【リトープス】メセン総合スレ7【コノフィツム】at ENGEI【リトープス】メセン総合スレ7【コノフィツム】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト256:花咲か名無しさん 09/10/19 00:31:55 BQDo36s0 >>254 それはするどい!一晩でだめになったのか、一晩でダメになったのがわかるようになったのか、 その辺、明らかじゃないですね。 でもどうやって外見にたよらず植物の容態を調べればいいんだろう? 257:花咲か名無しさん 09/10/19 00:36:55 7MIHsGC7 >>255 見回りは…早朝の方が良いですよ 色んな害虫共を見つけられるし この前は鉢に隅を闊歩する?!「貝殻虫」を見つけました これは凄い発見でした 奴ら・・・・・・・走るんですよ! 皆さん、カイガラ虫って ジッとしてるものと思ってたでしょう とんでもない、2秒/1cmぐらいで、しゃかしゃか走ってたんですよ ごく普通の綿毛まぶした貝殻虫でしたけどね、もちろんピンセットで使えて処刑 では、おやすみなさい 258:花咲か名無しさん 09/10/19 00:59:06 HWOjZDr6 リトープスの生理学を研究してる学者はいないの? 259:花咲か名無しさん 09/10/19 02:02:09 Fu8f5V/4 学生だけど、リトが溶けやすいのは日本に限られる?ようだし、 それを解明してもあまり役に立ちそうではないなぁ。 ただ面白いから個人的にはやってみたい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch