【18MP】 Canon EOS 7D part9 【4.30μm】at DCAMERA
【18MP】 Canon EOS 7D part9 【4.30μm】 - 暇つぶし2ch900:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 17:08:03 ZvT5szKE0
収差少ないレンズだね。
これ位ならphotoshopで十分消えるよ。

901:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 17:10:28 6BNi06vo0
>>900
そうなんですか。ありがとうございます。

902:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 17:12:25 ZvT5szKE0
言っておくけど、レタッチで消すんじゃないよ。
自動補正があるから、RAWから現像するか、別に補正ソフトがあるので、それを利用しても良い。

903:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 17:14:50 6BNi06vo0
>>902
Lightroomでやってみます。

904:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 17:17:09 ZvT5szKE0
つか、オレ、ニコ爺なんで、ここらでおいとまして撮影に行って来ます。
おじゃましました。

905:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 17:17:43 vXizi6w3O
Lightroomの色収差補正は弱いよ

906:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 17:20:15 6BNi06vo0
>>905
Lightroomのプラグイン「PTLens」で試してみます。

907:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 17:30:06 S1eaYuiK0
PTLensは評判が良いね。
ちなみにカメラ内補正と言っても光学的に倍率色収差を無くしている訳じゃなく、
JPEGやRAWとして出力するときに補正データを放り込んでいるに過ぎない。

908:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 17:42:55 6BNi06vo0
>>907
建物のゆがみを直すには最高ですね。

909:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 17:52:15 KMM4Eg860
>>876
ファッションセンスもかなり痛い感じの人たちばかりだね
加齢臭もキツそう

910:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 18:00:33 +myKp2hb0
加齢臭ニコ爺がキヤノンにスイッチ?

URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

911:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 18:01:20 g6Z9iD7m0
ヨドバシで予約してきたけど、発売日がまだ未定って・・・。
10/2に入荷しなかったら他で買っちゃっても平気かな。

912:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 18:01:46 +myKp2hb0
キヤノ爺?

913:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 18:18:31 WXgQI3tG0
爺たちにまで見切りをつけられたニコン。オリンパスに抜かれる日も近いな。

914:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 18:20:59 o3XLYmCS0
キヤノ棒がキヤノ爺に進化しただけだろう

915:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 18:25:03 +myKp2hb0
ニコ爺 → キヤノ爺
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

カメラ女子歓迎やほーー!!
URLリンク(mixi.jp)

916:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 18:26:33 KMM4Eg860
そういえばdigiも7Dに食いついてたし
7Dはジジイ(メインターゲットの)専用機確定だね
視力落ちてる耄碌ジジイなら画質なんかはど~でもいいし

917:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 18:34:43 92dM8rmA0
ギャップレスが自慢らしい7Dだが、ギャップレスじゃなかった40Dの画素ピッチ5.7μmと比べて、
7Dが画素ピッチ4.3μmでもどれだけ多くの光を取り込めるのか、データで説得してほしいな。


918:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 18:38:24 V/vo9Owk0
毎日毎日ピッチピッチうるせぇな

919:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 18:39:10 yLEhExgv0
>>917
いやなら買うなよカス

920:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 18:40:08 4hs6pmzt0
7Dのカタログ見たけどなんかノイズっぽい写真が
多かった。全てISO400以上で撮影してるみたいな

921:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 18:40:44 hjcYWjSi0
ニコンD400

APS-Cで
300万画素位で
画素ピッチ広ーーーーーーーーーーくて
レンズ要求解像能50以下

こんなカメラ出してくれるといいねw

922:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 18:41:01 itP3F4ic0
>>920
あのカタログの作例は高感度ばっからしいよ。

923:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 18:42:22 be+Cnuxh0
>>920
みたいもなにも、カタログに撮影データが出てる。

924:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 18:43:51 wK7yRUmm0
>>920
最後から2ページ目の右下

925:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 18:44:46 4hs6pmzt0
サンクス
明日データも見てみる

926:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 18:49:13 wK7yRUmm0
>>925
URLリンク(cweb.canon.jp)

927:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 18:51:50 92dM8rmA0
>>918
業界には痛い意見だからなぁ・・・
以前、コンデジで問題提起した人たちがいたが、無視されて、今のコンデジがある(笑)


928:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 18:54:45 BEsjkGqY0
ピッチピッチ、ノイズノイズ、らんらん♪
Noice Monster っていいネーミング


929:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 18:55:41 92dM8rmA0
>>917
これすらしないで、イメージだけで、なにが良くなったのか・・・


930:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 19:11:10 5NmODRAZ0
高画素厨は

ピッッチの2乗に比例して画素面積が小さくなるという

小学生でも知ってる事さえ理解出来ないアホです。

そうでなければ、ガーラ便所のシモベ君ですね。





931:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 19:14:15 6BNi06vo0
>>928
Noiceとは??

932:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 19:15:28 WXgQI3tG0
Noice
Noice
Noice

933:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 19:16:55 6BNi06vo0
>>930
それはみんなわかってると思うよ。

934:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 19:20:37 drZvlacE0
>>931
きっとNICEとまちがえたんだよw

935:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 19:21:57 5NmODRAZ0


◆ガ-ラと言えばキヤノンが贔屓にしてる掲示板監視会社!!!◆

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

URLリンク(kakaku.com)
書込み番号[5441705]

シェア回復のため宣伝広告費を5割増しするとのキヤノンの役員の発言に
違和感を感じましたね
その金で商品安くするとか安い手ブレ補正レンズ開発したりする方が
消費者にとって有益だと思いますがね
キヤノン信者の人からすれば高くならないからいいって事になるんでしょうが

URLリンク(sales.gala.jp)
>◇主要取引先 キヤノン株式会社

あとこれってネット上の口コミ操作をすると言うことなんですかね?
だとしたらこう言うものにお金を使うのも違和感を感じてしまいますね
すべて商品価格に上乗せされるんですから

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

しかし価格にこれが書き込まれた後に、
こっそり取引会社名からキャノンの名前が消されました。
URLリンク(www.gala.jp)
>誹謗・中傷・猥褻発言だけでなく、商用利用、薬物関連の発言など、
>広範なカテゴリに渡って不適切用語の投稿をサイトのポリシーに応じて未然に防いだり、
>管理者にアナウンスする、掲示板監視・フィルタリングサービスです。



936:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 19:22:11 q/GudeQr0
Nice Monster

937:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 19:31:34 WXgQI3tG0
次スレ
【品川】Canon EOS 7D part10【灯台】
スレリンク(dcamera板)l50


938:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 19:36:43 5NmODRAZ0

以上ガーラがお送りいたしました。

引き続きガーラがお伝えいたします。





939:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 19:46:46 QTJC/DYp0
勘違いしている人も多いと思うけど、画素ピッチ=フォトダイオードの面積ではないです。
7Dのフォトダイオードの面積がどうなっているかが重要。あとはレンズからの距離が縮まって
どの程度フォトダイオードの集光効率が上がったかも大事。
あとはデュアルDIGIC4になってA/D変換のプロセスがなにか変わったのか。
そのへんをCANONが明らかにしてくれないと比べられないです。
CMOSの仕組みなら、フルサイズ用ですがこちらが参考になると思います。
URLリンク(cweb.canon.jp)

940:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 19:49:50 vn+I6jTH0
>>936
Nice Boatみたいでもっと嫌だぞそれw

941:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 19:56:12 60StGc/G0
>>940
そうか?エルモとか想像したが・・・

942:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 20:02:08 qHPl6Yvt0
この7Dnoサンプル結構よくないか?
スタジオで光あててるとはいえこれならかなり使えると思うけど

URLリンク(bbs.kakaku.com)

943:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 20:04:11 cv41BY9O0
>>942

こんなもんX3でも撮れるわ…


944:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 20:06:12 +myKp2hb0
>>942
URLリンク(stepheneastwood.com)

945:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 20:07:12 jp11J0ct0
>>942
みなさん7Dにこれは求めてないでしょ?

946:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 20:09:24 +myKp2hb0
拡張 ISO6400
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

947:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 20:11:12 aKiYh3H40
なんだ?このスレ
あぼ~んだらけじゃんw

948:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 20:14:20 BEsjkGqY0
誹謗・中傷・いじめ・悪口 が怖くて2chで遊べるかよ

949:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 20:18:53 g6Z9iD7m0
マルチポスト、コピペ荒らしは規制対象だがな。

950:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 20:20:21 5NmODRAZ0

ガーラの仕事の邪魔は排除しなきゃ

キャノンの怒られちゃうからね~




951:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 20:39:03 V89swLPQ0
>>939
>あとはレンズからの距離が縮まってどの程度フォトダイオードの集光効率が上がったかも大事
それが他社では採用済みの90nmのCuプロセスをやっと採用って話じゃ無かったっけ?

952:939
09/09/12 20:57:01 QTJC/DYp0
>>951
それは配線の話なのでむしろ
>フォトダイオードの面積がどうなっているか
に関係してきますね。

953:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 21:01:41 qsfOT9dR0
発売時に画質に難があってもしばらくするとファームアップで改良されるんだろ

954:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 21:04:20 hNRGdRN7i
>>951
なわけねーよ。

もっと太い

955:939
09/09/12 21:10:59 QTJC/DYp0
>>951
ごめん、配線は表にあったんだった。プロセスが厚みと関係あるかはわからないけど。

956:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 21:28:01 92dM8rmA0
>>939
「画素ピッチ=フォトダイオードの面積ではない」のは理解しの話だと思う。
フォトダイオードの表面積を一番想像しやすい指標としてこれしかないのが問題なんだろうが、
出せるか?
「画素ピッチは関係ない」よりはマシだろう・・・


957:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 21:36:06 WHhJkzy90
ちなみにプロセスルールは半分になれば面積がかならず1/4になるって物ではないよ
それが理想的だけど実際はそれ以上であることが多い
飽くまで最小の値だからね
あとAD回路と電圧について何か言ってた人が居たと思うんだけど今居ないのかな?

958:939
09/09/12 21:43:31 QTJC/DYp0
>>956
確かに。いずれによ知識がないのに下手に技術的な話に踏みこむと色々問題が起きるね。
たびたび出てきている、解像度と画素ピッチを直接結びつけるのも問題外ですし。

959:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 21:47:09 +myKp2hb0
実際にサンプルみたほうがわかりやすいと思うよ

URLリンク(stepheneastwood.com)

あーめでてえな

960:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 21:54:59 vXizi6w3O
ところで、もう10スレ目になるというのに、
ファイナルイメージシミュレーションの話題が
まったく出ていない。

961:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 22:00:00 g6Z9iD7m0
>>959
まー、こんなもんかなー、と言う感想。買う。

962:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 22:01:17 6wb7E0zw0
今日のおっぱいまだーーー?

963:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 22:06:32 92dM8rmA0
まあ、追求されて都合が悪い方が数値を隠したり曖昧にするのはどこの世界でも同じだな。
(学会が消費者の役に立たないのも?)


964:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 22:17:24 qsfOT9dR0
来年にはニコンも1500万画素のD400が出るんだろ

965:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 22:18:14 XebJYg9r0
ここで鳥鳥と騒いでいるやつの名前は倉長

966:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 22:19:24 5NmODRAZ0



こんな低画質のカメラを一生懸命持ち上げる工作活動なんかしてて楽しい?

えっ、仕事だから仕方が無いって?

そうかマトモな職につけなかった可哀相な人たちが必死に生きてるんですね。

南無阿弥陀♪




967:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 22:19:53 KMM4Eg860
>>962

URLリンク(blog-imgs-41.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-41.fc2.com)

968:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 22:38:25 7O5WDgHsO
なぜニコンはD300Sを出したんだろうね
型番が同じならマイナーチェンジのイメージしか無いけれど
何か切り札を持っているみたいだね。

969:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 22:43:37 kjGVJg7+0
あと3週間この板はこんな調子なんだろうなぁ・・・

970:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 23:07:05 tEPpb42n0
>>968
D300のエクスモアCMOSは、アルミ配線だと何処かで見た。
D3Xなどは銅配線になっている。と。
D400が、ソニーの新型CMOSにしてくる可能性は高い。
で、URLリンク(www.sony.co.jp)
これは、7Dの説明書きとまったく同じで、しかも随分古くに書かれたもの。
…どこまで画素数を上げてくるか。それとも、画素数を据え置いてくるか。

971:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 23:10:17 5NmODRAZ0
未だにアルミ配線使ってるのはキャノンだけだぜ!
時代遅れも甚だしい!

だからこんなウンコ画質なんだよ




972:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 23:36:00 bRdJipNS0
内蔵コマンダーはST-E2準拠だそうだ。
グループ分けも含めてできるとのこと。
ポップアップして内蔵ストロボ非発光でワイヤレス多灯も可能だってよ。

973:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 23:41:41 tEPpb42n0
ニコンのSG3IRみたいなのは出るんだろうか。

974:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 23:52:31 IkiZ6GCt0
>>959
これは何で撮ったサンプルかしら?
ひどい絵ね・・・
解像感が全然ないじゃないの。やっぱりD700みたいなサンプルはないみたいね。
アタシの勝ちねw

975:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 23:54:37 IkiZ6GCt0
>>942
あなたはこんな塗り絵で満足できるの?羨ましいわね。
この絵と比べてご覧なさい。
URLリンク(a.img-dpreview.com)

これと比較するとまるでCGじゃないw
1DsのサンプルもそういえばCGっぽかったわね。
キャノンの絵作りはいつからCGになったのかしら?

976:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 23:57:33 Lvz5baUC0
クラス違いのD700を毎度持ち出すあたり、
ニコ爺の中ではもうD300sの完敗は確定事項なんだな

977:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 23:58:23 hUTKQTMm0
>>972
>ポップアップして内蔵ストロボ非発光でワイヤレス多灯も可能だってよ。
「内臓ストロボの光パルス信号で制御するため、内臓ストロボを上げた状態で使用します。」
と書いてあるけど、内臓ストロボをパルス発光させる様にもとれる。

978:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/13 00:01:02 2BVGuZkQ0
D300sと7Dのどちらの画質がいいかなんて正直興味ないのよね。
それこそ目糞鼻糞だわ。
ニコンとキャノンの争いも興味ないわ。
自分の会社でもないのにそんなに熱くなれるのが羨ましいわねw
アタシは野球とかでも全然熱狂できないのよ。どこのチームが優勝してもアタシには関係が全くないからよ!

だから、キャノンがいいカメラを作ればキャノンを買うし、ニコンが作ればニコンを買うだけだわ。
別にメーカーにそんなに愛着はないの

D300sもそんないい画質ではないわ。だってAPS-Cは1000万画素が限界だもの。


979:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/13 00:02:53 2BVGuZkQ0
>>976
あら?でも1Dsのサンプルもたいしたことなかったわ。
D3Xに完敗してたわよ。D700と比較してもどちらがいいのか微妙なところね。アタシが見たところ

980:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/13 00:03:59 pfpouPJe0
今日、某所のショールームで触らせてもらってきたんだぜ?
プレビューの拡大画面だけの判断になるが、個人的にはISOは800(Kiss DXでは200が限界で400以上は使ってなかったという前提で)までが許容範囲かなぁと。
軍幹部に液晶が付いてる機種はこれまで殆ど触った事がないから操作が慣れないのと、他に待ってる人もいたので手身近にしか触ってないが、ファインダーの覗き易さ、シャッター音は良い感じでしたわ。
キットレンズはスルー。
というのも手持ちのカメラに24-105mm 4F L付けさせて試写させてもらったが、こいつを7D用に買えばいいかと。
というわけで、ヨドバシでボディのみポチッと予約した。

どうでも良い事だが、お姉さん全員美人だな。

981:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/13 00:04:11 wnuWJZgl0
貧乏な俺としては、レンズ資産のある側が良いのを出して欲しいと願うだけです。。。
まぁだからって競合をけなしてもしょうがないんだけどね。

982:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/13 00:05:12 2BVGuZkQ0
>>980
24-105mmはフルサイズにつけてこそ生きるレンズだと思うわよ
APS-Cだと、24-105mmは画角も狭いし画質も開放はフルサイズよりも甘くなるわよ?

983:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/13 00:06:26 SAPAJLm/0
>>979
だからD700と比較したいなら5D2やα900なんだから、そっちのスレでやれよ。
何でクラスが違う7Dと勝負したがるの?馬鹿なの?

984:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/13 00:07:53 2BVGuZkQ0
>>981
それはあるわね。システムを全て売却したらそれなりの値段になると思うけど、面倒なのよねぇ。
だからD700もアタシが必死に宣伝してるように思われてるかもしれないけど、持ってないのよ
キャノンから出ていたら間違いなく買っていたわね。
トータルで一番欲しいカメラよ。次点が5D2ってところかしら

985:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/13 00:08:33 xpCkH2190
1DsはRAW撮りレタッチ前提だぞ
D3Xは撮ってだし専門だろ
ジャンルが違うわ

986:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/13 00:09:21 SAPAJLm/0
>>984
キヤノンユーザーは「キャノン」とは書きません。ニコ爺バレバレなんだよド低能。

987:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/13 00:10:28 2BVGuZkQ0
>>983
値段帯が近いからよ。
そしてカメラの性能的にも比較できる2機種じゃないかしら?
どちらも8連写可能よ
フルサイズで8連写は脅威的ね。
キャノンなんてフラグシップでも5コマしか写せないのよ!ありえないわ

988:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/13 00:10:48 pfpouPJe0
んなことこだわってんも、キャノンユーザーじゃなくてキャノンオタだけだろ>キヤノン

989:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/13 00:11:23 cxOk3/bM0
文句があるならてめぇがカメラ作ってみろやw

990:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/13 00:15:22 UtwtUcgZ0
>>989
まあまあ、これ見てもちつけ

URLリンク(www.hqjav.com)

991:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/13 00:19:09 VRpz1s820
埋め

992:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/13 00:19:25 5NyOd4HgO
ネカマうぜぇ…

993:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/13 00:22:02 d6nGTpcT0
ニコンがキヤノン並のまともな画を出すのはD3Xだけ。
D300、D700、D3のディティールはKissX3以下。
どれもノイズと一緒にディティールを飛ばしてるから。

>>987

D3Xなんて3コマ弱だろ

994:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/13 00:24:41 VRpz1s820
釣られすぎ

995:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/13 00:26:19 VRpz1s820
NGID

996:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/13 00:28:51 UtwtUcgZ0
1000なら7DmkIIは最強のオッパイカメラ!

997:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/13 00:29:41 hUJ9IBDb0
>>996
そうか、DIGIC2ツ積んでるのはそのためだったのか。

998:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/13 00:29:49 CU70gCSv0
1000なら便所タイホ!

999:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/13 00:31:06 VRpz1s820
1000なら品川姉ちゃんゲット。

1000:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/13 00:31:22 VRpz1s820
1000なら品川姉ちゃんゲット。 再び。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch