08/08/06 22:53:54 0
sssp://img.2ch.net/ico/gikoneko_3.gif
お葬式で流す人気の曲が「地獄行き」
みなさんは日頃の行いはすばらしいですか。死んだら天国へ行けそうですか。
「ギクッ」としてしまったあなたにオススメなお葬式の曲があるようです。
欧米のキリスト教式のお葬式では、基本的に音楽を流します。
もちろん教会で賛美歌を流すことが多いのですが、本人、家族、友人の意思で、好きな曲をリクエストして流すこともできます。
オーストラリアで最大手の葬儀会社が行った調査によると、
最近のそういったリクエストによって、今やトップ10の中に賛美歌はたった2曲なのだそうです。
歌謡曲を使う人が増え、フランク・シナトラの「マイ・ウェイ」を筆頭になじみの曲が並んでいるとのことです。
そして、最近急にリクエストが増えてきた曲あって、なんとそれは、AC/DCの「地獄のハイウェイ」”Highway to Hell”なのだそうです。
曲調もさることながら、タイトルから分かる通りその歌詞がぶっ飛んでいて、
「地獄行きのハイウェイに乗った!」 「突っ走れ、パーティの時間だ、仲間もみんなそこへ行くぜ」
といった感じのフレーズになっています。葬式にこんな曲を流しちゃっていいのか心配になるほどですね。
まじめな人や、悲しみに沈んでる人が聞いたら卒倒しそうな気もしますが、家族に理解があり、
ユーモアのある人なら、こういう曲で明るく送り出してあげよう、といった葬式もいいのかもしれません。
個人的には地獄行き直行よりも、レッド・ツェッペリンの「天国への階段」”Stairway to Heaven”でお願いしたいです。(行けるかどうかは別にして)
URLリンク(labaq.com)
YouTube - AC/DC Highway to hell
URLリンク(jp.youtube.com)