【キネコ】1960・70年代保存映像スレ~7本目発見【VTR】at NATSUTV
【キネコ】1960・70年代保存映像スレ~7本目発見【VTR】 - 暇つぶし2ch141:名無しだョ!全員集合
09/01/07 18:54:55
>13
>世界初の家庭用カラーVTRはソニーAV-5100?で、発売は71年だったはず。

AV-5100、実家の物置から発掘しまして、先程分解清掃と注油(グリスアップ)をしました。
今住んでいる60Hz地域に宅急便で送ってから、50Hz地域専用との記載を発見…。
とりあえず動きましたが、電源周波数が違うのでまだ十分テストできていません。

この機種に関して全く情報が無いので、どういった時期のどういった方式なのか調べよう
とするうちにこちらにたどり着きました。

10数年前には画と音が出るのは確認していたんですが、実家では数年前、テープにカビ
が生えていたとかでダンボールごと全て廃棄したという事でした。何が録画されていたか
はほとんど不明ですが、局に残っていない、かなりのOA同録をサルベージ出来た可能性
があったようですね。もったいない事をしました。

会社の倉庫には、再生できないかと知人から預かったソニー製の1/2インチテープ(1973年
前後、録画機種不明)があるんですが、とりあえず再生テストしてみようと思っています。

1/2インチオープンですが、ある程度調べるうち、モノクロとカラーの違いのほかEIAJカラー
以前のノンスタンダードカラー、ソニーカラー、EIAJカラーなどがあると知ったんですが、
AV-5100はどのタイプなんでしょうか。
私自身は30過ぎの映像屋でして、1/2インチオープンVTRの知識は皆無です。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch