10/02/07 08:33:22 7JXnzNTm
※権力を持った“マサル”の珍走
2010/02/06 (土) 市長のコラム2月号 市民の力でつくる阿久根
1月31日にKTSエチカの鏡で「横峯吉文の学童保育に密着」という番組が
ありました。実は、私は横峯氏の保育園に行って見てまいりました。本当
に子供達が運動大好き、勉強大好きそして人間大好きになってしまうのです。
いじめも落ちこぼれもありません。
ここでは、競争を目的ではなく、励ましあうための道具にしています。実に
感動的でした。私はこのヨコミネ式は成人教育や社会作りにも応用できるも
のと感じています。阿久根市はヨコミネ式を強力に推進します。
URLリンク(www5.diary.ne.jp)
マサルもそうだけど、○○式にすれば万事解決って発想には、とんでもない
不気味さを感じてしまう。これの一種なんだろうが。
URLリンク(www.ne.jp)
そもそも市長に公教育に○○式を取り入れて行くって権限はあるの?