08/10/25 10:26:35 peZlvS7z0
因る
困る
依る
ひとつだけ読み方が違います。
849:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/25 11:15:37 z1WgPqNn0
い、、いる・・?
850:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/25 13:37:37 yE2gOfyV0
>>832
あさぺん・・・
女の子が普通にかわいい
851:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/26 18:02:18 gB+KVhO80
URLリンク(kakaku.com)
まだ下がるな 今でも十分悔しいが
852:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/26 19:35:50 OHcbqhaX0
近所のカメラのキムラで5年保証と2GBSD付きで28800円だたよ・・。
夏から散々なやんでこれまた近くのヤマダが33800円のポイント14パー
ってのと比べてついつい買ってしまった・・。
ネットの方が安いのは重々承知だったんだがね。
853:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/26 21:25:08 Bfjo8l3F0
海外生産のカメラはもっと下がるだろうな
完全にシーズンオフなのに5000円しか下がってないのはむしろ健闘してる気もする。
854:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/27 22:45:00 0+PMfFz+O
これからもっと下がるかな
ボーナス商戦で買おっかな
855:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/27 23:30:24 1kFCjIrR0
R10だってこないだ28,800円で売ってたし
856:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/28 05:34:52 TzvHQ3DLO
ビックカメラのセールで28800にポイント20パーセントだったよ
買うべきだったかもしれない
でも冬休みまでは必要ないのでボーナス商戦にはもっと値下がりしていることに期待
857:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/28 07:28:44 VtKRLTm70
W60を購入しました。
自分はボート釣りをメインに使用します。
デジカメを落とした時に浮かぶストラップで
いいのってありますかね。
サンヨーの前のはかっこいいなと思っていたが、
探してもどこもありません。
今のはかっちょ悪いしな。
何かいいのないですかね、お願いします。
858:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/28 07:46:45 QFvesov70
釣りするならストラップに使ってないウキでもジャラジャラくくりつけとけば?
859:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/28 08:44:32 KSmssrla0
ペットボトルを浮きにするば?
860:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/28 10:10:36 meemQR1T0
>>857
サンヨーのって、XACTI用の?AMZONで売ってたけど…、廃盤なの
かな。
自分は、何故か、これ
URLリンク(www.njy.co.jp)
に惹かれていたのだけど、純正のスポーツストラップ持って行ったら、
シュノーケリングには十分でした。
ヨット用品屋さんで何かいいのないか尋ねたら、店のおばちゃんに
「あー、空のペットボトルが丁度いいよー」
とにべもなく物欲を打ち砕かれました。確かに859さんが一番実用的
かも。
861:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/28 10:11:49 meemQR1T0
>>860
一行目、Amazonね。
862:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/28 13:43:39 fW09f5QT0
w30にオリンパスの浮きストラップつけてるけど、いい感じだよ
863:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/28 17:39:59 Pv+neZ6R0
カメラを浮かせる浮力って相当な物と思われ
864:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/28 18:14:28 m7dz1JE30
んなことないだろ。
コンデジならバッテリー入れても150gないんだから。
865:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/28 18:23:37 0vArhbKbP
水に入れるとかなり軽くなるよ。
866:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/28 22:34:45 Od7JIk1+0
以前書いたけど、コレ使ってる
URLリンク(www.guard1997.com)
867:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/29 22:19:12 3QB5pwRrO
温泉の件だけどカメラ屋の店員に聞いたら、お湯につけるのは耐えられないけど蒸気になら耐えられるから持っていけるよとのことでした
でもレンズが曇ることもあるらしいです
868:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/31 11:04:31 tZj4yfxy0
だから280mlのペットボトル