■逆浸透膜(RO)式浄水器■研究所(2)at KADEN■逆浸透膜(RO)式浄水器■研究所(2) - 暇つぶし2ch308:目のつけ所が名無しさん 09/02/03 09:59:49 ってしまった、カスケードじゃなく捨て水を通す話か・・・ タンクがいるのは同じだと思うし、多少不純物濃度が上がったとしても 抵抗が増えるほどじゃないとは思う。 1回目の濾過が軟水水道水なら、硬めの井戸水を濾過するのと同程度の負荷ではないかと思う。 抵抗よりも石灰分などによる膜の劣化とかが問題かも。 排水は別に貯めて雑用水(洗剤を使わないもの)にするのが一番いいんじゃないかと思う・・・ 植物にかけても問題ないていどの塩分濃度だと思うし。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch