09/01/12 09:49:16 rXV8szrL
体重9キロで推定140歳か・・・
20歳ぐらいのは食ったことがあるかも
24:七つの海の名無しさん
09/01/12 10:13:20 UMFTdNbb
海老っていうくらいだから寿命が長いのかもしれないけど、最終的に何歳まで生きるんだろうか?
25:七つの海の名無しさん
09/01/12 10:25:00 BlCRGc+o
やるんなら140歳だろうが1歳だろうがロブスター全部開放しろよ。
26:七つの海の名無しさん
09/01/12 10:37:50 Wl6j04Kd
140歳で放流なら歓迎でそれ以外は食って何もなし、っつー判断は何?
動物愛護団体って胡散臭い。
27:七つの海の名無しさん
09/01/12 11:31:37 gLX9xEpe
食ったら絶対腹壊すて 絶対バチがあたるて
28:七つの海の名無しさん
09/01/12 11:48:02 LCoqCMME
成長異常の可能性が高いと思うけど
29:七つの海の名無しさん
09/01/12 12:09:47 QX7oh5wz
くにちゃん ぼく たべられたくないです
30:七つの海の名無しさん
09/01/12 12:11:51 CZtHey6L
動物愛護団体はいつも上から目線でコメント出すし、いつもケンカふっかけてくるし。
闘争本能が異常に発達した暴力的で好戦的な危険な人種だね。早く駆逐しなければ。
31:七つの海の名無しさん
09/01/12 13:50:45 qSoIuCmS
>>4
そんな映画があったな
人間くらいの大きさのデッカイえびがボクシングをするやつww
なつかしいww
32:七つの海の名無しさん
09/01/12 14:48:38 EliBzHOG
140歳じゃ、まだ妖怪にはなれないか。
33:七つの海の名無しさん
09/01/12 19:39:17 aY2rl0n2
後で海洋生物がおいしくいただきました
34:七つの海の名無しさん
09/01/12 19:42:29 /TD8La8a
>>25
ロブスターもアメリカやカナダ沿岸のものは、激減してるのに、保護団体は騒がないんだよな~w
毎年、漁をやってるし。
35:七つの海の名無しさん
09/01/12 20:07:19 VTVQmI4u
ロブスターってでかいだけで美味しくないよね・・・
36:七つの海の名無しさん
09/01/12 20:14:31 Q7/uuzJ9
ご老体を荒波にぶちまけるとか・・・可愛そうだろw
37:七つの海の名無しさん
09/01/12 20:33:12 /TD8La8a
>>35
値段は一匹4000円くらいするが。
タラバとよく似てるが、いくらなんでも高すぎ。
食べ比べると、なんだ、タラバがあれば、ロブスターいらねってことがよく分かるぞ。
38:七つの海の名無しさん
09/01/12 20:36:42 5ckq6ESv
断然伊勢エビの方が甘くておいしいよね
39:七つの海の名無しさん
09/01/12 20:40:39 AcNv1o9x
成長ホルモン産生亢進による巨ロブスター症だろ。
実際は、20-30才だと思う。
jpg みろよ、末端肥大症じゃねえか。
40:七つの海の名無しさん
09/01/12 21:06:12 oiZYtu7+
200歳くらいの貝とかいるらしいね
41:七つの海の名無しさん
09/01/12 23:53:39 wrwqUyvH
エビ,蟹,貝は基本的に用心深く天敵もいないので長生き。巨大化すれば尚更
ストレスで早死にさせるよりも自然に還したほうが天寿を全うできる
42:七つの海の名無しさん
09/01/13 03:17:29 bCRDXSM8
>>41
恐ろしい天敵=タコ
他に貝類は、イカ、エイ
43:七つの海の名無しさん
09/01/13 03:30:55 fpSxU+KB
だめだなぁこんな事をしても誰かが捕まえて食べちゃうよ