08/11/06 23:51:02
>>25
近くの見づらさは二方面の原因があると思う。
一つはいわゆる老眼的なもの。
もう一つは乱視によるブラー、コントラスト低下、ゴーストによるもの。
大抵は両方が原因になっているんじゃないかな。
で、老眼に関して補足を。
我々近視人は近くを見るのが凄く得意で、
例えば眼前4cmから20cmまでをクリアに見る事ができる。
眼軸が長い為、かなり近くでも大して水晶体を厚くせずに見ることができる。
これが普通だと思っていたわけ。
でも正視の人はそうじゃない。
若干遠視気味の私の旦那は私ほど近くで物を見ることがない。
ピントが合わないから。でも旦那はこれが普通だと思っている。
(視力は多分2.0以上。うらやましい。)
近くを見るのが得意な眼を普通の眼に取り替えると近くが見づらいと感じるのは当然と言える。
そして30代でも水晶体の性能は落ちてきつつある。
貴方の水晶体は正常で、客観的/数値的には老眼とは言えないけど、
そういった感覚のズレとオルソによる乱視によって見づらさを感じているんじゃないかな。
ちなみに私も見づらい。特にレンズ入れている時。
でも今までが近すぎたみたい。