★スレッド立てるまでもない質問用スレッド★その21at FOOD
★スレッド立てるまでもない質問用スレッド★その21 - 暇つぶし2ch2:もぐもぐ名無しさん
08/05/06 15:37:06
(神^ω^神)ノシ >>1俺様の為にわざわざスレ立て己バーモンドカレーやがな

3:もぐもぐ名無しさん
08/05/06 16:27:22
通販で梅干を買いたいと思ってるのですが、
つぶれ梅で(安いから)塩と紫蘇のみで漬けた梅干が売ってるサイトがあれば教えてください
塩のみってのはあるんですが、塩と紫蘇はなかなか見つかりません
できれば減塩でない昔ながらのが希望です

4:もぐもぐ名無しさん
08/05/06 16:33:49
>>3
「安いから」って事だけど、価格の上限は100gあたりでどれくらい?

5:もぐもぐ名無しさん
08/05/06 16:37:12
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
ここのサイトでは塩のみで漬けた梅干(つぶれ)が
500グラム約600円で売ってるので、これに近い価格が理想です
上限は100グラム200円くらいですかね

6:4
08/05/06 16:54:52
>>5
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
原材料は「梅・塩・紫蘇」
価格は1kgで2000円(送料込み)
塩分15%(しそ梅の場合)

7:もぐもぐ名無しさん
08/05/06 17:16:04
>>6おお、ありがとうございます
評判もいいみたいなので買ってみたいと思います

8:もぐもぐ名無しさん
08/05/06 17:49:30
(悪・ω・魔)>>1さん乙やがな

9:ノヽノ)=3>ω・神)ノ ヒャー ◆yE9iL1QrlQ
08/05/06 18:16:25
>>1



(`Д´) プウ
ノヽノ) =3>ω・神)ノ ヒャー
  くく  へヘノ

10:もぐもぐ名無しさん
08/05/08 10:07:56
スレチであれば誘導お願いします。

最近『アブラボウズ』を『クエ』と表示販売したことが偽装じゃ!って問題になってますよね。
でも他にも『カペリ→ししゃも』『アヒル→鴨』とか色々ありますよね?
なんでアブラボウズだけ槍玉に挙がってるんですか?


11:もぐもぐ名無しさん
08/05/08 10:40:29
生贄でしょ

12:もぐもぐ名無しさん
08/05/08 10:46:37
カぺリンは表示しているでしょ

アヒルは聞いた事がない

13:もぐもぐ名無しさん
08/05/08 10:46:56
1キロ1万円以上の高級魚「クエ」と1匹千円の「アブラボウズ」
ボロ儲けだな

14:もぐもぐ名無しさん
08/05/08 10:51:13
納豆以外で、ご飯のおかずになり、栄養価のそこそこバランスがいい、
保存がきく食べ物を教えて下さい。

一人暮らしを始めたので、ご飯と味噌汁+もう一品で、すぐ食べたい時に用に常備しときたいので。


15:もぐもぐ名無しさん
08/05/08 10:59:31
>>14
ふりかけ
佃煮
梅干し

16:もぐもぐ名無しさん
08/05/08 17:15:52
>>10
ししゃもも鴨も以前問題になったよ。

クエはマスコミ的に「新たに発覚した」からでしょ。
知ってる人は知っていたけど、
マスコミはそれをきちんと把握していなかった、と言う意味で。

17:10
08/05/08 17:40:49
レスありがとうございました。
なるほど。クエ以外もやはり問題あるんですね。
今回のアブラボウズ騒動は生け贄・見せしめって意味合いが強いんでしょうか。
きっちりした法律ができないかぎり、このままいくんでしょうね。
ちなみに私は味音痴なのでカペリもアヒルも好きですw

18:もぐもぐ名無しさん
08/05/08 20:54:22
>>14玉子だ

19:もぐもぐ名無しさん
08/05/09 10:53:48
ここで聞くのが良いのかわからないのですが。。
女性の料理ブログで得体のしれない手抜き料理をよく載せていたものを探しています。
恐らく旦那さんと二人暮らしで文体が「~かしら」とか斜に構えた文体です。
よく豆腐にキムチとか玉ねぎとか乗せていました。
ブログ名を失念してしまいました。
わかる方よろしくお願い致します。

20:もぐもぐ名無しさん
08/05/09 23:22:46
知っている人がいたら教えてください。

長野県の某所で「長野県産」と言って売られていた山くらげを
調理しようと思い水で戻していたら水が緑色に染まりました。
水を何回か変えても緑色になってしまいす。

まず、「長野県産」と言う表記が怪しい、
次に、山くらげの殆どは中国からの輸入品、
つまり着色されているのでは????と考えてします。

前に買った山くらげは水が緑色には染まらなかったと記憶しています。

21:もぐもぐ名無しさん
08/05/10 15:25:07
質問です
なぜ自分で調べようとしないんでしょうか

22:20
08/05/10 16:34:25
>>21
調べたけど解らなかったから聞いているんだよ。

そんな事言うならこのスレの来なければいいだろ?
何様のつもりだ

23:もぐもぐ名無しさん
08/05/10 17:05:37
野菜を着色する必要あるの?
まぁ私も山くらげは2.3回しか調理した事ないけど
水が緑色にはならなかったと思います。

24:20
08/05/10 18:04:17
>>23
着色する必要は無いでしょう。

通販で山くらげを売っている所にも電話して聞いてみたけど、
水が緑色になるなんて聞いたことは無いとの回答でした。

気になって見てみると色ムラもあるような気がするので、
もったい無いですが今回は食べるのを止める事にしました。

25:もぐもぐ名無しさん
08/05/10 19:30:15
一人暮らしなんですが、GWに母がジップロック入り冷凍カレーを持ってきてくれました。
で、何も考えずに先ほどレンジで「そのまま」チンしてしまい、気付いたときには既に遅し、
ジップロックが溶けてただれていました。
中身のカレーを食べても安全ですか?

26:もぐもぐ名無しさん
08/05/10 20:13:20
>>25
溶けても有害物質は出ないから、取り除けば食えると思うよ。
また固まって、取り除けたかな?

27:もぐもぐ名無しさん
08/05/10 20:31:13
>>25
焦ってそのまま皿に開けてしまったので、もはや判別不能です。。。

28:もぐもぐ名無しさん
08/05/10 20:56:51
食べてもうんこと一緒に出るから別に大丈夫

29:もぐもぐ名無しさん
08/05/10 21:29:46
ですよねー。せっかくのカーチャンの味なので食べちゃいます。

30:ノヽノ)=3>ω・神)ノ ヒャー ◆yE9iL1QrlQ
08/05/11 13:09:43
>>23
中国であれば、山の緑化と言えば山肌に緑のペンキを塗る国だよ!
単に利益の問題の他に「要らんことし」も考慮に入れないとあかんね。



(`Д´) プウ
ノヽノ) =3>ω・神)ノ ヒャー
  くく  へヘノ

31:もぐもぐ名無しさん
08/05/11 15:59:51
(神・ω・神)>>20長野産と長野県産は全然違うがな
(神・ω・神)パッケージの裏に中国産と書いてなかったか?長野県産は長野県で加工しましたって意味だからな
(神・ω・神)去年は中国産山くらげから基準値の約二倍の残留農薬、殺虫剤が検出されたし
(神・ω・神)中国国内では別種類のキノコに硫酸マグネシウムや鉄を混ぜた薬品を使って山くらげそっくりに仕立てたり工業用インクで染めたりしている物もあるから
(神・ω・神)不安なら食べないのがよかろう

32:もぐもぐ名無しさん
08/05/11 17:43:05
生のハバネロどこで買えるですか?

33:もぐもぐ名無しさん
08/05/11 21:31:36
>>32
オクニハドコデスカ

34:もぐもぐ名無しさん
08/05/12 09:26:15
>>32
URLリンク(shinofarm.jp)

35:もぐもぐ名無しさん
08/05/12 18:18:26
隆也と死にたい


36:もぐもぐ名無しさん
08/05/12 19:10:42
ホカ弁や、コンビニの弁当っておかずの下に
かなりの高確率でスパゲッティが敷かれてますよね?
あれ何か理由があるんですか?
味付けも塩コショウだけだったりして、かなり適当。
全く不要だと思うんですが…。

37:もぐもぐ名無しさん
08/05/12 19:20:46
>>36
何でですかねぇ。うまいからいいんじゃない?
テキトーですんません;

38:もぐもぐ名無しさん
08/05/12 19:34:52
シリアルを朝食にしたいです。
牛乳が苦手で、代わりに飲むヨーグルトをかけてみたけど酸味ばかりが残ってマズー。
かといってそのままではパサパサしすぎるし…
みなさんはシリアルにかけるもののバリエーション、お持ちですか?
おすすめあったら教えて欲しいです。

39:もぐもぐ名無しさん
08/05/12 19:39:37
>>38
牛乳苦手なんですね。
やっぱり豆乳とか良いのではないでしょうか?

40:もぐもぐ名無しさん
08/05/12 19:41:41
>>36
①他のおかずの底上げ枕
②他のおかずから出る汁を吸わす
③おかずのズレ防止機能


41:もぐもぐ名無しさん
08/05/12 19:43:01
>>39
うちのばーちゃんは市販の豆乳かけて食ってた
…少数派であることは間違いない、と思う

42:もぐもぐ名無しさん
08/05/12 19:43:26
>>38
コーンポタージュ。


43:39
08/05/12 19:49:09
>>41
そうなんですか?牛乳意外では豆乳しか思い浮かびませんでした…^^;
私は豆乳も牛乳も好きでして。
豆乳バージョンはしたこ無いけど、美味しそうな気がします。

44:36
08/05/12 20:10:51
>>37,40
ありがとうございます。
「ズレ防止」って発想は無かったですw
まぁ、残すのもったいないので毎回食べてますが。

45:もぐもぐ名無しさん
08/05/12 20:39:17
38です。
豆乳鍋なんかは好きだけど、そのままもちょっと苦手で…
サーセン。
>>42
それは想像したらイケそう。
トマトスープやコンソメでもおいしいかな。
ちょっとやってみます。
ありがとうございました。

46:もぐもぐ名無しさん
08/05/12 21:58:30
>>36
一説によると、唐揚げなどの揚げ物が、揚げたての高温状態で容器に触れて、
容器が溶けたり変型したりするのを防ぐためらしい。

「レタスやキャベツでもいいじゃない」と言う意見もあろうが、
パスタなら揚げ物の熱と油が移ってもあまり影響を受けないが、
キャベツやレタスなどは油まみれになった流中途半端に温まったりすると、
味や食感などが悪くなるから良くないんだと。

47:46
08/05/12 22:02:41
あと、味付けが塩胡椒だけなのは、
パスタから揚げ物に味が移っても、あまり影響がないかららしい。
それに汁気たっぷりのパスタソースだと、
カラッと揚がった揚げ物がふにゃふにゃになるというのもあって、
しっかりした味付けやパスタソースは使えないらしい。

「らしい」ばっかりで申し訳ないが。

48:もぐもぐ名無しさん
08/05/12 22:04:53
>>46
スパゲティって書いてある質問なのに、どうしてパスタに
脳内変換されちゃうんだよ。

49:もぐもぐ名無しさん
08/05/12 22:13:17
スパゲッティも(イタリアン)パスタの一部だから、
別に問題ないだろうと思って。

50:36
08/05/12 22:28:51
>>46
おお! 詳しい回答ありがとう。
その説、すごい納得できますねぇ。スッキリしました。
確かに中途半端に暖まったキャベツはまずい…ポテサラもw

51:もぐもぐ名無しさん
08/05/12 22:54:24
スレ違いかもしれないんですが適当な板を探せなかったのでこちらで質問させていただきます
フローズンの機械を日単位でレンタルできるとこって無いですか?

52:もぐもぐ名無しさん
08/05/12 23:02:49
>>51
そういう器具は、イベント系のレンタル屋等で借りられると思う。
このサイトが参考になるかも。
URLリンク(www.rentalall.jp)


53:20
08/05/12 23:16:01
>>31
パッケージ売りはされて無かったです。
観光地で買ったので2束で500円でした。

1束は買ったその日に調理して食べてしまいました。
その時は水が緑になりましたが、あまり気にせずにいたのですが、
残りを水に戻した時に、あまりにも鮮やかな緑に水が染まってました。

染められていたとしたら、あの染料は何だったんだろう・・。

山くらげの食感が好きだったのに、もう怖くて買えないですよ。

54:もぐもぐ名無しさん
08/05/13 00:44:26
>>52
ありがとうございます。
リンク先で検索してみたんですがフローズンマシンを扱っている所は無いみたいです


55:もぐもぐ名無しさん
08/05/13 01:26:20
>>54
↓はどう?
「2泊3日12000円追加1日3000円 」
URLリンク(www.kubotaice.com)

56:もぐもぐ名無しさん
08/05/13 09:41:41
マーカライトグリーンって緑色?

57:もぐもぐ名無しさん
08/05/13 17:52:35
>>56
「マーカライトグリーン」ってなんだ?
「マラカイトグリーン」なら知ってるが。

58:57
08/05/13 17:54:53
>>56
スマン、勉強不足だった。
「marker light green」だよな?
ならば間違いなく緑。

↓で確認した。
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

59:もぐもぐ名無しさん
08/05/13 18:20:19
半熟ゆで卵(ドロドロじゃないレベル)の作り方を調べると
どこのサイトもバラバラ茹で時間や、放置時間が違い過ぎるんですが
超オススメの作り方ありますか?

60:もぐもぐ名無しさん
08/05/13 19:13:31
>>59
ない。
どれでもいいから好きな方法でやってみろ。

61:もぐもぐ名無しさん
08/05/13 21:00:17
>>59
水から加熱して、沸騰してからのゆで時間が、3分が最短
最長は6分くらいかな。

62:もぐもぐ名無しさん
08/05/13 22:33:27
>>61
あなたが悪いとは言わないけど、
良くあるそういう書き方って、卵のサイズも、
水や湯に入れる前の卵の温度も、点火前の水の温度も、卵の個数も、
水の量も、加熱器具の熱量や火加減も書いてない物が多いんだよね。
そういう条件が違うと、出来上がりはかなり変わってくる。

63:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 01:04:03
>>59
5こぐらい個ゆでてサイトにあった時間の前後1分おきに取り出したら?

64:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 01:12:26
>>62
水から茹でて沸騰した時点では、あなたが出した条件は、ほとんど何も
関係なくなっています。
理由は、氷水を加熱しても、全体が沸騰した時点で鍋の中身は沸点近い
温度に加熱されているからです。

本当にゆで卵作った事がありますか?

65:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 02:17:13
>>64
あるよ。

じゃあさ、現実的でわかりやすい実験の仕方を教えよう。
夏場の気温、30℃以上になる場所に2時間以上放置した卵と、
冷蔵庫から取り出したばかりの5℃程度によく冷えた卵、
同時に同じ鍋で茹でて、沸騰後3分~6分でいいから、
同時に取り出してすぐに中をチェックしてみ?状態が全然違うから。
夏場まで待てないなら、30℃に保温した水に30分以上漬けた卵でも実験できる。

もう一つ実験パターン。
あなたの条件で、終始極トロ火でやってみ?固ゆでになるから。

容量2リッター程度の発泡スチロールの箱に95℃程度のお湯たっぷりと、
冷蔵庫から出したばかりの1~5個の卵入れて、
同じく発泡スチロールできちんと蓋をして30分放置するだけでもしっかり固ゆでになる。

「沸騰した時点で関係ない」ってのは大間違いだね。
卵黄は約70℃、卵白は約80℃で凝固する。
ゆっくり時間をかけて加熱すると、80℃でも固ゆで卵は出来る。
半熟にするなら卵黄が固まる前に卵白を固めなければならない。
だから、「卵の外側から中心の温度勾配をどのように作るか」が大事。
沸騰まで時間をかけすぎれば、間違いなく固ゆでになる。

卵の中に半熟に最適な温度勾配を作るためには、
卵自体の初期温度と、加熱開始~加熱終了までの時間、
そして時間ごとの水温が大事な要素。
だから水と卵の温度や量、機器の熱量などが大事になる。

もし「沸騰した時点で鍋の中身=卵」の中心が、
(水の)沸点に近い温度になってるなら、水が沸騰した時点で既に固ゆで。
現実がそうじゃないことはあなたでもわかりそうなもんだが。

66:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 02:45:02
>>65
だからお前は、料理した事がないんだろ。
ゆで卵を作るときの火加減なんて常識だ。
お前が書いたのは、レアケースだけ。

> 夏場の気温、30℃以上になる場所に2時間以上放置した卵と、
冷蔵庫から取り出したばかりの5℃程度によく冷えた卵、
同時に同じ鍋で茹でて、

こんなバカな作り方を想定する、まともに料理した事がある人なんて
い な い よ。

67:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 03:15:37
>>66
30℃と5℃の卵は、その違いがわからないあなたのための「実験」方法の提示ですよ。
ちゃんと「もう一つ実験パターン」と書いてるでしょ。

常識?常識ならハッキリしてますよ。
「沸騰後の時間だけを要素にして他の要素をないがしろにしていたら、
ちゃんとした半熟卵なんか運頼みでしか作れない」

ゴチャゴチャ言うなら3~6分なんて曖昧な書き方をせずに、
キッチリ時間を示してみれば?

68:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 03:18:25
おっと、「もう一つの実験パターン」はトロ火の方だったw

69:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 03:23:26
>>59
「エッグメーター」使うのが間違いないよ。

70:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 03:33:13
>>67
本気でバカなんだなぁ。
同じ場所で保管していた卵を、冷水に入れて加熱し沸騰させる。
沸騰した時点からのゆで時間が、適切なゆで時間だ。
同じ加熱方法なら、以後は同じ方法で加熱すればいい。

お前は、30度で放置した卵と冷蔵庫の卵を一緒に調理したり、
いきなり温水に入れて加熱したりするわけだ。
調理の基本を学べ。

71:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 03:41:33
>>70
だから、曖昧な「沸騰後3~6分」ではなく、具体的に「何分」と答えて。
そうじゃなければ、なぜ時間に幅があるのか、合理的な理由を答えて。
どちらも出来ないでしょ?

あなたは調理以前に小学校の理からやりなおす必要があよ。

72:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 03:42:25
あら、タイプミスしたんで書き直してあげるね。

あなたは調理以前に小学校の理科からやりなおす必要があよ。

73:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 03:46:50
(神・ω・神)ふむふむ、まぁ卵でも食べて落ち着きなさい

74:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 03:46:59
>>71
で、そんな事が答えられて何になるんだ?バカ。
その人の調理環境によって仕上がりが違うんだから、沸騰後
何分の範囲でベストを探れ、というのが最適のアドバイスだぜ。

お前は、元の質問者の卵の保存状況と、水道水の水温と、鍋の
形状と、ヒーターの能力を知っているのか?

75:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 03:51:28
>>74
>その人の調理環境によって仕上がりが違うんだから、
>沸騰後何分の範囲でベストを探れ、

>お前は、元の質問者の卵の保存状況と、水道水の水温と、鍋の
>形状と、ヒーターの能力を知っているのか?

結局こっちが言ってる事そのままじゃないかw
それがハッキリしないのに曖昧な範囲だけ言うんだったら、
「自分で色々やって見ろ」と何らかわりがないだろw
散々煽ってそれはさすがに恥ずかしすぎるぞw

76:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 03:58:31
>>75
だから、お前は料理をした事がないんだろ。
レシピ通りに作っても、仕上がりは違う事すら知らないのか。
少しでも料理をした事があれば、レシピなんてのは単なる目安だ
という事が、理解出来ているはずだ。

それとも君は、変数をいくつか示せば最適のレシピを示せる
計算式を持っているのかな?

77:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 04:02:07
ちなみに、全ての条件を同じにしたとしても、作る人によって
出来上がりが違ってくる。
理由は、作る人の手の温度が違ったり、作る人の持っている
細菌が違ったりするからだ。
調理をする高度や、気圧によっても変わってくる。

従って、細かい指示が入っているレシピは、その指示が細かいほど
意味のないレシピになる。

78:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 04:08:43
>>76
「変数を示せば」ではなく「条件を限定すれば」
半熟卵の最適解なんて分かりきってますよ。

・Sサイズの卵
・卵は室温22~25℃に放置の状態
・水温20℃
・加熱開始から沸騰まで10分

さーて、沸騰後何分が>>59の望む卵でしょう?
あなたには教えなーいw

79:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 04:12:10
>>77
気圧まで引っ張り出したかw

じゃあエベレスト山頂での大気圧でも、
加圧せずに沸騰後3~6分でいいんですね?

80:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 04:15:02
>>78
毎分何カロリーで加熱するんですか?
気温は何度ですか?
それが最適解なら、マイナス30度でも平気ですね。
そして気圧は?

81:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 04:15:41
ばかばかしいねぇ。

82:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 04:22:04
俺、LLの卵しか買わないから、LLのレシピも頼むわ。

83:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 04:27:50
>毎分何カロリーで加熱するんですか?

水量や卵の量により、もちろん違いますよ。
だから加熱開始から沸騰までの時間で示してるんですよ?
熱量を限定するなら、水量や卵の量、加熱効率も必要ですね。
でも加熱開始から沸騰までの時間で示せば、
それらには範囲を持たせることが出来ますね。

いいですか?必要なのは水の温度変化です。
一定の加熱を続けて、何分後に何℃から何℃になるか、
これが必要な条件です。

>気温は何度ですか?

室温示してるのがわからないかなぁ?
でもね、加熱開始してしまえば室温は関係ないんです。
室温が-30度であっても、水温20℃から加熱開始して、
10分後にほぼ100℃になっていればいいんです。
大気の温度で茹で具合が決まるわけではなく、
あくまでも水温で決まるわけですから。

マジ小学校の理科からやりなおした方が良さそうだね。

84:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 04:29:38
>>82
だが断るw

85:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 04:30:22
>>83
冷蔵庫から出した卵を水道水に入れて、中火で加熱。
沸騰するまで少し転がして、沸騰したら弱火にして5分。
これだけで半熟卵になるのに、何バカバカしい事やってるんだろう。

沸騰するまで10分もかけたら、不味い半熟卵だよ。

86:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 04:30:51
>じゃあエベレスト山頂での大気圧でも、
>加圧せずに沸騰後3~6分でいいんですね?

あー、これについての返答は俺も聞きたいわ

87:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 04:35:03
>>85
3~6分の人も「沸騰後」の時間しか示してないぞ。
沸騰までの時間が何分であろうと、沸騰後3~6分ならいいそうだ。

88:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 04:35:42
>>86
チョモランマは知らないが、エベレスト山頂は火を使えません。
減圧室でゆで卵を作る場合、多くの場合、酸素濃度が高いので
かなりの危険を伴います。

89:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 04:38:27
>>88
熱源を火に限定する必要はないと思うが。
だからって電気?そりゃもっと大変そうだな。

90:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 04:38:43
>>87
そういうのを、お好みで、って言うんだよ。
上で誰かが書いていたが、自分の方法論を作ればいいんだから
沸騰するまでの火加減を覚えて、その上で1分ごとに取り出した
卵を調べればいい事。

10分もかけて加熱したら、不味いものしかできない。

91:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 04:40:56
>>89
顔真っ赤にして、あり得ない状況でのレシピを要求する奴に応える意味なんて
全然無いと思うよ。
摂氏20度の水なんて、どうやって手に入れるんだよ。

92:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 04:45:24
けんかしないで、エッグボイラー買え。
下拵えしながら作れるから便利だぞ。
茹で加減も自在。

93:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 04:46:45
>>92
業者乙(・∀・)

そんなもの必要ない。
適当に作れば、美味しくできる。

94:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 04:49:05
>>93
おぉ?
>適当に作れば、美味しくできる。
は、
>10分もかけて加熱したら、不味いものしかできない。
に真っ向から対立してるのか?

95:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 04:52:08
工業的に煮卵を効率よく作る特許があるんだが、特許公報には
適当な事しか書いていない。
一番大事なのは、同品質の煮卵を安定的に作る技術なんだが、
それが機械の中に内蔵されたセンサー類と変数によって制御
されているのかどうか、興味はあるな。
職人の勘だったら販売出来ないし。

ま、その機械に入れる前の卵の状態に、かなり左右される事なんで
完全な自動化は無理だろうね。
産んで1週間の卵を揃えないとダメだしなぁ。

96:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 04:54:18
>>94
調理温度に達する加熱時間がなるべく短い方が、美味しいものが出来る
って言うのは、常識だよ。
卵の場合、じっくり加熱すると白身がゴムみたいになって不味くなる。

97:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 04:54:47
>>96
温泉卵のことを忘れないであげてください。

98:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 04:57:42
>>97
温泉卵の調理温度は、60度程度だよ。
20度から100度程度まで80度上げるのに10分もかけるとすると
40度上げるまで5分だろ。
5分なら何とかなるかもしれないが、もう少し短い方が美味しいと思うぞ。

99:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 04:58:54
温泉卵は65度程度でかなりの時間グツグツするんじゃないのか?

100:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 04:59:00
>>91
20℃の水に限定した人は3~6分の人ではなく、
3~6分の人は、はじめの水温は決めてないみたいだよ?
てかIDも出ないから、誰が誰かわかりにくい。

それはそうと聞いて聞いてー!
うちに、URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
と同じ物が未使用であるんだ。
で、発見したときにオクに出そうかと思ったけど、
なんかあんまり高くならないんで、そのまま死蔵してる。

101:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 05:00:16
>>96
えぇー?
じゃあ「じっくり焼いたお肉」とか、
「じっくりコトコト煮込んだ○○」とかダメなの?

102:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 05:07:04
>>101
表面が調理温度に達するまで、ゆっくり温度を上げていったら不味いよ。
肉は臭くて食えない。
じっくり焼いたローストビーフも、外側は焼き目をつけるだろ。
煮物は、炒めてから煮るのが常識。

103:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 05:17:24
>>102
>煮物は、炒めてから煮るのが常識。

ビーフシチューとかならわかるんだけど、
和食の煮物は炒めないで煮るのも多くない?

104:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 05:18:18
>>93
業者w

頭悪い奴ってとことんダメだよなw


105:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 05:24:59
肉じゃがをいきなり煮るなんて、あり得ない。

106:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 05:26:42
>>102
自分も聞きたい。
茹で卵は熱湯に入れると割れるからダメだけど、
他はいきなり沸騰してるお湯や煮汁に材料を入れた方が美味しくなるの?
煮魚は湧いてる煮汁に入れる場合が多いけど、
根菜類は水から茹でるのが多くない?

107:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 05:31:34
いきなりお湯に入れるなんて、何処に書いてあるんだろう。
調理温度までの加熱時間の事だろ。

108:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 05:31:38
>>105
一説によると、肉じゃがは、
「アバウトなレシピと無い材料を工夫して出来た、ビーフシチューのなれの果て」
らしいぞ?
本当かどうか知らんが、もしそうなら「醤油味の西洋料理」ってことだから、
味付けはともかく調理法としては洋食だとも言えるんじゃないのか?

…いや、個人的にはどう考えても洋食には思えんが。

109:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 05:41:52
>>107
「調理温度までの加熱時間」が短い方がいいなら、煮物や茹でる物は、
沸騰してから入れる方が短くなるからいいんじゃないの?
それとも、煮物や茹でる物でも、
「調理温度≠沸騰(あるいはそれに近い温度)」なの?
なにがなんだかわからんちんで申し訳ない。

110:109
08/05/14 05:57:28
質問しっぱなしで悪いけど、そろそろ出勤しまーす。

ではみなさん、行ってきます。

111:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 05:58:39
調理の基本も知らない馬鹿がいるんだな。
水から急速加熱しないと不味くなる事すら知らないのか。

112:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 06:12:13
>>111
うん、知らないから聞いてるんだ。

・水から急速加熱
・水からゆっくり加熱
・沸騰したお湯に入れる

表面が調理温度に達する時間が一番短いのは、
お湯に入れるのだよね?
なのになんで「水から急速加熱」がいいの?

逆に煮魚はなんで水から急速加熱しないで、
沸騰した煮汁に入れる方がいいの?
それとも煮魚も水から急速加熱の方がいいの?

そもそもなんで、
「表面が調理温度に達する時間が短い」ほうがいいの?

…料理は難しいねぇ。

113:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 06:14:45
食材と調理法によって変わる事だからね。
何でも一般化しなけりゃ気が済まないのか?

114:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 06:15:10
>>111
>水から急速加熱しないと不味くなる事すら知らないのか。

菜っぱとかアスパラとか絹さやとか茹でるときは、
沸騰したお湯に入れない?
あれ水からやったら不味くなりそうな気がするけど。

115:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 06:19:47
>>113
>調理温度に達する加熱時間がなるべく短い方が、美味しいものが出来る
>って言うのは、常識だよ。

って書いてるから、なんでもそういうものかと。
「なんでも一般化」したいんじゃなくて、
水からの物もお湯からの物もあるのに、
ズバッとこう書かれると、「あれ?そうなのかな?」と思うでしょ。

116:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 06:31:32
>調理の基本も知らない馬鹿がいるんだな。
>水から急速加熱しないと不味くなる事すら知らないのか。

ここまで書いちゃ、根拠を聞きたくなっても仕方ないんじゃないの?
それでちょっと突っ込まれると、

>食材と調理法によって変わる事だからね。

と逃げるってのはどうなんだろうね。

117:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 06:35:40
無能はどうしようもないんだなぁ。

118:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 06:38:47
言いっぱなしで自分の尻も拭えない奴のことだよね? >無能

119:113
08/05/14 06:57:14
下らない論争でスレを埋めてるお前らクズの両方に言ったんだよボケ。



120:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 07:01:39
>>88
じゃあ山頂でなくて最終キャンプ(アタックキャンプ)で。
これなら火も使えるし水もある。
んで3~6分でおk?

121:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 08:24:54
間違えて韓国産のまぐろを買ってしまいました…
韓国産…生で食べて大丈夫でしょうか?

122:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 08:54:28
大丈夫です
お前が死んでも世界には何の影響もありません

123:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 08:58:32
韓国産は基本的にウンコに漬けるものだと思ってたが・・・
生で食べても大丈夫かどうか朝鮮してみるのもいいかもな

124:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 09:09:43
女にナマで大丈夫って言われた
罠だった
もう生で大丈夫は信じねえ

125:121
08/05/14 12:53:10
死ぬとかうんことか…
なんかヤバそうなんでもったいないけど捨てます

126:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 13:18:36
(神・ω・神)十分に火を通せばよかったのに、真っ黒になるまで

127:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 13:47:54
生なのにどす黒かった

128:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 14:49:13
遊んでないのにどす黒い

129:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 20:38:20
安くココナッツが売ってたので
(^ω^)ココナッツミルク大好きだお
っと思って買ったらすばらしく青臭いひどくケミカルな味のする汁が詰まってたんですが
これをどう加工すればタピオカが沈んでそうなおいしいものになるの?
誰か教えてください

130:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 20:45:39
>>129
生クリームと牛乳、砂糖加えて、煮る。

131:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 20:52:46
あっ・・・そのココナツ生か、
それは、>>130チャウチャウな。


132:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 22:25:52
急にスレが伸びててワロタw

133:もぐもぐ名無しさん
08/05/17 00:34:30 BE:115966122-2BP(406)
筍のお手軽且つ美味しい食し方について御教授いただけませんでしょうか?

134:もぐもぐ名無しさん
08/05/17 00:36:56
>>133
新鮮で柔らかいものだったら、わさび醤油で刺身で食べたら美味しかった。

135:もぐもぐ名無しさん
08/05/17 01:36:03
中国産の筍?

136:133
08/05/18 01:36:00 BE:811759474-2BP(406)
>>134
ありがとうございます レシピは自力で調べてみます

>>135
近所の婆さんが採ってきた物なので国産だと思います。

137:もぐもぐ名無しさん
08/05/18 02:19:15
>>133
下茹では出来るね?
わからなければ、「筍 下茹で」でぐぐる。

簡単なのは筍ご飯と筍の土佐煮あたりかな。
URLリンク(www.moritan-net.com)

あと、天ぷらやフライも美味い。
フライは下味なしでウスターソースかけても不思議と合う。

138:ZEEBRA
08/05/19 16:56:08
玉ねぎがたくさんあるっ
おまえならどうする?

139:もぐもぐ名無しさん
08/05/19 17:57:44
>>138
新玉葱なら、オニオンをスライスしてサラダ、マリネも好きだ、
油使うのがメンドーじゃなければ、かき揚げも旨いぞ。
それでも余るなら、飴色玉ねぎにして、冷凍保存、
カレー作る時に使えるし、オニオングラタンも簡単に出来る。

140:もぐもぐ名無しさん
08/05/19 21:28:37
>>138
暇なときに大量にタマネギジャムを作っておくと、後々何かと便利だ。


141:もぐもぐ名無しさん
08/05/20 02:01:15
(神・ω・神)>>138そのまま電子レンジに入れて3分、皮を剥いてバターを乗せて出来上がりやがな

142:もぐもぐ名無しさん
08/05/20 09:15:16
>>138
タマネギをすりおろしてその中に肉を入れてしばらくしてから料理すると肉が柔らかくなって美味いよ

143:もぐもぐ名無しさん
08/05/21 11:11:39
無糖のヨーグルトって開封後何日くらいもちますか?
開封後お早めにっていうのが混乱させる

144:もぐもぐ名無しさん
08/05/21 11:18:12
乳酸菌が生きているタイプなら冷蔵庫で2週間平気
条件として、乳酸菌より強い菌が飛び込まなければ
納豆のそばに置くと危険らしい


145:もぐもぐ名無しさん
08/05/21 11:33:01
チルド室に買った後ずっと入れておいた豚ばら肉カルビ用っていうのがあるんですが
色も変わってないし匂いも変だとは感じないのですが消費期限が5/14です・・・
これは焼肉のタレにつけておいて、完全に多少焦げ目が付くくらいまで焼けば食べても大丈夫ですか?

146:143
08/05/21 11:54:02
>>144
そんなに保つんですね!
ありがとうございます

147:144
08/05/21 12:16:13
これをタネにしてヨーグルト発酵器で増殖さているので
自然と2週間ぐらいかかってしまうわけだが…
雑菌が混入すると味と臭いが変わるから気をつけて


148:もぐもぐ名無しさん
08/05/23 00:31:06
ほうれん草って必ず茹でて食べなきゃいけないのですか?
明日スパゲティで使おうと思ってるんですが、どうなんだろうと。
もし茹でなければいけないなら、パスタが茹で上がるちょっと前にパスタを茹でてる鍋にほうれん草を入れて、一緒に茹でたいと思ってるんですが、これもどうでしょうか。
無知ですみません。

149:もぐもぐ名無しさん
08/05/23 00:36:08
生でも、炒めても食えるよ。パスタに練り込んだりもするし。

ただし、パスタと一緒に茹でるときは、ゆで汁がほうれん草っぽくなる
事を計算してやってくれ。アクの強い野菜だから。

150:もぐもぐ名無しさん
08/05/23 00:39:57
>>149
早い返事をありがとう。
確かに、パスタのゆで汁はそうなってしまうな・・・そこのところはうまくやってみる。
教えて頂いて助かりました。ありがとう。

151:ノヽノ)=3>ω・神)ノ ヒャー ◆yE9iL1QrlQ
08/05/23 08:04:24
>>148
シュウ酸が多いから出来れば茹でた方がいいね。
シュウ酸はどういう風に悪いかというと、尿路結石の原因になる。
だから尿路結石が気になる人は必ず茹でた方がいいね。



(`Д´) プウ
ノヽノ) =3>ω・神)ノ ヒャー
  くく  へヘノ

152:もぐもぐ名無しさん
08/05/23 10:24:45
レンジでチンでも・・・いいんだよ。

153:もぐもぐ名無しさん
08/05/23 21:20:44
料理上手さん教えてくだされ。
親子丼の丼つゆが余ったんですが、雑炊といった感じで
他になにか使い道はないでしょうか?


154:もぐもぐ名無しさん
08/05/23 23:34:41
>>153
ちょっと確認。
A・未使用のつゆが余ってる
B・親子丼食べた後に丼の底にたまった汁
C・具を煮たあとに鍋に残った汁

>雑炊といった感じで

だから、B・Cどちらかかなぁ?

155:もぐもぐ名無しさん
08/05/24 00:31:27
>>154
すみません、言葉足らずでorz
Aの未使用のつゆが余ってます。
出汁と醤油とみりんの入っただけのものです。

156:もぐもぐ名無しさん
08/05/24 00:33:34
芋でも、かぼちゃでも、煮物にすれば。

157:もぐもぐ名無しさん
08/05/24 00:36:27
>>155
なんにでもできるよ。
一番簡単なのは、やや薄めてあんにして、
あんかけにすることだね。

158:もぐもぐ名無しさん
08/05/24 00:50:38
>>154
>>156の言うとおり煮物に使うのがいいかな。

一口大にちぎってアク抜き(茹でこぼす)したこんにゃくと、
一口大に切った鳥もも肉と、
一口大に切って皮付きのまま素揚げしたじゃがいもを、
そのつゆで煮ると美味いよ。
しっかり煮て少し煮詰め、つゆがトロリとしたくらいがお勧め。
好みで煮るときに唐辛子を少し入れてピリッとさせても美味い。

159:もぐもぐ名無しさん
08/05/24 01:13:03
>>156-158
ありが㌧!
煮物という道が。目からうろこです。
あんかけは滅多にしないのであんかけもやってみます。
>>158かぼちゃは今週したので、そっくりそのままレシピ頂いていきます。



160:もぐもぐ名無しさん
08/05/25 05:36:15
猫なんですが、、、

食べても平気でしょうか?

161:もぐもぐ名無しさん
08/05/25 07:12:25
(神・ω・神)>>160よく火を通せば大丈夫やがな

162:もぐもぐ名無しさん
08/05/28 04:25:59
燕の巣って燕のゲロですよね?

163:もぐもぐ名無しさん
08/05/28 04:49:29
雪印の さけるチーズ………1本、何カロリーあるかわかる方います?!

164:もぐもぐ名無しさん
08/05/28 06:44:06
>>163
ぐぐれカス。










99kcalです。
URLリンク(www.snowbrand.co.jp)

165:もぐもぐ名無しさん
08/05/28 08:40:35
スーパーで売ってる鮭の切身
大きく分けて細長い形と丸い形があるようですが
どのような理由で選び分けたらいいでしょうか?

166:もぐもぐ名無しさん
08/05/28 09:18:21
>>165
確か、へこんだ部分があるのは腹の部分。凹んだところが腹腔。
脂が好きならそっちだが、俺は尾の部分が好き。

167:もぐもぐ名無しさん
08/05/28 11:09:05
ぐぐれカスってなに?オタク用語?
一般人にはわからね。

168:もぐもぐ名無しさん
08/05/28 13:08:14
ググレカスも知らないとかゆとり過ぎワロタ

ググレカス(Gugurecus, 生没年未詳)は、古代ローマの思想家。

帝政ローマの時代に現在のアルバニアあたりで生まれたといわれている。
父は役人で、家の巨大な書斎にはあらゆる本が並べられていた。
このため物心ついた頃から興味を持ったものは何でも検索する習慣がつき
13歳頃からはほぼ一日中図書館で過ごすようになった。
それ以来さまざまな発見をしては、それを地元の図書館で検索するという日々を続けていた。
だが20代になると、故郷の図書館の蔵書はすべて制覇したのか、
図書館通いに飽きてしまいローマに移住する。
ローマでも毎日多くの事柄を発見しては図書館で検索しており
その探究心と教養を買われて役人として出世する。
何でも知っていたググレカスは人々の注目を集めたが
やがて図書館で少し調べればわかるような事柄を質問されると
即座に「ググれカス」という返答をすることが習慣となってしまった。
このため人々の反感を買い、ググレカスはローマで孤独に一生を終えた。
当時の人々からは憎まれたが、人が多様な物事に興味関心を持つことの自然さや
それらの物事について検索する楽しみを見出した思想家として知られている。
なお、その祖父、モックーログ(mokuron 生没年未詳)は、脳の構造に目録がにていることを発見し、それが意志を持つのではないかと警戒した。



169:もぐもぐ名無しさん
08/05/28 14:13:19
ここは一般人が来るところじゃないよねぇw

170:もぐもぐ名無しさん
08/05/28 14:17:43
BBQでサザエを焼いて食べるのですが、アサリみたいに砂を吐かせたりするものですか?その場合、どのようにしたら良いんでしょうか?宜しくお願いします。

171:もぐもぐ名無しさん
08/05/28 15:00:39
釣りですよね

172:もぐもぐ名無しさん
08/05/28 15:27:59
サザエは釣ってくるんじゃなくて岩場で素もぐりです。


173:もぐもぐ名無しさん
08/05/28 15:29:23
>>170
砂を吐かせるには、カツドンを用意して、故郷の母親の苦労話でもしてやれば

174:もぐもぐ名無しさん
08/05/28 16:02:26
>>170
砂を吐かせる必要なし。

175:もぐもぐ名無しさん
08/05/28 18:07:54
みょうがって丸ごと全部食べれますか?
赤い部分は捨てたほうがいいんですか?

176:もぐもぐ名無しさん
08/05/28 18:12:25
>>175
全部OKです。

177:もぐもぐ名無しさん
08/05/28 19:47:13
>>176
ありがとございます!

178:もぐもぐ名無しさん
08/05/28 22:02:13

ザーサイ臭いザワークラウトは食しても大丈夫か、教えてください

先週購入した瓶詰めのザワークラウトを開けてみたら、
まるっきりザーサイのにおいがします。

腐敗?しているのでしょうか
賞味期限は来年まであるのですが・・・


179:もぐもぐ名無しさん
08/05/28 23:47:12
ザワークラウトもザーサイも発酵食品だからなぁ。
似たような匂いがしてもおかしくはないような気もする。
確かどちらも乳酸発酵だったような。

180:もぐもぐ名無しさん
08/05/29 19:31:15
パスタに和えるレトルトたらこ、
賞味期限が2ヶ月過ぎているのですが食べてもだいじょうぶでしょうか?

181:もぐもぐ名無しさん
08/05/29 19:33:59
レトルトは、空気が入ってしまったり、袋がふくらんでいたりしなければ
問題ないと思う。

182:もぐもぐ名無しさん
08/05/29 19:35:36
>>181
ありがとうございます!早速いただいてきますー

183:もぐもぐ名無しさん
08/05/29 19:41:52
マクドナルドのフライドポテトがさめて固くなってしまったんですが、
どーしたらおいしく食べれますか?
オススメ教えてください

184:もぐもぐ名無しさん
08/05/29 20:02:34
>>183
揚げなおすかトースターで焼く。

185:もぐもぐ名無しさん
08/05/29 20:07:38
>>183
B級へどうぞ。
冷めたマクドナルドのポテトをおいしく食べる方法
スレリンク(jfoods板)
マックのポテトを再生させる方法
スレリンク(jfoods板)


186:もぐもぐ名無しさん
08/05/29 22:05:49
誰か、横浜近辺で鶏軟骨の売っているスーパーを教えてください。
家で居酒屋の軟骨揚げを作ってみたいよ~。

187:もぐもぐ名無しさん
08/05/29 22:21:28
まちBBSに行ったほうが良さそうだけどな

188:もぐもぐ名無しさん
08/05/29 22:23:40
(神・ω・神)鳥軟骨はどこででも売ってるがな

189:186
08/05/29 22:31:29
近くの生協とヨークマートには売ってなかったんだよね。

自分の足で探してみます。

190:もぐもぐ名無しさん
08/05/29 22:35:59
納豆って賞味期限からどのくらいまで大丈夫かな?
一週間くらいは許容範囲?

191:もぐもぐ名無しさん
08/05/30 01:38:15
(神・ω・神)>>190乾燥納豆にすれば何日でももつがな

192:もぐもぐ名無しさん
08/05/30 02:42:40
>>180
ん?2~3ヶ月は余裕だぞ。
半年でも乾燥しているだけで傷んじゃいない。
賞味期限スレ行ってみ。

193:192
08/05/30 02:43:57
アンカー間違い。
>>190へでした。

…でも>>180へでもそのまま適用できるね。

194:もぐもぐ名無しさん
08/05/31 08:18:25
もうこの時期になるとリンゴ高いしあんまり美味しくないね。
今旬の果物って何ですか?

195:ノヽノ)=3>ω・神)ノ ヒャー ◆yE9iL1QrlQ
08/05/31 15:08:16
>>194
品種に依るけどサクランボがそろそろだねえ。



(`Д´) プウ
ノヽノ) =3>ω・神)ノ ヒャー
  くく  へヘノ

196:もぐもぐ名無しさん
08/05/31 15:40:55
苺、枇杷、桃など。

苺はクリスマス~春の頃のイメージが強いが、実は初夏が旬。

197:もぐもぐ名無しさん
08/05/31 20:58:39
レンコンってスーパーで大体いくら位で売ってますか?

198:もぐもぐ名無しさん
08/06/01 00:58:44
>>197
男性の拳大で200円とか。
産地や品質で差はあるけど。

199:もぐもぐ名無しさん
08/06/01 09:52:27
旅行に行くのに、「懐石料理」か「会席料理」で迷ってます。。
いろいろググってみると・・・会席のほうが高級なんでしょうか。
今までそんなこと気にしたことがなかったのだけど、急に気になってきて・・

200:もぐもぐ名無しさん
08/06/01 10:20:46
どっちにしろ、残飯料理






201:もぐもぐ名無しさん
08/06/01 16:09:21
>>199
懐石と会席は本来違うものだけど、
使ってる側もきちんと区別出来てなかったり、
あえて混同したりしている場合も少なくない。
「『会席」より『懐石』の方が、字面が高級そう」などの理由で。

なので、実際に出て来る(であろう)ものを比べるしかない。

202:もぐもぐ名無しさん
08/06/01 16:14:47
どうもね
懐石というと、お茶事という感じを受けるし
会席というと、二の膳三の膳の宴席と言う感じだよな

203:もぐもぐ名無しさん
08/06/01 23:22:26
>>200>>201>>202
レスありがとうです。
『会席」より『懐石』の方が、字面が高級そう・・・たしかにそういうイメージがあるかもしれませんね。

204:もぐもぐ名無しさん
08/06/01 23:38:17
で、懐石の〆は

ラーメンか、牛丼か、それが問題だ

205:もぐもぐ名無しさん
08/06/01 23:38:33
朝11時から夜10時までバイトで留守にしていました。
部屋に帰って来たら、冷蔵庫の扉があいていました。
冷蔵庫にはたまご5こ、スイカ1/8切れ、無塩の発酵バター1箱、マヨネーズ、ケチャップ、カレールーが入っていました。
ふつうに食べても大丈夫でしょうか?変質しているかどうか、どうすれば判断できるのでしょうか?

206:もぐもぐ名無しさん
08/06/02 00:12:08
スイカ以外はまず大丈夫

スイカは食味が変だったら捨てる


207:205
08/06/02 00:20:18
>>206
回答ありがとうございます。ホッとしました。
たまごやマヨネーズはデリケートな食品だと思ってたけど、意外に大丈夫なんですね。
スイカは明日、かじってみて変な味だったら捨てます。

208:もぐもぐ名無しさん
08/06/02 00:45:41
久しぶりに食べ物板にきました。
ウリ吉君が見当たらないのですが、どなたかご存知ですか?



209:もぐもぐ名無しさん
08/06/02 01:10:39
全部常温で売ってるもんばっかりじゃねーか。

ご清潔なことで。

210:もぐもぐ名無しさん
08/06/02 01:38:20
>>208
そういえば・・・
友達ともども帰国したかな?ホルホル・・・

211:もぐもぐ名無しさん
08/06/02 12:23:51
始めて食べ物板に来ました。
よろしくお願い致します。


URLリンク(www.toel.sytes.net)
こちら、昨日屋台で買ったのですが、うますぎて脳天卒倒しそうです。
魚を薄く切って干したものを、七輪であぶってました。

あっという間に食べ尽くしてしまいそうなので、追加でどっかネットで
買えないものか、と思ったのですが、ふと考えてみると、この食べ物の
名前がわかりません…。

どうか親切な方、これはなんという食べ物なのか、教えてくださりませ。
本当によろしくお願い致します。

212:もぐもぐ名無しさん
08/06/02 12:54:19
作ったおにぎりを冷凍して、冷凍した おにぎりを自然解凍したら食べれますか?


213:もぐもぐ名無しさん
08/06/02 13:23:15
>>212
美味しく無い!

レンジで加熱すればOK

214:もぐもぐ名無しさん
08/06/02 13:41:59
>>213
美味しく無いですか… 
回答ありがとうございます<(_ _*)>

215:もぐもぐ名無しさん
08/06/02 14:54:28
(神・ω・神)>>211ふむふむ、それはテレスコ…じゃなくてカワハギやがな

216:もぐもぐ名無しさん
08/06/02 15:10:44
いいえ、神さま。これはカワハギを干したもので
ステレンギョ・・・ではなくて、カワハギロールというものではなかろうかと。

217:もぐもぐ名無しさん
08/06/02 15:34:17
>>215-216
ありがとうございます!
屋台では魚の種類が4種類くらいあって、
そのうちのひとつを購入してみたのです。

鬼のように検索して、箱買いしたいと思います。
ありがとうございましたたたたたあったたたたああああああああ!

218:もぐもぐ名無しさん
08/06/02 16:27:05
>>211
カワハギロールじゃないか?

219:もぐもぐ名無しさん
08/06/02 16:27:40
(神・ω・神)>>217カワハギロールなら検索するまでもなくスーパーや酒屋のつまみコーナーに置いてあるがな
(神・ω・神)そのままでも軽くあぶっても七味をかけても美味しいがな

220:218
08/06/02 16:29:27
追記
スーパーやコンビニのおつまみコーナーでも売ってる。
カワハギロールは濃いめに甘辛く味付けしてある物も多いので、
頑張って好みの味付けの物を捜してくれ。

221:もぐもぐ名無しさん
08/06/02 16:34:02
またまた情報が!
ありがとうございますありがとうございますありがとうございます!

222:もぐもぐ名無しさん
08/06/02 17:07:23
カワハギロールは白くてばさばさしてるからちがくね?
じゃあ何かって言われると困るんだが・・・・

223:もぐもぐ名無しさん
08/06/02 18:10:37
質問なんですが、アメリカ産の食品に行われている「遺伝子組換え」と単なる「品種改良」では具体的に何がちがうのでしょうか?

224:もぐもぐ名無しさん
08/06/03 03:28:13
この時期冷蔵庫に入れなくても3日ぐらいはもつ食べ物を教えてください

225:もぐもぐ名無しさん
08/06/03 03:38:31
カップメン、パスタ、カンパン

226:もぐもぐ名無しさん
08/06/03 09:45:28
遺伝子組み換えってのは、人間がDNAを加工して人工的に生み出したえたいのしれない生物。
品種改良ってのは、交配を繰り返して人間にとって都合の言いように進化させられた哀れな生き物。


227:もぐもぐ名無しさん
08/06/03 09:47:02
カワハギロールは白くてパサパサしてるかもしれないけど、
酒屋の乾物コーナーに行けば写真みたいなのもあるだろ
ネットの中だけじゃなくて、実際に町へ出てみれば、おのずと道は開けてくるもんだ

228:もぐもぐ名無しさん
08/06/03 09:49:02
>>224 大戦前には冷蔵庫なんて無かったんだから、その頃からある食べ物なら大丈夫だよ

229:もぐもぐ名無しさん
08/06/03 18:55:16
スーパーでパックのうなぎを買う時いつも思います。

タレ&山椒のパックは、なぜタレ付きうなぎにくっつくように入れてあるのでしょうか?

外側に貼り付ければベタベタにならないのに。



230:もぐもぐ名無しさん
08/06/03 19:00:15
そんなことしたら、チャンコロが山椒だけ抜いて行くだろw

231:もぐもぐ名無しさん
08/06/03 19:01:43
>>228の言うことを信じて、鯖の刺身を3日間放置してみる。

232:もぐもぐ名無しさん
08/06/03 19:03:52
>>226
DQNどうしが交配して生まれた大阪人は「品種改良」と言っても良いのでしょうか?
どうみても劣化してますが。

233:もぐもぐ名無しさん
08/06/03 19:04:05
タレが付いてる肉って冷凍できはる?

234:もぐもぐ名無しさん
08/06/03 19:10:56
なんだって冷凍はできるがなw
解凍してウマイかどうかは別問題やけどなw

235:もぐもぐ名無しさん
08/06/03 22:39:33
>>225,228
できれば何もせずに食べられるものが良いです
それと低カロリーのが良いです

236:もぐもぐ名無しさん
08/06/03 23:28:36
>>232
・他人のテリトリーに入り込んで自分達が増殖する。
・在来の資産をかすめ取り、在来を滅ぼす勢いがある
・劣悪な環境を物ともせずにしぶとく生きていく
・朝鮮人との交配種は、在来の特性(文化・伝統)を自分達に取り込んで、
 自分達の特性に合わせて改変し、起源まで主張する

…どう見ても改良です。ありがとうございました。

237:もぐもぐ名無しさん
08/06/05 01:24:40
>>224と被る気もするが、
一週間くらい常温で保存できて
カロリーが低くて、簡単に食べれるもの
なにかないでしょうか?
彼氏の夜食癖をせめて低カロリーでごまかしたい…

238:もぐもぐ名無しさん
08/06/05 04:57:16
草なんかいいよ

239:もぐもぐ名無しさん
08/06/05 04:59:30
>>225,228
できれば何もせずに食べられるものが良いです
それと低カロリーのが良いです

240:もぐもぐ名無しさん
08/06/05 12:00:38
糸こんにゃくをめんつゆで素麺のように食べる。
糸こんにゃくを中華麺スープで冷やし中華のように
糸こんにゃくをマヨネーズ醤油で合えて

241:もぐもぐ名無しさん
08/06/05 13:06:34
>>240
糸こんいいね
ありがとう

242:もぐもぐ名無しさん
08/06/05 13:09:26
夜食が欲しくなるのは、血糖値が下がるからで
コンニャクいくら食べてもダメなような

バナナとかフルーツがいいんぢゃまいか

243:もぐもぐ名無しさん
08/06/05 13:15:02
うん。でも低カロリーでっていう縛りがあったし。

244:もぐもぐ名無しさん
08/06/05 17:55:20
糸こんにゃくなら暑い部屋に数日放置してても問題ないの?
カロリー無視だとどんなのありますか?

245:もぐもぐ名無しさん
08/06/05 18:18:25
よく映画とかに出てくる、粉末の卵黄の名前とか売ってるサイトわかりますか?
探しても粉末卵白しかなくて・・・

246:もぐもぐ名無しさん
08/06/05 18:45:31
まず、丸美屋ののりたまを買え
それから黄色い部分だけをつまみ出して集めろ


       完  成  ! やったね!



247:もぐもぐ名無しさん
08/06/05 18:57:03
>>245
粉末の卵黄?
サラダなんかに振りかけるもの?
ゆで卵の黄身を裏ごししたものじゃないのか?

248:もぐもぐ名無しさん
08/06/05 19:49:32
暑い部屋で、ついたべちゃうのをごまかすなら、カカオ90%とかの
チョコお勧め。(小さなパックになってて、暑くても平気なやつね)
少しで満足しやすい。
ダイエットに使っている人もいる。健康にいいかは知らないが。


249:もぐもぐ名無しさん
08/06/06 15:11:14
なめこについて質問です

なめこって賞味期限表示がないのでいつまでに食べるのが一番いいのかわかりません
今日買ってきましたが明日までもちますか?

250:もぐもぐ名無しさん
08/06/06 15:58:29
>>249
冷蔵庫に入れてあれば持つ。

251:もぐもぐ名無しさん
08/06/06 18:14:17
>>250さん
ありがとうございます
冷蔵庫に入れてます
じゃあ明日使います

252:もぐもぐ名無しさん
08/06/06 18:20:34
冷蔵庫に入れておいても、いずれ腐る

スッパな匂いがしていたらアキラメル


253:もぐもぐ名無しさん
08/06/06 21:03:51
(神・ω・神)なめこ=なめ茸の事か?
(神・ω・神)ダメそうだったら火を通せばいいがな

254:もぐもぐ名無しさん
08/06/06 22:01:18
>>253
なめこでぐぐることをお勧めします。
なめたけとは別物です。

255:もぐもぐ名無しさん
08/06/06 22:22:04
○めこでググればいいんですね?

256:もぐもぐ名無しさん
08/06/07 12:19:54
ひきわり納豆を食べたら変にコリコリと異物感があって
見たら細かい白い粒が全体に混じってました。
表記を見たら中国産…
普段ひきわりを食べないんですが、こういうもの?それとも…

257:もぐもぐ名無しさん
08/06/07 12:29:55
↑ぐぐったら別スレのキャッシュに回答が載ってて自己解決しました
うまみ成分の結晶なのね

258:もぐもぐ名無しさん
08/06/07 19:38:03
塩を使いすぎると高血圧になるって聞いたんですが、
胡椒を使いすぎると、体に悪くなることって、あるんですか?


259:もぐもぐ名無しさん
08/06/07 23:09:38
玉葱が大量にあるのですが、玉葱料理でお勧めがあれば教えて下さい

260:もぐもぐ名無しさん
08/06/07 23:14:26
>>259
【玉葱】たまねぎが大量にあるのだが【玉ねぎ】
スレリンク(cook板)

261:259
08/06/07 23:36:02
>>260
わざわざありがとうございます!助かりました!<(_ _)>

262:もぐもぐ名無しさん
08/06/10 10:05:38
スーパーに行ったんですが、なぜか昨日に限って食通な気分になったんです。
普段買わないような食品を色々買いました。
ちょっと高めのハムとか、チーズとか、珍しい形のパンとか。美味かったです。

イカの塩辛のビン詰めと、うにの瓶詰めも買いました。
ちょっと舐めてみたんですが、これって、どうやって食べるものなんでしょうか?
そのまま食べるものではありませんよね。

263:もぐもぐ名無しさん
08/06/10 10:11:21
>>262
ご飯に乗せて一緒に食べる、
蒸したじゃがいもに乗せて食べる。

筋子等と同等の扱い

264:もぐもぐ名無しさん
08/06/10 17:56:42
半額シール付きのハム ベーコンを沢山買って 一度に消費しきれないので腐らないように冷凍したらガチガチになってしまいましたが また解凍すれば大丈夫ですよね? 一枚一枚はがれるように元に戻りますよね? アホな質問ですいません

265:もぐもぐ名無しさん
08/06/10 18:11:09
>>264
解凍でOK。

266:264
08/06/10 22:39:11
>265
レス有難うございます

267:もぐもぐ名無しさん
08/06/12 21:02:19
中国産でも剥き栗やゴマなら大丈夫(そんなに農薬の心配をしなくてもいい)
でしょうか?
間違っても葉野菜や果物は買わないけど、栗は消毒してた
としても殻を剥いてあるし…

よろしくお願いします。

268:ノヽノ)=3>ω・神)ノ ヒャー ◆yE9iL1QrlQ
08/06/12 22:30:15
>>267
天津甘栗が安心して食べられないのは残念だけど・・・・。
「土壌汚染」の可能性を捨てきれないね。七色に光る川とか見たら、ああいった
水を畑にまいたら土壌が汚染されて、そこで育った作物にはまんべんなく毒が
行き渡ってしまう。皮とか実とか葉とか関係無しに。
考えすぎかも知れんが、違うという保証もないし・・・。



(`Д´) プウ
ノヽノ) =3>ω・神)ノ ヒャー
  くく  へヘノ

269:もぐもぐ名無しさん
08/06/12 22:33:25
ごはんのおかず投票、鮭VSたらこ!!
URLリンク(c.2ch.net)


270:178
08/06/13 16:29:04
以前ザワークラウトで質問したものです。

冷蔵庫に放置していて昨日恐るおそる食べてみたら、においが
抜けて普通に食べられました。
発酵食品の奥の深さを体感できました。

遅レスですが>>179さん ありがとうございました。


271:もぐもぐ名無しさん
08/06/15 00:41:34
生肉が好きです
馬刺しとかユッケとは牛刺しも大好きなんですが、たまにスーパーで売っている普通の牛肉や豚肉を生で食べてます
一度、生の豚肉にあたり食中毒を起こしたこともあるんですが、食べるのをやめられません
こんな人って他に居られますか?
止めた方がいいですよね…

272:もぐもぐ名無しさん
08/06/15 04:15:14
(神・ω・神)>>271豚肉は生で食べると寄生虫に当たるといわれるけど、それは昔の話で今は管理が徹底しているから生で食べても大丈夫らしいがな
(神・ω・神)NHKのためしてガッテンで言ってたがな、ただし国産に限るがな

273:もぐもぐ名無しさん
08/06/15 05:39:02
>>267
一度、中国の剥き栗の工場見たら食べられなくなるよ
と言っておく。
手剥きなんだけど、歯でカジカジ、指をナメナメ剥くから。
ツアーで工場見学があったのだけどいまだにトラウマ。
衛生管理って何…?

274:もぐもぐ名無しさん
08/06/15 10:59:17
甘栗工場もそうだけど、サキイカ工場もすごいよね

275:もぐもぐ名無しさん
08/06/16 05:28:11
>>267です。レスくれた方ありがとう。

>>273(゜□゜)ガクブル
国内加工だったらそれについては心配ないのかなぁ…

中国怖えー
でも中国産以外に栗もゴマもねーorz他にも多々…orz

276:もぐもぐ名無しさん
08/06/16 17:01:37
「○○さぁん、これやってくださいよ!」と言ったら

「無理~サファリパーク!」って返されたw

彼は富士サファリパークが好きなんだろうか・・・

そうだ、今度お茶のお誘いをしよう


もちろん場所は富士サファリパークです

277:もぐもぐ名無しさん
08/06/16 20:59:32
あんかけの料理を食べると、
口の中が、以上に唾液でいっぱいになるのは何故なんでしょう。
汚い話ですが、すすりながら食べるような具合になってしまいます。
他のものではこうはならないのに。

278:もぐもぐ名無しさん
08/06/16 21:23:32
唾液はでんぷんを分解します。
あんかけを食うときに、匙や箸に唾液をつけるとどんどんゆるくなる。
>>277は、口にほおばる量を減らしてみるといかが?

279:もぐもぐ名無しさん
08/06/17 12:15:02
>>278
なるほど。ありがとうございます。
いつもしゃぱしゃぱになってしまうので・・・
少しずつ食べるようにます(・∀・)

280:もぐもぐ名無しさん
08/06/18 16:05:44
>>271 コーモンの開で はんかいが豚生肉食ってたから問題ないんじゃね
(´・ω・`)

281:もぐもぐ名無しさん
08/06/18 17:28:36
>>271鳥肉にすれば

282:ノヽノ)=3>ω・神)ノ ヒャー ◆yE9iL1QrlQ
08/06/19 07:58:03
>>280
アレは好きで喰ったんじゃ無いでしょう。



(`Д´) プウ
ノヽノ) =3>ω・神)ノ ヒャー
  くく  へヘノ

283:もぐもぐ名無しさん
08/06/19 21:12:42
買ってきた豚肉を常温で三時間ほど放置してしまいました。
これって食べられるんでしょうか。
また冷凍保存はできるでしょうか?

284:もぐもぐ名無しさん
08/06/19 21:13:37
すみません。あげてしまいました…

285:もぐもぐ名無しさん
08/06/19 21:18:12
>>283
今の日本本土の気温なら大丈夫だと思う。
でも、早く火を通した方がいい。

286:もぐもぐ名無しさん
08/06/19 21:29:09
>>285
すぐにですか…。
一度に食べきれない量なので冷凍保存しようと思ってるのですが無理でしょうか。

287:もぐもぐ名無しさん
08/06/21 16:00:57
アジの刺身余ったのでつみれ作ろうと思うのですが、
練りこむ時一緒に混ぜたらおいしいよって食材、何かありますか?

288:もぐもぐ名無しさん
08/06/21 16:12:20
>>287
酒、味噌、生姜、大葉、醤油

なめろうにして、焼サンガが、お勧めだけどね

289:もぐもぐ名無しさん
08/06/21 16:32:07
>>288 調味料

290:もぐもぐ名無しさん
08/06/21 23:56:34
>288

291:もぐもぐ名無しさん
08/06/22 00:52:15
>>286
大丈夫だろ。
今加熱しても解凍後加熱しても同じこと。

292:もぐもぐ名無しさん
08/06/22 03:16:14
>>291
どうもです。
早速食べてみます

293:もぐもぐ名無しさん
08/06/22 20:48:55
生食用 貝と刺身ではどちらの方が先に痛みやすいでしょうか?


294:もぐもぐ名無しさん
08/06/23 01:55:19
>>293
貝。

295:もぐもぐ名無しさん
08/06/23 02:20:46
イワシ

296:ノヽノ)=3>ω・神)ノ ヒャー ◆yE9iL1QrlQ
08/06/23 09:26:09
>>293
貝。刺身は最初から菌の無い部分なので包丁や手がキレイなら結構持つ



(`Д´) プウ
ノヽノ) =3>ω・神)ノ ヒャー
  くく  へヘノ

297:もぐもぐ名無しさん
08/06/23 12:40:06
剥き身の貝は言うほどもたない。
殻付きならびっくrするくらいもつ。

298:もぐもぐ名無しさん
08/06/23 18:04:15
東京で鯛1匹っていくらぐらいが相場なんでしょうか?
おそらく築地で仕入れてくるんだと思います。
子供のお食い初め用の鯛(1㎏)を
仕入れから焼くまでやってもらいたいと何軒かに問い合わせたら
一軒だけ養殖なら1万、天然なら2万と言われました。
他は養殖か天然かなどは聞かれずに
単にそのサイズなら2~3千(仕入れ値で多少前後する)と言われました。
他が安すぎるのか、そこが高すぎるのか…。
一度きりの大切なお祝いなので
いい鯛を買えばそれぐらいが相場なら
その1番高いところでもかまわないと思っていますが
一軒だけなのでそこが高すぎるだけなのかな、と…。

299:もぐもぐ名無しさん
08/06/23 18:34:33
もっと面白い質問をして下さい
(´・ω・`)

300:もぐもぐ名無しさん
08/06/23 19:40:34
>>298
スーパーで正月用に売っている鯛なんて千円くらいだし、
力士が優勝した時に使う鯛は数万円以上する。

東京だといろいろなものが手に入るので、値段の開きが
大きすぎるんだよね。
ただし、高いものは単に希少価値に値段が付いているだけ
なんで、数千円のもので充分だと思うよ。

301:もぐもぐ名無しさん
08/06/23 20:36:28
>>300
ありがとうございます。
そのお魚屋さんにもう少し詳しく聞いてみて決めることにします。

302:もぐもぐ名無しさん
08/06/24 02:37:52
>>300
消費者価格で1kgの鯛が千円は通常無いだろ。
それに、力士優勝で1kgの鯛出したら馬鹿にしてると思うが。

303:もぐもぐ名無しさん
08/06/24 11:03:40
黒鯛なら、スーパーに200円で並んでる。

なんで今こんなに安いの?
シーズンオフだから?

304:もぐもぐ名無しさん
08/06/25 17:26:09
キムチって生と火を通した方とどっちが栄養価高いですか?
特に美容の効果差が気になります。

305:もぐもぐ名無しさん
08/06/25 19:17:36
たいていの物は加熱したほうが100gあたりの繊維量は増える

306:もぐもぐ名無しさん
08/06/25 19:41:01
それは水分飛ばしたからでは・・・

307:もぐもぐ名無しさん
08/06/25 20:06:34
>>304
乳酸発酵物だから、加熱すると乳酸菌が死滅するよ。

308:もぐもぐ名無しさん
08/06/27 20:28:43
質問うけつけちゅうデス
(´・ω・`)

309:もぐもぐ名無しさん
08/06/27 20:35:56
じゃあ・・・1週間ずっとそれだけ食べていられる料理、何かありますか?

先週私はカレーで1週間過ごしました
今週はハヤシライスにしましたが少々飽きてきています
以前にポテトサラダも作りましたが、そのあたりが私の料理の腕の限界です

310:もぐもぐ名無しさん
08/06/27 21:36:00
それは たまごかけごはんです
(´・ω・`)
次の質問うけつけちゅうデス

311:もぐもぐ名無しさん
08/06/28 10:24:26
じゃあ・・・1週間ずっとそれだけ食べていられる料理、何かありますか?

たまごかけごはんだけだと何かが足りなくなったりしませんか?


312:もぐもぐ名無しさん
08/06/28 10:38:09
たまごかけごはんだけではちょっと・・・
というか朝は目玉焼き×2をご飯にのせてカレーかけてます('A`)

実家から野菜が届いたので、
今週は野菜カレーにしてみます・・・

313:もぐもぐ名無しさん
08/06/28 11:28:07
たまごかけごはんだけだと気合が足りなくなってきそうだね
カルシウム補給にシラス、繊維質補給に高菜のわさび漬けのみじん切りを加えるといいかも

314:もぐもぐ名無しさん
08/06/28 11:52:23
「○○さぁん、これやってくださいよ!」と言ったら

「無理~サファリパーク!」って返されたw

彼は富士サファリパークが好きなんだろうか・・・

そうだ、今度お茶のお誘いをしよう


もちろん場所は富士サファリパークです

315:ノヽノ)=3>ω・神)ノ ヒャー ◆yE9iL1QrlQ
08/06/28 11:55:40
太白ごま油と濃縮ダシをかけた卵かけご飯最強!
油って味しないと思ってたけど、他の調味料と合わせ技の味があったんだね!
一ヶ月そればっかり食い過ぎて、みぞおちの周りに脂肪が付いて苦しかったYO!



(`Д´) プウ
ノヽノ) =3>ω・神)ノ ヒャー
  くく  へヘノ

316:もぐもぐ名無しさん
08/06/28 12:10:39
〆鯖ってわさび醤油で食べるんですか? 



317:もぐもぐ名無しさん
08/06/28 12:22:05
べつに、スキなように食えば良いw

個人的には、醤油多めの二杯酢に生姜大根卸しが好きだ。

318:もぐもぐ名無しさん
08/06/28 13:15:24
〆鯖にはカラシ。真っ白になるまで漬かってる安もんの場合ね。


319:もぐもぐ名無しさん
08/06/28 13:19:53
>>316
食っていいwww

つか俺はワサビたっぷりつけて食うなw

320:もぐもぐ名無しさん
08/06/29 09:14:49
シメサバ苦手なので違う質問うけつけちゅうデス(´・ω・`)

321:もぐもぐ名無しさん
08/06/29 10:01:45
うけつけんなNEET

322:もぐもぐ名無しさん
08/06/29 10:50:23
自己紹介Zです(´・ω・`)

323:もぐもぐ名無しさん
08/06/29 14:17:05
うけつけんなNEET

324:もぐもぐ名無しさん
08/06/29 14:56:01
>>323派遣社員乙

325:もぐもぐ名無しさん
08/06/29 14:56:38
うけつけんなNEET

326:もぐもぐ名無しさん
08/06/29 15:00:51
うけつけんなNEET

327:もぐもぐ名無しさん
08/06/29 15:09:15
未来のない派遣社員

328:もぐもぐ名無しさん
08/06/29 15:11:27
うけつけんなNEET

329:もぐもぐ名無しさん
08/06/29 15:23:29
(神・ω・神)質問はまだかね?

330:もぐもぐ名無しさん
08/06/29 15:30:43
うけつけんなNEET

331:もぐもぐ名無しさん
08/06/29 15:41:41
ニートどもに質問なんだが、カロリー低くておいしく腹持ちの良い100円ぐらいの食い物を教えろ

332:もぐもぐ名無しさん
08/06/29 16:02:00
うけつけんなNEET

333:もぐもぐ名無しさん
08/06/29 16:53:45
こんにゃくゼリーですね(´・ω・`)

334:もぐもぐ名無しさん
08/06/29 16:57:25
>>333
他はないかね?

335:もぐもぐ名無しさん
08/06/29 17:00:49
ざるそばですね(´・ω・`)低GI

336:もぐもぐ名無しさん
08/06/29 17:02:55
>>335
お菓子とかパン系はないかね?

337:もぐもぐ名無しさん
08/06/29 17:04:44
ざるそばって冷蔵庫入れないと腐るっすよw

338:もぐもぐ名無しさん
08/06/29 17:10:52
>337それ日持ち
>336パンはカロリー高いよ あとは魚の練り物系がオススメ(´・ω・`)竹輪 魚肉ソーセージ

339:もぐもぐ名無しさん
08/06/29 20:17:05
食パンや魚肉練り製品は、塩分多いからほどほどに。

340:もぐもぐ名無しさん
08/06/30 00:10:57
昨日コンビニで漬け物買って食ってたら野沢菜の漬け物がガリガリいうし吐き出してみたら黒くて固い虫の羽?みたいの出てきた
カナブンとかカミキリ虫の羽みたいなんが
バリバリ噛んでもたわ
製造会社に電話したほうがいいかな?

341:もぐもぐ名無しさん
08/06/30 01:00:44
(神・ω・神)>>340それマジなん?会社名あんならすぐ出せ
(神`ω´神)マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが

342:もぐもぐ名無しさん
08/06/30 01:51:35
画像うPしなさい

343:もぐもぐ名無しさん
08/06/30 07:18:08
会社名書いてあったフィルム捨ててもた
沢庵と野沢菜のセットって商品名だったと思うけど
つか携帯から画像うpってどうやんの?

344:もぐもぐ名無しさん
08/06/30 23:02:46
大葉の天ぷらを店で食べるみたいにカラッと揚げるコツを教えてください。
温度を思いっきり高く設定するの?
それとも大葉自体が特別な(市販されてない)物を使ってるのかな?

345:もぐもぐ名無しさん
08/06/30 23:19:59
>>344
質問に質問で返して悪いけど、
そもそも大葉以外の天ぷらは、お店みたいにカラッと揚げられる?
それならば、特に難しい点はないはずだけど。

大葉は普通の市販品と同じ。
大葉は薄いので、温度が高いとあっという間に焦げる。

346:ノヽノ)=3>ω・神)ノ ヒャー ◆yE9iL1QrlQ
08/07/01 00:37:51
>>344
チョトきっちり伝えられなくて申し訳ないんだけど、
「衣を揚げながらつける」んだよ。タネを溶いた粉付けて油に入れ、上から
箸とかで溶き粉をぴちゃぴちゃと落とすんだけど、実際にやってるところを
見ないと想像できないと思う。大葉に限らず天ぷらは大体そう言う技でからっ、さくっ
とした衣を付ける。



(`Д´) プウ
ノヽノ) =3>ω・神)ノ ヒャー
  くく  へヘノ

347:もぐもぐ名無しさん
08/07/01 10:06:02
>>346
お前に聞いてねぇよ

348:もぐもぐ名無しさん
08/07/01 13:36:56
>>346は、明らかに大葉の天ぷらをわかってないな。
片面に薄く衣を付けてさっと揚げるのに、どうして衣増しのテクニックを・・・
しかも>>345でほぼ正解なのに。

349:もぐもぐ名無しさん
08/07/01 15:17:26
腸粘膜修復する栄養素とか食材って何?

350:もぐもぐ名無しさん
08/07/01 15:46:58
ホルモンですね(´・ω・`)

351:もぐもぐ名無しさん
08/07/01 17:04:53
☆毎日新聞英語版サイトが日本人の名誉を毀損した記事の一例☆
■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する。
■日本人の休日『海外でレイプと人狩り』
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている。
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている。
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする。
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する

352:ノヽノ)=3>ω・神)ノ ヒャー ◆yE9iL1QrlQ
08/07/01 20:42:57
>>349
タンパク質だけど、栄養摂るより食事を減らしたりプチ断食したりして
負担を減らすのが一番手っ取り早いね。



(`Д´) プウ
ノヽノ) =3>ω・神)ノ ヒャー
  くく  へヘノ

353:もぐもぐ名無しさん
08/07/01 21:43:31
お前に聞いてねぇよ

354:もぐもぐ名無しさん
08/07/02 01:30:23
私は>352に聞いてますが(´・ω・`)

355:もぐもぐ名無しさん
08/07/02 01:37:14
>>331
パスタはどう?
食べた直後の満腹感はないけど腹持ちする。

356:もぐもぐ名無しさん
08/07/02 03:25:24
>>344
料理板に行ったほうがいいぞ。

カラッと揚げるコツとしては、衣の生地に氷を入れて冷やすといいよ。


357:もぐもぐ名無しさん
08/07/02 04:11:27
自分の家なりマンションなりを持った時点で、天ぷら揚げようなんて
思わなくなるよ。もちろん他の揚げ物も。

358:もぐもぐ名無しさん
08/07/02 11:25:13
昨日の夜作った具だくさん味噌煮込みうどん
朝火を通したのですがまだ食べられますかね?

359:もぐもぐ名無しさん
08/07/02 11:39:59
>>358
↓テンプレ嫁
賞味期限をぶっ飛ばせ!-粉(57)物は期限なし-
スレリンク(food板:-100番)

360:394
08/07/02 11:42:36
タンパク質だと何がいいですか?

361:もぐもぐ名無しさん
08/07/02 11:49:25
>>394に期待wktk(・∀・)

362:もぐもぐ名無しさん
08/07/02 12:19:37
ついにタイムマシン出来たんだな

363:もぐもぐ名無しさん
08/07/02 13:12:55
【ニュー速報+板からきますた】口コミで出来るだけ多くの人達に広めて下さい!!!

69:名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/30(月) 17:36:03 ID:2aGz0rPl0
【世界中から信頼される日本記者クラブの毎日新聞が英語版で、世界に向けて9年間も発信していた記事】

■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本の最新の流行:70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
■男色は日本の伝統。八坂神社では女装祭りを行っている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けのマンガを作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている
■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後イザナギと呼ばれたが、
■イザナギは神道伝説の神話の神であり、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた

364:ノヽノ)=3>ω・神)ノ ヒャー ◆yE9iL1QrlQ
08/07/02 15:52:31
>>394
鶏卵が一般的に胃腸に負担の少ないタンパク源だねえ。
なるべく香辛料や濃い味付け、油は控えめで。



(`Д´) プウ
ノヽノ) =3>ω・神)ノ ヒャー
  くく  へヘノ

365:もぐもぐ名無しさん
08/07/02 16:25:09
お前に聞いてねぇよ

366:もぐもぐ名無しさん
08/07/02 18:09:40
(神・ω・神)>>360大豆タンパクおすすめやがな

367:もぐもぐ名無しさん
08/07/02 18:29:04
つまり玉子豆腐がオススメですね(´・ω・`)

368:もぐもぐ名無しさん
08/07/02 19:11:25
みんな もっと>>365を かまってあげようぜ。

369:もぐもぐ名無しさん
08/07/02 19:41:59
(神・ω・神)>>367豆腐と卵豆腐はぜんぜん別物やがな

370:もぐもぐ名無しさん
08/07/02 19:49:57
マジレスされるとはおもわんかった(´・ω・`)
ツッコミないよりは いいか…

371:もぐもぐ名無しさん
08/07/03 03:55:41
「食べるとなぜか体に異常が出る食べ物や飲み物ある?」

というスレタイのスレッド立てたいんだけど、立てれないので誰か立ててくれませんか?

372:もぐもぐ名無しさん
08/07/03 10:57:33
この板には必要ないです。
(板違いです。)
そういう話題を取り扱いたい場合は
アレルギー板URLリンク(life9.2ch.net)
なんかに行くといいと思います。

食い物アレルギーはただの偏食だよな?
スレリンク(allergy板)
○○○ 食物アレルギー総合スレ その3 ×××
スレリンク(allergy板)

373:もぐもぐ名無しさん
08/07/03 14:05:28
アレルギーとはまた違うからいいんじゃね
ちなみに俺は杜仲茶飲むとなぜか次の日 頭痛くなる

374:もぐもぐ名無しさん
08/07/03 15:32:39
>>372
いや、アレルギーではなく、ここでは例えば大好きだけどくしゃみが出たり、
体があつくなったりするような自分だけの異変が起きる不思議な食べ物関係を
書いたらおもしろいかなと思ったんですが。

了解です。

375:もぐもぐ名無しさん
08/07/03 20:57:58
>>374
似たようなスレは発見できたが、ここじゃダメか?

【トラウマ】どうしても食べることができない【体質】
スレリンク(food板)l50

376:もぐもぐ名無しさん
08/07/03 20:59:57
「了解です」って書いてるじゃんか

377:もぐもぐ名無しさん
08/07/03 21:22:00
>>375
わざわざサンクスです。
でも大好きだったり食べれるのに、調子が悪くなる系のスレがほしかったもので。


スレタイが「異常」がなくて「異変」だったらよかったのかも。
たしかに異常だとアレルギーかなんかのスレだと勘違いされるな。

378:もぐもぐ名無しさん
08/07/07 18:39:47
切ったら茶色く痛んだところが8割くらいのりんご
傷んでいるだろうなーとは思ったのですが
カレーに使うつもりなんですが大丈夫でしょうか?

379:もぐもぐ名無しさん
08/07/07 18:43:10
age(;´▽`A``

380:もぐもぐ名無しさん
08/07/07 18:58:39
>>378
現物見ないとわかんないよ。

381:ノヽノ)=3>ω・神)ノ ヒャー ◆yE9iL1QrlQ
08/07/07 19:20:24
>>378
茶色になっただけなら、空気に触れて酸化してるだけだから大丈夫だよ。
まあ今ごろなら一日ぐらいまでかな。変にぬたついてるとかでない限り大丈夫。



(`Д´) プウ
ノヽノ) =3>ω・神)ノ ヒャー
  くく  へヘノ

382:もぐもぐ名無しさん
08/07/07 20:56:01
塩水につけてたら茶色くなるのふせげるよ
(´・ω・`)おばあちゃんのキンタマ袋

383:ノヽノ)=3>ω・神)ノ ヒャー ◆yE9iL1QrlQ
08/07/07 22:15:47
>>382
おネエのおばあちゃんか!すごいや。



(`Д´) プウ
ノヽノ) =3>ω・神)ノ ヒャー
  くく  へヘノ

384:もぐもぐ名無しさん
08/07/07 22:32:39
>380-383
どうもありがとうございます
投入してみました(*'-')ゞ

385:もぐもぐ名無しさん
08/07/07 23:32:39
市販の固形ルーはよけいな物を入れずに作って、煮込み過ぎないのが一番美味い。


386:もぐもぐ名無しさん
08/07/07 23:43:51
うちの主人の味覚が解らない!
いや、主人の母親も(片親です)。。。
絶対に臭いタラコなのに「これはウマいよね」と食べる
実際は安いのだけれど。。。
でも、値段を聞くと「まずい!」と私を攻め立てる
だが、高いタラコを食べると「これは、まずい」と言う
値段を聞いて「でも、ここはウマい」とかww
こいつら味覚悪杉でついていけないw
しかも不動産関係の結構な資産家なのにww



387:もぐもぐ名無しさん
08/07/07 23:47:26
>>386
問題は味覚でなく性格。
鬼女板にでも行ってくれ。

388:もぐもぐ名無しさん
08/07/08 01:25:16
むしろ>>386の日本語が わからない…

389:もぐもぐ名無しさん
08/07/08 20:24:53
最初から切ってあるハムって開封後何日くらい持ちますか?
また、ハムは冷凍保存することは可能ですか?

390:もぐもぐ名無しさん
08/07/08 21:05:04
可能 解凍は冷蔵庫で

391:もぐもぐ名無しさん
08/07/08 21:43:12
(神・ω・神)梅干しの種の中にある実は食べて大丈夫がな?
(神・ω・神)食べても死んだりしない?

392:ノヽノ)=3>ω・神)ノ ヒャー ◆yE9iL1QrlQ
08/07/08 22:01:41
>>391
青酸配糖体が含まれるから大量に食べると中毒起こすけど、
一度に10個ぐらいまでなら大丈夫。
ちなみにこの数の根拠は漏れが実際に食べたことある数だよ。



(`Д´) プウ
ノヽノ) =3>ω・神)ノ ヒャー
  くく  へヘノ

393:もぐもぐ名無しさん
08/07/09 20:26:38
食パンの「食」についてです。
わざわざ可食であることを示す必要があったのでしょうか?


394:もぐもぐ名無しさん
08/07/09 22:33:43
>>393
クロワッサンやバケットみたいに、当然食えるパンではなくて
一々表示しないと食い物とは思われないからでしょう。

395:もぐもぐ名無しさん
08/07/09 23:03:21
>>393
マジレスすると「食」=「主食」の意。
日本にパンが入ってきたときに、
「あんこが入っていない饅頭」だと誤解され、
あんこを入れた「あんパン」と言う形で普及した。
そのため「パン=お菓子・おやつ」だという認識が強かった。
なので、おかずと共に食べるという意味での「主食」である事を示す意味で、
菓子パンと区別して「食パン」と言われる。

396:もぐもぐ名無しさん
08/07/09 23:32:09
>392次は11個ぐらいをチャレンジしてくだちい
(´・ω・`)

397:もぐもぐ名無しさん
08/07/10 01:11:59
サーモンの刺身には山葵超たっぷり載せないと効かないのはなぜ?

398:もぐもぐ名無しさん
08/07/10 05:07:27
>>397
同じワサビを同じ量、大トロと赤身に付けて食べて見なされ。


399:もぐもぐ名無しさん
08/07/10 09:01:52
オムライスにおかずをつけたいのですが何がいいでしょうか?



400:もぐもぐ名無しさん
08/07/10 09:11:07
からあげ。

大阪辺りで、海老フライ載っけるけどいまいち。
歯ごたえがある物がいい。

401:もぐもぐ名無しさん
08/07/10 12:50:58
>>400
ありがとうございます。


他にも何かよさそうなものあったら、教えてください。

402:もぐもぐ名無しさん
08/07/10 13:16:24
>>399
糖質・油脂・動物性蛋白質はオムライス自体でたっぷりとれるので、
出来れば野菜がいいでしょうね。
茹で(orチンor蒸し)ブロッコリーをメインに、
酢を利かせたサラダとかどうですか?

403:もぐもぐ名無しさん
08/07/10 13:46:43
おかずって書いてあるじゃん。
サラダは添えもんだろ。

冷しゃぶなんか、口当たりが変わっていいかもね。

404:もぐもぐ名無しさん
08/07/10 19:18:47
>>394
>>395
ありがとうございます!

405:もぐもぐ名無しさん
08/07/10 19:26:46
糞暑い部屋に12時間以上放置してたシュークリームをさっき食ったんだけど、納豆の味がした・・・
腐ってた?
時間経ったらウンコをぶりぶ~りしたくなるかな?

教えて!

406:もぐもぐ名無しさん
08/07/10 20:00:11
なりますん(´・ω・`)

407:ノヽノ)=3>ω・神)ノ ヒャー ◆yE9iL1QrlQ
08/07/10 20:57:46
>>405
そう言うときは正露丸とかをあらかじめ一緒に食べておくといいよ。



(`Д´) プウ
ノヽノ) =3>ω・神)ノ ヒャー
  くく  へヘノ

408:もぐもぐ名無しさん
08/07/10 21:01:30
なんで東京人は味覚がおかしいのですか?


409:もぐもぐ名無しさん
08/07/10 21:32:09
間食がいけないのは分かっていますが、質問です
食べても影響が少ないのはどんな食べ物なのでしょうか?


410:もぐもぐ名無しさん
08/07/10 21:36:00
>>409
間食がいけないのではなく、食事全体を見たときに、バランスが偏って
いたり、カロリー過多になるのが悪いわけです。
特に女性の場合、ストレスに対抗するために甘いものを食べることは
悪いことではありません。

例えば、間食にチョコレートケーキとポテトチップスを食べたとしても、
バランスのいい食生活を組み立てることは可能ですよ。

411:もぐもぐ名無しさん
08/07/10 21:53:27
>>410
ありがとうございます
少し考えて見ます

412:もぐもぐ名無しさん
08/07/10 23:11:07
スルメとダイエットコーラですね(´・ω・`)
炭酸飲料でお腹いっぱい

413:ノヽノ)=3>ω・神)ノ ヒャー ◆yE9iL1QrlQ
08/07/10 23:24:10
水を飲む。これ最強。



(`Д´) プウ
ノヽノ) =3>ω・神)ノ ヒャー
  くく  へヘノ

414:もぐもぐ名無しさん
08/07/10 23:26:03
こんにゃくラーメン

415:もぐもぐ名無しさん
08/07/11 00:11:41
>>402
>>403

ありがとうございます。

冷しゃぶサラダにしてしまえば、いい気がしてきました。

みなさん、ありがとうございました。

416:もぐもぐ名無しさん
08/07/11 04:06:44
本物の亀頭は食べれますか?

417:もぐもぐ名無しさん
08/07/11 04:57:58
(神・ω・神)本物の亀頭といえばやはりスッポンやがな

418:もぐもぐ名無しさん
08/07/11 23:05:05
>416もう少し面白い質問してください(´・ω・`)

419:もぐもぐ名無しさん
08/07/12 00:10:21
前からなんですけど、
脂身の多いバラ肉とか、質の悪い安い肉を食べると怠くなります。
揚げ物も客ごとに油変えてる店は大丈夫なんですが、庶民食堂!?みたいな所だと熱っぽくなって怠く具合悪くなります。

どこかの病院なんでしょうか?

420:もぐもぐ名無しさん
08/07/12 00:11:14


病院→病気

間違えました。。

421:(`Д´) プウ ◆yE9iL1QrlQ
08/07/12 00:57:58
>>419
悪い油の消化には肝臓に負担がかかるんだよ。(胆汁が要るため)
肝臓に負担がかかって機能が低下すると体がだるくなるんだよ。



(`Д´) プウ
ノヽノ) =3>ω・神)ノ ヒャー
  くく  へヘノ

422:(`Д´) プウ ◆yE9iL1QrlQ
08/07/12 01:00:39
>>419
だから、病気と言うほどでは。チョト肝臓が弱いか普段肝臓に負担がかかるような
アルコール摂取、薬の服用、化学物質にさらされた作業してるとかのせいだよ!



(`Д´) プウ
ノヽノ) =3>ω・神)ノ ヒャー
  くく  へヘノ

423:もぐもぐ名無しさん
08/07/12 01:17:34
(神´ω`神)俺様もこってりのラーメンや不味い揚げ物食べたら怠くなるがな

424:もぐもぐ名無しさん
08/07/12 03:30:34
亀頭はどう食すのがベストですか?

425:もぐもぐ名無しさん
08/07/12 03:36:47
熟れてぐっちょぐっちょになったバナナの使い道教えてください。
ジャムとかどうですかねぇ。


426:もぐもぐ名無しさん
08/07/12 03:40:17
それに食欲を得てるお前すごいな

427:もぐもぐ名無しさん
08/07/12 03:44:37
そりゃあ、貧乏人ですから

428:もぐもぐ名無しさん
08/07/12 11:51:55
炭水化物抜くと肝臓に悪いと聞くのですが、真相はどうなのでしょうか?

429:もぐもぐ名無しさん
08/07/12 13:27:09
エスキモー って知ってるかい?

まあ、そう言う事

430:もぐもぐ名無しさん
08/07/12 14:16:39
しってるしってる。
子供のころよくアイスせがんだ

431:(`Д´) プウ ◆yE9iL1QrlQ
08/07/12 18:30:27
>>429
しってるしってる。
チンコはさむと痛いよね!



(`Д´) プウ
ノヽノ) =3>ω・神)ノ ヒャー
  くく  へヘノ

432:もぐもぐ名無しさん
08/07/12 22:29:13
>431解説をたのみます(´・ω・`)

433:(`Д´) プウ ◆yE9iL1QrlQ
08/07/12 22:34:35
>>432
え。単に>>430のノリに合わせて勢いで適当に言っただけだよ。



(`Д´) プウ
ノヽノ) =3>ω・神)ノ ヒャー
  くく  へヘノ

434:もぐもぐ名無しさん
08/07/13 09:16:40
日本産の野菜は洗わず食べても大丈夫(農薬)とN○Kラジオで言ってましたがホントですか?

435:もぐもぐ名無しさん
08/07/13 11:47:53
>433
>430は まるっきり適度じゃないぞぅ(´・ω・`)

436:(`Д´) プウ ◆yE9iL1QrlQ
08/07/13 18:51:34
>>435
いや、だからノリに合わせただけで430が適当とは。適当なのは漏れ。



(`Д´) プウ
ノヽノ) =3>ω・神)ノ ヒャー
  くく  へヘノ

437:もぐもぐ名無しさん
08/07/13 20:59:14
そうでしたか(´・ω・`)
とりあえず質問がありませんな

438:もぐもぐ名無しさん
08/07/13 22:02:04
>>437
>>434 をよろしく。

439:もぐもぐ名無しさん
08/07/13 22:16:05
野菜と言えば、なんでキムチや白菜漬けって一年中あるんだ?

通年漬物になってる野菜は他にもあるけど、生鮮でも出てるし。
この季節白菜なんか見ないよな?

440:もぐもぐ名無しさん
08/07/13 22:25:09
いや、白菜は出てるよ



441:もぐもぐ名無しさん
08/07/14 00:31:37
>438当然日本も農薬使ってるけど ごく普通の量 長年摂取してもたかが知れてる
洗う 洗わない どちらも致死量になど遠く及ばない

一方 中国…
ゴーゴー ヘブンですな
洗うと多少ましかも
(´・ω・`)

442:もぐもぐ名無しさん
08/07/14 01:55:48
中国産野菜は日本だとどこで食べれますか?

あたいが行くスーパーやレストランは国産と歌ってます。
あたい騙されてる?

443:もぐもぐ名無しさん
08/07/14 02:10:13
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

444:もぐもぐ名無しさん
08/07/14 02:13:40
>442スーパーいけば普通に中国野菜売ってるよ にんにくとか
(´・ω・`)

445:もぐもぐ名無しさん
08/07/14 02:28:24
親子丼の味付けって醤油と砂糖だっけ?

446:もぐもぐ名無しさん
08/07/14 02:30:34
甘は 砂糖若しくは味醂若しくは赤酒
醤油は 基本が薄口
そして 酒、出汁。

447:もぐもぐ名無しさん
08/07/14 02:35:55
アリガトー

448:もぐもぐ名無しさん
08/07/14 02:41:23
サンキュー

449:もぐもぐ名無しさん
08/07/14 19:35:51
昨日炊いたご飯が渋めの柿みたいな臭いがするんですが、食べても大丈夫でしょうか・・・

450:もぐもぐ名無しさん
08/07/14 20:54:22
秋を先取り
渋柿ご飯
(´・ω・`)

451:もぐもぐ名無しさん
08/07/17 23:17:09
あげとく

452:もぐもぐ名無しさん
08/07/17 23:29:49
test

453:もぐもぐ名無しさん
08/07/18 21:43:44
大根はあたま、しっぽ、どちらを残したらいいですか?
(どちらから食べたらよいの?)

454:もぐもぐ名無しさん
08/07/18 23:16:57
>>453
お好きな方をどうぞ。
ちなみに葉に近い方が甘く、反対側の方が辛い。
用途に合わせて使って下さい。

大根おろしは辛い方が好き。

455:もぐもぐ名無しさん
08/07/18 23:41:32
>>454
ありが㌧㌧

456:もぐもぐ名無しさん
08/07/20 02:26:18
串揚と串かつと串焼の違いって何でしょうか?
飲み会のリクエストが串かつなんですけど、店によって串揚だったり串焼と書いてるところもあって困っています。

457:もぐもぐ名無しさん
08/07/20 02:57:03
>>456
串カツと串揚げは、揚げ物。
串焼きは焼き物。

串カツだけで飲み会が全う出来るとは思えないから、串揚げを選択
するといいかも。

458:もぐもぐ名無しさん
08/07/20 04:24:49
>>456
「串カツ」はいわゆるフライの衣で、パン粉をまぶす奴。
「串揚げ」はフライの衣か天麩羅の衣かのどちらか店により違う。
恐らく天麩羅衣の方が多いと思うが。

また、一部のネタで素揚げ(衣無し)もある。
いずれの店でも「変わり揚げ」が一部含まれる場合も。
これは衣に風味がある物を混ぜたりする。

459:456
08/07/20 17:27:55
串焼きが、串かつと串揚げとだいぶ違うとわかりました。
かつと揚げはなんかややっこしいですね。店によってちがうことも多いんですか。
リクエストしてくれた人が串かつを食べたことがない、ってことで食べたいそうなんで、かつが良いんですが、飲み会にかつだけ、ってのは微妙そうですね。
フライ衣も天ぷら衣も、どちらもあるような店を探してみます。

わかりやすく教えていただきありがとうございました。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch