09/07/31 03:23:06
(>>1続き)
ルイ監督の意見もわかるが、イルカやクジラは知能の高い動物だから保護し、鶏や牛や豚などの
家畜類は殺してもOKというのは、都合のいい人間のエゴではないのだろうか? 「その点については、
僕も同感さ。確かに動物福祉問題で、僕らのようなOPS(海洋保護協会)の者が、議論で勝つことは
難しいと思う。オーストラリアでは、カンガルーを殺して肉にしていたのを見たし、アメリカで家畜が殺さ
れているのも見たことがある。一方の動物だけを生かし、ほかの動物を殺すのは、確かに矛盾がある。
しかし、僕らが主張したいのは、このイルカの肉が人体に悪影響を及ぼすということさ。もし日本の人
たちが、魚を主食としている哺乳(ほにゅう)類に、大量の水銀が含まれていることを知ったら、食べな
いだろう? さらにイルカの肉がクジラ肉として売られているとしたら、それにも気を付けるだろう?
最終的には、人に害をもたらす危険性があるということを考えなければいけないんだ」と安全性を第一
に考えることを強調していた。
この映画を公開することや、映画のインタビュー記事を書くことでもたらされる、太地町民への影響に
ついても考えなければならない。「僕の住んでいる近所で原発が建てられるとしたら、安全のために反
対するのと同じように、もっと大きな視点でこの問題を見つめなければいけないだろうね。確かに、記事
や映画が原因となって世間に知られ、町民や家族の仕事に影響を及ぼすかもしれない。だが、水銀の
入った肉を食べてしまう可能性が日本全国民にあることを忘れてはいけないよ。最終的に何が大事かを
しっかりと選択しなくてはいけないんだ」とコメントした。
最近、東京国際映画祭の関係者がこの映画を観たらしい。日本で上映されるかどうかはわからないが、
ルイ監督は、日本人に吹き替えをやってもらい、できるだけ多くの日本人に観てほしいと願っている。
(取材・文:細木信宏 / Nobuhiro Hosoki)
The Cove Trailer
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)