10/06/30 23:37:44 +dFuKhbv
新手のバカだったのか。
>>304
>記述があってるなら芝は自然じゃなくて人工なんだろ?おはなしおわるにゃ♪
「芝とは、~の目的に利用されるイネ科の多年草の総称である」を
どう解釈したら、そんな結論がでるんだ?
14 自然植生としての芝生
「自然のままで芝生が成立している例もある」は読んだのか?
>>305
>調べてみたけど青砂なんちゃら以外は芝刈りをしているような・・・
景観維持の為に、年1~2回芝刈りしている部分もある、だな。
溶岩の上で天然の芝生が成立している箇所がいくつもある。
実際に見てみたらいい。
>>310
「言えますよね。同感です。」 「言ってるのと同じようなもんだ、と。オーケーです。」
痛々しいよ。
>オーケーです。おんなじ考えの方が一人でもいたってだけで満足しました。スレ汚しスマソ
おんなじ考えじゃないな。