【宇宙】日本初の金星探査機「あかつき」 種子島宇宙センターに到着at SCIENCEPLUS【宇宙】日本初の金星探査機「あかつき」 種子島宇宙センターに到着 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト65:名無しのひみつ 10/03/27 21:42:47 woD3QDWT >2年間にわたって金星の地表面や大気などを観測し、金星の謎に迫る。 そんなものに税金をかけてる場合かよ。 あほくさ=JAXA=税金垂れ流し公務員 66:名無しのひみつ 10/03/27 22:15:54 5a4DkM7M >>65 あのね、温室効果って知ってる? あれはむかし金星探査機が…… 67:名無しのひみつ 10/03/27 23:00:03 cTmAO+fA >>65 地球が熱暴走すると金星とほぼ同等の環境になります。 68:名無しのひみつ 10/03/27 23:04:21 WOZcTYqi >>65 金星には10万年前に地球と同様の文明が栄えて居たのだが、 温暖化の暴走で今の姿になったとかいうSFが沢山ありますw 69:名無しのひみつ 10/03/28 02:56:32 Yuog9MDl >>63 初音ミクは知ったこっちゃないが、「割りを食う」ってどこのニュースよ。 今回、26万しか集まらなかったんだぞ。 ttp://www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2010/0215.shtml 70:名無しのひみつ 10/03/28 04:47:27 Jg3x3TbN はやぶさの任務は イオンエンジンとかいう海のものとも山のものともわからん初物の動力を稼動して 地球スイングバイに成功して、目的地の小惑星イトカワに突入して大破(写真は撮れてなくてもいい) で100点 の目的で打ち上げた イカロスで金星の大気を回収して地球に持ち帰る ってレベルw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch