09/01/04 14:13:44 CjLRe9OZ
削除は基本的に自治の一助として行われるものであり、
自治をまずしようとすらせず、削除ありきで考えてる人間が
存在し、その意向が大勢を占めている場合、削除しても
その削除がまず有効に活用されるという事が無いので、
削除人はそういった板の処理は敬遠する。
削除は義務として課せられているわけではなく、やっても徒労に
終わるだけと思ったなら、別にやらない事も可能。
これは2ちゃんねるのお約束に明記されている。
故に、削除して欲しいと真に望むのであれば、まず貴方自身の
意識改革、及び貴方と同じような削除ありきで物を考えている人の
意識改革を行い、削除人が削除のしがいがあると思えるような
板自治を行う必要がある。荒らし行為によって目に留めてもらおうなどと
いう考えでは、どんどん削除人は遠ざかっていくばかり。
手段が目的化し、目的への効果的方法を考えるにあたって思考が
停止してしまっているという、よくある例。
無論、自治を頑張っても削除がすぐさま行われるようになるわけでは
無いが、その間にはその間で対処方法はある。
削除が行われない間の対処としては、
スレの削除にしろレスの削除にしろ、専用ブラウザ使って
自分で削除(擬似)を行うようにし、それを住人間にも
広めていけばいい。削除の効果としては、2ちゃんねる側で
行う削除と、大勢の住人による専用ブラウザでの削除は、
何ら効果として変わる所は無い(例外:1000行きスレッドの復活)。
つまりここでいう自治とは隊長やネオ麦茶会長、MKIグループのワタシたちなのでつ。(・∀・)ニヤニヤ
それを無視していちいち削除スレに依頼をするのはおかしいのでつ。(・∀・)ニヤニヤ