【レポ歓迎】石川のラーメン店 25杯目【宣伝歓迎】at RAMEN
【レポ歓迎】石川のラーメン店 25杯目【宣伝歓迎】 - 暇つぶし2ch1:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/03 00:36:21 rZEVfGAw
石川県内のラーメン屋について語りましょう。

・化学調味料を語る人はスレ違いです。他行って下さい。
・貼ってくれる写真にケチをつけない!あくまでもイメージです。
・新店情報は場所等出来るだけkwsk書こう。
・話についていけない人、煽り耐性のない人は書き込まないで半年ROMれ。←コレ重要
・お店の宣伝おk。自分の店をご自由に紹介してください。
・8番、なんでん、くるまや、スガキヤ、岩本屋、かすみ屋、神やぐらネガキャンは専用スレへ
・ラーストネタ、は禁止です。

追加テンプレは>>2-5辺り

前スレ
【レポ歓迎】石川のラーメン店 24杯目【宣伝歓迎】
スレリンク(ramen板)

2:過去スレ1
10/06/03 00:37:03 rZEVfGAw
●■▲石川のラーメソを熱く喰う!!!
スレリンク(ramen板)
【大都会】石川のラーメソを熱く喰う!【大都会】
スレリンク(ramen板)
【加賀・金沢】石川県のラーメン 3杯目【能登】
スレリンク(ramen板)
【加賀・金沢】石川県のラーメン 4杯目【能登】
スレリンク(ramen板)
【オリジナル】石川県のラーメン 5杯目【まだ?】
スレリンク(ramen板)
【つけ麺】石川県のラーメン 5杯目【冷麺まだ?】(実質6杯目)
スレリンク(ramen板)
【潰れろ】石川県のラーメン 7杯目【自称No.1】
スレリンク(ramen板)
【新店か!】石川県のラーメン 8杯目【また豚骨?】
スレリンク(ramen板)
【新店あれば】石川県のラーメン 9杯目【畳む店有】
スレリンク(ramen板)
【宣伝】石川県のラーメン 10杯目【歓迎】
スレリンク(ramen板)

3:過去スレ2
10/06/03 00:38:20 rZEVfGAw
【独創性】石川県のラーメン 11杯目【あまりなし】
スレリンク(ramen板)
【宣伝】石川県のラーメン 11杯目【歓迎】(実質12杯目)
スレリンク(ramen板)
【新店新味】石川県のラーメン 13杯目【新メニュー】
スレリンク(ramen板)
【頑張れ!】石川県のラーメン 14杯目【新店主!】
スレリンク(ramen板)
【戦え!】石川県のラーメン 15杯目【救世主現る?】
スレリンク(ramen板)
【つけ麺】石川県のラーメン 16杯目【主役は?】
スレリンク(ramen板)
【信者?】石川県のラーメン 17杯目【アンチ?】
スレリンク(ramen板)
【あの人は】石川のラーメン店 18杯目【今どこに】
スレリンク(ramen板)
【明日営業】石川のラーメン店 19杯目【嘘か真か】
スレリンク(ramen板)
【☆祝☆】石川県のラーメン店 19杯目【一周年】 (実質20杯目)
スレリンク(ramen板)

4:過去スレ3
10/06/03 00:38:49 rZEVfGAw
【定着なるか】石川のラーメン店 21杯目【二郎風】
スレリンク(ramen板)
【風化】石川のラーメン店 22杯目【阻止】
スレリンク(ramen板)
【今日は薄】石川のラーメン店 23杯目【今日は濃】
スレリンク(ramen板)
【レポ歓迎】石川のラーメン店 24杯目【宣伝歓迎】
スレリンク(ramen板)

5:関連スレ
10/06/03 00:39:17 rZEVfGAw
【なんでやろ?】8番らーめん2【石川発】
スレリンク(ramen板)

なんでんかんでん★8
スレリンク(ramen板)

【味噌】くるまやラーメン 14杯目【最強】
スレリンク(ramen板)

寿がきや/スガキヤってどうでゃあ? 番号札9番
スレリンク(ramen板)

【金沢】岩本屋【福井】
スレリンク(ramen板)

【石川・北陸】かすみ屋PART3【京風とんこつ】
スレリンク(ramen板)

神仙・神やぐらを一生掛けて糾弾し続けるスレ
スレリンク(ramen板)

6:関連サイト
10/06/03 00:39:40 rZEVfGAw
かすみ屋板
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

いしかわ麺類情報
URLリンク(ishikawa.noodles-japan.net)

7:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/03 00:41:14 rZEVfGAw
店名一覧は誰かお願い。

8:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/03 08:56:24 v+l0qGVT
>>1
乙!

9:店一覧
10/06/03 09:18:42 LxwrhVuk
池田屋   一代元 一喜  一鶴   一心屋   市  一世風靡
一風堂  いろは  岩本屋  うめえげん  尾道   神楽  花月
風花 かすみ屋  神やぐら  亀ちゃん・亀二郎   我流疾風   
かりん亭   くるまや  げたや けん   壺水天
コナノデカフェ  紺のれん 九条(閉店)  彩食美館  咲くら屋 左近  
左介   侍   参客  支那そば屋  自由多夢
秋生(シュウセイ)  じゅん   真打   
神仙・神やぐら   助屋    ラーメン世界
ぜん  全日本  太陽軒  達   龍吉   天  天下一品
でんにょも  豚豚炉  DON  8番  花の○ 冨單(ふうたん)  豚蔵   日の出
福座  藤  蕪村   平和軒 堀川ラーメン 弁慶   ナンチャン  なんでんかんでん
二代目 にんたま 農園食堂  のぼる  前田慶次郎   ○麺  万味
もきち みそ膳  道楽  来来亭  竜さん  龍馬  六七屋  若大将  笑う門には福きたる  


10:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/03 20:30:19 HUzt+y/U
客野、麺華山

11:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/03 20:40:36 KBD8GbMw
>>9
× 左介
○ 左介。

12:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/03 21:50:53 VnJtsUGh
>>1>>9


入ったことないから知らないけど「じゆうだむ」でいいの?

13:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/03 21:55:47 7JPLa6DW
左介。がナンバーワンだな

14:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/03 23:09:05 LQGDkZM9
石川には
たかなやもやしキムチがサービスの店ってほとんどないよな。
都会じゃあたりまえになりつつあるサービスなのにな。

15:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/03 23:12:26 TbNeaQHr
>>13
その割りには暇な店だな。似た系統の客乃もラーメンブームや有名店の傘被った売り方の限界にきてそうだし。
結局旨くて売れる店ではないのは確定。

16:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/03 23:30:15 LQGDkZM9
達も昔みたいに待ち客できなくなったな。
価格を上げてでも昔の味を復活してほしいものだ。


17:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/04 00:14:42 DlP9un5Y
>>9
弁慶@北町(亀次郎跡)のトビラに
「都合により閉店」の貼り紙が…。

18:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/04 10:19:07 7uMXBBMq
寺尾拓也と神楽の宮本人司はガチホモカップル

19:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/04 10:47:45 qRVhc/GF
つけ麺とんくらってふーたんよりウマいの?
横川のジョイフル隣にオープンしたらしいけど…

20:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/04 17:02:04 Af6lv5Fo
>>19
豚蔵つけ麺なんてあったか?
二度と行かんけど

21:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/04 18:05:25 B0LkwP00
>>17 >>19 既出

22:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/04 18:07:26 ZiwRKoxD
>>19
オープンまだじゃね?

23:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/04 21:27:54 KKu4Xvbh
>>15
競合店乙

24:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/04 22:06:24 Xez67rbc
神やぐら ラーメン 野菜マシ 背油普通? ニンニク普通?
URLリンク(gazo6.com)

神やぐら ラーメン小 野菜マシマシ 背油多め ニンニク多め
URLリンク(gazo6.com)

しな二郎
URLリンク(gazo6.com)

石川の二郎系3店舗は全部いった
味は池田屋が一番好きかな
池田屋はうまかったけど写真とらんかった

25:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/04 22:11:03 Xez67rbc
ああ二郎系は慶次朗がまだあったか

26:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/05 06:57:33 NV1Td1p1
>>24
支那そば屋のしな二郎は、ちょっと甘め?で食べやすさを
重視してるのかな~という印象だった。

27:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/05 08:09:59 fleODTzB
なんで横なの馬鹿なの

28:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/05 08:26:38 oe2qGs2T
test

29:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/05 09:52:56 tXpWsoN4
太陽軒また半額やってるよ
色々言われる店だけど、半額程度の価値はあるよね

30:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/05 19:47:06 1rP5ZRgi
次郎系の店でもやしだけ別皿に入れてくれたりするとこってありますか?
前、某店で野菜増しが無料だったから頼んだら少食の私はほとんど麺にたどり着けないまま
もやしだけ食って腹一杯になってしまいました…

31:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/05 20:02:42 mBbzmAmF
>>30
普通に取り皿1つくださいでいいんじゃ

32:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/05 20:13:59 kRHTWty7
URLリンク(www.zazi.jp)

替玉25円キャンペーン
■替玉25円キャンペーン(7/31迄)
『一風堂』のオープン25周年を記念して、替玉25円にて提供!



一風堂替え玉25円だってさ。
久しぶりに行ってくるか。てか混んでそうでイヤだな。

33:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/05 20:18:10 kRHTWty7
URLリンク(www.zazi.jp)

半額祭
■半額祭開催(6/30迄)
人気メニュー「こってり黒」&「とんこつ黒」が半額に!
1日30杯限定(先着昼15杯・夜15杯)で、
「こってり黒」780円→390円、「とんこつ黒」730円→365円にて
提供する。また、期間中は生ビール最初の1杯が100円!
※松任本店でも実施


太陽軒は半額だな。
ちなみに太陽軒の売りは。

金沢港大野醤油の旨味に、柔らかく煮込んだ豚肉と九条ネギにおろしを加え、
さっぱり感を追求した「ネギ肉そば」。
マー油の極上の香ばしさととろみがクセになるこってりラーメン。


34:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/05 20:29:06 N5TcjpWr
りゅうきち店内はイロモノだが、味はホンモノだった

35:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/05 20:36:19 j3n429Xy
>>32
実際混んでたよ。
先週の水曜日に行ったけど学生テラ大杉

36:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/05 21:01:54 frcrcRHk
mm

37:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/05 21:03:36 frcrcRHk
規制がとかれたみたい。すんません

38:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/05 21:26:00 Awn78zs3
池田屋の汁なし、何グラムか知ってる人いますか?

小300グラム、大500グラムらしいんだけど…。

39:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/05 22:24:43 z8N/ynAC
>>38
450g

40:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/05 22:38:40 cnt5WUxd
一風堂で一杯のスープの量で替え玉って何玉までいけるかな?

41:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/05 22:48:38 Awn78zs3
>>39
マジか!?∑('-'ノ)ノ

本当なら大に挑戦できそうな気がする…。

42:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/06 00:14:45 fVmaDi34
でぶ乙

43:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/06 02:29:35 CpZmu5wD
汁なしは食べ終わったあとが
いまいち好きじゃ無い
多分俺にはあっていないんだわ


44:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/06 07:46:39 z/fAn+3O
テスト

45:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/06 10:10:46 GT6eC73A
「マジか!?∑('-'ノ)ノ」

46:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/06 10:58:44 FmpM8ALh
池田屋のコールってニンニクの時でいいの?札渡す時の方がいい?

47:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/06 12:14:48 K1r1CFeV
>>46
渡すとき

48:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/06 12:20:03 OmPKIQgg
二郎に全く興味ない俺に教えてくれ。
コールって何?

49:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/06 12:24:17 GT6eC73A
ちなみにオヤジにコールしてもニンニク抜きにニンニク入れられるからな

50:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/06 12:28:29 2fb799nY
○麺しばらく休業って今日知ったわ
あれ、いつから?

51:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/06 13:08:03 FmpM8ALh
>>47
ありがとう

52:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/06 13:34:12 OmPKIQgg
コールって何?

53:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/06 13:53:01 i/IN0MzA
「二郎 コール」でググレ

54:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/06 16:43:32 BQKM1573
ぜんの場所にのぼるがこねーかなぁ

55:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/06 17:07:25 WR7Ponu4
豚蔵の近くに「つけ蔵」ができてた。
蔵シリーズで増殖してる~


56:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/07 01:08:30 psYA2ih9
しな二郎注文して野菜増しは出来ないが野菜増々は出来きるとか意味不明な事言われた

57:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/07 01:55:05 9yVDdcgu
>>55
もう出来たのか~
詳細ヨロ

58:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/07 07:00:42 tceqaIBp
確かに出来きるってのは意味不明だな…
どういう意味なんだろうな?

59:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/07 11:02:03 xw9Aydtv
一心屋@北町っていつから年中無休になったん?

60:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/07 16:32:09 t3Tw4VBc
>>57
6月10日オープンの看板が出ていたそうだ
危うく今日行くところだった

61:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/07 23:30:09 2+Uv0lX0
短パン麺

62:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/07 23:36:54 EUqYeFig
竜馬の新メニュー
カレーつけ麺が気になってるのは俺だけだろうか。

63:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/08 01:20:13 2fnJ235E
カレー味のものって、ごまかしとるみたいで嫌い

64:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/08 02:12:51 hbwJ3TL2
>>63
参客行ってみろよ。

65:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/08 05:40:54 HCTOOQ4j
>>63
閉店した麺屋ぜんで出していたメニューだな

66:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/08 08:28:52 fMEEjuWt
金沢関係のスレをもっと楽しむ用語集【まとめ】
URLリンク(www39.atwiki.jp)

67:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/08 11:30:05 YhqpAIC/
カレーパウダーなんて胡椒と比べ物にならないくらい邪道
ましてやカレーラーメンとか、スープ仕込む意味ないわ

68:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/08 11:37:09 Lb7JutyV
アピタ金沢前の創価学会ラーメンも
カレーラーメンを一押ししていたな

69:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/08 11:42:52 YhqpAIC/
「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。
すると、「うちの店は初めてですか?(答える間もなく)何故高菜を食べたんですか?
スープを飲む前に何故高菜を食べたのですか? ルールがあるじゃないですか。
まずスープをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
唖然とした。「だってここに高菜が置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。
じゃあ、今から水を飲みまくりますよ。で、口の中を洗いますよ。
それでも駄目なんですか?」と訊ねたら、また同じことを言われた。
長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。
「お客さんは酒を呑みますか? 利き酒って知ってますか? 
利き酒をする前に高菜を食べますか? そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」
ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。スープを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
唐辛子が口の中に入っていたらまともにスープを味わってもらえないじゃないですか? 
そんな人にスープを呑んで味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」

70:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/08 13:04:53 0kCyJnJQ
>>69
どこの店?

コピペ?

71:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/08 13:15:27 vNzl8Efc
有名なコピペだね

72:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/08 13:28:30 m4+mbtKg
>>64
参客のカレーつけ麺はうまい。
麺がスパゲッティみたいで食べやすかった。
残ったカレーにご飯を入れて2度楽しめる。


73:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/08 15:47:30 yJg3SFHO
「どこの店?

コピペ?」(笑)

74:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/08 19:19:59 yEW3Lklo
>>73
おまえ、「はい、すべった」連呼厨おっさんだろ
煽ってるつもりなんだろうけど方法がダサ杉

75:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/08 20:22:11 yJg3SFHO
「方法」wwwwwwwwwwwww

76:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/08 20:26:21 V6mXh1/f
>>73
厨房はすっこんでろ!!


77:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/08 20:51:24 mRiwM3bs
>>74
>>76
キチガイ構ってチャンに餌やるなよボケ

78:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/08 20:57:53 N9Xl6o/B
>>76
おまえすべり過ぎやろ
もうちょっと方法ってもんがあるだろ

79:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/09 08:18:02 E6sAC3a9
ほんとすべりすぎ。
だから「はい、すべった連呼厨」って言ってやったんだよ(嘲笑)

方法が全然ダメ
2ch素人だな

80:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/09 09:13:20 LCWKRmMY
他でやれ。スレチ。

81:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/09 11:44:20 lLHw3rTn
厨房はすっこんでろ

82:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/09 13:41:34 50KYKrFG
厨房ですっころんでろ

83:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/09 14:09:26 ugQucnJr
頼むから参客は金沢に戻って来てくれよ。
稀に能美に行った時の楽しみぐらいだ。
金沢にあったら最低月に2回は行くレベル。

84:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/09 15:11:24 g63oFcJr
>>83
逆に俺は金沢にあった時は一度も行ってない。
仕事で月2回ほど根上で飯を食う機会ができてから通うようになった。
今月は根上行かないから残念だ。

85:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/09 19:05:47 ugQucnJr
>>84
俺も金沢の時の参客は行ってないんだけどね。
向こうに移ってから始めて食べた。

86:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/09 20:51:33 eR9dDQtR
>>17
ネギだく好きだったのになー

87:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/09 21:13:00 57p99lkJ
根上住民だけど、参客っていつ通ってもお客さんがほとんどいなくて寂しいね。
一度醤油ラーメン食べたけど、値段が高かった事と、店内狭くて落ち着かなかった事しか覚えてないや。駅前の龍美のラーメンのほうが好きだな。
あっ、デカイ餃子は美味しかったです。


88:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/09 21:34:42 AbeHYEez
                   _______
                 /           \   この感じ・・・・
              /               \
                 .|                  |  参客スレか・・・・
_______∧,、_|  @        @    |_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ |                  .|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |       し        |
              ?        _       /
                >       _)     <
              /                ヽ、
            /                   ?


89:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/09 22:45:03 O7LzxoiT
つち田ってもうやってる?

90:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/10 12:12:56 BLO1/14J
>>62
キモイ

91:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/10 14:57:34 NIB4vzJo
つけ蔵200円の割引券くれたわ

92:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/10 16:29:15 pbz1Fh7r
>>91
つけ蔵の味ってやっぱり魚介豚骨?

93:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/10 18:35:51 0EKIwwBX
ふうたんとつけ蔵ガチバトルだな
夜やってる分、つけ蔵有利かな

94:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/10 19:32:28 pbz1Fh7r
>>93
やっぱその手の味かwオリジナリティーねーな。

95:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/10 21:22:34 tHLzy/7T
つけめん750円で200g、+100円で麺100g追加で最大400gまで。
細長く角切りにされたチャーシュー、なるとに海苔、メンマとそのまんま。
つけだれの底に粉が溜まるほど魚粉は混じっているが
ふーたんほどは感じられない。
つけだれがやや少なめで麺大盛り以上には心許ない。
無料のスープ割りもあるけれど
梅とゆずから選べる、つけだれをかけて食べる茶漬けが50円が気になった。

96:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/10 21:34:37 wXCR0m9i
>>95
そんなもんか。
それなら のぼる に行って50円払ってリゾットにするわ。

97:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/10 22:58:35 Rbt47lLP
ふうたんはつけめんより中華そばの方が美味い

98:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/11 00:15:40 BVyCoUVp
>>97
同意

99:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/11 03:09:04 97kRWkfc
>>97
確かに美味いかどうかというよりも
お得感があるよ

つけ蔵気になるなぁ~
めん類今は自粛してるから我慢するわ

100:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/11 05:59:18 A2GTVRIg
片町にあった蕪村無くなったんだな客入りも良かったし金沢で一番好きなラーメンだったのに

101:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/11 07:28:28 CoWKGw3t
>>100
秋生と名前を変えてやってるよ

102:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/11 07:46:14 EVZ+4bfJ
秋生より蕪村の方が美味かったよ
秋生の店主は女性店員にいちいち八つ当たりしていて
ものすごく不快な気分にさせられた
つけ蔵はピッチャーの水を自分で汲まずに店主にやらせようとする
横着な店員に我慢して指導していたよ

103:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/11 08:09:35 EHgThhsM
お前いつもの「はい、すべった」厨だろ?
普通の話をして紛れこもうとしてるが俺にはわかるからな

方法がダサすぎてバレバレ

104:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/11 11:00:48 vwdvyMgs
厨房はすっこんでろ

105:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/11 12:56:49 T7uf8fYY
いい情報を聴いた。

106:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/11 13:13:59 AqxSWytf
>>103
どんだけ根に持ってんだこいつw

107:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/11 13:19:11 oBg9BG9b
>>106
これはうけるとおもって、わっくわくしながら書いたネタを、
「はい、すべった」
の一行で片付けられたかわいそうな奴なんだよ、そっとしといてやれよ

108:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/11 13:36:25 0Nm7Twzq
>>105
このスレの中にいい情報があったってこと?
それともリアルでいい情報を聴いたの?

109:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/11 14:45:37 HQrt33JM
はい、すべったっ☆ミ

110:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/11 14:54:01 NKHnSZ9m
他スレからの引用だが、

【荒らしに負けないために】
専用ブラウザ(ギコナビ、かちゅーしゃ、V2C等)を導入してみよう。ID検索やNGワード機能がついたものを使えば、
釣り、自作自演やアスキーアート連張りなどに対応しやすい。だが何よりも大事なのは騒ぐ輩を無視できるようになることだ。

 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っているぞ!
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置!
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演で貴様のレスを誘う。
 ||  ノセられてレスしたらその時点で貴様の負けだ!
 || ○~厨、住み分け~と書き込む奴には特に反応しないように!
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことだ。荒らしにエサを
 ||  与えるようなことはするな!            Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホンDA!
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番!         ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    ~(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は~い、教官。

特に3番目、注意されたし。

111:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/11 15:16:56 56UQwBAF
久々に一世風靡のコテーリ食いたい…
でも野球シーズン真っ最中やからダイエット中…
辛いぜ。

112:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/11 16:22:54 7im02hEP
蕪村のあとは前田じゃないんけ?

113:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/11 17:25:38 0Nm7Twzq
>>112
蕪村の元店主→横川で秋生開業
蕪村の跡地→前田慶次朗が開業

114:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/11 18:18:29 1Hc3i1Js
>>113
結局、資金源。

115:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/11 18:56:40 pcxSqW+O
>>113店主じゃなくて店長じゃね?

116:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/11 20:45:33 rlOjgfcd
>>113
なんであそこのやつ、上から目線なの?
いつもガラガラなのに

117:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/11 21:29:39 0gJqFr+d
いつもガラガラなのに上から目線といえば○●だな

118:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/11 21:38:25 Wx9afCtZ
>>117
お前だけの暗号で喋んなボケ

119:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/11 21:41:01 rlOjgfcd
●麺?

120:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/11 21:48:19 EVZ+4bfJ
○麺、休業中の理由誰か知ってる?

121:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/11 21:53:15 rlOjgfcd
禿が水商売復活?

122:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/12 08:54:03 5SGgSPZv
>>120
品質改良とかそんな張り紙だった

123:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/12 09:54:41 RwrIVBlV
品質改良の前に接客改善しろ

124:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/13 05:58:48 YoKRGI6l
支那そばの辰吉みたいな店長池田屋おったわ

125:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/13 16:06:40 IuxnrRsg
池田屋もっとコップとレンゲキレイにしろよ
ベトベトやないか

126:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/13 19:22:30 mBxfi2vT
ベトコンラーメン喰いたくなった

127:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/13 20:47:28 HUEhAO1H
昨日22:00過ぎに達の前通ったけど客待ちだいぶいたな。
まだ人気店だなあそこ。
あのあたりじゃ○?も人気あるよな。
最近神やぐら客が減ってきた。飽きてきたんだろうなあの味に。

128:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/13 20:50:15 HUEhAO1H
あと来来亭ってほんと人気あるな。
土日は昼も夜も客で一杯だ。

129:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/13 21:15:23 av0MuzTp
やぐらは量は多いけど味はよく言えば安定してきたけど単調だよね
まぁ胡椒と一味、酢とタレが使い放題だからいいけどさ

130:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/13 21:15:38 kwqIvN82
>>126
あづま乙

あそこは最高やった

131:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/13 21:55:26 K+ckq8BT
テラで食べてきました。
鶏チャーシューは抜群に美味しかったです。
スープも美味しかったです。
でも麺と絡めると・・・

繊細すぎて万人受けは厳しいかも??
真竜ラーメン塩と比べると何かが足りないような。。。
疑問をなぎかけられてるようで。でも分からん。

もう2、3回通ってみます。

132:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/13 22:00:43 0PhLYCfU
八日市の麺華山行ってきた。
塩も喰ってみたが、やっぱり普通にコク旨が美味しい。
昼どきに行ったが、
駐車場せまくて、回転がよくないから諦めて帰っていく客いっぱいいたな。
もったいない。

133:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 01:28:07 JEN2HKUQ
テラって何曜が休みですか?

134:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 06:16:31 +ikstj8S
池田屋のチャーシューとスープ、塩くどいから何とかして欲しい。
麺も以前のように丸みがあった方が良かったかな。
店員が無愛想。
駐車場も詰めれば4台止めれるのに、詰めないバカがいるから3台しか止めれない時がある。

とりあえず池田屋に望む事はこんだけかな。

135:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 07:58:34 7guhlnAf
駐車場を詰めるのは池田屋に望んでも…

136:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 09:06:28 /f5F8Kut
看板立てるなり線引く事はできる

137:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 12:05:47 cdvDmde+
つち田の目の前まで来たが、フラれたわ。
定休日も営業時間も何も書いてないし不親切だな。
そもそもどんなラーメンかも知らないが行った人いる??

138:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 12:12:43 cdvDmde+
↑もしかしてまだ開店してないとかだったらスマン…
ところで、上の方に出てる『テラ』って何??

139:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 13:27:25 xHPo39hp
>>138
つち田はまだ開店してないと思う。金曜日は開いてなかった
ZAZIの新店情報では6月中旬オープンになってた(当初は上旬だった)
テラ(TERRA)は工大付近の新店。未食ですがあっさり系らしい

140:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 14:14:06 l0TX5GRx
マヌケwwwwww

141:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 14:22:13 EtEftg7n
>>139
テラはラーメン新日本の跡にできた店
今のところ営業は昼間のみ
一度は上旬にオープンしたが工大生の客が多いせいか味が薄いとケチをつけられて
スープ研究のためにしばらく休んだらしい
池田屋も豚がやたらと塩味がきつくなりすぎて悲しいが彼らの要望なんだろうな

142:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 15:00:27 cmg60zux
工大生は味覚がおかしい

143:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 16:04:02 xHPo39hp
今の池田屋はマジで残念な豚だな
塩辛くてダブルにしたくない

144:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 16:44:38 0nXFYlqh
いや最初から豚普通にしろよおっさん

145:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 16:54:33 ofjqO11Z
池田屋店長は愛想いいけど、おっさん接客態度悪いからもう行ってないな

146:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 17:55:22 cdvDmde+
>>139、141
サンクス!
そんな店がオープンしてたとは知らなんだわ。

147:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 19:03:18 04Uwe0Je
俺も池田屋おっさん入ってから足遠のいたわ
ミス多すぎだろ

元々距離あったしもういいかな

148:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 19:16:50 BDfzrJNp
そうか?おっさん気さくだから
おれは行きやすいけどな


149:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 19:24:41 VzvTlZEK
>>148
本人乙W

150:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 19:33:02 BDfzrJNp
>>149
残念だが本人じゃないw

151:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 19:45:12 /04ZSbFW
池田屋の大、口内炎もあって苦戦したけど何とか食べることができた。

開店当初は小でもいっぱいいっぱいだったのに。

152:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 19:50:29 KOehta1t
それはおめでてとう!おデブさん

153:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 19:57:08 04Uwe0Je
>>148
うーん、それは確かだがその良さを上回る程ミスが多いし
それをなんとかしてもらってまで行くとこでもないかなと

154:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 21:58:10 C8SBZaLh
大食いの知人(デブ体系)でも、池田屋の大の完食は無理と言ってたw

155:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 22:20:46 6wd2Cz/+
池田屋の話題飽きた。
このスレには工大性しかおらんのかw

156:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 22:21:30 XRKsdDLb
大で麺が増える分にはは食えるけど、
大豚は無理。

157:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 22:22:35 XRKsdDLb
>>155
秋田んなら自分でネタふれよ、
口だけクン。

158:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 22:23:01 vsGy4Ym6
宮本人司が死ねばいいのに

159:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 22:35:40 jkB8NDKx
じゃあ最近話題の出ない一心屋を

なんかえび味のつけ麺がでてた
つけだれにえびの粉がどかんと入っていてまぜると強烈にえびの旨みが広がる
麺はふうたん程ではないが十分太めでもちもちしている
最近食ったラーメンのなかでは結構満足できた


160:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 23:10:57 nlnP6t/6
粉って、調味料だよね
手抜きしないでちゃんと出汁取れよ

161:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/15 00:03:09 6b1trLFK
>>160
調味料じゃなくて海老を
粉砕した粉だったぞ。

162:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/15 06:33:08 VkDgrzbZ
>>155
池田工大作

163:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/15 08:10:11 xlkenu7y
面白いと思ったのか…?

164:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/15 08:12:33 7gpmiJ0y
大マシならどうにか完食したよ
マシマシはおっさんに止められたが、おっさんが正しかった
>>161
二代目けいすけのように海老の殻をあぶって香ばしさを出したものをミルサーで粉砕してるのかな
前スレで勧められていた秋生の海老しおそばは干しエビ味がしつこくていまいちだった

165:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/15 09:12:36 8gKOQnX/
>>161

166:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/15 09:14:25 8gKOQnX/
>>161
麺は美味かった

167:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/15 10:37:15 YzIrr7vS
>>162
鼻から海老を粉砕した粉噴いた

168:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/15 12:20:04 QL77BLP6
>>167
おもしろいと思った?

169:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/15 12:27:28 dCDHV8YO
龍吉のえびみそとんこつは旨かった

170:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/15 13:03:30 anLkCl09
>>162
池田大サーカス

171:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/15 15:47:38 njGtmbBl
つち田は6月24日オープンってZAZIに書いてあった

172:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/15 17:38:20 e76n9Q1S
番外

ツタヤ金沢駅西店の移動販売、富士宮焼きそばの麺は変わってて美味しかった。450円。

173:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/15 17:51:19 96MuFbS9
>>172
富士宮焼きそばって、麺が3社の独占販売じゃなかったっけ?
麺が変わったってどういうことだ?

174:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/15 17:52:01 96MuFbS9
>>172
あ、すまん。
誤読だw

175:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/15 20:43:06 JzoXOM9m
尾道の冷しラーメン食ってきたぞ。
大体のものは何を食っても旨いと感じる俺の味覚はあまりあてにならないが…
カニ風味の冷たい薄味スープはとっても旨かった。
具のササミで梅干と青じそ包んだヤツや、ほかの具も全体的にサッパリしてて好印象。
でも貝割れは余計じゃないかなあ…
8月までの期間限定らしいが、確かにこれからの季節には合うかも知れん。

176:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/15 22:54:42 tMR52M6T
豚蔵
ラーメン本の写真見たらチャーシュー2枚乗ってるのに
注文したら1枚しか乗ってないぞ。
なんだ、クーポンで玉子つけたらチャーシュー1枚抜くのか?
それとも普段から1枚で写真は詐欺か?

177:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/15 23:11:00 FiZRVZKP
その場で指摘すりゃあいいじゃん。

178:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/15 23:57:26 KmEeBA3f
>>176
ずっとそれを根に持ちながら食べて金払って来てここに書く小心者くんw

179:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/16 00:13:40 I6REt3iX
>>176
ここじゃえらそうに詐欺か?なんて言うくせに
店員には2枚じゃないんですかの一言すら言えない
典型的なネット弁慶

180:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/16 01:01:07 77KWhzA9
>>178-179
君らも>>176の前ではそのセリフ言えないんだろうなw
あるいはどんななりかを見て、勝てそうなら言う。
と言いつつ、俺も君らの前ではここに書いてること言えないけどなw
みんな同じ穴のムジナだよ

181:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/16 01:14:08 I6REt3iX
>>180
よくわかってるじゃない

182:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/16 06:13:53 ZuT0/3SF
店に文句を言ったら言ったで
クレーム厨と騒ぎ立てるくせに

183:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/16 08:54:18 orswrGw1
お前いつもの「はい、すべった」厨だろ?
一瞬でわかった

184:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/16 09:27:00 qgAcGEzb
豚蔵の手持ち画像確認したら、今年の4月時点で小さめチャーシューが2枚入ってた
ラーメン本見ながら食べるわけでもなし、>>176はその場で気づかなかったんじゃないの?
ここでセコい店ってことを晒して、気分悪いならもう2度と行かないことで制裁にすれば?
六七家か真打にいこうぜw

185:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/16 09:51:29 PS6VomvU
店にその場で言うだけなら隠されてしまう
ネットで公表して記録を蓄積していくことに意味があるんだよ
他の店も味が変わった量が変わったと報告があるのに
なぜ豚蔵だけ過剰反応するのかな

186:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/16 10:19:51 f2BWTOkL
ならこんな所に書き込まずラーストにでも書き込んだら?
結局匿名じゃないと意見が言えないチキンじゃねえか

187:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/16 11:04:12 ZuT0/3SF
>>183
病院行けよ
統合失調症かもしれないぞ まじで

188:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/16 12:18:19 sPZhXj0R
>>180
普通にいえるよー。言えるっているか話もできんのここの住人。

189:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/16 13:43:58 OpwxXTK9
テラ行ってきた
テラ(こってり白湯)食べたけど
なんか寿がきやみたいな味だった
あれで850円なら寿がきやでいいわ
味が薄いというより印象の薄いラーメン


190:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/16 16:54:57 B2KgCcHK
>>182
ブログで文句言って、炎上しかかりすぐに削除したおっさんもいるがなw

191:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/16 19:52:00 sPZhXj0R
>>190
居たなそんなやつw

192:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/16 19:55:14 ZuT0/3SF
>>191
相手がたちの悪い人間でね

193:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/16 19:59:29 sPZhXj0R
>>192
ネット弁慶おっさん?

194:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/16 20:47:43 cfAaCYLT
工大のとんとんの前通ったら「閉店セール」の旗立ってた
閉めるのか?しかしラーメン店で「閉店セール」ってどんなの?

195:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/16 21:11:01 ztA2wYzy
開店セールの反対?

196:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/16 22:20:06 HXpxHzbH
広告の写真はイメージだろ女子高生
良い具体例がマックのバーガー
CMだとパンはふっくら、お肉は肉厚あってボリュームあり美味しそうだが
実際頼むと明らかにこれちがくね?ってのが出てきますよ
風俗行って写真でかわいい娘選んだのに、なにこのブスとかね
おっとスレ違いもいいところだ

肉の枚数はそんなに問題じゃないよってお話ね
肉が入ってないっていうなら問題にすべきだけどね


197:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/16 22:40:06 BFOQxYW3
>>190
いたな~。
一心厨vsかすみ厨の頃だっけ?
あの辺のちょっと後ぐらいから転職スレやパチスレ見てる底辺が住みつき始めて
今みたいなスレになったんだよな。

198:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/16 22:51:51 E6qRjJum
とんとんは本気で担々麺(390円)で勝負したら
吉野家の牛丼(20年前、牛丼ってメジャーじゃなかた)位になれたのに・・・
激辛とか胡麻ペースト・フライドガーリックって訴求力があるのに・・・
ドリンクバー?いらん スープを飲み干したらそんなモン飲まん CMもつまらん もったいないね
 


199:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/16 23:22:31 mB0nL6be
バブル崩壊庶民の味方ださあ食べるんだ

200:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/17 07:41:42 4gtXZ5rF
つけ蔵は風單のぱくりなん?
だから「二代目」なん?

201:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/17 08:09:37 X6JAUcj9
>>196を誰も相手してやってなくて泣けた

202:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/17 09:14:07 y1ghBnlJ
つけ蔵は風單のぱくりとかよっぽど世間が狭いひきこもりのおっさんなんだな…

203:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/17 09:49:13 1PXuBool
>>200
2代目は豚蔵に次ぐブランドってことじゃね?
冨單と方向性が似通うのはしょうがない
関東の繁盛店をベンチマークすればあんなつけ麺になってしまう

204:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/17 12:11:03 1Nj7X4TD
>>200 >>203
十二代目助屋が助屋グループの12店目を意味するのと同じだろうね

205:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/17 13:05:52 bdriU/1D
とんとんは全店完全閉店なの?本店はもう更地だし。
野々市新庄店は変りなく見えるが。

206:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/17 14:48:40 QKVGAgGq
とんとんは値上げするようになって客減ったな。
あの味はある日とつぜん飽きるだよな。

207:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/17 16:36:51 ajhOm3e3
とんとん工大店の閉店っていつなの?

208:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/17 21:03:55 jsANgxqt
そうそう、飽きるだよね~

209:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/17 21:21:37 JuEPw6gj
>>208
リアルに鼻水でたw

逆に俺は無性に食いたくなるだよね。

210:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/17 22:28:24 t7CFbWOI
>>206
わかる。数年前のオレ

211:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/18 09:53:28 TOHYnSdo
>>205
そういえば、とんとんのCM見なくなったなぁ
閉店か…

212:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/18 10:10:52 ejPubJ3g
とんとんの坦々麺依存症の俺には閉店は耐えられない。
不採算店は閉鎖し、存続の道を強く希望する。1店舗でもいいから…

213:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/18 13:24:36 zc4KaT+q
小松(粟津?)の店舗は普通にやってるなあ
でも売りの坦々麺、昔に比べ相当味が落ちたと思う

214:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/18 13:29:13 WMX/eDzz
つけ蔵行ってきた
豚蔵のつけ麺バージョン
昼はやっぱり混んでる
味はふうたんとのぼるの間くらいで俺にはちょうどいかった
魚粉は初めがつんとくるけど、後は落ち着く感じ
スープは割らずに飲みほした
うまいと思うよ。たぶんまた行く


215:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/18 13:45:48 B+6BWh3B
一心屋行ってきた。
少し前に話題になってた海老のつけ麺食べた。
ただ魚粉が海老の粉になってるだけかと思ったら全然違う。
スープはまるでエビのクリームパスタのソースみたい。
ドロッとしたポタージュのよう。具は海老粉とネギとチャーシューと、桜えびがいっぱい。
残ったスープにご飯を入れてエビのリゾット風にして楽しめる。
想像と全然違ってて、旨かったので良かった。

216:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/18 13:50:30 Ni3lrkJR
>>214
まだまだ試運転中なのかもしれないけど
ふーたんより脂っぽくて割っても飲み干せなかった
果実酢でも置いて欲しい。

217:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/18 16:03:36 +7Dln4QZ
満天ってやってる?

218:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/18 16:09:35 m3gqzTCJ
つけ造ってフータンを脂のくどくさ、臭さを出した感じかな。
麺のインパクトも無いしフータンのが上。

219:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/18 16:39:03 zc4KaT+q
メンマもチャーシューも冨單と比べるとワンランク落ちるかな
まあつけ蔵は夜もつけ麺を食べたい人向けの店だと思ってる

220:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/18 22:05:06 lmr108LC
とんとん小松店にて、沖縄風な顔立ちで、がたいのでかい人が店舗の指導してました。
CMで見たような。社長かな?

221:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/19 10:26:44 3CKlKzSV
伊良部じゃね?

222:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/19 10:36:13 yj/9wRQ5
○?は最下位した??

223:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/19 11:29:50 dBs/nMdc
とんとんのなんたるか()

224:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/19 11:40:04 bH/Pzg36
>>207
6月末までらしい。

225:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/19 12:20:58 IJ1GCtd+
>>218
スープも麺もフータンや一心屋の方が上。蚊蛾食品からの祝い酒があったけど一心屋も蚊蛾食品?一緒ならあの麺持ってきたら?

226:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/19 15:02:08 2IvnQDtN
>>215見てえびつけ麺食べた。旨し!

227:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/19 15:16:21 dBs/nMdc
>>226
濃厚?で美味いが、高いよな
つけ麺あまり食べないから基準がわからないや

228:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/19 18:28:05 Sq7Nc7Q6
とんとん新庄店の駐車場はすごく汚いのな。
店もあまり綺麗に見えない。
やっぱりあの交差点は死の交差点だよ

229:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/19 22:05:20 FCNCWxFd
つけ蔵行ってきた、かなり混んでた
かなり冨單に似てる、チャーシューの味付けは違うけど
オリジナリティは無いが、真似る腕はあるんだよなぁ
客層が冨單と違う気がした。

230:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/19 23:44:47 uwazJxlz
おすすめのザーメンはどれですか?

231:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/20 00:09:09 9D1ENcCS
↑こいつ最悪 
ネット初心者
くだらね

232:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/20 08:44:29 H6FM1nt9
これこそまさに「はい、すべったー」なんじゃねぇの?

233:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/20 09:45:32 1WOb6icZ
最近の一心はどんな感じなの?
2号店出店前あたりに塩辛+出汁薄ですげー叩かれてたけど。
海老つけ麺のレポとか客入り見てると改善されたのかな。

234:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/20 09:46:42 Xh6PlW4Y
課長と泡タープリだろ?


235:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/20 10:11:54 3J71DuTo
>>232
お前「はい、すべった」厨だろ?
ついにボロを出したな

やり方が中途半端なんだよ!

236:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/20 17:30:05 /VeRF9no
とんとん工大店は6月一杯で閉店、それまでは担々麺の辛さに応じて割り増しを無しで
との事で、7度頼んだのに、、、全然ラー油入ってなくて辛くなかった。。。
値段下げて上げてで客が離れたよね


237:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/20 18:07:38 hixl6fd+
>>226
一心屋のえびつけ麺・・・俺は失敗したーと思った。
味噌味みたいなドロドロつけだれは、好き嫌いが分かれそうな味。
無難にトンコツ醤油で出せばいいのに。

238:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/20 20:41:27 KmyuU/bq
>>230
ワロタwww

239:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/20 21:27:52 po+X7qaU
一心屋のえびそばつけ麺
俺的には全然アリ
旨かった

240:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/20 21:28:38 9D1ENcCS
>>238
こんなんで笑うって初心者?
喜ばすなよ

241:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/20 21:29:35 DZuPI9tb
初心者って何の初心者だよwwwww

242:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/20 22:01:50 LB3ap+x5
とんとんはもう厳しいか。たまに食べたいんだよな坦々。

243:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/20 22:04:18 LB3ap+x5
そういえば
とんとん工大前って一時期チャンカレをしのぐほどの人気あったのにな。


244:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/20 22:18:17 mipmazt6
工大エリアはいろんなタイプのラーメン店があって楽しいな
そこであえて全く話題にならない がつんこラーメンの
冷やし坦々麺を選らぶ最近の俺w

245:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/20 23:40:13 BmGZtMgB
なつかが止まってるから一瞬バッファかと思ったw

246:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/21 00:56:51 6e+oEXjS
>>237
「無難に豚骨醤油で」って、それだったら海老つけ麺の意味ないじゃん。

247:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/21 09:37:59 RwKriDIB
海老は好みが別れるし無難なのも欲しいってことでは

248:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/21 13:49:36 zQnR9tRb
>>246
つけ麺を新発売するだけでもチャレンジなのに
えびというさらなるチャレンジをする一心屋はバカ
実績のある魚介豚骨醤油で出せば一定の成功は収められるのに…
っていう意味じゃね?
まぁ俺はチャレンジを評価するけど

249:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/21 14:49:46 p1hlEHTQ
>>248
ツンデレw

250:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/21 18:43:29 p0VbQQp6
課長と泡を無くせば評価してやるよ


251:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/21 20:09:36 MACiZlmS
このスレには
富山スレを賑わす人気者「鼠」みたいなアイドルはいないのか。

252:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/21 21:17:15 39Zg2BLk
>>251
河方卓



…と言っても、鼠ほど騒がれることもない小物だけどね。

253:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/21 21:49:57 Qt47XvPV
>>250
お前はかすみスレから出てくるなよ
最近のかすみもかなり
泡と課長が強いから
そっちを心配しとけ
それと一週間近く連休
スープ不出来の為って・・・・・?

254:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/21 22:45:35 zQnR9tRb
>>253
かすみ屋そんなに休んでんの?
行列・臨休続きで結局食べられないので
最近訪問する意欲が湧かない…

255:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/22 04:12:34 1KKsm5oQ
テラ行ってきたけど自家製麺?
って割には麺からすごい懐かしいスガキヤの味がした
7月の半ばぐらいまで大盛り無料やってたけど他店でいう普通盛りぐらいの量

つけ麺でうまい店どっかないですか?
ふうたん、つけ蔵なら行ったことある

256:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/22 04:51:08 P6GFnzMg
>>253
わかりやすいWW
課長と泡に反応しすぎじゃね?
あげくに某店を叩く!
なんで一週間近くも休んでるってわかるの?
わざわざ毎日通ったのか?暇人だなWWW


257:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/22 06:31:51 QaiFc1sq
かすみは日によって出来不出来があるよね。波が激しい


258:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/22 06:47:43 uXDUupxv
今さら六七家行きました。
移転後・・・店の人違うじゃん

昔の真打の味にそっくり&劣化版。
あの味は古いと思うのは自分だけ?

259:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/22 07:40:58 4/Kz9sP2
古い、わかる(笑)

260:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/22 11:31:08 vAb/yoKU
古いって・・・
そんなこと言ってるからラーメンオタは味音痴って言われるんだよw

261:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/22 11:33:42 wT+IjAus
店主乙

262:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/22 11:58:53 ErX/uFTZ
賑やかだと思ったら、後半どうでもいい情報ばかりだなw
つけ蔵と一心屋いきたいなぁ~
テラも行った事ないけど一度は行きたいなぁ


263:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/22 12:45:23 Qk2WUWST
>>255
冨單、つけ蔵が美味しかったのなら
一鶴、秋生、神仙、岩本屋の濃厚つけ麺(2種類あるから注意)

冨單、つけ蔵が濃すぎると感じるのなら
のぼる、咲くら屋、岩本屋のつけ麺

冨單、つけ蔵と趣向が異なるのなら
真打、日の出、一風堂、神やぐら、客野、しなそば屋等

夏季限定とかあるから注意して訪問して欲しい

264:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/22 12:51:15 Qk2WUWST
かほくイオンの無尽蔵と、前田慶二朗にもあった…
自分が一番好きなのは冨單ですけどね

265:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/22 13:10:05 XMPCcxGq
テラ行ってきました。
これ新店だと久々のヒットでしょ!?
豚骨醤油、二郎系が多くなってる中、純粋なあっさり塩ラーメンを出してくれるのは嬉しい。
数少ない塩の名店として続いてくれることを祈りたい。
しかしお昼なのに人いねーな(´・ω・`)カワイソス
定休日は木曜日だとさ。また今度行くわ。

266:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/22 13:39:04 WQIhB1Ws
かすみすげー人w
今日から再開だったみたいで玉子無料だった。
いったいどこから再開の情報聞いて来てるんだ?

267:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/22 14:05:25 StI1FqZd
休みでも構わないから泡と課長は控え目にしてくれ。
泡心屋のおっさんよ、巻き込むな!

268:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/22 14:08:55 wT+IjAus

この基地外は一体何と戦ってるの?

269:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/22 14:32:28 Qk2WUWST
>>265
テラの駐車場状況はどうなっていますか?
一鶴やかすみの淡麗と比較してどう?

270:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/22 14:44:13 XMPCcxGq
>>269
駐車場は店の横に5台分くらいあった。
かすみみたいな大盛況にでもならない限り余裕で停めれそう。
かすみと一鶴の塩は特に思い浮かばなかったな。
前の人が言ってたスガキヤ感は全然分からんかった。
多分かすみ、一鶴より薄めあっさりで繊細な味。
ちなみに薄めの「あっさり」と濃いめの「テラ」があるよ。

271:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/22 19:17:01 Qk2WUWST
>>270
サンクス。駐車場と営業時間がネックだけど
周りにラーメン屋たくさんあるし駄目元で行ってみるわ。

272:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/22 19:26:01 MqpttPqn
とんとん工大店なくなるって聞いたから食べてきた。
辛さで値段を上げてたのは廃止になって
以前の通り390円の定額となってた。

久しぶりに食べたけどあの店がなくなるのは惜しいよな。
一時代を築いた店だと思う。

273:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/22 19:55:09 Qk2WUWST
>>272
まだ他の店あるからいいんじゃね?
小松・福久・森本・新庄と他にあったっけ?

274:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/22 20:59:59 7oy2yJdA
確か元チャンカレだったかのとんとん工大店は、賃貸料が高そう。
相場的に月30万ってとこか。

275:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/22 22:47:52 mnOGcljN
>>268
自分の惨めな私生活にウンザリしてんじゃね。
多分まともなボーナスも貰えないリアル薄給貧乏なんだよ。
過疎スレ荒らしたくなるほどストレスがたまってんだろ。

276:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/22 23:27:37 dEEr+Lrl

おまえの方が溜まってるに思えるぞ~
亀レスでくだらないこと書くなよ~
水でも飲んで落ち着け

277:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/22 23:32:45 XY0CmPs+
工大池田屋と岩本屋ができたからな。びっくりラーメンも潰れたし
中途半端なラーメンは淘汰される。
工大生もちゃんと味がわかるんだな(笑)

278:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/22 23:39:21 /PmkwrVF
諸行無常の響きあり

279:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/22 23:42:15 twAoikEs
海老泡はいりません

280:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/23 00:43:11 3BOvHaRS
>>279
お前の様な基地外もこの
スレにいりません

281:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/23 06:21:48 HpUUhk3I
>>277
最近の大学生は金持ちが多いんだな。
おいらが学生の頃は、ラーメン食うのにそんな値段出せなかった・・・

282:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/23 07:06:50 UWA5c40+
>>281
池田屋のラーメン大ヤサイマシなら、一日一食でも大丈夫だろw


283:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/23 08:07:11 TcXnVRZl
>>273
とんとん松任店と工大店が無くなったら、一番の近場が新庄か。遠いなー
福久と森本なんて、1kmくらいしか離れてないんじゃないか?

284:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/23 11:58:46 wEg0J3i8
>>277
あの立地で客が入ってない岩本屋の方がある意味もっと酷いぞ

285:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/23 12:26:45 YKwzj8et
とんとん新庄もガラガラだ。時間の問題だな。
残るのは福久のみのような気がする。
近くの奴は食べにいってなんとか1店でも残してくれ。

286:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/23 22:11:10 Z6vpyZuE
>>283
あの距離ならその気になれば歩いても行けそうだよな。


287:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/23 22:40:19 6QSGExHR
>>276
亀レスの使い方間違ってないかコイツ。


288:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/23 23:13:04 n30et44C
>>287
ププッ
恥ずかしくなるよ~

289:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/23 23:54:07 d/2G20BY
池田屋 客減ったか?

290:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/23 23:57:01 BPULntFF
ラーメン屋自体が客減る季節じゃないかな。

291:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/24 03:46:00 P52XJyFt
お腹いっぱいなんだろw

292:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/24 06:32:03 5pULKZph
>>289
量も減った

293:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/24 06:44:24 P52XJyFt
>>292
メタボ気を付けなよ?

294:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/24 08:21:04 tfGHjT6M
>>289
確実にダメオヤジ効果だなwwww

295:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/24 09:03:35 k2LWWOTe
俺もあのオヤジの時は行かなくなったw

296:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/24 09:37:48 9chnULFm
量というかブタが減ったな

297:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/24 10:20:44 uo1+7m3t
TVに神仙の店長(?)が出てるね。
金沢カレーとのコラボで金沢カレーラーメンだとか言ってる。

298:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/24 11:16:58 tLA1u0Zu
監禁暴行ラーメン神仙の向かいにカレー屋があったが嫌がらせなのかな

299:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/24 12:07:55 gLJeqkZj
開店してんぞおまえら
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


300:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/24 12:42:28 4a7JcPjc
つち田、食べて来たけど、「まーたこんな味か」って感じ。
田上に住んでるならじゅんに行け。
わざわざ金石に来る程でもないわ。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

金石は天下一品、フール、つち田と揃って来たな。

301:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/24 12:52:27 Cl8bdaa7
>>300
百楽天もたまには思い出してあげてください…

302:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/24 13:37:25 PypcO2S9
>>292 確かにへったw背油も減ったし腹も減った
最近、大でも完食できると喜んでたが良く考えたら量が減ったんだなw

303:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/24 13:51:21 nZVa3vVB
>>301
チェーン店だらけの金沢北部地区のこともたまには思い出してあげて下さい

304:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/24 16:53:43 4a7JcPjc
いまがチャンス 唐揚げ無料w

305:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/24 20:01:02 Wjuz4qk5
つじ田って、一心屋出身なのか
また、おっさんの思い込みなのか?

306:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/24 20:09:18 P1WZtnCT
>>305
おっさん乙ノシ

307:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/24 21:32:40 J7FigaxW
つちだ・・・
もうちょっと接客がんばろう
俺いる間帰った客            7人 
「ありがとうございました」言われた客  2人
店長の男の人言ったの          0人


味は一心やの泡無し量少なめ


308:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/24 22:01:19 6OPNdTXZ
>>店長の男の人言ったの  0人

意味がわからん。
誰が通訳頼む。

309:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/24 22:31:03 j7xPm16J
>>308
店長の男の人が、ありがとうございましたと言った人数だろ
自分の読解力がないのを人のせいにしちゃいかん

310:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/24 22:49:36 cy95U2Vs
>>309
俺もさっぱり分からなかったわ

311:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/24 22:53:08 1ezVJUGb
俺はわかったぞ。

312:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/24 23:05:42 H2s9DJA3
×「ありがとうございました」言われた客  2人
店長の男の人言ったの          0人
○「ありがとうございました」言われた客  2人
店長の男の人に「ありがとうございした」言われた客        0人

313:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/25 01:43:19 8xgcjMdZ
栗オラの写真は本当に下手だな。イライラする。

314:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/25 06:03:56 Prss4CYU
いくら石川、金沢に全国に誇れるご当地ラーメンが無いと言っても
やっかみでこんな糞スレ立てるのはどうかと思う
スレリンク(ramen板)

315:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/25 06:57:09 yuHuQvix
一新や派生店って
じゅんしか生き残ってなかったような。。。


316:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/25 08:59:25 EizQrvLZ
ではかわりに>>313が上手な写真とレポートよろ

317:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/25 09:29:51 Yllh+v3K
>>313が一眼レフ背負って素晴らしいラーメン写真を撮って来てくれると聞いてやってきました

318:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/25 12:37:26 RHVIMlLw
池田屋の野菜マシマシってすごい?
小豚の野菜マシは食べたことあるけど・・・

319:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/25 12:44:45 sD3pCZQX
>>316-317
思った通りのパターンでワロタ。
ロボットだろお前ら。

320:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/25 12:53:58 OC1iWKo9
栗オラって何?

321:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/25 12:55:40 8s/f0+ad
>>318
池田屋のマシマシは北陸の二郎系最強w
写真ではどこも一緒に見えるけど 
どんぶりが他店に比べて一回りでかいから実物はぜんぜん別物

しかも暴店の酸っぱめもやしオンリーと違って
キャベツもしっかり入っていて味もなぜかうまい


322:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/25 13:40:28 Yllh+v3K
>>319
いいからさっさと上手な写真撮ってこいよwww

323:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/25 16:14:18 sD3pCZQX
>>322
栗オラ乙

324:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/25 18:05:44 8Wbn4rxO
>>307
別にお礼の言葉なんてかけてもらわなくてもいいと思うんだけど。
レジの人が言うだけでかまわない。

マクドナルドとかコンビニなんか特にそうなんだけど、
マニュアルで決められているから「ありがとう」と言葉をかける。
ビジネスの一環としてのサービス言葉。
なにか心がこもっていないんだよね。

「ありがとう」と言われるのが当たり前。
だから、たまたま声がかからなかったりしようものなら、
「なんだよ、お礼無しかよ!」って気分が悪くなる。


昔ながらの小汚い店で、気さくなおばちゃんが
「うまかったやろ、また来てな」って風に言葉をかけて
くれた方がよほど気持ち良く帰れるんだけどね。

325:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/25 18:18:35 npptjRZM
大のマシマシはおっちゃんに断られたけど
大マシの実物食べたら納得だった
小より器がでかいおかげでマシだけでもかなりの量

326:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/25 18:30:04 4ZBulKvt
太陽軒すげー
ラーメン、ライス、餃子、唐揚げ、生中
こんだけ頼んで500円でおつりが来る*
金のないやつぁ太陽軒だね
味のことは言わないが

*こってり黒とトンコツ黒、30人/日半額で390円/365円
*サービスライス無料
*餃子無料チケット使用
*ただいま唐揚げ無料サービス
*生中一杯目100円

327:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/25 18:45:39 m3P5PsCv
>>326
金がなくても不味いからいかね

328:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/25 19:36:26 OC1iWKo9
>>326
もう少し金払ってでも美味しいものが食べたい

329:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/26 09:30:23 XXgiy0nk
太陽軒てそんなに不味いの?

330:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/26 10:16:51 88N3d6Qm
あつかましさがマッハだから嫌われるんじゃね?

331:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/26 10:28:18 Kv4l+Ysr
太陽軒一度も入ったことないんだけど世界とどっちが不味い?

332:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/26 10:50:17 N5W8i+tD
>>331
中二病乙

333:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/26 17:04:22 a7h2CsX0
>>326
餃子無料チケットってどこでもらえるの?

334:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/26 17:53:37 7nW1ehW9
>>329
1回だけ食べたけど、別にそんな不味い不味い連呼するほど不味いわけでもない。
宣伝文句は誇大かも知れないが、普通によくあるチェーン店系の味だと思う。
ま、一部のアンチがキチガイみたいに叩いてるだけじゃないのかな?
いい加減しつこい気がするけどねえ。

335:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/26 18:16:21 b1R9C9Z3
>>333
一度ラーメンを食べればもらえるぞ
フリーペーパーに付いてる時もある
半額らーめんは期待するな。限定数量が終了してる

336:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/26 18:18:45 Ogvbgf4A
つけ象でひやもり食ったがメンがゴムっぽく噛み切れん。

337:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/27 08:57:21 YAsx/IOf
一鶴の限定つけ麺はまだやってますか?

338:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/27 10:26:53 /tWPrIyo
>>337
先週末に行ったらやってたけど、今月初旬でもやってない日があった
だから電話してから行くのが確実だと思う。

339:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/27 10:48:56 YAsx/IOf
>>338
ありがとうございます。
あることを願って、明日にでも行ってみます。

340:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/27 12:04:55 q2AXmelN
監禁暴行犯の顔写真が出てるぞ。

URLリンク(sei-ten.jp)

勢天も犯罪者の店を堂々と出店させるなよ。アホ過ぎるわ

341:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/27 12:46:50 gKa+p/3f
>>334
不味くはないが、中二病が
美味しくない=不味いという風に騒いでるだけ。

342:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/27 12:49:55 3pHf4yhJ
太陽件は数量限定の割引情報で
客を騙すから嫌われてるんだろ

343:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/27 16:37:24 YAsx/IOf
本日、一鶴は臨時休業でした。
どおりで店前に車が止まってないハズだ。
残念。。。

344:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/27 18:12:55 lASL7c8G
天福の担々麺うまかった
マダムは美女だったし
また行こう

345:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/27 18:51:40 PhVzaU7m
>>344
マダムって・・・きめぇーんだよ。
クソジジイ

346:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/27 20:02:39 NzKESwYi
太陽件でトンコツ黒、ライス、から揚げを頼んだら半額にならなくて730円だった
ライスとから揚げのサービスを頼んだから半額にならないと言われた

347:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/27 20:51:51 Ba4+eGoN
太陽剣さっき行って来たお
らーめん、から揚げ、ぎょうざ、ライス、ビールで
なんと300円だったぞ!本当だからな!注文の際にサービス権を行使せよ!

348:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/28 08:32:26 /P59fhSm
太陽軒ってどこぞの携帯屋みたいに
目先の割引で釣っておいて、難癖付けて実際には更に金を要求する
客を騙す気満々の店だってことだね
誠実な店なら注文時に値引きが適用されないことを正直に言うはず

349:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/28 16:12:25 jAH/HPze
太陽県は在日なのかw

350:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/28 17:46:52 RD6Fr/p/
安いと言えば百楽天のオールタイム500円定食って誰か食べた?
ご飯、おかず(餃子or唐揚げor豚バラ)、中トロらーめんで500円らしいけど
中トロらーめんが何か分からん。上トロらーめんに対して上中下の中?
量が少ない中サイズラーメン?ちっちゃいラーメンなら行きたくないなー

351:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/28 18:59:04 xQ1sPTNd
月曜日にお薦めなラーメン店教えてほしいんだけど?


352:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/28 19:47:40 RD6Fr/p/
>>351
月曜日定休の店は多いけど、場所とお好みを聞ければ…
達・神やぐら・一鶴・左介。・岩本屋2店あたりが万人受けするんじゃね?

353:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/28 19:56:21 xQ1sPTNd
>>352
サンクス!達かやぐら行ってみるわ
ありがとん

354:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/28 22:56:49 6zkHY+O7
>>340
うわぁ…www
豚の分際で人間様を監禁・暴行したのかよwwwww
キャバクラも経営してるから、てっきりイケメン風DQNかと思ったら豚かよwwwwwwwwwwwwwww
殺処分されろよwwwww

355:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/28 22:58:30 6zkHY+O7
>>353
カスやぐらに行ったら是非、トッピング「暴行・監禁」をお勧めする

356:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/29 01:19:29 +ImRaTD2
なんでお前はそんなに必死なん?
なんだか格好悪いぞ。

357:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/29 08:39:34 r9GnUWH4
結束コードでふん縛って木刀でぶっ叩いた少年店員から出た汁が格別らしいな

358:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/29 08:52:05 m4/7X/Wr
必死だなーとは思うが、風化させてもいけないとも思う。
バイト君にも問題あったにしろ、監禁暴行は犯罪だし、司法が判断を下している事実。

359:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/29 09:12:07 Yr3AOB7K
そんなに糾弾したいなら
こんなところで吠えてないで
首から「監禁暴行忘れるな」って書いたプラカード下げて立ち退き書名を店の前で集めなよ


360:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/29 11:38:48 TdSW/oJM
これ、都会だったら店潰れてるよ。
事なかれ主義の石川県民らしい一例だな。

361:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/29 12:52:59 PbkUJVgk
前科前歴あったらサラリーマンは難しいから飲食店でおk
更生しても社会復帰を認めない社会だったら犯罪者は全員生活保護
生保を養うのは国民なので、結局私たちの負担増になる
だから正当に刑罰を受けた後の社会復帰には寛容な社会の方がいい
いつまでも社会復帰を妨げるのは正しいことだとは思わない。
ましてや旨いラーメン屋ならなおさらだ。

野菜マシマシ・肉トリプル・味玉だったと思う
URLリンク(tsushima.2ch.at)

362:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/29 12:54:42 PbkUJVgk
ageてしまった…
>>361はつけめん大盛です

363:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/29 15:54:32 4x1rtnOp
所詮は風俗ヤクザラーメン屋擁護だなw
神やぐらのような店に行く奴は頭が逝かれている証拠

364:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/29 16:23:38 s6k/czVD
と某店主が申しております

365:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/29 16:41:30 +ImRaTD2
>>363
俺はかなり昔に一度だけ神仙は行った事あるけど、そんなに美味いとは思わなかったから行ってない。
次郎系?は細麺派だから選択肢にない。
だから監禁犯の店を擁護するつもりもない。
ただ、いつまでもネチネチ粘着して書いとると、逆に痛い奴っていいたいだけ。
ここに居る住人は監禁暴行を十分知ってるから。
ただ、神系が好きって奴がいるのも事実。どこでラーメン食べようがその人の自由じゃないか?
大人になれって事。「犯罪者への献金乙」とか子供の落書きレベルだぞ。

366:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/29 17:27:18 wW5NOk0S
>>363
じゃあインスタントラーメンとか食うやつは体に悪い事を知ってて食べてるんだから、
そいつは相当、頭が逝かれているだな。

367:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/29 18:03:55 TdSW/oJM
>>366
インスタントのほうがよほどマシなんですけど。
もしかしてバカ?

368:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/29 18:13:51 wW5NOk0S
>>367
じゃあ答えてもらおうか。
ラーメンも色々あるだろうけどその根拠は?

369:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/29 18:14:44 Pl7kJ2sY
またこの話題はじまったよ
飽きないヤツやな~

370:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/29 18:23:44 yGsdqmSb
強力な粘着力は某隣国の戦争被害を喚く奴と一緒だな。

371:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/29 18:30:56 r9GnUWH4
店主と店員が逮捕された時にきちんと詫びていたら
ここまで叩かれることは無かっただろうよ。
事件を隠して営業を続けたのだから社会的制裁を受け続けるのは必然。

372:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/29 18:50:22 t8jASzHW
らーめん百楽天 問屋町店(
URLリンク(www.zazi.jp)

■500円定食登場
昼・夜いつでもオーダーできるお得な500円定食が登場!
ご飯、おかず、中トロら~麺、漬物がついていつでも500円!
餃子定食、から揚げ定食、とんバラ定食の3種。
※問屋町店のみ



百楽天に500円定食できたって。近くの奴レポよろ。

373:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/29 19:08:51 wW5NOk0S
>>367
早く答えろよ、バカ

374:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/29 19:10:52 t8jASzHW
やっぱラーメン店はコストパフォーマンスが重要だよな。


375:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/29 19:40:23 PbkUJVgk
>>372
>>350で既出
中トロらーめんが何か教えてくれ

376:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/29 19:55:39 w+f+PSr9
お前ら全員いつもの「はい、すべった」厨だろ?
はっきり言って完全にバレてますが?

いい加減にしろよ!?

377:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/29 20:03:48 NKKDsqBr
>>373
>>376
あぼーん

378:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/29 20:18:48 rBdPWFJF
>>371
まさにそこだよなぁ。
自ら発表して謹慎の意味で数日営業停止にするだけでも評価がガラリと変わるのにな。
何より許せないのは隠蔽し続けていることだ。
更生とか言ってる奴は頭お花畑だろ。

379:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/29 20:25:24 PbkUJVgk
石川のラーメンに興味があるというより
神仙・神やぐらが憎いだけの基地害様はこちらへどうぞ

神仙・神やぐらを一生掛けて糾弾し続けるスレ
スレリンク(ramen板)

380:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/29 21:17:51 Pl7kJ2sY
ホントやめろよな 憎いヤツはそっちのスレ行けよな

あと>>376も全員すべった厨ってID見てるか?

381:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/29 22:20:41 B/Go5cmJ
スルーすりゃあいいのに、必死に擁護してるのは痛いよ

382:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/30 02:29:11 4+ZjHS7t
つーか今のスレは、ほぼ痛い奴で構成されてるだろ。
過疎ってるのに挑発的なレスつけて更に住人減らそうとしてんだから。


383:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/30 08:37:50 pyaQNSf1
ぼくちゃんの思い通りにならないから痛い奴呼ばわり

384:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/30 09:48:14 t9nFhUUS
誰も擁護なんてしてなくね?
行き過ぎた誹謗中傷とスレ違いと基地外が嫌なだけだろ…

385:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/30 10:10:27 /SZVUHum
ここまで気が狂ったように過剰に誹謗中傷するってことは同業者か被害に遭ったバイトくんなんだろうな…

386:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/30 10:27:31 4HntvSUg
それよりも、店頭の灰皿に車内の煙草をてんこ盛りのするのやめてくれ

387:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/30 12:29:27 KynW8/be
これだけ意見いわれれば、普通の人間なら理解するだろうな。
それでも通じないならリアルに障害児でしょ。
容疑者やその店を擁護してんじゃなくて、あんたにそろそろやめとけば?って言ってるだけだよ。

388:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/30 12:31:24 A6+8ybJI
しつこい粘着くんだね

389:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/30 12:51:54 bQ3iicbA
誰だって監禁、暴行が悪いことぐらい分かってるんだよ。
でも誹謗中傷するやつはあまりにもしつこすぐる。
しかも最悪な事に頭が悪い。
だからこうやって荒れてるんだろ。

390:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/30 14:00:37 DypwltLY
>>387
中国人韓国人:日本が我々に行った事をいつまでも忘れず伝える。

過剰肥大

391:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/30 14:01:16 DypwltLY
日本人:キモっ

392:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/30 15:07:41 Es5vdCrv
所詮は在日ヤクザの息子のする事

393:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/30 16:15:31 UvnMWYFO
はいすべったー

394:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/30 19:05:57 VQJb7s9/
お前、いつもの「はい、すべった」厨だろ?
隠しても俺には普通にわかる

方法がダサいな

395:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/30 19:28:05 ZuKIdszo
はいすべった厨の方がまだ可愛いもんだなw
煽る方も、煽られる方もwww

396:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/30 20:52:25 Sbw1o24G
工大前のとんとん、最終日だけあって満席だったぞ
池田屋は小豚が復活、大豚は売り切れのまま

397:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/30 21:33:10 iajd3oU5
>>396今日で終わりだったのか・・・
とんとんの坦々麺だけは美味いからもう他の店はやめないでほしいな
池田屋もよく行くけどそんなに人入ってないように思えるけど工大生はあんまりラーメン食べないんかな?

あの付近では一鶴、DON、⑧、TERA、がつんこ、のぼる くらいか



398:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/30 22:30:21 +OzxqYB9
客野行った。
担々麺おいしかった。
冷ごまつけ麺もおいしかった。

399:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/30 22:40:28 ITq7EP/I
豚蔵は細麺頼むとキクラゲがトッピングされるぞ!

これ豆な。

400:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/30 23:02:34 oog/lU/L
>>397
福座を忘れてもらっちゃあ困る。
個人的には、北陸では最強と思うけど。

401:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/30 23:11:36 g2cHAF7R
>>396大豚は開店と同時にいけばあるよ

402:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/01 00:10:53 X1KW/I1f
池田屋のおっさんじゃない日教えてよ

403:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/01 07:31:48 ZR9pMRw4
おっさんに聞けかす

404:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/01 08:17:48 BRCQWQqK
そんなことしたらおっさんプライドズタズタじゃねーかwww

405:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/01 08:36:58 jjvtzQl7
竪町のOVALで2日から数日おきに店が替わる
ラーメンウィークとかいうイベントがあるみたいね

406:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/01 08:54:29 Xpzp7pV2
>>402
先週土曜日夕方~はおっさんじゃなかった

407:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/01 21:54:19 umX3L8tm
弁慶の前通ったらまた営業してるように見えたけど
俺様の見間違いか?


408:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/01 21:56:56 XIZc4bpn
暑かったので神仙のつけめん食べてきた。
連れが気づいたんだけどキャベツキムチ無くなってた。
俺は定期的に訪問してるけど、いつも食べないから気付かなかった。
いつから無くなってた?

409:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/01 22:09:06 GDjncfGA
>>407 新店か?

410:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/01 22:18:04 /QPbzxSj
石川って長らくラーメン空白地帯… つか麺食空白地帯だったから
ご当地ラーメンと呼べる形はないよね。
みんな借りもの

411:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/01 22:23:07 PNkiJFz8
>>410
またそのネタかよ。
だからラーメン自体がどこが作ったんだよ。

412:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/01 22:25:31 /QPbzxSj
いやどこが作ったとかじゃなくてさ
各地方地方に○○ラーメンっつーと、自然発生的な形があるじゃない。
石川にはそれがない。

413:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/01 22:34:19 npBZD1Ph
犯罪者ラーメン店が幅を利かせてるのが石川県

414:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/01 22:39:30 x+tbKYDU
>>412
8番がそれにあたるんじゃないか?
うまいまずいの論争は置いといて
ガキの頃からラーメンといえば8番、ある意味県民の定番だろ。

なんか、他県の独特な全国に名の通るご当地ラーメンと比較してるようだが、
隣の青い芝生を羨んでてもしゃーないだろ。

415:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/02 00:01:08 Xpzp7pV2
>>413のような基地外もある意味名物だなw

416:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/02 05:54:08 E668dnnK
神やくざの券売機に虫がたかっててキモい

417:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/02 06:13:47 DrDFU010
ご当地ラーメンなんて、他になにもないから後付けで
無理矢理作ったもの。
石川は他に名物がたくさんあるからね。

418:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/02 06:27:34 UsKCiPdE
在日部落出身、父、兄がヤクザ。 白い粉。

こんな俺でもラーメン屋になれるかな?

419:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/02 06:44:33 mB0I6BSV
タヒねばいいと思うよ

420:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/02 08:22:51 LdkBRvG6
お前いつもの「はい、すべった」厨だろ?

421:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/02 08:37:20 M6L3c249
>>414
それはちょっと思った

確かに8番はラーメン氷河期に石川を支えてた看板だけど、発祥は石川なの?
富山じゃなかったっけ?

平打ち縮れ麺でちょっとちゃんぽん系だったかな。
懐かしい

>>417
そうは言うが、九州のとんこつ、細麺の替え玉文化とか、和歌山の独特の乳化したスープと
なぜか用意されてるサバ寿司とか、東京だと八王子のほうの醤油に刻みタマネギとか
いくらか地方色があったほうが楽しい。

422:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/02 12:11:30 wVpEyCAK
8番は加賀市発祥、現在の本社は金沢市新神田、工場は川北町
富山・福井県民にも愛される石川のソウルフードですw

423:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/02 13:10:13 CyxWvc7g
福座の豚そばうんまあ

424:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/02 15:12:01 h5cEit4n
>>423
私も今日福座の豚そば食べました
暑い日のラーメンは豚そばくらいのあっさりめがいいですね
おいしかった!

425:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/02 17:19:11 Hx6xqnBP
>>423
響きが物凄くわるいんだよなぁそれ。

426:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/02 17:41:27 Zvwo6kl1
誰も聞いてないのに、既存の店の既存のメニューがうまいだのまずいだの
わざわざ書く必要はない。てめーのブログじゃねぇんだよ。
自分のブログか人のブログにでも書いとけ。

427:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/02 17:43:34 wVpEyCAK
福座は店内が狭すぎる
おばちゃんがフロアにいる時の距離感は異常
香水きつい日も×、あれじゃ禁煙の意味ないよ

428:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/02 17:53:07 c6dExnPh
>>426
つ【レポ歓迎】

429:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/02 17:53:54 TxA/pKJl
>>426
誰も聞いてないのに、他人のレスが必要だの必要ないだのを
わざわざ書く必要はない。てめーのブログじゃねぇんだよ。
自分のブログか人のブログにでも書いとけ。

430:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/02 18:30:52 5ZRIwxtN
>>427
おばちゃんの体臭嗅ぐよりましだろw

431:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/02 18:50:56 1z87EY+y
神やくざって麺硬めできる?

432:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/02 19:57:21 Zvwo6kl1
【レポ歓迎】ってなんら変わりのない品にレポの必要あるのか?そういう意味なのか?
味や具、値段が変わった、待遇・環境が変わったとか、
新店舗の情報や新メニューとかそういったことじゃねぇのか。

>>429
うまいこと言って切り替えしたつもりなんだろうが、
他人のレスないとチラ裏オナニースレに歯止めが利かなくなるぞ

433:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/02 20:04:32 AaW12N3M
た○よ○○ん は近いうちに倒産だ

434:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/02 20:48:27 530SibDy
>>432
チラ裏でもいいじゃない、要は君がクレクレ君だって事でおk? 
更新情報目当てにスレをチェックする人ばかりでもないしねえ

435:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/03 09:27:11 smWpKTzJ
>>433
つぶれる前の会社って、誇大広告?景気良い風に見せるけどやっぱそうなの?
生産技術思い出すわw

436:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/03 09:49:34 RqQAeLk8
た○よ○○んってどこよ?ヒントおしえて!

437:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/03 09:51:30 eeo/H4kE
taiyouken元店長はissinya面接落ちた後、現在ホームレスw


438:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/03 10:06:55 Ox51rU5B
能無しだからそういう目にあうんだよ

439:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/03 11:07:18 n+yfWaN8
久しぶりに池田屋行ったら
オサーンが麺ゆでしてたんだが

440:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/03 11:25:19 smWpKTzJ
油多目で頼むとおっさんの汗汁ちゃっちゃ

441:あぼーん
あぼーん
あぼーん

442:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/03 13:58:44 wOtTsnDz
>>441
何かあったのか?
個人名はマズイだろ・・

443:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/03 14:01:13 i+Mk9N+M
>>442
ググってみ。マルチだよ。

444:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/03 14:31:30 QncYeYtW
>>437
面接を受けた本人と一心屋の関係者しか知らないことをここに書くとは…
元店長さんはこの書き込みについて一心屋に問い合わせた方が良いよ。

445:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/04 00:16:21 32DvHhMU
>>432
そんなに怒る事なのだろうか。
滅多に話題に上らん福座の普通のレポに難癖つけて
荒らしは無視とか意味分からんわ。


あと池田屋ヲタはもう専用スレ建てろよ。
かすみヲタもこんぐらいのレス量の時にスレ追放されてんだろ。

446:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/04 00:35:57 iHarEa+P
なんでもスレ乱立させようとすんなよ…
なんなんだよ…

447:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/04 02:59:26 31cp15Cz
かすみ屋の時と全然ちゃうやんw
頭悪いやつまだいるんやな


448:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/04 03:23:49 nh5hMWWX
去年あたりのかすみ屋のスレはまあなんと言うか
あまりにもあからさま過ぎてあいた口が・・

一心屋と達は失うもののないチンピラに絡まれた感じで
辟易してただろうなw

449:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/04 03:26:58 fxmt9JhE
>>447
関西の人ですか?

450:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/04 05:45:20 GRxAmJKt
>>445
かすみん乙w

451:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/04 07:12:39 8mqua0MH
一心の面接やら、かすみの自演やら…

おまいら本当に好きだなんだなw
もう、一心かすみでスレ埋めてくれ。

452:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/04 09:12:28 efAOAlfk
いや、それだけで埋められても

453:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/04 10:50:27 32DvHhMU
>>448
つーか毎回マシマシやらオッサンが作ってるとか同じ話もうどうでもいいんだが。
豚餌、監禁、基地外の無限ループじゃねーか。
一心vs霞、ラーストの時よりも糞スレ化してる。

454:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/04 11:04:49 WGq6dZpA
>>453
俺たちはラーメンの味を作ってる訳じゃないんだから結局はラーメン作ってくれている人達の愚痴集にしか基本はならんのじゃね。

455:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/04 11:19:18 LMA7Yzm0
デカ○ンまた暴れてるのかとオモタ

456:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/04 11:51:11 WGq6dZpA
髪切るとこのねーちゃんと喋ってたが何故かラーメンの話をふられた。
「泉野にあるラーメン知ってます?美味しくなくてスープ飲めませんでした~友達は美味しいって言ってましたけど私は無理っすね」ですって。

こいつとはいい友達になれると思った。

457:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/04 12:24:23 ou6Cd9MB
>>456
ねーちゃんも友達も味覚なんて人それぞれだしなあ。別にいいと思うぞ。
豚骨大好きな同僚もいれば絶対NGな同僚もいる。
上司には⑧しか知らない⑧オヤジもいるし。

458:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/04 13:51:44 G2hlDdIz
二代目つけ蔵いってきた。つけ汁、麺、具 全てふーたんよりランクが劣る内容だった。
美味いと思っている人には申し訳ないが、もうちょっと研究してから出店したほうが良かったと思う。

459:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/04 14:55:27 aUiPjn32
>>453
お前の愚痴の方がどうでもいい

460:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/04 15:05:23 1gYA5/vJ
おれもそう思うが
そのぶん値段も安い


461:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/04 15:17:56 mfhi5ubQ
>>459>>460のレスが繋がっていたらおもしろい。

462:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/04 18:32:03 OKGWJdco
>>455
暴れてるよ
名無しなだけで。
今でもmixiでは熱弁ふるってるしw

463:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/04 21:56:58 9wP3y9EQ
>>458
美味いけどタレが濃すぎるのかね。
途中で薄めるも、体は時すでに遅しって感じ。体内はムカムカ。

ラーメンつけ麺の激戦区での出店は大変なんだな。

464:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/04 22:04:26 6JahPef+
>>463 激戦区?
そんなとこ石川にはナイよ  何言ってんの は?

465:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/04 22:05:46 C4UjRik9
ふうたんの中華そばって
麺が少し細くて
スープが少し薄いだけで
あとはつけ麺と同じなんだな

466:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/04 22:37:27 LMA7Yzm0
>>465
それと、チャーシューが短冊切りじゃない

467:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/04 22:49:59 3ahO9bd4
>>465
もとが極太だから、少し細目ってことは中太より若干太いくらい?
あれの汁薄め、ぬるくならない、中太以上の太さならそそられるな。
魚粉感も汁が増えればそれほど主張してこないだろうし。

468:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/04 23:32:15 WNrydnh/
ひたすら塩辛い一心屋とあっさりなのに致命的に麺が臭い亀次郎の良さを教えて
ちなみにかすみ屋もそんなに旨いとは思わないし京風というならのぼるの方がいい

469:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/05 00:05:03 9cBT23Ey
>>468
一心屋に何を求めてるんだ?
あそこはライス無料と落差のあるスープ落しと泡立ちを楽しむところ
塩辛いとか的外れな批判はやめてくれ

亀次郎は500円以下の貴重なラーメン。
麺が臭かった時はないので分からん。胡椒でごまかせ。

470:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/05 01:46:31 o+XTG0WJ
秋生行ってきた。
うまいんだけど一心屋でことたりるな。

471:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/05 04:14:43 7b2DoxZM
>>468
一心屋は味が変わって塩辛くないし、かすみ屋は客増えだした時食べたら旨く変化していてクソワロタw
味覚は人それぞれだけど、実際の客入りはのぼるや亀とは段違いだよ。

472:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/05 05:26:48 KjtzAu4q
課長と泡に頼ってるラーメンみたいな食べ物だよ


473:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/05 09:49:06 KCM0c8ib
泡ラーメンw

474:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/05 11:21:43 7FJjUkAq
一世風靡の麺が太くなった気がした。
細めん派の俺はがっかりしたんだけど、気のせいかな…

475:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/05 17:16:48 Nav4IyJY
一心屋は以前のような塩辛さは無くなったな
良し悪しは別にして

476:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/05 17:26:37 zMtTpk9R
久しぶりに内灘の藤に行ったけど旨かったな。もっと評価されてもいい店だ。


477:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/05 20:00:20 Ihb21UGI
>>469
ライス無料とスープ落としと泡を楽しむところであって、味を楽しむところではないというのは新発想w
泡を楽しむというのはビールみたいなものか。

一心屋は「塩辛い」より「クドい」な印象。
幾分緩和された感はあるけど、それでもあんなに行列が並ぶほど旨いとは思えないなあ。
基本的に金沢はコッテリ+クド目が評価されやすい土地柄なのかも。

478:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/05 22:03:25 ivPWtCNA
それは多分おまえさんがオッサンだからじゃねえの?

479:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/05 23:56:59 lkBWCv/Z
大学生が考案した「汁なし新ラーメン」-岩本屋金沢久安店で提供(金沢経済新聞)
URLリンク(kanazawa.keizai.biz)

金沢・竪町で「ラーメンウィーク」-全国の人気店が週替わりで登場 /石川
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

こんなん見つけた。

480:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/06 00:30:06 ahNVH8zs
>>478
むしろおまえみたいなガテン系が多いだけじゃねーの?
…って言われかねん気がするそれ。
金沢カレー(死語)とかあるし濃い味好きではある。

481:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/06 08:33:34 xDwP2fsq
名古屋はエ~エ~で ♪
1:短パンマン ★ 07/06 08:31 TanpanM
いろいろあるさ @bg r.so ver 2008/02/19
ERROR = 5656
(e_mes = [888 buf=HTTP/1.1 304 Not Modified])

これが出た時に、何でもいいから書き込みすると見れる様になるの知ってる?

482:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/06 11:10:29 HACfPP+7
>>468
かすみ屋は美味い時は本当に良かったよ。
あのレベルを維持するのはさすがに難しいんだろう
スープが理由の休みが多かったのも納得する味も時々あった。
京だしに替わってからは行ってないな。
亀次郎は移転前は300円台と安く、懐かしいラーメンという味と
狭い店内にアットホームな雰囲気が良かった。
移転してからは内装に宗教色が強まり、店先の創価三色旗を見て引き返した。
一心屋に限らず異様に塩辛い豚骨スープの店が
濃厚なスープと呼ばれて人気が集まっているのも石川県のラーメン屋の特徴だと思うよ。

483:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/06 11:33:14 bTkAV4oa
>>482
前亀に行ったとき、一般紙に聖教新聞がホチキスでくっつけてあって、閲覧強制状態だった。

484:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/06 11:48:15 9RQvj2qf
課長一〇は旨いのか?
馬鹿舌御用達だろ

485:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/06 12:41:16 FI9vYuZy
スルーで

486:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/06 13:56:54 RIzARrYm
>>484
一喜?一鶴?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch