10/02/28 23:15:35 7hpEXpXt
さーて、明日はどこで食おうかな
一晩考えるのが楽しい
956:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/28 23:29:55 dA+vzcAm
池袋で流行ってる店ってほとんどつけ麺の店ばっかりだよね
ラーメンの方がメインメニューになってる店ってある?
一個もないと思うんだけど
ふくしんとか一蘭とかどこにでもある店は除いてさ
もともとラーメン中心だった店も今はつけ麺の方に力入れてるじゃん
光麺 屯ちん まるきゅう 天翔全部そうだよ
俺は池袋でうまいラーメンが食いたいよ
つけ麺じゃなくてラーメンが
957:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/28 23:32:51 5kE92ea0
力入れてるっていうか、
流行だからみんな注文するから
つけ麺をプッシュして新規開拓してるだけでしょ
主流のラーメンの味が変わらないだけましじゃない
958:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/28 23:43:20 nEF4PFxs
ラーメン通の知人に連れられて無敵家に並んできた
959:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/28 23:51:09 dA+vzcAm
>>957
ラーメンの味変わっちゃったと思うんだけど・・・
屯ちんはスープが薄すぎてまずいし
天翔もがっかりだったなあこないだ久々に食ったら
光麺やまるきゅうのラーメンはまあまあだけどさ
ほかにつけ麺じゃなくてラーメンがうまい店ある?池袋で
あったら教えてほしいんだけど
960:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/28 23:57:44 1thTUm4+
狸穴の中華蕎麦は美味いと思う
個人的にはつけ麺より好き
ごとうもらーめんの方が好き
バッソは濃厚中華そばが良い
最近、池袋では狸穴、十六、ごとう、バッソ、我家ぐらいしかいかなくなったな
961:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/01 00:15:03 51SarR+n
>>960
ありがとう狸穴って初めて聞いた
今度行ってみる
ごとう、バッソ、我家ははつけ麺の店っていうイメージだから
ラーメンはほとんど食ったことないけど
今度食ってみるかな
962:後藤
10/03/01 00:35:48 Wv+2+19I
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
自称カリスマの俺が、こんなにいっぱいウンコ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
自称ラーメン専門家の俺は、ウンコになったラーメンを食べる方がもっと旨いことを発見したーーーッッ!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
うあああああっっっ!!ウンコ旨いよ、幸せぇぇぇっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
くはあぁぁぁ!ウンコの中に混じってる未消化の麺も超旨いぃぃぃッ!!!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
うあぁぁっ!大量のウンコが喉に詰まったッ!!!
おええええぇぇぇ!!げぇええええええ!ゲロゲロゲロゲエェェーーーッッッ!!!
吐いたゲロも勿体ないから、食べますうぅぅぅぅ!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
うげえぇぇぇぇぇ!!!おええぇぇぇぇ!!!!!!
ウンコもゲロもどっちも旨いよッ!排泄物は最高のグルメだーーーッッッ!!!
963:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/01 00:39:11 jQdQUwRe
デブのお勧めの店って油まみれのラーメンとかやたら量のあるラーメンばっかで食えたもんじゃねえんだよ
デブ以外のお勧めの店教えろや
964:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/01 00:44:53 rBMpS8vZ
少ないより、量があった方がいいに決まってるだろ
そう考えるのは人間として当然だろ、ダイエットでもしてない限りな
だから量は店を決める要素になる
965:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/01 00:51:44 T4e/RJnc
そんなあなたににぼきゅうです。
立教大学生御用達。日本の未来の頭脳は、にぼきゅうで作られると言っても過言ではありません。
にぼしパワーで羽ばたけ日本!!
966:960
10/03/01 01:05:50 ZvMQSxai
>>963
俺は別にデブじゃないし、ごとうの中盛りでお腹一杯な人間だ
狸穴の中華蕎麦は普通の店とかわらん量だし、大盛りは別料金
バッソは中盛り無料だけど、普通の店の大盛りとかわらんだろう
我家も似た様なもん
量が多いのはあくまでもつけ麺の方
967:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/01 01:06:31 GNDomXUt
>>965で唐突に思いだしたんだけどあかだもってどうなの?
前通ったことはあるがなんか入りにくくてスルーしちゃった
968:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/01 01:25:02 WkMmr8Cu
最近は生粋が話に上がらないのね
969:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/01 01:56:18 KhpxElvh
ラーメン屋で小説読んでる馬鹿オヤジがいて驚いた!
長居してるんだよ。
周りキョロキョロ見るし落ち着かない奴!!
970:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/01 02:50:50 9C2mwN9i
>>967
あかだもは看板見たら一応地元高校御用達ってなっててそこの学生証出せば1コインで大抵のメニュー食えるんじゃなかったか?
逆にそれ以外の客にとっては割高かなあって感じで
そのサービス始めてから無理に食いたいほどじゃないと思ってろくに行ってないが
味自体も昔の中華ソバ屋って感じでそういうのが好きならどうぞ
少しくどい味だけど松ちゃんラーメンや和平飯店も昔系じゃないかな
971:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/01 07:31:45 vXyYIYRz
ume
972:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/01 11:23:17 +xqBJ8rE
光麺は結核患者御用達の店ってイメージ背負ったまま営業していくのか
973:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/01 11:53:44 LMY7knwF
>>972
光麺食べると結核治るんだ?
974:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/01 11:56:30 RkfR7Ulf
>>973
そうか。脱走した俳優は光麺食って結核治ったのか。
知らなかったわw
975:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/01 15:47:18 qNHOm0V3
前略で食べてきた。
このスレ時々見てたから、楽しみにしてた。食べたのはチャーシューつけ、1000円。結論、
酷評されてるほど悪くなかったよ。おれは約1年ぶりなので、チャーシューが大振りになったのは改善、スープ割がただのお湯割みたいだったのは改悪というのが、感想。あ、長渕はちょとうるさいかな。それと、店員は男性のみだったよ。そうそう、客はでぶばっかな。