09/12/05 01:44:38
新型インフル、流行の年齢層広がる
厚生労働省は4日、国立感染症研究所による全国約5000医療機関の定点調査をもとに、これまで新型
インフルエンザ流行の中心を占めていた5~14歳から、その前後の年齢層にも流行が広がっているとの分析を
明らかにした。
感染研によると、最新の1週間(11月23~29日)のインフルエンザの患者数は推計で約189万人。ほとんどが
新型インフルエンザ患者とみられる。
189万人の年齢分布を見ると、5~9歳が53万人、10~14歳が41万人で依然として流行の中心を占めている
が、前週からはそれぞれ2万人と1万人の減。一方、20歳代は18万人(前週12万人)、30歳代は15万人
(同10万人)、0~4歳は24万人(同20万人)で増加しており、他の年代に流行が広がっている。
ソース
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
関連スレ
【感染症】新型インフルエンザ、5~14歳は半数感染か 50代以上の高齢者は1%未満 - 国立感染症研究所
スレリンク(scienceplus板)