけないし
私の時もお祝い貰ってないので年末の集まりの時に言葉だけでも伝えよう!と思ってました。
しかし友人姉が、旦那の会社から色々買ってくれ
お礼と結婚お祝いをかねて気を使わせないようなシンプルなカップを送りました。可愛いな~と思ったカップを見たら一つ千円×2でした。
友人経由で、お祝いとお礼なので気をつかわないように…と伝言してました。
しかし、お返しがあり、私達が渡した以上の金額のお菓子セット。
こういう場合は、会った時に逆に気を使わせてしまいすみませんでした。
で終わるか、何か+プレゼントをした方がいいのでしょうか?
252:愛と死の名無しさん
08/12/03 07:06:49
>>251
お返し合戦になるから、お礼だけでやめとけ
253:愛と死の名無しさん
08/12/03 09:17:26
>>250
スピーチと受付を頼まれたほうがご祝儀を上乗せするって考えがまったくわからない
254:愛と死の名無しさん
08/12/03 09:36:46
>>253
同意。友達が言ってる意味がわかってないのかな。
もしかしたら5万円の人とも友人同士かもしれないし
自分の時も5万円も包んできたら困ると思ってるのかも。
>>250は相手にも同じことを求めないのであれば気前が良い人認定で良いかもしれない。
しかし、親密度を金額ではっきりあらわすのは絶対に他で知られないであろう人でない限り
やめておいた方が無難かもね。何かのひょうしに「あいつ5万も包んでくれて…」
(ん?わたしは3万だったけど…)なんてことも懸念されるよ。
255:愛と死の名無しさん
08/12/03 13:29:40
>>252 そうですね。言葉だけにしておきます。
ありがとうございました。
256:愛と死の名無しさん
08/12/03 19:00:26
>>237です。
240以降レスくれた方、ありがとうございました。
親友とはシェア生活もした事があり、気の置けない仲。
ジャイアン風に言えば心友と言っても過言ではない仲だと思っています。
ツラい事があっても彼女の存在が大きな支えになりました。
ところで>>239から私に対し突っかかった物言いをされる方は同一人物ですか?
最初に書いた通り、親友に5万渡したという書き込みを見て、
対親友ならば3より5の方が一般的?と聞いただけなのですが・・・。
一体何が癪にさわったのでしょう?
彼女に悪感情は与えたくないので、参考に教えてください。
257:愛と死の名無しさん
08/12/03 22:55:35
質問です。
二年前に新郎叔母夫婦を招待したところ娘(新郎姉妹)も出席したいと言われ
来ていただきました。前もって叔母夫婦10万の他に従妹からも3万いただいたので
従妹にも別に引き出物を渡しました。その従妹が今度結婚することになり夫婦で招待を受けたのですが
一般にいくら渡すものですか?5万だと少ないでしょうか?
旦那父母も出席しますので、父母は10万包むはずです。
258:愛と死の名無しさん
08/12/04 00:31:46
>>257
夫婦で5万円でも一般的だよ。
親同士が10万なんだし。
でも、いとこから3万のご祝儀頂いてるのを気にして少ないと感じてるなら
5万プラス1万のプレゼントか御餞別(旅行いくなら)、または祝金7万でも。
先方は「夫婦で」って引き出物用意かもしれないし、あまり奮発しないほうが。
259:愛と死の名無しさん
08/12/04 08:21:21
>>257
夫婦の相場は五万円で、後は親戚相場などで変わってきます。
あなた達夫婦にすれば、10万+3万を頂いたので悩んでいるのかもしれませんが、
10万は親同士の付き合いの分なので、それを加算しなくてもいいですよ。
結婚する従姉妹からは相場の3万円だったので、それに対するご祝儀と考えてください。
後は気持ちの問題ですが、夫婦出席5万円でも失礼にはならないと思います。
260:愛と死の名無しさん
08/12/04 14:54:57
>>258>>259
ありがとうございます。
親戚なので夫婦は10万でなければいけないのかと悩んでましたが
5万でも大丈夫のようですね。安心しました。
258さんのおっしゃるように1万の餞別かプレゼントでもつけて
渡したいと思います。
261:愛と死の名無しさん
08/12/05 08:36:38
従姉の姑が亡くなりました。他の従姉は香典を包むと言っているようなので
私も付き合いで包もうかと思うのですが、金額はどれぐらいなのでしょうか?
参考までに教えていただきたいのですが・・・・・
私は若くして母が認知症になって、あまりこういうことを教えてもらわずに来ているので・・・・・
必要ないんでは?と言う親戚もいたんですが母が死んだときその従姉に葬儀のことなど、
手を煩わす可能性もあるので付き合った方がいいかと思っているのですが・・・・
262:愛と死の名無しさん
08/12/05 08:55:31
>>261従姉妹の姑は、貴方にあんまり関係がないと思うから3~5千円くらいかな?
よくして頂いたとしても、万は多いと思う。
263:愛と死の名無しさん
08/12/05 09:47:03
従姉妹の姑までしなくていいよ。
264:愛と死の名無しさん
08/12/05 10:36:47
友人の親が亡くなりました。友人とは年1~2回会う仲です。
お互い多忙なのと友人の住まいと実家が離れている事、
亡くなって10日経過しており、友人も自宅へ戻っている為
自宅宛に香典を郵送しようと思います。
相場は5000円とありますが、5000円では少ないか?と思う間柄でもあります。
ただ、あまり高額を包みすぎると良くないとも書いてあります。
この場合、5000円と1万円どちらが妥当でしょうか?
265:愛と死の名無しさん
08/12/05 10:51:36
5000円
266:愛と死の名無しさん
08/12/05 10:58:18
壱マンはやり過ぎ。
3~5が無難。
267:愛と死の名無しさん
08/12/05 11:11:30
年1~2回しか会わない上に、10日経ってるというところをみると
そこまで深い付き合いではないよな?
それで1万は多い。
労いの手紙と一緒に5千入れて送ればおk。
268:264
08/12/05 16:50:11
皆様、ありがとうございました。
言われてみれば、余程親しかったら亡くなった直後に連絡来ますよね。
5000円と一筆添えて送ります。
269:261
08/12/06 04:18:44
>>262>>263
ありがとうございます。
私も、従姉の姑まで・・・と悩みましたが、同じ町に住んでいる従姉が
香典持って行くと言っていまして(自営をしていて商品を買ってもらっているという理由はあるんですが)
私だけが無視するのも、弱い立場でどうかと思います。
その従姉とも相談して5千円位持っていこうと思います
270:愛と死の名無しさん
08/12/06 15:01:43
お通夜です。都内です。
故人を直接存じ上げないのですが、気持ちの問題として焼香だけしに行くのがいいという判断で。
あまり金額で出しゃばると角が立つ立場なので相場より安い\3k or 5kで考えてます。
で、私の長くいた地方では受付の場で海苔とかお茶で香典返しとしているのですが
都内のシステムがよくわかり�%D
271:愛と死の名無しさん
08/12/06 15:02:39
#途切れました。
都内のシステムがよくわかりません。あまり安い金額で、高いお返しが帰ってきても気まずいので。
都内は49日後ですか?その場で高い品目とかありえますか?ご教示お願い申し上げます。
272:愛と死の名無しさん
08/12/08 00:59:22
>>270
もうお通夜終わっちゃったかな。
URLリンク(www.choisu.jp)
「即返し」は近年、関東・東北地方を中心に増えています。
とあるけど私も都内じゃないんで実情は分かんないw
質問はageたほうがいいよ。
3kでも相場だから香典返しのことは気にしなくていいじゃないかな。
273:愛と死の名無しさん
08/12/08 20:06:44
>>272
ありがとうございます。まだです。間に合って(御不幸中の)幸い。
おk、では3kで行きます。気持ちですからね。
多謝。
274:愛と死の名無しさん
08/12/12 15:07:04
一回り以上年下の友人(21歳)が結婚をするというので
式と会費制の披露パーティーに呼ばれたんだけど、
年上だしやっぱり、会費のほかにご祝儀包んだ方がいいんですかね?
同じ立場の他の人と連名でも構わないかな。
1人、2万だと少ないかな。
友人とは、たまに食事に行ったり、相談を受けたりする間柄です。
275:愛と死の名無しさん
08/12/14 14:16:54
教えてください。
姉妹が再婚します。
挙式・披露宴なしでのお祝いはどれくらいでしょうか?
(家は姉一家にあたります)
276:愛と死の名無しさん
08/12/14 14:22:05
>>275
姉?妹?従姉妹?>>275が姉一家なの?姉一家って何?
277:愛と死の名無しさん
08/12/14 17:28:54
義理の妹が結婚します(挙式、披露宴あり)
宿泊費用(ホテル代は)半額のみ負担
交通費は自費(高速で3時間弱ぐらい)
嫁と子供(2歳)と3人出席の場合の相場はいくら?
15万で考え中です。
278:愛と死の名無しさん
08/12/14 18:32:01
>>277
親族は親族ルールがあるので近しい人に聞いてみては? まぁ15出すなら十分ではあると思うが
279:愛と死の名無しさん
08/12/14 20:28:32
>>276
書き方が変でしたね。
結婚するのは、義妹です。
280:愛と死の名無しさん
08/12/14 20:33:03
>>256
気にするな。金で友情を買うなんて下衆な発想する基地外を、本気で相手にすることないよ。
281:愛と死の名無しさん
08/12/14 22:16:55
>>279
>>1読んだ?
>なお、兄弟・親戚に対する祝儀・香典は親戚相場が優先なので
>まずは親や姑などに確認をしてみましょう。
282:愛と死の名無しさん
08/12/16 21:11:25
実の兄が結婚します。(挙式&披露宴)
私と夫(共に20代後半)と子供(3歳)で出席します。
貧乏なのでできれば少ない方が助かるのですが
非常識とは思われたくないです。
母に聞いたら3万×2人(子供0)で6万は?と言われたんですが6は…。
私は式を挙げておらず、出産後に兄と彼女から子供服とおもちゃ(5千円程度)を貰いました。
ご祝儀は5万or7万or8万のうちどれが適しているでしょうか。
283:愛と死の名無しさん
08/12/16 22:08:57
>>282
>>1
>なお、兄弟・親戚に対する祝儀・香典は親戚相場が優先なので
>まずは親や姑などに確認をしてみましょう。
あなたの上限の8万でも相場以下だと思うけど、
お母上が6万でいいって言うなら7万包んどけば?
284:愛と死の名無しさん
08/12/16 22:10:01
>出産後に兄と彼女から子供服とおもちゃ(5千円程度)を貰いました。
これから判断すると親戚相場がない家族のようなので
思われている金額でも問題ないと思います
285:愛と死の名無しさん
08/12/16 23:15:17
実兄から結婚祝いがないなんて一族に、相場もへったくれもなさそう。
286:愛と死の名無しさん
08/12/17 00:05:19
じゃあ5万でいいのか。お友達価格w
287:愛と死の名無しさん
08/12/17 00:45:30
文章から兄の性格だったら5万でOKだろうね
しかし、新婦も性格が>>286みたいだったら
ウザイ事になるかも
288:愛と死の名無しさん
08/12/17 08:00:25
>>282
6万って数字は聞いたことない
あなたの兄も母もあまり常識を気にしないようだな
289:愛と死の名無しさん
08/12/17 15:36:27
まぁ兄弟なら10万~くらいがぶっちゃけた相場だと思うけどな。でもしょうがないよ貧乏だもの
290:282
08/12/17 21:00:16
レスありがとうございます。
さすがに5万はまずそうなので7万か8万で考えます。
式は3ヶ月後なのでそのときの経済状況によってどちらか決めようと思います。
291:愛と死の名無しさん
08/12/17 22:21:38
しかも結局レスは参考にせずにそのときの経済状況で決めるとかwww
せっかく皆が5万でもいいって言ってくれたのにwww
292:愛と死の名無しさん
08/12/18 21:50:30
アドバイスお願いします。以前の職場の友人から来年結婚式に招待されました。披露宴も
するそうなんですが彼女は再婚で訳あって入籍はしないそうです。実は友人と言っても
なぜ私が招待されたのかわからないくらいの付き合いですし、カネコマの我が家に祝儀
の3万は痛いです。私も再婚ですが祝儀も去年出産した時もお祝いは戴いていません。
この場合祝儀は2万でも大丈夫ですか?出来れば1万にしたいくらいです(泣)他の友
人が3万包むのなら合わせたほうがいいんでしょうか?宜しくお願いします。
293:愛と死の名無しさん
08/12/18 22:00:44
>>292
それただの数合わせだから欠席すれば?
その後付き合いもしなさそうならご祝儀も送らなくていいよ。
294:愛と死の名無しさん
08/12/18 23:12:59
>>292
欠席に一票。
なーんもお祝いしないのが気まずいなら、電報をうってあげたら?
295:愛と死の名無しさん
08/12/18 23:29:18
>>292
まさか、もう出席で返事だしちゃったの?
296:愛と死の名無しさん
08/12/18 23:31:51
前の職場の人に振り回される人多いね。
297:292です
08/12/19 09:12:25
来年と言っても来月なので出席にしてしまいました。パーティと聞いてたのに招待状
が来たら式と披露宴になっていました。2万出して子供抜きでゆっくりご飯食べに行
くと思うことにします。皆さんありがとうございました。
298:愛と死の名無しさん
08/12/19 22:39:30
アドバイス聞かないのならチラ裏にでも書けばいいのに。
299:愛と死の名無しさん
08/12/19 23:19:04
明日結婚式に出席します。
ピン札の用意忘れてしまいました。
何とかしてピン諭吉を入手したいんですが・・・
やっぱピン札じゃないとマズイですかね?
300:愛と死の名無しさん
08/12/19 23:36:06
>299
祝儀にくちゃくちゃの札はありえんね。
とりあえず、コンビニのATMで1万円札おろしてみそ。
運がよければそれだけで解決する。
301:愛と死の名無しさん
08/12/20 00:34:05
>>299
結婚式でご祝儀もらったけど、実際あけてみるとピン札の方が少なかったな。
普通のお札5:キレイなお札3:ピン札2くらいの割合だった。
できるならピン札のが気持ちいいけど、できるだけキレイなお札でOKだと思う。
実際そこまで気にしてない。
302:愛と死の名無しさん
08/12/20 00:45:59
>>301
悪いけど、それって
301の周囲の人間がその程度の人が多かっただけだと‥‥
303:愛と死の名無しさん
08/12/21 01:52:32
今度職場の人の披露宴に出席するんですが、ちょっとおかしなことになってます。
職場は社員4人・パート2人で、社員の1人が結婚します。
最初店長と副店長が呼ばれていたけどどうしても仕事が抜けられず、店長の代わりに私と副店長で行く事になりました。
ご祝儀包もうってなった時、副店長が「私とあなた(パート)が一万ずつ包んで、あとのパートさんと社員で5千ずつの3万ね。」と言いだしました。
「店長の分は?」と聞いたら「店長からは貰えない。店長と、結婚する社員の仲が悪いから。」と言っていました。
仲が悪いから店長が出さないってアリですか?最初お呼ばれしてたのに…。やはり店長からも出させるべきでしょうか?
正直、学生であまり収入のない私からの一万はキツイし…
304:愛と死の名無しさん
08/12/21 02:17:57
>>303
会社として3万円っていう決まりがあるならそれに従うべきだけど・・
ご祝儀を出席する人と出席しない人をまとめて渡すの?
披露宴に出席するのに、1万は少ないかもしれない。
学生なら2万でOKだと思うけど。
やっぱ料理が1~2万するだろうし、引出物ももらうわけだし。
305:愛と死の名無しさん
08/12/21 12:16:28
>>304さん
会社としての決まりはないみたいです。
ただ、他店舗から出席する方もそのくらい包むらしい…と詳しい話はわかりません。
初めての披露宴で、相場がよくわからなかったんですが、
そう言われるとなるほどと思い、安心しました!ありがとうございます。
ちなみに店長の件はほっとくのが1番なのでしょうか?
306:愛と死の名無しさん
08/12/21 12:30:45
>>305
出席する副店長:立場上3~5万
303さん:2~3万
出席しない2人:まとめて1万でもいいけど2人の連名を書いて渡す
店長は出していないのだから、従業員一同などの表記はおかしい
303さんは2万包むなら、1万円札1枚と5千円札2枚で2万にしてね
307:愛と死の名無しさん
08/12/21 14:07:34
>>306さん
わかりやすいご説明ありがとうございます!
危うく一万円札2枚入れるところでした
店長の件も添えて頂いて勉強になりました。
こちらを参考にして副店長と相談してみます。ありがとうございました。
308:愛と死の名無しさん
08/12/21 17:29:15
店長が仲が悪くて出席しないからって
学生パートを代わりに出席させてご祝儀も多めに出せなんて変な会社だね~。
もう一人の社員が代わりに出るか、その社員がダメだったら副店長一人で行けよ。
私だったら絶対でないけど303さんいい人だね。
結婚する社員さんと仲がいいのかもしれないけど。
309:愛と死の名無しさん
08/12/21 21:55:12
>>303
お住まいはどちらでしょうか?
地域的に1万が普通な地域もあるようです。
310:愛と死の名無しさん
08/12/22 11:53:17
アドバイスお願いします。
友人が結婚することになりましたが、式・披露宴は身内だけで行うそうで、招待されていません。
自分の結婚式の時は、交通費(2万くらい)友人負担で出席してもらい、2万頂きました。
また、友人は、主人とは学生時代の先輩後輩という関係です。
この場合、ご祝儀はいくらが適切でしょうか?
1万じゃ少ない気がするんですが、3万じゃ相手が気にしちゃうのかなと思ったり。
あと、ご祝儀は主人の名前で渡した方がいいですか?
よろしくお願いします。
311:愛と死の名無しさん
08/12/22 12:05:47
>310
旦那の友人なら、旦那の名前でしょ。
それ以外の誰の名前を書いて渡すのだww
披露宴とかに呼ばれていない人への祝いは1万円が妥当。
自分のときに頂いた足代とかのことを考えて
それじゃ少ないな、と感じる場合はプレゼントをプラス。
312:310
08/12/22 12:37:08
>>311
レスありがとうございます。
文章下手でごめんなさい。
友人として付き合いがあるのは私なんですが、主人とも知り合いなので、主人の名前の方がいいのかなと思った次第です。
あと、今思ったんですが、夫婦2人から贈るってことだと、金額かわりますか?
変わらないようだったら、1万+プレゼントを贈ろうかと思います。
313:愛と死の名無しさん
08/12/22 12:38:09
>>311
彼女の友人であって、ご主人とは先輩後輩っていう関係なのでは?
>>310
ご主人との連名でもOK
1万+プレゼントでいいと思うよ
314:愛と死の名無しさん
08/12/22 12:52:54
友人の葬式って時間どのくらいかかりますか?
315:愛と死の名無しさん
08/12/22 20:58:15
>>313
ありがとうございました。
連名で贈ろうと思います。
316:愛と死の名無しさん
08/12/22 21:24:40
アドバイスお願いします。
大学時代の友人のお姑さんが10日ほど前に亡くなった話を聞きました。
グループは今でも皆付き合いがありますので、何がしかのお悔やみを
したいのですが、何がいいでしょうか?
お香典ならいくらぐらいが妥当でしょうか。
317:愛と死の名無しさん
08/12/23 00:21:32
>>316
地方にもよるから多少相場は変わるかもしれないけど
その関係なら御香典は5000円でいいのでは?
10日以上前の話だということで、
御香典を包むならできるだけ早く渡したほうが。
318:愛と死の名無しさん
08/12/23 00:56:54
316です。
やっぱりそのくらいですかね。
一応その辺りで他のメンバーと相談します。
ありがとうございました。
319:愛と死の名無しさん
08/12/23 10:26:53
>>314
友人だろうが知人だろうが、告別式は1時間程度。
有名人とか偉い人は知らん
320:愛と死の名無しさん
08/12/23 10:28:00
>>317
グループで包むんなら1人3千でよくない?
321:愛と死の名無しさん
08/12/23 11:25:17
同じ町内に住むお年寄りの方が亡くなり
お通夜の案内の回覧板が回ってきました。
そこのご家族とは日頃のお付き合いはまったくなく
なくなったご本人はもちろん家族の誰とも面識はありません。
こういう場合お通夜に出席するべきなんでしょうか?
322:愛と死の名無しさん
08/12/23 11:27:27
俺なら行かん
323:愛と死の名無しさん
08/12/23 14:10:22
>>321
町内会の規定はありませんか?
町内会からお香典は出る
親しい人は別途香典を持参するのもあり
親しいかどうかは別としてお通夜だけでも顔を出すなど。
組長さんがご存じないのかな?
324:愛と死の名無しさん
08/12/23 18:25:27
>>322-323
新興住宅地で同じ町内でお葬式が出るのは
今回が初めてなのでたぶん規定はないんじゃないかと・・・
実はお通夜はもう済んでおり、少し離れた葬儀場へ私もお香典を持って行きました。
でも同じ町内で出席したのはほんの数名で年配の方ばかり。
ごく近くの人でも未成年のお子さんがいらっしゃる年代の方は皆無でした。
もう近所だからと機械的にお葬式に行く時代じゃないのかなと
ちょっと意見をお聞きしたかったんです。
325:愛と死の名無しさん
08/12/25 14:47:31
なんだよ。行かなければ良かった。の理由探しかよ・・・
326:愛と死の名無しさん
08/12/26 01:32:02
10年前の自分の結婚式に出席してご祝儀を包んでくれた友人が、
この度、諸事情で式を挙げずに「結婚しました」ハガキをくれました。
もし招待されていたら3万包むところですが、遠方ゆえ会いに行くわけにも
いかず。
この場合
・香典みたいに現金を祝儀袋にいれて書留で送りつける
・同額の商品券を結婚祝いの名目で送る
・同額程度の物品をなにか適当に見繕ってプレゼントとして送る
のどれがいいでしょうか?
ちなみに10年間のブランクの間、一度も会わず年賀状だけのやりとりで
ちょっと疎遠気味だった人です。
今回の結婚も、ハガキで突然知りました。
よろしくお願いします。
327:愛と死の名無しさん
08/12/26 01:37:34
>>326
どれでもいいんじゃない?
品物は好みがあるし、現金は生生しいから消去法で商品券かな。
カードでも添えたら充分じゃない?。
でも式なしなら1万でいいよな気が。
328:326
08/12/26 02:07:58
>327
早速ありがとうございます。
ああ、やっぱりいきなり現金は生々しいと取られる可能性ありますね・・・。
好みの品物も、かなりブランクがあって選ぶのが難しそうですし、
やはり先方に色々選んでいただける商品券にしようかな。
金額は、私が自分の結婚式に招待した時、ご祝儀なしの自由参加型の式
だったにも関わらず、そしてまだ就職して間もない頃だったのに
2万もつつんでくれたので、そのお返しの気持ちも入ってるんです。
329:愛と死の名無しさん
08/12/26 09:52:49
>>326
自分の時に出席してくれて2万現金を包んでくれたなら、同じく2万現金でいいと思う。
10年も前だから3万にしようかと思うならそこは自由だけど、どの道同じ金額を
あなたが負担するなら、有り難味があるのは 現金>>>>金券 だと思う。
結婚祝いに現金もらったら、生生しいって不快に思う人いるのかな?
あなたは当時不快でした?
10年も前の感謝の気持ちを忘れず、お返しを送りたいと思うあなたに拍手を送りたいです。
(でも、3万は多いと思う、ごめんね、あなたの自由なのに・・・)
330:愛と死の名無しさん
08/12/26 10:47:46
出席での現金2マンと式なしの現金2マンは違うだろ
331:愛と死の名無しさん
08/12/26 10:56:41
どれでも良いと思う。
冠婚葬祭は色々と物入りだし、現金が有り難いって人も多いのは事実。
332:愛と死の名無しさん
08/12/26 10:56:49
すいませんどなたか教えてください。
身内に不幸があり急な葬儀となりました。
行くことが出来ない遠隔地の親類から
香典を用意して渡しておいてくれないかと頼まれました。
(立替えて出しておいてくれ、ということ)
で、あわてて香典袋を買ってきたのですが
表書きの上半分にすでに黒で「御香典」が印刷されているタイプでした。
これに名前を入れる場合、黒の墨でいいんでしょうか。
下半分だけ薄墨というのはおかしい?
333:愛と死の名無しさん
08/12/26 14:01:04
式が無いなら交通費も髪のセット代も時間もかからないんだから
頂いた分と同額を包むのがいいと思う。
というレスを見てスマートな人だなと、真似したいと思った
334:愛と死の名無しさん
08/12/26 18:39:50
>>333 同意。
式なし、または欠席の時は1万と決めてるけど、自分の時に来てくれた人は別。
同じ金額を包んでる。来てくれただけで、お祝いいらないくらい有難かった。
335:愛と死の名無しさん
08/12/26 19:04:25
>>332 好きに汁。正直年末の葬儀でバタバタしていて
誰もそんなの気にする余裕無しと思われ
336:愛と死の名無しさん
08/12/26 22:46:57
同僚の娘が自殺で亡くなりました。
私は、香典は三千円で良いと思うのですが、職場の人の話だと
死に方が特別だからとか、同僚が可哀想だから五千円という意見があります。
三千円だとおかしいですか?
337:飯島☆リエ
08/12/26 22:49:56
>>336
ねらーに聞いてるお前の頭と顔の方が可笑しいぜ(げらげら
338:愛と死の名無しさん
08/12/27 08:20:58
>>336
3000円でいいと思う。
特別だからいつもより増額って、同僚さんの傷に塩を塗り込むようなもんじゃね?
339:愛と死の名無しさん
08/12/27 13:30:27
>>338ありがとうございます。
職場の人とも話し合って三千円にすることになりました。
340:愛と死の名無しさん
09/01/06 05:47:17
相談させて下さい。
以前、家庭教師で受け持っていた子が、今年結婚します。
その子とは、この10年近く、賀状だけの付き合いで、結婚の事も今年の年賀状で知りました。
この程度の淡い付き合いの場合、
●結婚祝いの品を贈ると、相手の負担になってしまうでしょうか?
●贈っても大丈夫ならば、いくらぐらいの物が妥当でしょうか(ルクルーゼの鍋か、エルメスのペアマグカップあたりはどうかと思っているのですが…)
淡い付き合いではありますが、家庭教師をしていた時、その子だけでなく、お母様にもよくしていただいて、大好きなご家族です。できればお祝いをしたいのですが、相手方の迷惑や負担になるのが心配です。
ご教示下さい
341:愛と死の名無しさん
09/01/06 08:36:10
>340
私個人的には「カテキョの先生と、勉強が終わった後も10年もの間、賀状の交換」は
細々ではあっても「淡い」付き合いではないように思う。
でも、1万円を超えるお祝いの品物を送るのは恐縮されちゃうだろうな。
もう少し額の低いものは考えられない?
342:愛と死の名無しさん
09/01/06 13:40:00
物を送るならこっちの方が参考になるかも
結婚祝、何貰うと嬉しい? 4個目
スレリンク(sousai板)
343:愛と死の名無しさん
09/01/06 20:21:10
>>340
賀状だけの付き合いって、はっきりいって去年もらったから出すんだけどやめる切っ掛けがないってことが多いんだよね。
いつ結婚したかもわからないんでしょ?
お祝いのカードだけで十分だと思う。
物を頂いたらお返しをしなけりゃいけないし、結婚するときに連絡してないんだからその程度の間柄だし。
344:愛と死の名無しさん
09/01/06 22:20:49
結婚祝いのご祝儀を郵送する時、慶事用の「寿」の切手を貼っても
大丈夫でしょうか? 祝儀袋に「寿」っとあるんだからオケ?と思ったんですが
招待状を郵送する時にも使うような~と思いまして。
345:愛と死の名無しさん
09/01/06 22:42:32
>>344
現金書留だよね?
寿切手に500円の額面のってあったっけ? あるならどうぞ。
50円×10枚とか考えてるならやめとけ。
346:愛と死の名無しさん
09/01/06 22:44:19
郵便局の窓口で色気のない印刷のシール貼られちゃうことが多いから
寿の切手なんて考えたこともなかったわ。
あれはやっぱり招待状用じゃない?
347:愛と死の名無しさん
09/01/06 22:50:20
年末に発売された、グリーティング切手可愛かったよ\80と\50だけど
348:愛と死の名無しさん
09/01/06 23:20:37
>>345
>>344は現金書留が510円もするとか思ってないんじゃないかな
349:344
09/01/07 02:04:27
ごめん書き方が悪かったです。
80円の「寿」を貼って、残りの430円メータースタンプにしてもらうつもりでした。
少しでも華やいだ雰囲気に、と思ったのですが、味気ないスタンプの方がいいですかね?
普通の手紙&贈りものではよく使うやり方だったのですが、
(キレイな切手一枚貼ってあとはスタンプ)結婚祝いなので聞いてみたのです。
350:愛と死の名無しさん
09/01/07 02:22:54
現金書留の封筒なんて大事に取っておくものでもないし
351:愛と死の名無しさん
09/01/07 09:51:54
別にいいんじゃないマナー違反ってこともないし。
気づいてもらえれば儲けモンぐらいの気持ちで。
352:愛と死の名無しさん
09/01/07 11:10:25
切手とスタンプ両方張ってあるなんてミットモネーww
353:340
09/01/07 11:57:39
340です。
>341さん
>343さん
確かに、鍋も、ペアマグカップも、3万前後するので、かえって相手方
に戸惑われるのではないかという点が気がかりでした。341さんのアド
バイス通り、予算を1万円程度に変更する事にします。
また「カードだけでもいいのでは?」とありましたが、正直、私もそち
らの方が相手にとっても気楽かなとは思うのですが、ここで意見を聞い
て大丈夫なようなら、何かお祝いをさせてもらいたいと思ったんです。
ちなみに式は、まだです。「○月に結婚します」とあったんです。す
でに結婚してしまった後で報告されたのだったら、カードの方がいいか
なとも思うんですが
>342さん
教えて下さった板を、早速見てきました。やはり、物を贈る場合は、ル・
クルーゼの鍋を含め、どんな物も、賛否両論あるようです。
「結局は、本人に決めてもらうのが一番」
という意見が多かったように感じます。
いただいたアドバイスを参考に、お祝いは、変更して次のどちらかにしようと思っています。
a).現金1万円をのし袋に入れて送る(「気持ちだけなのでお返し不要」のカードを添える)
b).本人に、欲しい物を指定してもらう
…ただ、b)にした場合、気掛かりが一つあります