世田谷一家殺人事件 Part8at NEWS2
世田谷一家殺人事件 Part8 - 暇つぶし2ch286:朝まで名無しさん
09/12/29 14:04:14 XoKgtQuL
1986年、宮澤みきおさんと泰子さんは自己啓発セミナーで知り合って結婚。
1992年、最初の子供(にいなちゃん)を授かる。
結婚してから6年後の子供。
嬉しかっただろうな。

2000年の事件当時、姉の入江さんの長男(一人っ子)は中学入学を控えた12歳。
引き算すると、長男は1988年生まれ。
仮りに彼を入江さん夫婦の結婚の1年後か2年後の子供だとすると、
入江さん夫婦が結婚したのは1987年か1986年。
あれ、宮澤さん夫妻と入江さん夫妻の結婚はほとんど同時期だったかもしれんな。
宮澤さん夫妻が自己啓発セミナーの信者(セミナー界の人的には「スタッフ」と呼んで欲しいですか?)だったことは報道されている。
入江さん夫妻も自己啓発セミナーの信者だったことを報じるマスコミは寡聞にして知らない。
もしも、4人ともがセミナーの信者だった場合仲良し姉妹そろっての合同結婚式なんてことも
有り得なくもないか?
いずれにしても、4年後の1990年にこの4人はあの二世帯住宅を購入して共同生活を始めた。
田舎の農家なんかでは長男一家と次男一家が同じ敷地内に住むことは普通だし、
もっと昔には一つの家屋に複数の世帯が生活することも珍しくなかった。
でも、それは長男相続の伝統から来るもので、男兄弟のつながりだよな。
女兄弟でつながっての2世帯の共同生活は珍しい。
遺産相続にともなう経済的なつながりでないことは明らかだから、
この2つの夫婦には経済以外の深いつながりがあったんだろう。
(入江杏さんと宮澤泰子さん姉妹のお母さんは事件の第一発見者のあのお母さんで、
このお母さんが一族を束ねるような大資産家だったとは思えない)

80年代にセミナーのスタッフ・・・、無茶苦茶儲かったよね、あの時代。
宗教とネズミ講の融合だからね。
子供や孫に良いスタッフを持てば親は寝てても数千万の収入とか、実際居たよ、俺の友達にも。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch