【生物物理】「電磁波は危険なのか」 送電線や携帯電話などが及ぼす健康への影響など、中立的立場で情報を提供 電磁界情報センターat SCIENCEPLUS
【生物物理】「電磁波は危険なのか」 送電線や携帯電話などが及ぼす健康への影響など、中立的立場で情報を提供 電磁界情報センター - 暇つぶし2ch529:名無しのひみつ
09/03/23 15:19:09 xCL0Ocwx
>金歯や銀歯などが電波をしっかりと受信して歯からラジオが聞こえる

スーパーヘテロダイン方式の金歯とか、銀歯があるんですか。
こんど、歯医者で聞いて、取り寄せてもらいます。

>アルミの弁当箱から軽やかに音楽が

あなたの周りの人々は、ホグワーツの関係者なんですか。


>高圧鉄塔
それは、電磁波が蛍光灯ないの水銀原子を励起させているからだろうと思う。
励起状態から基底状態に戻るときの紫外線によって、蛍光灯内表面の蛍光物質がまた励起され、
これが基底状態にもどるときに、可視光線を発しているわけですね。

それ以外の仕組みでは蛍光灯は光りません。
だから、ぶんぶんと振り回すことがどういう意味をもっているのかわかりません。
つまり、フレミングの法則で・・という説明はここではできない。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch