09/02/03 10:42:35 YvA+G8nm
>>143
そもそも今月末満期になる1回目のスワップ40億ドルを用立てできんのかな?
151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/02/03 10:43:48 Clje/CFA
>>1
来年末までの予測だと2年先の予測だなw
今までIMFの経済予測で当ったためしナシw
152:神酒 酔っ払い ◆wV5KH3jcVE
09/02/03 10:44:55 c4ln3i2H
>>142
じゃあ、衰退している日本からさっさと消えてよ。
あと、二度と入国してくるな。
153:Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc
09/02/03 10:45:45 株 /vtuq6P1 BE:450156029-PLT(20004)
>>142
100歳でも元気な日本をなめんなクソ鮮人。
帰れよ。
154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/02/03 10:55:34 kywFfCQW
181 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 10:51:30 ID:HShe5gHY
日本企業の2008年、海外企業買収額が国内企業の買収額を上回る
URLリンク(japan.internet.com)
ちなみに、M&A 市場縮小は日本のみならず世界全体の傾向で、
こちらも買収額で前年比31%減の2.5兆米ドル、件数で20%減のおよそ1万2,200件。
一方、日本企業が買収した取引金額総額は、2007年の894億米ドルから
2008年の1,148億ドルに増加しており、また、日本企業による海外企業の買収は611億米ドルで、
日本企業が M&A に投じた総額の53.2%を占める。
日本企業による海外企業の買収が、国内企業の買収額を上回ったのは、今回が初めてだそうだ
155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/02/03 10:59:36 z2PNeWPV
マイナス×マイナスはプラスになるですね。わかります。
156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/02/03 11:02:05 vqTZLj2V
>>149
どうせ円高が止められないんだから
海外の金融資産売り払って官民協力して内需拡大やるべきなんじゃね?
韓国とは違って1億2千万人の大きな市場がある訳だし。
他所の事は構ってらんねえ。
157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/02/03 11:03:56 HwA4FrpP
デフォルト起こすさ。
158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/02/03 11:24:02 ZTA0KOXX
今年-15%ぐらい行けば来年は4%ぐらいは達成できるんじゃない?
159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/02/03 11:26:12 ruQ3csDC
ずぇったい無理
160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/02/03 11:26:58 UmieFO4G
来年のダービーの予想をするようなもんだろ。
161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/02/03 11:30:57 auBWLsly
今度は何の奇跡だ?映画化決定だな
162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/02/03 11:55:02 O//xYfFn
「今年破綻するから、来年は回復に向かう」って事ですね。
163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/02/03 11:59:14 bfbmzeSp
今年破綻するから、来年は回復に向かう」って事ですね
そうか!!
GDP0になって 来年4㌦になるわけね?あれ?
164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/02/03 12:02:43 y/UirOVO
URLリンク(up2.viploader.net)
165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/02/03 12:24:23 xWS/tRTA
>>1
どんな計算したらプラス成長になるんだ?
ウォンはもうすぐ紙屑だろ
166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/02/03 12:26:01 Ci2jmdLC
08年比0%か、詰らん
167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/02/03 12:26:38 3YDk4sv7
>>165
きっと名目GDPでウォン建て計算なんだよ!
168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/02/03 12:48:05 huB1MNL5
韓国の政府発表というのは、ほとんどアテにはならない
実際、国民だって信じてはいないよ
4%だというなら、もっと下がるだろうね
169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/02/03 12:48:42 FgkbqM1l
え?なんでマイナス付いてないの???
170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/02/03 12:51:10 0QnsVw8Y
来年は回復するんからこっち来んじゃねぇよ!
って事ですね
171:エラハリー ◆eC6I2ZE9/Q
09/02/03 12:51:30 RX21UsrD BE:1885437277-2BP(15)
おいおい
お前ら記者が朝鮮人だって事忘れてないか?
イツモドオリのあれだよ
172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/02/03 12:52:36 vqTZLj2V
いや、だから良く読めよw
09年度の予想じゃなくて来年度10年度の予想だからw
09年は-4%だから。
まあIMFの事前予想は大体甘いんだけどね~。
おそらく下方修正に次ぐ下方修正になるだろうて。
米国の回復次第だろうけど甘いと思うぜ~。
173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/02/03 13:49:51 nnxk9e2Z
2009年通年 マイナス成長
2009年10-12月期 +1%成長
2010年 +4%成長
2009年通年のマイナス数値が書いてないのがミソ
今年マイナス1%で来年プラス4%かもしれないし
今年マイナス20%でそこから来年プラス4%でもおかしくない書き方