■ 多肉植物 part17 ■at ENGEI
■ 多肉植物 part17 ■ - 暇つぶし2ch421:花咲か名無しさん
09/09/23 13:20:32 XawASaJG
同時質問ですみません。よろしくお願いします。
「パールフォンニュルンベルグ」のにゅ~と伸びたのを買いました。
頭部分に葉量葉が結構ありますので、挿し木をしてみようと思います。

*穂木は2,3日乾かしてから、挿し木でいいんすよね。
*挿し土のほうですが、乾いた状態が良いでしょうか、湿った状態でする
のでしょうか?
*株元のほうは穂木をとってもまだ上部に葉が残りそうなので、
これは葉の間から子芽が出るそうで、楽しみにしています。
別の子で、頭を採ると棒だけになるのがあります。
棒だけの株元からも、子は出てくれますか?

以前に「高砂の翁」を冬越しで失敗したことがあります。
陽の射す窓辺においたのですが、にゅにゅ~っとひどく間延びして
スタイル台無しにしてしまいました。
温室なしで冬越しできないのでしょうか?  by北陸

以上、たくさんの質問でごめんなさい。
よろしくお願いします。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch