08/09/20 14:20:54 fwF8B3bF
>>303
>仮定に対して変な理屈書かれても困るんだがw
んじゃ、変な仮定を持ち出されても困るんですが。
>それで1/80のHOとかいうものは、何処の誰がいつのまに規格に仕立て上げたの?
>その規格の細かいレギュレーションに興味があるんで、その規格の文書をぜひ示してほしい。
貴方が紙に書かれたものしか認められないってのは残念なことです。
>大勢の人間が犠牲になった悲惨な戦争でも、それで大儲けした企業や個人はいるわけだから、
>平和だの戦争反対だのはナンセンスという言い方もできる、というのに似ているな。
>ま、どうでもいいがw
で、ゲージの話だとどのくらいの人数がどのような問題でどんな迷惑を受けているのでしょう。
「俺が不幸なのは世の中が俺にいじわるをしているから」ってのと似ている感じでしょうか。
>世の中には頭のおかしい人がいて常識ハズレな理屈を振り回すことも多いわけだけど、
>そんなものにまで耳をかたむけないからといって、その人を常識ハズレだとは普通言わないというのが常識だろうな。
そうですね。
貴方は相手が耳を傾けてくれなくても平気なんですね。
>>305
>生憎そんなことでいちいちメーカーに電話やメールをしていられるほど暇ではないんでね。
>少なくとも普通にネット上などを見た限りでは縮尺については明記されていないようだ、ってこと。
メーカーに質問もせず「俺様に教えない」って憤っているだけなわけですね。
それで、他人に何を理解してもらいたいんでしょう?
>例の某関西系量販店のサイトに1/150でもないし1/160でもないと書かれているのは確認した。
縮尺がわかってよかったですね。
>NやHOという字面だけを問題にしているわけではないことは当然だ。
字面だけじゃなく、根付いちゃってますけどね。
>機が熟しているかどうか、それだけの話だろ。
なるほど。
では、機が熟していないって考える人を説得はできないってだけですね。
>そういうメーカーもあるかもしれないが、それが本当に良識なのかどうか甚だ疑問だ。
まずは、そいうメーカーがあるかもしれないってことを理解できただけでもよかったですね。
>フルスケールの区分が全部の全商品かどうかということと、ある模型が縮尺も公表していないということと、
>どうして同列に語れるのか疑問。
ある会社の(未発売の)商品がまだ公表をしていないからといって、それを"公表できない"とか
ユダヤの謀略説みたいに騒ぎ立てるのはナンセンスってもんですよね。
あ、でも既に知っていたんでしたっけ?(>>258)
それなら尚のこと「メーカーがスケールを公表できない」と言い張っていたWrbcX7Evさんのマヌケっぷりが
目につくことでしょう。
>もし事情を知らないで購入したとしても、ショートスケールなら意図した大きさと違うのは最悪でも長さだけだが、
>全面的な縮尺違いとなると、これはもう幅も高さも長さも全てが違うということになる。
>どちらが悪質なのかは言うまでもない。
貴方の判断基準は長さを隠すってところまでがOKなわけですね。
貴方のその判断基準がよくわかりませんが。