09/02/18 21:06:39 SsrgnuQN
■注意事項
初心者スレで調べろは厳禁です。
初心者の質問は全て調べればわかることですが、わからない部分が
多く調べるのが上級者より格段に時間が掛かってしまいますので、こ
ちらでQ&A方式で手取り足取り答えております。
中には荒らしやいたずら、冷やかしでの質問もございますが、それらは
各自判断しスルーしてください。また、質問の仕方が気に食わないなど
のときも同様に答えてあげないという権利を行使していただければ、十分
効果がありますので文句をつけるようなことはご遠慮くださいませ。
最近、携帯で初心者を装い質問を書き込んでは、PCで回答を書き込む
意味不明な自演が目立ちます。
運営はMACアドレスの組み合わせの何パターンかを把握しています。
傾向として荒れる原因なので心当たりのある方は自重してください。
3:HG名無しさん
09/02/18 21:07:13 SsrgnuQN
■過去スレ
45 スレリンク(mokei板)
44 スレリンク(mokei板)
43 スレリンク(mokei板)
42 スレリンク(mokei板)
41 スレリンク(mokei板)
40 スレリンク(mokei板)
39 スレリンク(mokei板)
38 スレリンク(mokei板)
37 スレリンク(mokei板)
36 スレリンク(mokei板)
35 スレリンク(mokei板)
34 スレリンク(mokei板)
33 スレリンク(mokei板)
32 スレリンク(mokei板)
31 スレリンク(mokei板)
30 スレリンク(mokei板)
29 スレリンク(mokei板)
28 スレリンク(mokei板)
27 スレリンク(mokei板)
26 スレリンク(mokei板)
25 スレリンク(mokei板)
24 スレリンク(mokei板)
23 スレリンク(mokei板)
4:HG名無しさん
09/02/18 21:07:41 SsrgnuQN
21 スレリンク(mokei板)
20 スレリンク(mokei板)
19 スレリンク(mokei板)
18 スレリンク(mokei板)
17 スレリンク(mokei板)
16 スレリンク(mokei板)
15 スレリンク(mokei板)
14 スレリンク(mokei板) (13とあるが実質14)
13 スレリンク(mokei板) (12とあるが実質13)
12 スレリンク(mokei板)
11 スレリンク(mokei板)
10 スレリンク(mokei板)
9 スレリンク(mokei板)
8 スレリンク(mokei板)
7 スレリンク(mokei板)
6 スレリンク(mokei板)
5 スレリンク(mokei板)
4 スレリンク(mokei板)
3 スレリンク(mokei板)
2 スレリンク(mokei板)
5:HG名無しさん
09/02/18 21:08:19 SsrgnuQN
■参考になる書籍
◎ノモ研 野本憲一モデリング研究所 増補改訂版
URLリンク(www.excite.co.jp)
ISBN 978-4-89425-637-8 ホビージャパンMOOK 227 ホビージャパン社発行 価格2200円
モデルテクニックガイドの定番本「野本憲一モデリング研究所」が大増リニューアル。
プラモデルの組み立てのテクニックや改造、塗装や型取り・複製のテクニックなどを様々な工程を詳細な写真入りで解説。
工具や材料、塗料に至るまで実際に「使う」立場で解説した充実のカタログパート。
各パートに大幅な加筆が施され、よりわかりやすいビジュアルに変更されています。
※ノモ研2「プラモデルを作ろう」も発売中!
URLリンク(www.excite.co.jp)
ISBN 4-89425-451-4 ホビージャパン社発行 価格1600円
◎カンペキ塗装ガイド ぷはプラモのプ
URLリンク(www.excite.co.jp)
ISBN 4-84022-483-8 メディアワークス発行 価格2100円
塗料の種類、筆塗り、缶スプレー、エアブラシなど、基本技法から高度な塗装表現まで。
ガンプラからスケールモデルまで、様々な塗装テクニックについて幅広く紹介しています。
※カンペキ塗装ガイド2 ぷはプラモのプも発売中!
URLリンク(www.excite.co.jp)
ISBN 4-8402-3680-1 メディアワークス発行 価格2100円
◎Keiちゃんの塗装ガイドブック 基礎編
URLリンク(www.mr-hobby.com)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
GSIクレオス VANCE PROJECT発売 価格700円
塗料の性質、基本的な段取り、各種塗装法、カラーチップ、各種カタログなど
基本となる知識が網羅されています。初心者の方にはまずこちらの本をオススメします。
6:HG名無しさん
09/02/18 21:10:05 SsrgnuQN
■FAQ
★携帯電話、家電製品、車、バイク、家具等への塗装を考えている方へ★
模型板で扱う塗装とは、基本的に塗ったら触らずに飾っておくことを想定しており
模型用塗料は日常的に手で触ったり持ち歩いたりする実用品には適しません。
「一度塗装してもどうせすぐに剥がれるのでやめておいた方がいい」と言っておきます。
またそれぞれの板の塗装に関するスレッドで情報が得られるかも知れません。
各板のスレ一覧から「塗」「カスタム」「ペイント」等で検索してみてください。
URLリンク(gimpo.2ch.net) DIY
URLリンク(gimpo.2ch.net) 携帯・PHS
URLリンク(namidame.2ch.net) 車
URLリンク(namidame.2ch.net) バイク
URLリンク(gimpo.2ch.net) サバゲー
★ラッカー系塗料について★
Mr.カラーやガンダムカラーの瓶には「合成樹脂(アクリル)」と書いてありますが
模型用塗料としては「ラッカー系」に分類されます。
塗料を薄めたり用具を洗浄する際は「Mr.カラーうすめ液」を使ってください。
タミヤアクリル塗料、クレオス水性ホビーカラーは「水性アクリル系」です。
またホームセンター等で売っている「ラッカーうすめ液」は模型用塗料とは
別物ですので塗装には使用しないでください(プラスチックを溶かします)。
★汚れた薄め液の捨て方について★
筆を洗ったりして汚れた薄め液は、換気のよい場所で新聞紙などに染み込ませて
新聞紙ごと燃えるゴミとして捨ててください。
決して台所の流しなどには捨てないように。
またフタが密閉できる広口のガラス瓶などに溜めておいて、次からはそれで
おおまかに洗浄→きれいな薄め液で拭き取る、という風にしてもいいでしょう。
7:HG名無しさん
09/02/18 21:10:49 SsrgnuQN
★ラッカーうすめ液の再生の仕方★
URLリンク(www.h3.dion.ne.jp) (参考リンク
DATE:2008/12/23(火) 17:12:16 ID:m/phpzjs
★メッキシルバー生産中止のお知らせ★
ガンダムマーカー/Mr.カラースーパーメタリックのメッキシルバーは生産終了と
なりました。
URLリンク(www.mr-hobby.com)
★筆塗りについて★
筆塗りは道具も安価で、初心者でも手軽に挑戦できる塗装法です。
ですが数mm~数cm程度の面積をチョイチョイと筆で塗り分けるのは簡単でも、
大きな面をムラなくきれいに塗るにはかなりの技術と経験が必要になります。
初心者の筆塗りでは雑誌や箱の写真のようなきれいな仕上りにはならないでしょう。
そこで大きな面の塗装については他の塗装法をオススメします。
各塗装法の詳細については>>5の書籍等を参照してください。
・スプレー塗装 …1本500円程度から
塗料の調色や濃度の調整も不要で、後片付けも手軽で簡単、買ってきてすぐ使えます。
大面積の光沢仕上げにはエアブラシよりもスプレーの方が向いていると言う人もいます。
ただし、吹き過ぎ(シューと長く吹き付けない)など気を付ける点はいくつかあります。
・エアブラシ塗装 …コンプレッサーとセットで2万円程度から
高価なため上級者向けというイメージがあるかも知れませんが、扱い方さえ覚えれば
誰でもきれいな塗装が可能です。大面積の塗装にも繊細な塗装にも対応でき
好きな色も調色可能、迷彩塗装やグラデーション塗装など表現の幅も各段に広がります。
また長く使い続けることを考えればスプレーに比べて安く上がります(10年以上使用可能)。
多少お金があるならエアブラシをいきなり買ってしまうのも良いかも知れません。
(ただしエアブラシがあれば筆塗りが全く必要なくなる、という訳ではありません)
8:HG名無しさん
09/02/18 21:11:37 SsrgnuQN
★マーカーについて★
ガンダムマーカー等のペイント系マーカーは、あくまで手軽に塗装するためのものであって
初心者でも簡単きれいに塗装できる、というものではありません。
手軽な分、塗料の濃度やマーカーのニブ先の具合を調整できないことがかえって仇となり、
きれいに塗装するのならマーカーの塗料を皿に出して筆塗りする方がよほど簡単です。
「細部をちょっと塗りたいが筆を用意するのも面倒」という場合に使うものと考えてください。
またコピックモデラー、リアルタッチマーカー等の染料系マーカーは、色を塗り分けるための
ものではなく、基本塗装の上に汚し塗装をしたり、色の調子を変えたりするためのものです。
普通に色を塗りたいのであれば、ペイント系マーカーやその他の塗料を使用してください。
★トップコートについて★
塗装後にツヤの調整や表面保護のために使うスプレーには大きく2種類あります。
・クレオス トップコート …水性、薄める際には水性ホビーカラーうすめ液を使用
・クレオス Mr.スーパークリアー …ラッカー系、薄める際にはMr.カラーうすめ液を使用
またこの他に「仕上げにクリアーを吹いて表面を保護する」ことを「トップコートする」と
呼ぶ場合もありますので、商品名と混同したりしないように注意して下さい。
★シンナーの臭いと換気について★
塗装作業はベランダなどの屋外に近い環境でやるか、十分に換気をしながらやりましょう。
換気は、「臭いが不快だから」ではなく、「無臭の有害成分を部屋から追い出すため」に
行ないます。部屋を閉め切った状態で塗装作業をし、脱臭剤を撒いて臭いを消したとしても
有害成分は室内の空気中にそのまま残っているため、短期的には頭痛、吐き気などが、
長期的には肝機能障害などの深刻な健康被害が発生します。
最近発売された臭いがマイルドなシンナーも、有害成分については変わっていません。
対策としては換気をまず大前提とし、その後必要であれば作業用防毒マスクを使用してください。
9:HG名無しさん
09/02/18 21:12:16 SsrgnuQN
★塗装ブースと塗料の霧について★
スプレー、エアブラシ塗装では揮発したシンナーの他に、色の付いた塗料の霧が発生します。
塗装ブースはこの霧を集めて屋外に排出するためのもので、空気中の有害成分や臭気を
全て吸ってくれるものではありません。作業中、作業後は十分に換気を行なってください。
またこの霧も、吸い込めば肺内で硬化して有害ですので、こちらも十分注意してください。
個々のブースについては>>10の塗装ブーススレを参照してください。
★サーフェイサーについて★
サーフェイサーは本来、パテによる修正や改造をした際に塗装面への影響を減らすために
使うもので、国産のプラモデルを普通に組む分には本来使う必要のないものです。
レジンパーツの表面処理など明確な必要性のある場合は別ですが
初心者が目的もなくただ吹いてみても、スプレー吹きで失敗する、モールドが埋まる、
明るい色の発色が大きく影響を受ける、筆塗りする際に溶剤で誤って溶かしてしまう、
等のリスクと、余計な追加作業を背負い込むだけですので止めておきましょう。
模型誌で書いてあるからといって、その用途や特性を理解せずになんでもかんでも
使ってみることにないように。どうしても使いたいというのであれば別に止めません。
★缶スプレーでのグラデーション塗装・シャドウ吹きについて★
模型の面積に対して缶スプレーは高圧のため、グラデーション・シャドウは非常に困難です。
「~ぽい」表現は可能ですが、狙い通りの場所を塗装したり左右対称に塗ることは不可能と考えた方が良いでしょう。
10:HG名無しさん
09/02/18 21:12:53 SsrgnuQN
★ガンプラ等の塗装・墨入れと割れについて★
昨今のガンプラ等の説明書では「ABS部品には塗装しないでください」という記述が見受けられます。
ABS部品に多くの破損報告がみられますが、PS部品でも塗装・墨入れすると同じ現象が起きることもあります。
ラッカー系塗料よりもエナメル塗料で、PS部品よりABS部品でそれぞれひび割れが起こりやすいようです。
スナップフィット形式のハメ込み部分のパーツ表面、組み込み時の部品の歪みでストレスが集中しやすい箇所、
可動箇所や細かいパーツ等に塗料溶剤分が浸透し、素材を劣化させることでヒビ割れや破損が発生します。
原因を理解し対策をとれば高確率で破損を防止できますが、絶対安全な方法はありません。
対策としては下記のような事が考えられます。
・ハメ込みダボの凸部分をニッパー等で斜め切りし接触部分を減らす、又は凹部分をニッパー等で縦に切り
締め込む力を弱める等の処理を行いパーツへの負担を減らす。
・工程上問題ない場合は組みつける前にパーツ状態で塗装まで終わらせる。
・サーフェーサーや塗料をスプレー吹きする場合の一層目は砂吹きを行い溶剤に長時間プラを晒さない。
一層毎に良く乾燥させる。筆塗りの場合は塗料を薄めすぎない。
・スミイレは溶剤がプラに浸透しないようラッカー・アクリル塗料・クリアー塗料などで下地層を作成する。
・可動部分など頻繁に力が加わる部分、可動指や可動ヒンジ等、細かいパーツには極力スミイレなどを行わない。
・エナメル塗料の拭き取りにはペトロール・ジッポーオイル等を使用するとリスクが減ります。
(ジッポーオイルは原材料:重質ナフサか精製ナフサの物を使用してください)
・パチ組の場合は市販のスミイレペンなどを使用するとリスクが減ります。
11:HG名無しさん
09/02/18 21:14:32 SsrgnuQN
■関連スレ
■模型板総合スレッド3~質問&雑談はここで~■
スレリンク(mokei板)
モデラー御用達【100均ショップ】楽園 (模型作りの裏ワザ&使える100円ショップツールスレ)
スレリンク(mokei板)
工具について語りません? その9
スレリンク(mokei板)
GSIクレオス Mr.HOBBY 総合スレッド
スレリンク(mokei板)
◆フィニッシャーズ◆
スレリンク(mokei板)
【クレオス】エアブラシ総合スレッド Part43【WAVE】
スレリンク(mokei板)
【静粛性か】コンプレッサー総合スレ8【圧力か】
スレリンク(mokei板)
塗装ブース総合スレッド9
スレリンク(mokei板)
【AIRTEX】エアテックス エアブラシ総合4【ハラマセヨー】
スレリンク(mokei板)
12:HG名無しさん
09/02/18 21:15:07 SsrgnuQN
--------------------------------ここから注意書き------------------------------
・時々痛い子(癇癪火病くん)が湧きますが、気にせずスルーしましょう。
・当たり前ですが、このスレは2chの中に存在します。煽られたり無視されても逆ギレしないでください。
・質問者はちゃんと文章を推敲(読み直し)してから書き込みましょう。日本語で書かないと上記のように煽られたりします。
・回答者も、逆ギレするような質問者はスルーしましょう。ただし、ちゃんとした人にはそれ相応の回答をお願いします。
・よく、初心者スレなんだからちゃんと回答しろという方がいますが、ちゃんと質問すればそれなりの答えは返ってきます。
もし自分がまともだと思うなら、怒らず待ちましょう。誰かが回答してくれるはずです。
_________________________
||
|| 2chの鉄則 【 荒らしは無視・放置 】 しましょう。
||
|| ★ 荒らしは放置されるのが一番苦手です。
|| → ウザイと思ったらそのまま放置!
|| ▲ 放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| → 釣られてレスしたらその時点であなたの負け!
|| ■ 反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
|| → 荒らしにはエサを与えないで下さい!
|| ☆枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です。
|| ∧ ∧ 。
|| ( ,,゚Д゚)/ ジュウヨウ!! E[]ヨ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  ̄ ̄ ̄ ./| _____________
| ̄ ̄ ̄ ̄| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ は~~~~い /
∧ ∧ ∧,,∧ ∧ ∧
(・,, ∧▲ ミ ∧ ∧ ( ∧ ∧
~(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
@(_(,,・∀・)@ ( *)~ミ_ ( ,,)
@(___ノ ~(___ノ ~(___ノ
13:HG名無しさん
09/02/18 21:18:42 SsrgnuQN
スレ立て終了!
ついでに
■関連スレおまけ
塗料統合スレッドPart12
スレリンク(mokei板)
リンクや関連スレは全部チェックしたんで大丈夫だと思う。修正案や間違ってる部分等あればお願いします。
14:HG名無しさん
09/02/18 22:09:09 734P2Ww0
>>1乙です
15:HG名無しさん
09/02/19 01:04:59 cTcIHeIj
ギラドーガやヤクトドーガの盾のエンブレム塗りたいんだけど
細かすぎて手が震えて上手く塗れないんだ…
どうやれば説明書みたいにはみ出ずキッチリ塗り分けられるのん?
16:HG名無しさん
09/02/19 01:12:23 a46wIeU4
>>15
なぁ・・・ 自分で調べる気ゼロだろ?
それを上手く塗る方法は結構あるんだぜ。
しかも検索すればすぐに出てくるレベルで。
ま、検索してもわからないようなことがあったら、また来なさいってこった。
言い忘れたが、検索がいい加減なせいで検索してもわからないものには答えないからな。
17:HG名無しさん
09/02/19 01:42:22 pGNsQEpc
>>15
デカールないの?
18:HG名無しさん
09/02/19 01:56:23 a46wIeU4
デカール云々の質問じゃないから。塗り方の質問だから。
19:HG名無しさん
09/02/19 02:04:35 Qpua0jmq
>>15
俺は面相筆で完璧に塗れたよ
20:HG名無しさん
09/02/19 03:20:18 M8iDpvbb
>>5で紹介されている参考書籍の中で何を買おうか迷ってます。
アマゾンのレビューなどを参考にしたところ、ぷはプラモの~という
のを買おうかなと考えているのですが、これは自分のような缶スプレー
塗装派が買っても大丈夫なものなのでしょうか?
ちなみに本を買おうかと思ったきっかけはキュベレイのメタリック塗装
に挑戦しようと考えたことです。よろしければこの本の感想などをお聞かせ
下さい。
21:HG名無しさん
09/02/19 05:09:02 a46wIeU4
またググればわかる事を・・・
22:HG名無しさん
09/02/19 08:08:13 EU2+Vici
教えてください。
ミスターカラーのパール塗装をやりたいんですが、パール+薄め液でいいんですか??
ググってみたらパール+クリアー+薄め液なんてのもありました。
どっちがいいのか教えてください。
またクリアーを混ぜるなら割合も教えてください。
よろしくお願いします。
23:HG名無しさん
09/02/19 08:23:09 dxDmX56N
>>20
いくらレビュー見たところで気安めにも成らないみたいだから
実際に本屋行って見て買いなよ、近所に置いてないなら
置いてる所を探してから、見て買えばいいよ
>>22
パールは下地の色、薄め方、吹き方で見え方が変わるから
やってる人もその時の組み合わせを書いてるだけなので色々な説明が見つかる
どれがいいとか無いので見つかった方法を色々試して
自分で良いと思う組み合わせを探しましょう
24:HG名無しさん
09/02/19 08:33:30 a46wIeU4
つうかマジでどいつもこいつも最低限の調べることと試すことはやってからにしような。
25:HG名無しさん
09/02/19 08:58:25 EU2+Vici
>>23 ありがとうございます。
早速試してみます。
26:HG名無しさん
09/02/19 09:00:30 Jv0AgZlC
>>24
まぁそうカッカするなよ
めずらしいことじゃないじゃん
27:HG名無しさん
09/02/19 09:05:43 eqozN24N
>>15
部分塗装か全塗装かによっても対処の仕方が違うのでその辺の詳細は書いたほうがいいと思われます。
全塗装の場合。ラッカー系もしくはアクリル系の塗装の上にエナメルなら失敗しても平気で修正できます。塗ってから修正したほうがいい場合もあります。
詳しいやり方に関しては先月の模型誌のシナンジュのエングレービングの塗装の仕方とか見ればやる方法が浮かぶのでは?
あと、慣れてない人に良くあることで、塗料の濃度があります。これに関しては薄いの重ね塗りのほうが綺麗に出来上がります。頑張ってください
28:HG名無しさん
09/02/19 09:26:42 wNDoNjQI
紺色のパーツの大きなヒケをタミヤ白パテで埋めてMrベースホワイトを吹きました。
エアブラシで3倍に薄めて2度吹きしましたが、パテのとこだけ色が均一に白くなりません。
1.厚ぼったくなりそうですがもっと重ね塗りするのでしょうか?
2.ベースホワイトじゃなく先にグレーのサフを吹いて色の境目を消してから作業すべきでしょうか?
29:HG名無しさん
09/02/19 09:35:28 ZMwKxE00
>>28
その2択なら2の方
30:HG名無しさん
09/02/19 09:38:49 dxDmX56N
>>28
で、結局何色に塗るのか分からないけど?
隠蔽力の強い色塗るならその辺でいいと思うし
隠蔽力が低いなら完全に均一になるまで下地を作ればいい
1.ランナーで試せば?1度2度吹き重ねて厚さの違いが分かるの?
分かるなら濃度調整とかそっちにも問題あると思う、固定的に○倍なんて言わずに
もっと薄めて回数吹くとか試してみれば?
2.ベースホワイト以外にも、今なら隠蔽力の強い白も有るのに
サフもいいけど他の選択肢は調べてないの?
31:HG名無しさん
09/02/19 09:45:41 dCyWhsqN
>28
その二択なら2番かな?
最終的に何色にしたいのかにもよるけど、ベースホワイト吹いた方がいい色なら、白サフにしたら一度で済みそうだね
32:HG名無しさん
09/02/19 09:52:12 6plCY5mK
>>24
昨日のID:yIh2fc6Zさんですか?
お疲れ様です
33:HG名無しさん
09/02/19 09:54:19 GniqPkW/
>>30
試せば?みれば?分かるの?調べてないの? なんでそんなケンカ腰なんだ?
試してみよう。分かる?調べてみよう。
相手は初心者だ。ググりワードも分からないからここへ来てるんだよ。先輩面ふかせたいだけならもう来るな。
明らかに釣りとわかる質問なら別だが。
34:HG名無しさん
09/02/19 09:55:56 thNyNUnQ
いやその人は丁寧に答えてるほうだろ
35:HG名無しさん
09/02/19 10:00:46 WE1BNpv0
ベースホワイト1000、GXクールホワイト、EXホワイト、ファンデーションホワイト
どれが一番隠蔽力あるの?
36:HG名無しさん
09/02/19 10:12:25 wNDoNjQI
>>29-31
ありがとうございます。
最終的にはホワイト塗装にしたかったので、白パテを使っていきなりベースホワイト吹きました。
このままではホワイト吹いてもパテの跡が残りそうです。
2番の方法でパテ使ったところをやり直ししてみます。
37:HG名無しさん
09/02/19 10:42:00 oDCf5i5N
頑張って下さい
ポクも最初はサフなんて知らなくて模型屋のおっちゃんとかに聞いたりして勉強しましたけどね
38:HG名無しさん
09/02/19 11:27:13 eTBMh3aY
>>35
敢えて言おう、ググレカスと。
39:HG名無しさん
09/02/19 12:53:52 6PHWtayb
>>35
HGホワイト
40:HG名無しさん
09/02/19 15:07:11 nqKVlJo7
塗装してクリアー吹いて、パーツはめようとしたら、
バチュン!とかいって角の塗装が少し剥がれた。
これは修正するとして、今度から防ぐにはどうしたらいいの?
足付け不足?ヤスリでやすったら、角がなくなっちゃうじゃん!
41:HG名無しさん
09/02/19 16:05:40 NU4P/2Rg
キツイパーツはあらかじめ削るか
組んだ状態で吹くのがいいんじゃね?
もしくはクリアー自体を組んだあとにして
組む過程で削れたらうっすら同じ色で重ねて
そして最後にクリアーを吹くと
42:HG名無しさん
09/02/19 16:54:23 raQhIt3i
>>22です!
今パール仕上げ吹いてるんですが、なかなかうまく発色しません。
下地は水色でグリーンのパール吹いてます。何度も重ねて吹かなきゃダメですかね?
パールの薄める割合は濃いめがいいんですか?
ヨロシクお願いします。
ちなみに携帯からなのでIDが変わってます。
43:HG名無しさん
09/02/19 17:59:43 X3ar4UV0
>>35>>39
さりげなく質問を装った宣伝ですね?
いつもお疲れ様です。
44:HG名無しさん
09/02/19 18:19:59 gLntyC0r
>>42
ミスターカラーのパールシリーズは本物の真珠のようにキラキラ光るわけじゃないよ。
光の角度でうっすら色が変わるくらい。
重ね塗りしたら多少色が濃ゆくなるけど同時に粉っぽくもなるからお勧めはしない。
45:HG名無しさん
09/02/19 18:29:05 WE1BNpv0
>>39
容量的にもお得で高い隠蔽力、こんなすごいホワイトがあるなんて
知りませんでした。ちょっとその辺探してきたんですけど入手困難みたいですね。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
↑ここのサイトで手に入るみたいだから注文してみます。ありがとうございました
46:HG名無しさん
09/02/19 18:30:18 m0MauH0Y
実際にプラ板に塗料を塗った色見本みたいなの欲しいなあ
始めたばっかでどの色がどんな風なのかわかんね
47:HG名無しさん
09/02/19 18:50:52 3dMUNsXU
>>46
そういうのは自分で作るもんだ。
48:HG名無しさん
09/02/19 19:26:22 raQhIt3i
>>44 ありがとうございます。
あんまり重ね塗りするのやめときます。
49:HG名無しさん
09/02/19 20:21:13 eTBMh3aY
>>46
ググったらいくらでもあるんだけど。
50:HG名無しさん
09/02/19 20:23:18 zHuZe0US
>>46
経験が知識になるんだろ
51:HG名無しさん
09/02/19 20:48:32 MU+jCjjk
いい事を言った。
でも同系色がいっぱいある色は色見本欲しいよね。
52:HG名無しさん
09/02/19 20:54:21 D5dJdvgJ
GXカラーの塗装見本は良かったなと思う。
とは言えPC上での色見本はモニタの設定や性能なんかに左右されまくるから、やはり自分でテストピース作るってのは
けっこう重要だよね。
出荷時の状態は見栄え重視で色温度高すぎることが多いし。
53:HG名無しさん
09/02/19 22:28:30 IHSZSpw6
スレちがいだが、ガンプラ組んでて
手順まちがえて、瞬着でかためたの
はがしたら要所が大破損!
24時間かけて作ってたのに
いままでの苦労がみずのあわ。。ORZ
塗装だが、クレオスラッカ-って薄め液
いれないとすぐむらむらになる
+渇きが変!!
こまい塗装、細筆でやるも何回もしっぱいしては
塗りなおしだ。鬱だ
何???
54:HG名無しさん
09/02/19 22:36:41 ruSa9Y0t
うるさいよ馬鹿
55:>>46
09/02/19 22:36:42 m0MauH0Y
やっぱみんな作ってるのかー…
紙に印刷した色とじゃ質感とか違うもんね
知り合いにプラモ詳しい人いればこういうとき楽なのに
56:HG名無しさん
09/02/19 22:47:49 iORyktmY
クレオスとかが作って売ればいいのに>ちゃんと塗って作った色見本
57:HG名無しさん
09/02/19 22:51:39 PiUi5Z7o
ロットによって微妙に色が変わる
「いま自分が持っている塗料の見本」で無ければ意味が無いでしょう。
58:HG名無しさん
09/02/19 22:58:00 b5xCURPz
電撃ホビーの 『カンペキ塗装ガイド3 エアブラシ完全攻略』 見本塗装も多く結構いいよ
ただ、クレオスがクリアー系の塗料一新してるので、クリアーカラー塗装は参考程度にしとくべきかも
それとパール塗装は触れられていないのが残念
HJ2001年10月号でパール塗装の結構詳しい方法が出てるけども、必ずしもこれが正解という
感じのもんでも無い
パール等下地が透けるような塗装の場合、複数の塗料を重ねるので組合せがあまりにも多いので
自分で考えて色々試すしかイイ方法は見つけられないかも
59:HG名無しさん
09/02/19 23:09:11 CB8y6hdJ
1瓶で600円くらいするシルバーの塗料を見かけたんですが、
あれって普通の200円くらいのラッカーのシルバーとは
やはり輝きとかが違うんでしょうか?
60:HG名無しさん
09/02/19 23:09:47 ruSa9Y0t
具体的な商品名をお願いします
61:HG名無しさん
09/02/19 23:16:15 CB8y6hdJ
クロームシルバー、だったかな?
ちょっとうろ覚えです。
62:HG名無しさん
09/02/20 00:11:01 ex+nR1+I
>>61
URLリンク(motor.geocities.jp)
多少は参考になるべ
63:HG名無しさん
09/02/20 00:25:02 cZKz+9bs
むー、すごく丁寧にやってくれてるけど、写真はさっぱり役に立たないな…
インプレ読んで判断するしかない。
やはりカラーチップの画像なんてこんなもんだねえ。まあシルバーやパールは余計厳しいが。
64:HG名無しさん
09/02/20 04:30:16 +kVwMENf
>>46
>実際にプラ板に塗料を塗った色見本みたいなの欲しいなあ
>始めたばっかでどの色がどんな風なのかわかんね
そんなときは 組み立て説明図・塗装図・雑誌やWEB作例レシピそのものズバリの色塗ればいい。
どんな色かわかんないような初心者なのに 詳しく書かれた塗装説明図無視するからいけない。
65:HG名無しさん
09/02/20 12:56:57 4H/UsUfO
瓶の色そのままのカラーチップ位買ってきた時つくればイイジャン
面倒臭いのは発色確認用の塗り重ねチップだよなぁ
パールとかシルバーベースにクリアー重ねとかやり始めるとキリが無い位ある
66:HG名無しさん
09/02/20 13:00:57 NHNh0dsC
>>64
いえてるよな~
いったい何色に塗りたいの?て感じだ
結局、同調意見求めてるだけのように見えるよ。
人と違うのがそんなに怖いのかな?
初心者なんだから、最初から上手くいかないのが当たり前じゃんよ
67:HG名無しさん
09/02/20 14:34:09 cSjTtQkY
とはいえ、メーカーがカラーチップの小冊子とか無料配布でもしてたら俺は余裕で持ち帰る。
68:HG名無しさん
09/02/20 18:31:53 FUYu2Ih/
模型用塗料のカラーチップより、
FSカラーとかのカラーチャートが欲しいな。
69:HG名無しさん
09/02/20 19:26:35 NLGOH7qV
ここで聞くことじゃないかも知れんがパーツを洗った後の乾燥ってどうしてる?
いつもキッチンペーパーで拭いてるんだが埃がついちゃって結構面倒で
何かいい方法ない?
70:HG名無しさん
09/02/20 19:46:24 frktO2yx
>>62
ありがとうございました。
やっぱり普通のシルバーとは全く光沢が違うんですね
ところでこういうシルバー系はコートをするなら
やはりツヤなしクリアーにするべきですよね?
71:HG名無しさん
09/02/20 19:46:37 wbCaxOn0
キッチンペーパーで拭かなきゃ良いんじゃないですか
72:HG名無しさん
09/02/20 19:59:05 1gwA+5uN
>>70
正解なんてないから自分の描いたイメージに合うように仕上げれば良いだけだと思うよ。
するべきかどうかは自分で決めてくれ。
>>69
使い古したTシャツなんかに包んでおおまかに水っ気取って、あとはドライブースというか食器乾燥機に
放り込んでる。キッチンペーパーは繊維くず出にくいはずだから使ってるのが良くないんじゃないか?
73:HG名無しさん
09/02/20 21:43:00 BGfJNJk8
>>69
コンプのエアーで吹き飛ばす
74:HG名無しさん
09/02/20 21:59:11 lyflecp9
MR-COLORラッカ-って
筆塗りだと最初のMAX塗りはむらにならないのに
2度目、希釈してむらになるのはなぜ?
あと、皮膜も厚くなってしまい
薄め液でのばすも
まだ、厚い!!
スジボリが埋まってしまうから回避方法ない?・>????
スジボリたいのだが、これから。。。
75:HG名無しさん
09/02/20 22:01:17 wbCaxOn0
馬鹿につける薬は無い
76:HG名無しさん
09/02/20 22:09:22 NHNh0dsC
何で筆塗りで完璧に塗れることを期待するのかね?
上手く塗れたら宝くじに当たったと思う方が精神安定になるぞ?
77:HG名無しさん
09/02/20 22:13:20 uqf+8K7w
リターダー使え。
78:HG名無しさん
09/02/20 22:17:43 VASFUwnI
>>74
スジボリが埋まるのがいやなら、
先にもっと広く掘っておくのです。
運河ほどに。昔のガンプラほどに。
まぁ、よく乾燥してからアートナイフで軽くなぞれば
シャープな細い線になりますが。
79:HG名無しさん
09/02/20 22:47:44 QRq/u5ne
>>74
みんなが筆でそんなに上手く塗れたら、高いエアブラシやコンプレッサーなんて買わない訳で…
80:HG名無しさん
09/02/20 23:45:32 FQaMGAN6
筆塗りでスジ彫りを埋めない方法。
1.スジ彫りを避けて塗る
2.スジ彫りに塗料が入らない様に撫でる様に塗る。
3.筆についた塗料を皿の縁などでしごいて、極力少くして塗る。
81:HG名無しさん
09/02/21 15:48:16 EPmy66Gi
クリア吹いた直後に爪で引っ掻いてしまい大きなキズに、乾燥後ペーパーで一層くらい削り平坦にしました。
再びクリア吹いたらうっすらとキズが復活してるではないか。
平坦にはなってなかったんですよねこれ研ぎだしたらどうなる?
82:HG名無しさん
09/02/21 17:51:08 MZNsUQza
ガンプラの質問なんだけどゲート部分に白いのを残したくない場合は
高性能の細いニッパーがあればおけ?
ナイフやヤスリも必要なの?
83:HG名無しさん
09/02/21 17:51:37 1GaVDPAU
ここ塗装初心者スレですんで
84:HG名無しさん
09/02/21 18:00:44 MZNsUQza
ゴメン、リアルに間違えたw
85:HG名無しさん
09/02/21 18:07:09 4Ugnypk8
>>82
スレ違いだけども、答えちゃおう
パーツにもよるけれども幾ら薄刃ニッパーでも万全ではないので
普通のニッパーで大きめにゲート残して切取、ゲートを鋸で切落すか鑢で削るかすれば白化は防ぐことが出来るが、面倒臭いよ
>>81
キズの痕跡が残る
キズの痕跡消したいのならば乾燥後ペーパーで削り平坦にしたあとに、下地色を塗装しなおしてからクリアー吹きすればキズは見えない状態になるだろう
86:HG名無しさん
09/02/21 18:19:11 rMM2spTA
メタリック系の塗料ってトップコート拭かないと
酸化して色が変わったりするんですか?
87:HG名無しさん
09/02/21 18:52:57 MZNsUQza
>>85
スレチなのにサンクスです
参考になりました
88:HG名無しさん
09/02/21 19:18:07 CzoBij1x
やさしいねえ。sageくらい覚えようぜ
89:HG名無しさん
09/02/21 19:22:08 9EbrZUcn
つうかググレば分かることには答えんなよ。
関係のないことでスレが消費されるだけ。
>>86
ググレば分かるから。
90:HG名無しさん
09/02/21 19:33:00 CzoBij1x
おいおい、それだとここの9割はググれば解っちまうぞ
そういう事じゃないだろ。スレタイ見直して少しは頭を働かせるんだ
91:HG名無しさん
09/02/21 19:37:46 5nl1ZRca
即NG
92:HG名無しさん
09/02/21 19:41:05 4KhPrEeY
まぁググればわかる単なる知識系の質問もあれば
ますますわからなくなるテクニック系の質問もあるから。
93:HG名無しさん
09/02/21 20:07:07 9EbrZUcn
だとしたら、ググった後にわからなくなった所を質問しろ。
ググって分かることまで質問されたらキリがないぞ。
94:HG名無しさん
09/02/21 20:22:26 G4/xEf+7
塗料の酸化に関してなんぞ一発で検索できるもんじゃないだろ
知らないならスルーすればいんじゃないかね
95:HG名無しさん
09/02/21 20:30:02 EPmy66Gi
>>85
Thanks
再びキズ層までヤスリがけして色吹いてクリアってことですね
ボディ整形、下地から塗装に何週間もかけてクリアでミスってモチベーションが消失しました。
もはやシンナー臭も耐え難いのでリタイアします。
以上愚痴です。
96:HG名無しさん
09/02/21 20:56:32 9EbrZUcn
>>94
自分で言ってて矛盾してると思わないの?
そんなレベルの話は初心者の質問じゃないだろ?
97:HG名無しさん
09/02/21 21:01:09 ioqBk3r8
「こんな流れになるからテンプレにググれ禁止入れるべきだった」とか言い出すやつ出てきそうな流れだな
ID:9EbrZUcnは程ほどにしとけ
98:HG名無しさん
09/02/21 21:03:27 G4/xEf+7
え、何で初心者の質問じゃなくなるの?
イミフ
99:HG名無しさん
09/02/21 21:10:27 Bxk/sEfO
とりあえず ID:9EbrZUcnに同意者無し
100:HG名無しさん
09/02/21 21:22:50 KBD2zpl8
>>97
テンプレからはずした奴がやってんじゃねの?
わざわざはずしたのはその為じゃねの?
101:HG名無しさん
09/02/21 21:23:54 I/K5b8Ms
「酸化する色もある」し「確認できる限り相当長期間褪色してないように見える色もある」
その上「トップコート(水性?)だけが唯一の解決策であるとは言えない」上に
「メタリック系塗料のクリアコート問題」に対して「全部一緒くたにした回答を求めてる」ので
>>86は一口ではとても説明できない事に単純な回答を求める、誘導尋問的な質問文の例だな。
そりゃ自分で勝手にググってろよと。
102:HG名無しさん
09/02/21 21:27:11 ioqBk3r8
>>100
それはないな、だってこのスレ立てたの俺だし
そんな穿った見方するならググるとここで聞くのはの人が「こうなるからググれ禁止にするべきなんだ」
って言うために敢えて暴れてるって考えることもできるぞ
103:HG名無しさん
09/02/21 21:35:21 KBD2zpl8
>>102
何でそんな深読みを?
いつもの奴だとしたらとっくにググるのとここで聞くのは云々で絡んでるだろ。
104:HG名無しさん
09/02/21 21:45:27 ioqBk3r8
>>103
なんでも何も、>>100みたいなこと言い出したらどうにでも言えるって例を挙げただけだけだろ
まあキリないしこのへんにしとこうよ
105:HG名無しさん
09/02/21 22:08:25 FMReQZRj
嫌な流れをぶった切って質問です。
最近プラモを組初めて筆塗りから始めたんですが、皆さん完成したものはどうしてますか?
上手くなるには数をこなさないといけないしけど増えるとかざりきれないし
スレ違いかもしれませんがお願いします
106:HG名無しさん
09/02/21 22:15:05 4KhPrEeY
>>105
しばらく飾って眺めて
次のができたら箱にしまう(箱はぴったりサイズのをダンボールで作る)
107:HG名無しさん
09/02/21 22:32:44 dybTm8sr
うちは作るそばから
ぬこがガシガシやって壊すw
108:HG名無しさん
09/02/21 22:57:05 ef0GZApb
>>105
ある程度の値段のものは>>106のように。
ハイグレードなど安いのは次作るもののために使う(改造パーツ、色の試し塗りなど
109:HG名無しさん
09/02/21 23:47:31 CzoBij1x
え?エアガンの的じゃないの?
110:HG名無しさん
09/02/21 23:51:58 mIlNC3d5
エアブラシで噴けて
ラッカーで薄められるクリアーって
どこの会社のどういうのがありますでしょうか?
111:HG名無しさん
09/02/22 00:52:34 49PPp6+c
>>110
ググれって言うの禁止とかいうテンプレがあるとこんなのにも答えなきゃいけないからな。消して正解だよ。
ググレよ、バカ。
112:HG名無しさん
09/02/22 00:57:19 0fejCD1g
>>86
そうだね。
程度は物によるけど。
20年以上前に塗ったMr.カラーのブロンズは緑青出てる。
使いたいメタルカラーを調べればクリアコートのやり方と合わせてわかると思うよ。
113:HG名無しさん
09/02/22 01:01:19 0fejCD1g
>>110
もう数え切れないくらいありますので、
近所の模型店で取り扱いのある物を聞くのが一番です。
114:HG名無しさん
09/02/22 01:14:27 V62QLfHw
塗装したジャンクを手に入れたんだけど
元の成型色に戻したいんだ
ラッカーうすめ液よりイソプロピルアルコールってのが溶かさないしいいらしいけど
使ったことある人いる?
ラッカーうすめ液に比べたら全然違うの?
115:HG名無しさん
09/02/22 01:17:32 49PPp6+c
>>114
検索したらすげぇ参考になるサイト出て来たけどちゃんと調べてる?
116:HG名無しさん
09/02/22 01:19:15 nQYwFgyB
>>114
IPA、ガソリンの水抜き剤によく使われてるやつだね。
うすめ液はプラを傷める(特にABSは顕著、>>10読んでみて)からドブ漬けするのはよろしくない。
IPAは塗料を溶かすのではなく染み込んで剥がす感じだからパーツを傷めにくいね、2~3日ほっといても
平気だった。溶かすわけではないから半日以上は漬けておかないといけないし、漬けといたものを歯ブラシ
なんかで擦って落とすって作業は必要だけどね。
117:HG名無しさん
09/02/22 01:24:53 CzkzCII+
検索の達人がいると聞いて飛んできますた
118:HG名無しさん
09/02/22 01:28:24 yG5Wy2pk
セイラマスオの白い成型色残しってつや消し吹くだけなんですかね?
パステル調に見えるのはすみ入れが茶系でそれらしくなるのか、それとも写真の関係なんですか?
119:HG名無しさん
09/02/22 01:34:18 49PPp6+c
>>117
URLリンク(www.google.co.jp)
↑こんな簡単な検索をを達人レベルというならバカとしか言いようがない。
120:HG名無しさん
09/02/22 01:40:20 V62QLfHw
ありがとう
調べたら鉄道模型のサイトに詳しくついてたわ
ゾイドだからガンプラや鉄道模型のABSじゃなくPSらしい
ABSより固いらしいからダメだったら最悪うすめ液も使ってみる
ありがとう
121:HG名無しさん
09/02/22 03:38:27 1D4Fydhy
>>119
IPAを知ってる奴なんていねえって。常識がないやつだな
122:HG名無しさん
09/02/22 04:16:33 as+j1Nr1
ググれ厨を擁護するわけじゃないけど
IPAの名前を出してんだからある程度知ってるわけで。
ちなみにIPA漬けで一発で出る。
123:HG名無しさん
09/02/22 08:28:36 49PPp6+c
>>121
頭悪いだろ?
知ってる奴に対するレスだろ、バカ。
124:HG名無しさん
09/02/22 08:47:45 kjUlcIbQ
ナウシカのメーヴェ作ってるんですが、塗装が普通の白だとちょっと寒すぎる気がして
もうちょっと暖かみがある感じの白にしたいんですが、そんな色あるんでしょうか?
それと、航空機とかで前から後ろに黒い筋状の汚れを付けたりしますよね?
アレって水垢なんですか?
メーヴェにも付けた方がいいのか、付けるなら何処?? ってことで悩んでます。
125:HG名無しさん
09/02/22 09:29:05 izTqSLiz
たとえばクレオスのラッカー316番ホワイトとかなら暖色系で
航空機モデルによく使われる白だけど、それでも物足りないなら
茶系とか下地に吹いてみたら?
メーヴェは作ったことないから水垢なのかサビ汚れなのかスス汚れなのか
わからないけどソレ系のキットはあまり汚しすぎると人物とバランスが悪くなりそう
126:HG名無しさん
09/02/22 09:35:42 kVFEcDVw
王蟲とフラップターなら作った
127:HG名無しさん
09/02/22 09:42:37 c7TGObL1
クレオスのメッキシルバーやクロームシルバー等塗装後にラッカークリアーを吹くなと
記載されています。表面保護とツヤを考えると吹いておきたいのですが、やっぱりアクリルしか
ないのでしょうか?
128:HG名無しさん
09/02/22 10:09:41 49PPp6+c
>>127
この質問もいい加減テンプレ入れろよ。
129:HG名無しさん
09/02/22 10:15:25 XQHjt56z
>>128
おまえがここ見なければいいだけの話じゃねえの?
おまえ赤IDのクセに一つも答えなんて書いてねえじゃんwww
130:HG名無しさん
09/02/22 10:17:41 wyrpxz+Z
答えたくなきゃ黙ってろよ。煽りは邪魔
どの質問スレでもそうだが、答えたい奴が答えたい質問に答えればいいよ
131:HG名無しさん
09/02/22 10:18:34 joyldnkH
ID:49PPp6+c
111 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 00:52:34 ID:49PPp6+c
>>110
ググれって言うの禁止とかいうテンプレがあるとこんなのにも答えなきゃいけないからな。消して正解だよ。
ググレよ、バカ。
115 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 01:17:32 ID:49PPp6+c
>>114
検索したらすげぇ参考になるサイト出て来たけどちゃんと調べてる?
119 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 01:34:18 ID:49PPp6+c
>>117
URLリンク(www.google.co.jp)
↑こんな簡単な検索をを達人レベルというならバカとしか言いようがない。
123 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 08:28:36 ID:49PPp6+c
>>121
頭悪いだろ?
知ってる奴に対するレスだろ、バカ。
128 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 10:09:41 ID:49PPp6+c
>>127
この質問もいい加減テンプレ入れろよ。
ハハッ、ワロスw
抽出レス数:5
132:HG名無しさん
09/02/22 10:19:09 ++WuVz25
>>128
ここはお前のストレス発散する場所じゃねえぞ
133:HG名無しさん
09/02/22 10:20:03 MGY0ttqx
前から初心者スレなのに上から目線の馬鹿が一人いると思ってはいたが・・・
134:HG名無しさん
09/02/22 10:29:07 49PPp6+c
>>129>>130
おめーらも答えねーならしゃしゃり出てくるなよ。
>>132
おめーこそ、ムカツク奴に捨てゼリフ吐いてストレス発散させてるじゃねーかwww
矛盾してるやん、バカなの?www
死ねよ、バカ。
>>133
おめーこそ上から目線で言ってんじゃねーよ?何様のつもりだよ?カスが。
135:HG名無しさん
09/02/22 10:37:30 joyldnkH
真っ赤なのはIDだけじゃないようです
136:HG名無しさん
09/02/22 10:43:47 XQHjt56z
>>134
スレッドを乱立させたり、長文や意味を持たない文字列やアスキーアートなどをコピー&ペーストしたり、削除対象になるものを書き込んだり、掲示板の使い勝手を悪くしてしまう行為一般の総称です。
個人の誹謗中傷、度の過ぎた差別発言、むやみに不必要なスレッドを上げること、執拗な煽りや叩き、なども荒らしとみなされる場合があります。
平たく言えば、他人に迷惑が掛かる書きこみはアウトってことです。。。
そろそろ無視してアク禁にさせてあげればいいw
赤ID:49PPp6+cはグーグルができれば本望なんだからwww
137:HG名無しさん
09/02/22 10:57:05 l2mjMtXX
本日の推奨NGID
49PPp6+c
138:HG名無しさん
09/02/22 11:03:48 49PPp6+c
>>136
おまえ一つも答えなんて書いてねえじゃんwww
139:HG名無しさん
09/02/22 11:10:29 IX2gcSrm
↑犬のチンカス
140:HG名無しさん
09/02/22 12:03:30 S9XOlZR3
隔離スレなんだから質問者にはなるべくやさしくしないと
141:HG名無しさん
09/02/22 12:11:11 K8fCx4d0
>>124
個人的意見だけど、白に数滴黄色を混ぜて、
若干クリーム色に寄せて塗るのはどうだろう。
142:HG名無しさん
09/02/22 12:48:14 ZQ5aupwv
クリアーイエローとかクリアーレッドについてなんだけど
よく雑誌でクリアーイエローはそのままでは濃いのでクリアーで薄くして使おう
って書いてあるけど、クリアーとクリアーイエローはどのくらいの比率で混ぜればいい?
143:HG名無しさん
09/02/22 12:53:41 Cq9IP3O3
2:1
144:HG名無しさん
09/02/22 12:54:42 wv0+2MQF
>>142
何に書いてあるのか知らないけど
試して濃いと思わなければそのままでいいし
濃いと思うなら自分が良いと思うまで薄めればいいよ
145:HG名無しさん
09/02/22 13:03:23 Cq9IP3O3
なんで試そうとしないのかね
まあ俺が2:1で混ぜろって言ったんだからちゃんと2:1で混ぜて塗れよ
模型誌は信じて俺の書き込みは信じないってのはナシだぞ
だったら最初からこんな所で聞くんじゃねえって話だ
146:HG名無しさん
09/02/22 13:08:00 KTSj9d8R
正直、最初っから正解を求め過ぎている気がする
147:HG名無しさん
09/02/22 13:09:48 L7/xa6UN
正解なんて人の数だけあるのにね。
148:HG名無しさん
09/02/22 13:20:16 ZQ5aupwv
何か質問の仕方が悪かったみたい
俺もなんどかためしたけどイマイチあれだったから一つの基準が欲しかっただけ
21でやってみる
149:HG名無しさん
09/02/22 13:29:54 Cq9IP3O3
後出しの言い訳おつ
がんばれよ
150:HG名無しさん
09/02/22 13:31:10 ZQ5aupwv
>>149
うん、初心者じゃないけどがんばるよ。ありがと
151:HG名無しさん
09/02/22 13:53:31 wv0+2MQF
>>150
そんな謙遜するなよ、まともに質問も出来ない、自分で基準も考えられないなんて
立派な初心者だろ
152:HG名無しさん
09/02/22 14:26:25 MGY0ttqx
なんかいらっとするレスだなw
153:HG名無しさん
09/02/22 15:33:50 3xw0n9FL
煽りはスルーしろよ
あほくさ
154:HG名無しさん
09/02/22 15:34:32 Cq9IP3O3
まったくだな
155:HG名無しさん
09/02/22 16:00:02 Z0QtruIn
つや消しトップコート(缶)について
毎回つや消しをふくと粉がふいたようになってしまうんですが、どうすれば綺麗に、白くならずに仕上げられるんでしょうか?
吹きつけ後の目安みたいなのが解らないのでどなたかアドバイスください。
一応気をつけてやっていることは、しつこいほど缶を事前・途中に振る、中身が少なくなって来たと思ったら新しいのに変える、パーツとの距離は20cm、小刻みにシュッシュする、くらいです。
これまでパチ組みしてた奴で練習してるんですが、今のとこ全滅・・・吹き付け直後の状態がどんな感じなら良いのか解らん・・orz
156:HG名無しさん
09/02/22 16:05:37 Cq9IP3O3
吹き過ぎだと思うよ
ちょっと足りないかもってくらいで乾燥させてみれば良いんじゃないかしら
表面がヌレヌレになるくらいまで吹いちゃうと吹き過ぎ
あとつや消しだと若干白っぽく粉っぽくなってしまうのは仕様
そういうこと言ってるんじゃないよね?
157:HG名無しさん
09/02/22 16:14:03 S9XOlZR3
>>155
温めてる?
あと、スプレーの出だしと、でおわりはプラモにかからないようにしないと。
158:HG名無しさん
09/02/22 16:15:38 kjUlcIbQ
>>125 とりあえず316番、買ってみます。
人物とのバランスは考えてなかったっす。
デキがあれなんで放置プレイ中でした。
物足りなかったら後で追加することにします。
>>141 調合ヘタクソなんです。
いい感じのが出来てもレシピを覚えていなくて、
後から塗った分と色が違うというのを何度も経験してます...。
このへん、みなさんどうしてるんでしょう?
レシピをメモってても、色が違ってきませんか?
159:HG名無しさん
09/02/22 16:17:31 Z0QtruIn
>>156
白っぽく粉がふく病気肌はつや消しの仕様なんですか?
>>157
温めてないです。温めると付き方が変わるんですか?
160:HG名無しさん
09/02/22 16:18:21 Cq9IP3O3
自分は多めに作ってるよ
毎回あまらせちゃうけどね
足りなくなるよりは余る方が良い
自分で色混ぜて作った色とまったく同じ色は二度と作れないと思っても良いくらいだと感じています
161:HG名無しさん
09/02/22 16:23:38 R4IdvXAL
後から造っても絶対に同じ調色は出来ないから多めに造って取っておく
162:HG名無しさん
09/02/22 16:23:41 S9XOlZR3
>>159
多少温めた方がいいよ
あと、出始めは粒が荒くなるから。
湿度にも気を付けてね
163:HG名無しさん
09/02/22 16:23:49 X5LtONy/
俺も混色する時は多めにつくる
作った色が40~50mlくらいになる事も珍しくない
164:HG名無しさん
09/02/22 16:41:51 R4IdvXAL
>>155
一度に厚く塗りすぎじゃないの
または、湿度の高い日に吹いたとか
あと、吹き出し部の穴の部分がグンゼはちょっと大きいので
モデラーズのスプレーの吹き出し部分と交換すると細かい粒子が出ていいんだけど
まぁ、タミヤの一般色スプレーの吹き出し部分使ってもいいんだけど
たしか、これは加工しないと入らなかったんだよなぁ
165:HG名無しさん
09/02/22 16:56:53 +o0gDDKZ
クリアーカラー系の質問だけど、クレオスのMrカラーの場合、新色になって決定的に
色が変わっているから、雑誌の記事鵜呑みにすると泣くことになるかも
166:HG名無しさん
09/02/22 17:02:35 Z0QtruIn
>>162
そうなんですか。お湯にしばらくつけといてやってみます。
>>164
一度シュッてやって確認、を繰り返してはいるんですが・・・。
1度全体に少しふいてから、1~2時間後とか、次の日にふくとかの重ね吹きは問題はないのでしょうか?
167:HG名無しさん
09/02/22 17:37:01 /v/dg/Th
>>166
艶消しトップコート(缶)ってことは水性だよな?
なら湿度でカブることはないから、吹きすぎか単純に艶消しの白っぽさが気に入らないだけ。
これが実はスーパークリアでしたってことなら湿度高い日は避けた方がいい。
吹き方はそれでいいよ、少しずつ艶確認しながら重ねてくといい。
168:HG名無しさん
09/02/22 18:01:57 Z0QtruIn
>>167
え~と(^^;
今確認してみたらMrスーパークリア つや消しって奴でした。
調べてみたらトップコートとは別物!?
青い缶のヤツで(水性か有機溶剤か)なんですね・・・Orz
トップコートってのはただたんに仕上げ剤のことだと思ってました・・・。
購入時にスーパークリアってヤツのほうがたくさん容量が入ってるんで、買っちゃったんですけど。
水性の青い缶の奴の方が扱いやすいならそっち買って試してみます、アドバイスありがとうございました。
169:HG名無しさん
09/02/22 18:05:56 Cq9IP3O3
まずその失敗しちゃった様子をデジカメで撮ってうpしてください
そうすれば「それは吹き杉」とか「これはしょうがない。仕様です」って判断ができるから
170:HG名無しさん
09/02/22 19:07:01 /v/dg/Th
>>168
ああ、やっぱりか。クレオスのトップコートってのは商品名で実際はただの水性クリア(艶3種)。
たまにクリアを全部トップコートと呼んでる人が居て混乱しがちだから、質問するときは手元にあるものや
買おうと思ってるものを見てきちんと商品名を書いた方がいいよ。これは何にでも言えること。
あと>>167に書いた水性とラッカー(有機溶剤)での注意点はここ見て確認しとくといい。
URLリンク(momiage.net)
下塗りとの相性も含めて気楽に使えるのは水性だね、ラッカーは塗膜が硬く乾燥が早いから研ぎ出し
(これもぐぐっとくといい)には向いてる。
正確なところは>>169も言ってる通り状態見なきゃわからんね。カブりって可能性も出てきちゃったし。
まあ一度失敗すれば次から注意点もわかるし、良い経験になったと思うのが良いよw
171:HG名無しさん
09/02/23 09:13:25 bs4hZ/JQ
ID:49PPp6+c でてこいよ!人間のクズ!社会のダニがよ!
とっとと首つって全員に泣いてお詫びしろや
172:ID:49PPp6+c
09/02/23 09:15:47 bfsd07lL
すみませんでした
173:HG名無しさん
09/02/23 09:47:11 bs4hZ/JQ
おまえじゃねえよ!!損益分岐点だっていってんだろ!!11
174:105
09/02/23 10:23:23 U8/z6gIN
>>106-108
遅くなって申し訳ありませんが、ありがとうございます。参考になりました
もう一点なのですが、次回から墨入れに挑戦したいのですが順番は塗装→墨入れとその逆と皆さんはどちらでやっていますか?
175:HG名無しさん
09/02/23 10:24:18 bfsd07lL
スミ入れした後に塗装したらどうなると思う?
少し考えればわかるよね
176:HG名無しさん
09/02/23 10:36:06 2FJuN1i8
そこを理解できてないから聞くんだよ。そんなかっかすんなって。
177:HG名無しさん
09/02/23 10:59:47 yGxiS6iK
つうか、まずググレよ。質問はそれからだろ。
178:HG名無しさん
09/02/23 11:16:39 XBcX6o7u
ググっても出てこないだろうよw
179:HG名無しさん
09/02/23 11:41:05 7M1qFx1e
>>174
厳密には墨入れじゃないかもだが
エアスプレーで凹を濃く塗った上から
塗装することはある。
つか答えは一つじゃないから自分のやりたいようにどぞ。
180:HG名無しさん
09/02/23 12:24:35 bs4hZ/JQ
スミイレをしてから塗装をしたケースを紹介したHPが何処にあると言うのだろうか。
181:HG名無しさん
09/02/23 13:01:51 yGxiS6iK
>>180
>次回から墨入れに挑戦したいのですが順番は塗装→墨入れとその逆と皆さんはどちらでやっていますか?
どちらでやってるかはググればわかるだろ。
実際おまえが答えを出してるようにスミイレ→塗装してる人は少ないがな。
182:HG名無しさん
09/02/23 13:12:00 4PAWQRdS
パチじゃ満足しなかったんでスミ入れ後に塗装したことあるよ
白塗装だったんでうっすらとスミ入れ部分が見えてて気持ち悪かった
183:HG名無しさん
09/02/23 13:16:06 WIjh/iJE
あらあらウフフ
184:HG名無しさん
09/02/23 16:06:46 /BXQh7LB
>>175
俺は、サフを使わずに、コピックマーカーで墨入れ>クレオスラッカーの順で 塗装したこと歩けど、
コピックのアルコール塗料が ラッカーシンナーで浮き出てきて
いい感じにくっきりはっきり はみ出し無し にじみ無しの墨入れ塗装になったよ。
185:HG名無しさん
09/02/23 17:18:12 hEXKW6U5
>>170
いろいろありがとうございます。
先ほどトップコートを調達して来て試し吹きしてみたのですが、何とか綺麗に出来そうです^^
ラッカーか水性かで何と言うか、ここまで違うとは思わなかったです。
もう一つだけ質問させてください。
すでにスーパークリアで失敗した奴を直したいので、教えていただいたサイトにある透明クリアを塗る方法で落としたく思ってます。
デカールが心配なのですが、この方法では剥がれるとか、溶けるとかは心配しなくて良いのでしょうか?
186:HG名無しさん
09/02/23 18:55:10 oFEO+OE3
>>185
ラッカーと水性で違うと言うかたまたまラッカーを吹いた時湿気が多かっただけのような気もする。
結局吹きすぎなのか湿度のせいなのかわからないままだから大本のカブりの原因については
なんとも言えないけど、雨降った後や降ってる最中に吹いたのかな?
一度スーパークリアを吹いた上に吹くなら水性でもラッカーでもデカールや墨入れには影響ない。
ラッカーをタレるぐらい吹いたら下塗りを侵しちゃう可能性あるけど、>>166のやり方なら特に問題ないと思うよ。
あと透明クリアじゃなく光沢クリアだな。光沢・半光沢・艶消しと呼び分けると伝わりやすい。
187:HG名無しさん
09/02/23 19:04:04 N63YTNKj
頭痛が痛い
188:HG名無しさん
09/02/23 19:58:25 TV91p4bW
腹痛が痛い
189:HG名無しさん
09/02/23 20:20:41 hEXKW6U5
>>186
雨が降るなか窓全開でやってました・・・。
まぁ良い経験になったと思えば・・・orz
光沢クリア、デカールが問題ないならとにかく買って試してみようと思います。
いきおいでせっかく作ったMGユニコーンのシールドにも吹いちゃって・・・どうしようかと途方にくれておりましたので。
デカール貼り死ぬ思いでやったんでなんとしても復活させないと(`・ω・´)
お付き合い感謝です。
190:HG名無しさん
09/02/23 21:29:37 Lw8gtgI0
シナンジュを買ってメタリック塗装をしようと考えています(スプレー、シャインシルバー:クリアレッド)
この方法でやった場合には、最後に吹くのは光沢クリアーの方がいいんですかね?
この辺に触れてるサイトがなかったので;
191:HG名無しさん
09/02/23 21:32:27 4DvV5fTd
>>190
光沢をだしたければ、光沢クリアで。
艶消しだったら、艶消しクリアで。
ま、後はお好みで。
192:HG名無しさん
09/02/23 21:39:32 Lw8gtgI0
>>191
迅速な回答ありがとうございます。
メタリック塗装部分を光沢で、
フレーム部分を艶消しで行きます。
193:HG名無しさん
09/02/23 21:48:58 4DvV5fTd
>>192
クリア吹いたら、充分に乾燥させて、
コンパウンドでピカピカにするよろし。
焦らず気負わずに楽しめ!
194:HG名無しさん
09/02/23 22:08:41 UDYZOxKQ
やっぱりというか当たり前だけど、
水性アクリルの上から、水性トップコート吹いたら溶けるんだね。
うん。納得。
195:HG名無しさん
09/02/23 22:12:17 SefPmjfI
水性ホビーカラーで塗装した上に吹けるのって、水性だけなんじゃないの?
196:HG名無しさん
09/02/23 22:34:23 4DvV5fTd
>>194
ちゃんと乾燥させれば、溶けないよ。
197:HG名無しさん
09/02/23 22:47:11 UDYZOxKQ
>>195
>>196
あれ。
昨日の今日じゃ早かった?
次回に活かします。
198:HG名無しさん
09/02/23 22:51:43 4DvV5fTd
>>197
早いよ、スレッガーさん!
水性は、三日くらい置かないとだめよ。
199:HG名無しさん
09/02/23 22:57:33 Lw8gtgI0
>>193
わかりました
3日乾かせばいいですか?
コンパウンドはどのくらいのつかえばいいでしょうか?
200:HG名無しさん
09/02/23 23:16:12 4DvV5fTd
>>199
タミヤの細目と、仕上げがあればいいんでないか?
201:HG名無しさん
09/02/23 23:38:27 Nq3zlC7H
乾燥ブース使わずに、しかもこの季節だと3日でも早くないか。
重ねるとさらに完全乾燥までの時間は延びるし。
202:HG名無しさん
09/02/24 00:10:18 fyxMKSCE
腰痛と遺体
203:HG名無しさん
09/02/24 00:13:41 1FGjbzvy
204:HG名無しさん
09/02/24 00:29:38 ce+vZNnp
塗料ってのは溶剤飛べば乾燥はするけれども完全定着というか硬化・固化には
程遠いから国産の模型用水性の場合、この時期の気温だと一週間位してから
上塗りや磨きをした方が無難だよ
乾かすんじゃなく放置が基本と思ってください
205:190
09/02/24 07:10:05 eOl3qIXu
>>204
じゃあ、シャインシルバー:一週間、クリアレッド:一週間、光沢:一週間、ぐらいの方がいいんですね
同じ色の重ね塗りも一週間くらい置いて一層一層やった方がいいんですか?
206:HG名無しさん
09/02/24 07:18:50 A8DqNxo+
>>205
オレ204とは別人ね。
なるべく失敗したくないのはよく分かるが、「いろいろ試してみれば?」としか言えないわ。
205が沖縄に住んでいるのか北海道なのかでも結果は違ってくるし。
つか、一回失敗して見れ。 失敗したら塗装剥がせば飯田家くらいの気分で。
207:HG名無しさん
09/02/24 07:40:23 eOl3qIXu
>>206
ありがとうございます。
試して見ます^=^
208:HG名無しさん
09/02/24 13:24:51 1L9roGcx
失敗して笑われるのがいや、ってんで一生童貞で暮らすのと
最初の一回や二回笑われたってめげずにセクースする奴では
後者のほうが幸せになる確率は高い。
209:HG名無しさん
09/02/24 13:29:57 tpj4uSoF
どうしたんだ急に
210:HG名無しさん
09/02/24 13:43:16 fyxMKSCE
そんなにヤりたいのか。自制しろよ、人間だろ
211:HG名無しさん
09/02/24 16:56:47 eOl3qIXu
>>208
そのセクースはもうやったことあるんで大丈夫ですw
212:HG名無しさん
09/02/24 21:21:45 iqk4bfAB
童貞だけど二次元があるので幸せです
男としてとても充足しているの、安定しているのよ
213:HG名無しさん
09/02/24 21:23:40 vqo8kMRO
つまりガンプラとセクースを組み合わせた全く新しい(ry
214:HG名無しさん
09/02/24 22:44:12 qXFh4g4x
ガンプラを本気でやったりするようになるきっかけってなんだろう
215:HG名無しさん
09/02/24 22:46:56 gqGdANNK
>>214
オークション高額落札
216:HG名無しさん
09/02/24 22:49:13 tL6WxLW8
>>215
あり過ぎて困る
217:HG名無しさん
09/02/25 00:30:29 akmjs8YM
んでも労力、材料費と費やした時間を換算すると最低でも一体10万以上で
落札してくれないとペイ出来ないんだよな。
塗料が乾燥するのも、パテが硬化してる間にも生活費はかかる訳だから。
1万で作って5万で売れたとしても全く割りに合わないのは
プロモデラーが証明済み。だから最近の模型誌専任モデラーは数捌くために
手を抜きまくってる
218:HG名無しさん
09/02/25 02:33:14 ZGKYE7ea
>>217
乾燥待ち、硬化待ちの間に他の物つくってればいいわけだが。
手を動かしてない時間の工賃まで勘定に入れるのはさすがに無理。
自分でつくれる・塗れる立場から言うと
ガンプラ完成品1体の値段なんて KIT定価の倍まででなきゃ買いたくない
逆に 売る立場ならKITの定価の10倍はもらわんとやってられん。
(=仕事として考え 1体10万なんて考えてるのは アホ)
あとは いかに素人受けする 騙しテクニックを身に着けるかだけでしょ。
ってことで >>216-216は売る立場でなく、買っちゃって
「こんなもんにこんな値段出せるか!ぼけー! 自分でぬるわ!」
エアブラシセット 塗料セット 工具一式揃うだろってことでしょ。
タミヤ・マスターワークコレクションが
台座など着いて KITの定価の3倍~10倍くらい 売値でKIT定価の倍~8倍?程度。
219:HG名無しさん
09/02/25 10:17:46 pTahDvTx
ちょっと今エナメル塗料用の溶剤が切れちゃって
ペンキ用のペイントうすめ液でも同じように使えるかな?
同じ石油系の臭いがするんだけど
220:HG名無しさん
09/02/25 10:25:53 SN2/0kbc
>>219
少量でやってみ
221:HG名無しさん
09/02/25 10:26:53 3Fr8Rkp2
まず溶剤の種類と用途についてググろうか。話はそれからだ。
222:HG名無しさん
09/02/25 10:29:34 7zykajWQ
ジッポーオイルでいいじゃん
揮発も溶剤より早い
223:HG名無しさん
09/02/25 10:41:16 pTahDvTx
タバコ数年前に辞めたし、たまたまペイント薄め液が家にあったので
224:HG名無しさん
09/02/25 10:45:05 ZP1KeVMq
知らんがな
試せと言うとるだろうが
225:HG名無しさん
09/02/25 10:46:22 VxnlNprK
ペンキ用は濃いからなぁ
とりあえず、ラッカーだと溶けることが多い
いらないランナーとかで試してみなよ
226:HG名無しさん
09/02/25 11:03:22 MMHTh321
素直に専用の買い足してくればいいのに、わざわざ危ない橋を渡る意味が分からない
227:HG名無しさん
09/02/25 11:11:18 pTahDvTx
試したとこペイント薄め液では下地のラッカーは溶けなかった
せっかくなのでやってみるよ
228:HG名無しさん
09/02/25 11:27:40 VgDa3KFa
>>227
おめでとう、おまいの経験のお陰で1つテンプレが増えるかもしれんぞwww
・ペイント薄め液は緊急時のエナメルシンナーの代替として使用出来ます。
229:HG名無しさん
09/02/25 11:45:30 jIS8eF0d
テレビン油に近いらしいから拭き取りには使ったけど薄めたことはないなぁ
230:HG名無しさん
09/02/25 11:51:29 NtyCEj1c
ミサイルってなんで白に塗装されてるか知ってる人いますか?
錆びないように塗るのかもだけど
どうせ塗るなら戦闘機のように見えにくい色に塗らないのはなぜでしょうか?
231:HG名無しさん
09/02/25 11:56:17 akmjs8YM
朝鮮人か?テポドンに関する質問なら専門の板があるぞ
232:HG名無しさん
09/02/25 12:40:19 NtyCEj1c
>>231
説明書どおり白でロケランのミサイルを塗ったんだけどさ
なんかリアルに見えなくて・・・・・・
だから実際は白じゃないんじゃないのか?と
ググッて実際のミサイル見たんだけどやっぱり白。むしろ真っ白w
つうことで質問してみたんだけどもういいや。
模型店のオヤジに聞いてくるわ。
233:HG名無しさん
09/02/25 12:46:15 akmjs8YM
・・・。
234:HG名無しさん
09/02/25 12:49:56 uqnGezo/
>>230
ミサイルかロケットランチャの弾頭なのかしらんけど、最近のは白だけじゃないぞ。
その昔、米海軍機がハイビジ塗装だった頃は、ミサイルも真っ白に塗られていたんだけど
最近は海軍も空軍も、グレーとかが多いね。
だから、搭載したい兵装の名称調べて、画像をググって塗るのが良いと思うよ。
参考までに
AIM-7(古い写真)
URLリンク(strike-eagle.s10.xrea.com)
AIM-120(最近の)
URLリンク(rightwing.sakura.ne.jp)
235:HG名無しさん
09/02/25 12:50:44 b/ZL6o70
模型の・・・話しじゃ・・・ない・・・よ・・・ね?
236:234
09/02/25 12:52:31 uqnGezo/
おっと、見逃してた。
>>232
実物が真っ白に塗ってあって、模型でやって違和感が出るというなら
適当に色を変えたり表記類を入れたりすると説得力が出ると思う。
たとえば、弾頭だけ白にして本体は薄いグレーにするとかね。
237:HG名無しさん
09/02/25 13:09:42 NtyCEj1c
>>234
詳しくサンクス。
2枚目の戦闘機に付いてるミサイルがイメージに近いんで
そんな感じになるよう塗り直してみるよ。
ありがとう!
238:HG名無しさん
09/02/25 13:25:35 8wgSWWz9
>>235
模型の定義を教えてもらっていいですか?
239:HG名無しさん
09/02/25 13:27:26 XnvrV4Q6
いちいち絡むなよ
240:HG名無しさん
09/02/25 13:28:03 8wgSWWz9
あ、ごめんなさい、この質問はスレ違いですね。
スルーして下さい。
241:HG名無しさん
09/02/25 16:14:06 tvYVAmxz
オーソドックスなガンダムカラーを塗装する時の下地色は、
グレーサフとホワイトサフどっちが綺麗に発色してくれますか?
242:HG名無しさん
09/02/25 16:15:51 XnvrV4Q6
ホワイト
243:HG名無しさん
09/02/25 16:19:16 tvYVAmxz
>>242
ありがとう 今からホワイトサフ吹きます。
244:HG名無しさん
09/02/25 16:47:44 +kRh13BX
キットの成型色が白ならホワイトサフでいいけどそれ以外ならグレーサフ
の方がいいと思う。ホワイトサフは隠蔽力が弱いし傷も見つけにくいから。
成型色が白以外ならグレーサフ→隠蔽力の高いホワイト→ガンダムホワイト
とかでいいんじゃないかな
245:HG名無しさん
09/02/25 17:03:08 tvYVAmxz
>>244
ざっとホワイトサフ吹いてみましたが、特に青と赤の部分がなかなか白くなりませんでした。
グレーサフ→ホワイト→塗装とやってみます。
246:HG名無しさん
09/02/25 18:19:40 ilgX24JP
ヒケ修正でパテ盛りしまくってるとか
改造しまくりで KITの色と違うものが多数くっついてるとか
成型色とまったく違う色を塗りたいとか そんな理由が無ければ
サフ吹く理由は ほとんどない。
247:HG名無しさん
09/02/25 18:20:28 XnvrV4Q6
はい出ましたサフレス厨
248:HG名無しさん
09/02/25 18:55:37 Tlem156r
サフレスだとプラスチック特有の透明感が残って安っぽい仕上がりにしかならない
無条件で吹くものではないが、下地+etcの効果はやはり高い
エッジやモールドへの影響は技術の問題でしかないしな
249:HG名無しさん
09/02/25 18:58:08 3Fr8Rkp2
>>241
透け防止も考えるとグレーがいいかも。
一部フィギュアで透明感云々でも言い出さない限り、
透けを防ぐために基本的にサフは吹くね。
あとは、透けによる発色への影響の違いがわからないなんてレベルの人も吹かないかもね。
250:HG名無しさん
09/02/25 18:59:26 /ftd3tSo
超!初心者です。
ザクⅢの足の甲を白っぽい水性塗料を塗ろうとしたところ
うす~く、下の生地(?)が見えてしまう始末です。
薄めてはいません。
どのようにすれば濃く塗れるのでしょうか。
251:HG名無しさん
09/02/25 18:59:52 3Fr8Rkp2
被ってた・・・orz
252:HG名無しさん
09/02/25 19:01:10 XnvrV4Q6
>>250
超!よくかわかしてから重ね塗りしろ
超!根気よくやれよ
一度でやろうとするなよ
253:HG名無しさん
09/02/25 19:27:44 /ftd3tSo
>>252
分かりやすい説明のおかげでありがとう。
超!がんばってみます。
254:HG名無しさん
09/02/25 20:00:48 DJ8A5gYA
>>248-249
サフに詳しい人に質問です。
透け防止+etcの点でグレーサフを吹くのと、その代わりに同明度の塗料のグレーを吹くのでは
本塗装後の仕上りとしてどういった違いが出ますか?
また>>248の「+etc」とは具体的にどういう効果のことを指していますか?
プライマー効果やキズ埋め効果、サフ層としての厚みが当然違うのはわかるので
それ以外の点でお願いします。
255:HG名無しさん
09/02/25 20:01:23 rOgkQHv3
むしろそれ以外に違いなんてあるのか
256:HG名無しさん
09/02/25 20:08:57 c/HxCbty
カーモデルじゃグレーサフ吹かないと恐ろしくて本塗装できないよ
生地プラだとバリやパーティーングライン、ヒケが分かりにくい。
257:HG名無しさん
09/02/25 20:18:39 1xVR+OjV
>>217
おお、今時珍しい
MSDOSみたいなシングルタスク野郎だなw
258:HG名無しさん
09/02/25 20:31:51 rOgkQHv3
>>217
おまえは休暇中の生活費を会社に請求するのかw
259:HG名無しさん
09/02/25 23:51:24 rOeutU7L
ラッカー塗料の上から細かい部分の塗装及び墨入れをしたいのですが
アクリル溶剤もエナメル溶剤と同じくラッカー塗料を溶かさないのでしょうか?
260:HG名無しさん
09/02/25 23:53:18 XnvrV4Q6
はいそうです
安心して塗ってください
261:HG名無しさん
09/02/26 02:20:43 hSsaAN1s
>>254サフとグレー等一般の塗料の、傷を埋める能力って全然違うよ。
試しに600番でヤスったパーツを片方はサフで、片方はグレーの塗料で塗ってから光沢のブラックでも吹いてみると実感する。
俺は面倒なんで600番までヤスったらエアブラシでサフを吹いて、傷が消えてるか確認してる。
262:HG名無しさん
09/02/26 04:00:19 e7NDZ1JJ
サフとグレー等一般の塗料の、傷を埋める能力って全然違うよね。
当然、モールドを潰す能力にもなるわけですよ。
傷は埋めるけどモールドには影響ないなんて都合のいい話はない。
263:HG名無しさん
09/02/26 04:19:51 Py7nN2WK
サフってつまるところパテを吹いてるようなものなのなの?
264:HG名無しさん
09/02/26 04:45:49 iJS8AynK
Mrカラーの磨けば光る金属塗料とやらをコートするのは、水性アクリルクリアー
で可能でしょうか?溶けないでしょうか?ツヤは消えないでしょうか?
265:HG名無しさん
09/02/26 05:53:56 h8Nc65ns
>>263
つまるところ、パテを吹いてるようなもんです
>>264
メタルカラーってのは基本的にはオーバーコートしない
出来ないのではなく、たとえ水性だろうがエナメルだろうがコートしたら金属感が無くなるという意味。
仮説だが、乱反射でキラキラして見えるのがクリアーコートによって均されてしまうんだと思う。
266:HG名無しさん
09/02/26 07:02:02 thVXszX7
>>265
絶対違うだろ。
267:HG名無しさん
09/02/26 10:39:50 WDQp6Isa
つか、水性ならコートできたはずじゃなかったっけ?
各種シルバーやメタリックカラーにホムセンにある
水性ニスを使ってるって話たまに聞くんだけどな
まあ、最後はウレタンなんだろうけど・・・・
268:HG名無しさん
09/02/26 10:45:49 qnQwWUuL
たしかよくある質問のところにメッキシルバーだかは水性でもダメと
書いてあった記憶はある。
269:HG名無しさん
09/02/26 12:17:18 nxbxN3J0
メッキシルバーにコート出来るがウリだったクレオスの水性ウレタンって
どーなったん? 発表から数年経つんだけど
270:HG名無しさん
09/02/26 14:30:53 e7NDZ1JJ
>>264
磨けば光る金属塗料ってのは
磨く事によって金属の微粒子のツブツブが表面で平面に均されることにより
金属表面のような見え方になる塗料。
一般的なメタル系塗料はクリアラッカーの中に金属粒子が浮かんで封入される形。
ゆえに、磨けば光るタイプに(どんなものであれ)クリア塗料を塗ると
金属粉が浮き上がってクリア塗料の中に広がってしまい
普通のメタル系塗料に成り下がってしまう可能性がある。
271:HG名無しさん
09/02/26 15:01:56 hirB+DPc
>>270
その通りだね。
PCで同じ事を書いて送ったら回線不調で送れず、携帯から書こうとしたら先に書かれてたw
272:HG名無しさん
09/02/26 16:40:43 goOVYJZM
俺も俺もw
273:HG名無しさん
09/02/26 16:43:51 qnQwWUuL
見つかったんで貼っとく
Q Mr.メタルカラーにMr.スーパークリアーを使用しても平気ですか?
A Mr.メタルカラーは性質上、スーパークリアーをでコートすると
色がくすんで暗くなってしまいます。
コート仕上には水性トップコートをご使用ください。
Q Mr.スーパーメタリックにはMr.スーパークリアーは使えますか?
A SM01~SM05まではスーパークリアーを使用できます。
SM06(クロームシルバー)は水性トップコートならば平気です。
※スーパークリアーを使用すると光輝感が失われます。
SM07(メッキシルバー)は材質の関係からコートすることはできません。
274:HG名無しさん
09/02/26 22:55:36 O2xKCsug
瓶入りの水性クリアーってありましたっけ?
275:HG名無しさん
09/02/26 23:01:04 ZuRvhOvF
>>274
URLリンク(www.tamiya.com)
X22、艶消しはX21混ぜれ
URLリンク(www.mr-hobby.com)
H20とH30
店頭になければ注文とか通販とかでどうぞ、つかぐぐるの代行しただけだなこりゃ
次から気になったらメーカー公式見るようにしようね、書き込んでレス待つより早いよ
276:HG名無しさん
09/02/27 00:56:36 2gSgu7Dx
Mrスーパークリアーと水生トップコートって
使い分ける必要って何かあるの?
全部トップコートじゃダメ?
277:HG名無しさん
09/02/27 01:06:31 3JzvWSeB
>>276
研ぎ出ししないんなら全部水性で良いよ、別に無理に使い分けなきゃいかんわけでもないし
ラッカーの方が速乾性が高く塗膜も強いから厚く塗って研ぎ出しするのに向いてる
でも俺はやったことないが一応水性でも研ぎ出しできるって話もあるな
まあ今不満を感じないんなら使い分ける必要はないと思う
278:HG名無しさん
09/02/27 02:44:11 QT22pA0+
トップコートって商品名はややこしいよなぁ。
このスレでも何度も繰り返してるし。
279:HG名無しさん
09/02/27 03:35:54 r1mlFLF4
>>278
ややこしいとは思うけどもう定着しちゃってるから仕方ないね、俺も何回トップコートについて書いたことか
いろいろ混同しちゃってる人には手元にある物や買おうとしてる物の商品名をきちんと書いてもらうってのが
一番良いと思うよ
280:HG名無しさん
09/02/27 04:41:53 A28G+UiW
トップコートの半光沢は何回くらいの重ね塗りがベストでしょうか?
素人ゆえご教授お願いします
281:HG名無しさん
09/02/27 04:56:24 r1mlFLF4
>>280
とりあえず1回吹いてみなよ、それで満足な状態になるのか重ねた方が良いのかは>>280にしかわからない
素人だからとかじゃなく経験ないのにいきなり本番やろうとするからわからないんだよ、何事でもそうだろ
まずはランナーにでも吹いてどういう状態になるのか確かめるのが先だと思わないか?
例えば3回重ねるといいって言われたとして、ぶっつけでやったら吹きすぎるかもしれないし好みの状態に
ならないかもしれないでしょ
282:HG名無しさん
09/02/27 05:27:08 c6Gjw/pY
チョロQにタミヤスプレーのマットブラックを塗るつもりなんだけど
表面を1000番で磨いたら
サフとか吹かなくてもいいよね?
283:HG名無しさん
09/02/27 05:31:02 dWs4BfFA
>>280
> 何回くらい
質問に答える前に「回数」の定義を教えてくれ。
ドジャーって直接吹きつけたのと極薄くフワッと粉をかけたのとでは両方1回って数えるのか?
違うのなら何を基準に「1回」って数えるんだ?
> ベストでしょうか?
普通模型は作る人間の好み通りに仕上がるのがベストだから
俺や他の回答者にとってのベストの半ツヤ具合は>>280のベストとは一致しないだろうな。
どうしてもベストってんならメーカーの想定した標準的な噴霧状態が
製品本来の品質が出てるって意味でベストなんじゃないの?
それはスプレーの説明書きの塗布面積とか内容量から算出してくれ。
それが>>280の好みと一致してるかどうかは知らん。
>>282
そもそも1000番で磨かなくてもいいし、サフ吹いたら吹いたでそれなりの違いも出るよ。
284:HG名無しさん
09/02/27 06:34:33 A28G+UiW
>>281>>283
あいまいですみません
半光沢トップを厚く吹くとただのつやありになってしまうことはないですか?
また、墨入れ→トップ→デカール→トップってのは可能でしょうか?
285:HG名無しさん
09/02/27 07:12:57 rBqnj7dt
まず、つや消しの原理についてググろうか。
286:HG名無しさん
09/02/27 07:38:47 0ueeABnZ
しょうがないよね。
マニュアル世代だからw
287:HG名無しさん
09/02/27 07:43:08 0ueeABnZ
つか俺らアナログ世代の回答では不安で仕方ないんだろうな。
回答者側にもマニュアル世代の奴必要だな。
288:HG名無しさん
09/02/27 07:44:31 pYJEX9Ni
>>284
厚く吹きたいのか?失敗して厚くなった場合の心配なのか?意味が分からん
手順が分からないなら >5の本か、模型雑誌を読みなよ
まぁ手順だけ分かった所で思い通りに仕上がるわけじゃないので練習は必要だし
缶スプレーは難しいのから1本くらい練習で使わないと
まともに吹けないんじゃね、ついでに厚く吹いたらどうなるかも見てみればいい
289:HG名無しさん
09/02/27 08:07:32 V+8//2b6
まぁ失敗ほど色々教えてくれるセンセはいないんだけどね
ソレを「ただの失敗」と捉えるか「俺様は経験値が上がった!てってれー」
と捉えるかの違いなんだが
ガッコの勉強と同じで今回乗り切ればそれでいいじゃんというならアレなんだが
当分付き合って行きたい趣味なら遠回りしてもいいのよ
つや消しスプレーの場合は数回に分けてがさっと吹く
表面のザラザラが乱反射してツヤがないように見えるものなので
テロテロに厚く吹いちゃうと逆効果 半ツヤも同じだよ
>また、墨入れ→トップ→デカール→トップってのは可能でしょうか?
問題ないけどデカール貼る前はツヤありまたは半ツヤ辺りにしておく事
でないとデカールの縁が白くなったり(シルバリング)してイマイチ
つや消しでもマークソフター使えば密着するけどね
デカール初心者だったりしたら要らない奴で必ず練習する事
デカールをずらしたり回収したりがソフター使うと基本的に出来ない
アレはアレでとても奥が深い世界なので
一度肩まで使ってみて欲し買ったりする俺
290:HG名無しさん
09/02/27 11:32:25 oANZELJn
アクリル塗装した上からエナメル塗料で墨入れって出来るの?
ちょっと迷ってる
291:HG名無しさん
09/02/27 12:15:22 kMsXAGK/
>>290
出来るよ~
292:HG名無しさん
09/02/27 12:56:06 rBqnj7dt
んなのググりゃ、すぐわかるだろ・・・
293:HG名無しさん
09/02/27 13:33:43 uu6oiNgu
何度も何度も言うけどランナーで試せよ
294:HG名無しさん
09/02/27 13:44:56 wr8oMBcn
塗装するのに塗膜の相性しら調べないって塗装する気あるのか
295:HG名無しさん
09/02/27 17:22:29 tJO40huM
初心者なんですけど何色塗ればいいですか?
296:HG名無しさん
09/02/27 17:27:13 Twrt9BW3
好きにお塗り!
297:HG名無しさん
09/02/27 18:39:25 QT22pA0+
ランナーで試すのもそうだけど、いらないプラ切れとかCDのケースとかとっておいてテスト用に使おうとかいう発想はないのだろうか。
模型技術ってこういう地道なテストの積み重ねだと思うんだけど
298:HG名無しさん
09/02/27 18:41:48 JKHxLfkY
そうか、CDケースを使うという手もあるな
思い付かんかった
299:HG名無しさん
09/02/27 19:25:39 9lZmFIvS
HG00ガンダムのGNソード2のクリアパーツ部はクリアブルーとグレーを塗り分けなければいけないんですが、
微妙に凹凸があります、どのように塗り分ければいいでしょう?
300:HG名無しさん
09/02/27 19:44:02 pliHL7JN
マスキング
301:HG名無しさん
09/02/27 19:47:54 9lZmFIvS
言い忘れてましたが筆塗りでした。
マスキングで大丈夫でしょうか・・・
302:HG名無しさん
09/02/27 19:49:26 xbaAQAI5
>>299
マスキングテープを凸凹の上に貼って、鉛筆か何かでテープに凹凸を写し書く
それに合わせてテープを切ってやればおk
303:HG名無しさん
09/02/27 19:51:34 xbaAQAI5
>>301
きっちり縁を押さえつければ大丈夫だと思うけど
クリアブルーは修正しにくいし、グレー→クリアーブルーの順だとより安全かな
304:HG名無しさん
09/02/27 20:20:10 QT22pA0+
>>298あと弁当のふたw
305:HG名無しさん
09/02/27 21:59:26 QS2oUYqg
ファレホのメタリックってクリア上掛け出来るみたいなんだけど、試した人いる?
どのメーカーの塗料が良いんだろう
306:HG名無しさん
09/02/27 22:26:24 rBqnj7dt
>>305
ググれよつか、ここ初心者スレです。
307:HG名無しさん
09/02/27 23:17:32 yxg8CZAv
>>305
塗料統合スレッドPart12
スレリンク(mokei板)
308:HG名無しさん
09/02/28 08:56:04 pH20rFmi
テストピースは園芸用の名札お勧め。
混色したやつがいっぱいできた時は瓶の蓋にそのまま塗ったり、
園芸用名札に塗って瓶に貼り付けたりもしてる。
付箋紙はもっと楽だけど紙は色味が変わっちゃうのよね。
309:HG名無しさん
09/02/28 09:09:27 slM6PHLe
大きな面の部分的ニュースウレタンクリアふきたいんだけどマスキングでやっちゃって良いのかなぁ?
310:HG名無しさん
09/02/28 09:15:58 slM6PHLe
上のニュースは間違いです。予測変換うざい…
311:HG名無しさん
09/02/28 09:19:54 5e3kAzEp
>>309
ググれよつか、ここ初心者スレです。
312:HG名無しさん
09/02/28 10:22:00 9KfcYq3G
>>309ウレタンクリアは硬化した後に下手なことすると割れると聞いた。
ピュアシンナーかHGシンナープレミアムで希釈したガイアノーツのEXクリアーでもかなり綺麗な光沢になるよ
313:HG名無しさん
09/02/28 10:41:58 5e3kAzEp
マスキングと何も関係ないやん。
314:HG名無しさん
09/02/28 15:28:16 ImZsndBM
カーモデルで質問です。
白のボディにしたいですが
初期の色は黒なのでサーフェイサーはグレーかホワイト
どちらを使ったほうがいいのでしょうか?
315:HG名無しさん
09/02/28 15:32:46 5e3kAzEp
ググる、試す。
質問はそれから。
そうしないと上手くならないから安易には教えられないよ。
その為に新スレではググレ禁止を解除したのだよ。
316:HG名無しさん
09/02/28 15:43:29 jb5H2x4g
>>314
最終的にどんな白にしたいかにもよるけど下地が黒なら、
シルバー→ホワイトでいいんじゃね?
317:HG名無しさん
09/02/28 15:46:54 gvIBp8iv
>>315
初心者がグレーかホワイト、ただ試すだけに2種類もサフ買えるかよ。
偉そうな事言う前に少しは答えてやれよ。
>>314
サフじゃなくてもクレオスのGXクールホワイトとかガイアのEXホワイトを使えばいいよ。
318:HG名無しさん
09/02/28 16:08:32 ImZsndBM
>>315
確かにググったのですがググリ方が悪かったようですみません
>>316-317
ホワイトをつかってみることにします
ありがとうございました
319:HG名無しさん
09/02/28 16:09:25 nLMtDgGM
>>315
携帯組には辛い
320:HG名無しさん
09/02/28 16:14:52 rtijLjx2
パソコン買え
321:HG名無しさん
09/02/28 19:25:45 U/iTVc7c
ってか買ったところで聞け
322:HG名無しさん
09/02/28 21:29:47 AcrVXO9t
ID:5e3kAzEpはもはやただの荒らしだな
323:HG名無しさん
09/02/28 22:24:08 VI54lt4V
>>315
いや、スレ立てる時にググれ禁止はずしたの俺だし。
結果が違うの人が勝手にテンプレに捻じ込んだものをはずしただけで、ググれ解禁するから好きなだけ
ググれレス書けみたいな話じゃない。
まあ調べりゃすぐわかるような質問も多いが、とりあえず>>2を熟読してみたらどうだ。質問に答える気ゼロで
ググれレスしかしないならただの荒らしだな。
324:HG名無しさん
09/02/28 22:30:07 W+36BSlV
>>315
ああ、アドバイスは知ってるやつしかできないけど
ググレカス、だけなら小学生でも言えるもんな!
325:HG名無しさん
09/02/28 22:31:11 gVByucYp
別に無理に答える場ではないだろ
326:HG名無しさん
09/02/28 22:37:52 AcrVXO9t
答える答えないの問題じゃなくて答える気が無い、もしくは知識が無い奴が余計な口出しするなって話だ
327:HG名無しさん
09/02/28 22:39:41 PpL9Dy5g
ガンプラで塗膜の保護をしっかりしたいのですが、
スーパークリア3と、フィニッシャーズから出ているオートクリアーでは
どちらが塗膜が強いのでしょうか?
そもそもオートクリアーはガンプラには使わないものなのでしょうか?
328:HG名無しさん
09/02/28 22:49:40 q7zpTAHO
>>327
すれて剥がれるのが心配なら、クリアかけても表面が傷だらけになるのは同じだ。
実は一番強いのは「単色をおもいっきり厚塗りする」だったりする。
それと、塗膜の保護なんて方向に行けば行くほどオモチャ然としてしまうのだが
その辺はOK?
329:HG名無しさん
09/02/28 23:05:58 PpL9Dy5g
ありがとうございます。
すれて剥がれないコートは無いってことですか・・・
みなさん腰アーマーの下のモモとか、ソードの柄とか
どうやって塗装をしているんでしょう?
おっしゃるとおり、あまり厚くなると、オモチャっぽくなるかもしれないので
せめて部分部分だけでも何とかしたいです
330:HG名無しさん
09/02/28 23:59:12 5MQZ/CDh
擦れそうなところは前もって削ってクリアランスを確保して
というかそもそも擦れなら他にもっと気にするべきところがある気が
331:HG名無しさん
09/03/01 00:04:14 g8V4dmSN
一応初心者用のスレだしなw
ググレカスで片付けるならこのスレの意味は無いw
332:HG名無しさん
09/03/01 00:10:13 dT2RZ25R
>>329
パーツ洗ってサフをきちんと吹いて塗装すれば、そうは剥げないよ
柄はいっそ塗るな
333:HG名無しさん
09/03/01 00:14:48 NeaCk8A4
334:HG名無しさん
09/03/01 00:40:39 HzypNCZQ
初心者にお薦めは出来ないがウレタン塗料は丈夫だよ
335:HG名無しさん
09/03/01 00:44:37 GuaXMzNd
>>329
塗装はごく普通のやり方でやってるよ
ただ動かしてポーズを付け替えたり武器を持たせたり外したりしないだけ
336:HG名無しさん
09/03/01 14:04:06 b62c7get
>>329
ウレタンクリアー用のフラットベースもあるから、それで仕上げると良いかも。
ただラッカー系より肉厚だからポッテリ感があるかもしれんが。
ぶっちゃけクリアランス取ったほうがシャープに仕上がって良いと思うけどね。
337:HG名無しさん
09/03/01 22:40:08 mSEiptuQ
>>329フィニッシャーズのは分からんが、ガイアノーツのEXクリアーとクレオスのスーパークリアー3だったらガイアEXの方が一発で肉厚になる。
あと模型用塗料は、自動車用の塗料とかと根本的に違うからどうしても擦れれば痛む。
俺は擦れそうな部分にはエアブラシでピンポイントに多めにクリアーを吹いてるけど気休めにしかならないね。
338:HG名無しさん
09/03/02 00:03:12 DCx6aGFO
ガンプラで一度塗装したパーツをマスキングして
違う色を吹くとかなりの確率でマスキングから塗料が漏れてしまいます。
どうすれば改善出来るでしょうか?
339:HG名無しさん
09/03/02 00:04:03 pWNXPoC/
しっかりマスキングしてください
340:HG名無しさん
09/03/02 00:08:16 RA+OUH+z
>>338
爪楊枝やヘラ、自分の爪等でマスキングの縁をしっかり押さえて密着させる。
特に凹モールドは入念に!
341:HG名無しさん
09/03/02 01:23:27 SdOptYYE
>違う色を吹くとかなりの確率でマスキングから塗料が漏れてしまいます。
>どうすれば改善出来るでしょうか?
マスキングはしっかりやったつもりでも回っちゃうことはあるある
そんなにいい手でもないんだが一度薄めに希釈したクリアを
マスキングした境目に吹いておくといいよ
クリアならマスクの下に入り込んでもそんなに目立たないし
クリアが目止めになって次に吹く色が入り辛くなる
実はココで教わった技の受け売りだけどコレでかなり幸せになれるぞ
342:HG名無しさん
09/03/02 01:28:33 SdOptYYE
>>341
そんなにいい手でもないんだが
→一見そんなにいい手にも見えないのだが
に訂正
343:HG名無しさん
09/03/02 07:01:13 DCx6aGFO
>>340‐342
ありがとうございます。
早速試したいと思います。
344:HG名無しさん
09/03/02 08:35:52 TsmX0M2o
資金の関係で水性アクリルの筆塗りから始めようと思っているのですが
タミヤのアクリルとクレオスの水性ホビーカラーどっちがいいですか
クレオス色の多さは互換表サイトを見ればタミヤのアクリルで事足りそうなので気にしていないです
345:HG名無しさん
09/03/02 08:54:50 Vn15d3qa
まず試せって言われると思うけど・・・
346:HG名無しさん
09/03/02 10:26:54 SmeK3IUc
どっちも同じくらいです
347:HG名無しさん
09/03/02 11:52:25 PowCMgM9
>>344
あくまで個人的な意見だが、タミヤアクリルはクレオスホビーより塗膜が弱いように感じる。
なにより、エナメル溶剤に溶け落ちるので、上からエナメルスミ入れする場合は要注意だ。
348:HG名無しさん
09/03/02 12:37:33 SGWI7ziL
>>345
だから、試すだけの為にクレオスとタミヤ両方買うか普通?
教えてやれよ、もったいぶらずに。
349:HG名無しさん
09/03/02 14:13:02 EL8alIST
>>344
作るキットの色指定がタミヤのものが多かったらタミヤ、
クレオスのものが多かったらクレオス。
タミヤの戦車とか作る人だったらタミヤでいいし、
それ以外だったらクレオスでいいんじゃね?
350:HG名無しさん
09/03/02 19:56:21 tglDp/L9
以前、アクリルガッシュで塗装を試みたものです。
個人的にガッシュより優れた塗料を見つけたので、知ってる人もいるかも
知れませんが、報告します。
ターナー NEOカラーです。水性で、臭い、有機溶剤も極力抑えられています
サンドペーパー600番+中性洗剤で表面処理後に筆塗りしました。
ガッシュは濃度が濃く薄める比率を見つけるのに苦労しましたが、NEOは元々
プラモ用塗料並みの濃度です(少し濃いかな?)
乾燥時間は思ったよりかかりましたが、水性のわりに、塗膜も強く、つや消し
で雨ざらしでも塗装はほとんど落ちませんでした。(これは環境に依存しますが)
また、初期投資は高くつきますが、ccあたりの単価は圧倒的にNEOが安いです。
色は、豊富ではありませんが、基本色とその中間色、金銀、パールもあります。
プラモに使うには、やはりラッカーには勝てませんが、高い安全性・後々の経済性
は勝っていると思います。NEOで一番残念に思うのは乾燥後はつや消しになるのですが
塗料自体と乾燥後の色の差が他の塗料に比べ大きいと思います。これは、色の配合で解
決できる問題ですが、この点もラッカーや、ホビーカラーに劣る点だと思います。
当方、できる限り有機溶剤の使用を控え、経済的なプラモつくりを目指しています。
みなさんも、それに関してのお勧め商品がありましたら、お教えください。
351:HG名無しさん
09/03/02 20:37:35 8Sz0+Z4U
>>350
ここはもっと基本的な事の質問スレだから
あとは塗料スレとか水性スレとかそれっぽいスレ探して移った方がいいと思うよ
352:HG名無しさん
09/03/02 21:39:42 zWNe6JXh
サフのことで聞きたいのですが
ベースホワイトはサフ扱いされていますがホワイトサフより総合的にサフの効果あるのでしょうか?
353:HG名無しさん
09/03/02 21:55:29 1nfa10T5
パテ盛ったりヤスリがけしたんだけどサフは吹いた方がいいの?
354:HG名無しさん
09/03/02 22:00:15 pChNF4Uc
>>352
ベースホワイトはサフじゃないから。
サフ噴いてから白く塗りたいならグレーのサフ→GXカラー等の
ベースホワイトより隠蔽力の強いホワイトを使うのが
いいと思うよ。
355:HG名無しさん
09/03/02 22:05:34 Fi1jpcyl
>>352
サフ白ー塗料の食いつきがいい
ベースホワイトー隠蔽力が高い
>>353
サフふかないと、塗装後にパテ盛った所とそうでないところの差が目立つからもちろんサフは必須。
356:HG名無しさん
09/03/02 22:06:10 SmeK3IUc
おいサフの話はやめろ
タブーだからな
357:HG名無しさん
09/03/02 22:14:57 Fi1jpcyl
すまんな
358:HG名無しさん
09/03/03 03:12:17 EYrnr51E
合成ゴムの部品にラッカー塗料で塗装したら、
ひび割れてはがれてしまいました…。
サフ吹けば塗料は定着しますか?
有効な手段をご享受ください。