豚の角煮をうまくつくるには? 下茹で5時間目at COOK豚の角煮をうまくつくるには? 下茹で5時間目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト500:ぱくぱく名無しさん 09/05/24 20:40:03 cX63Ytk10 その代わりプロパンは、カロリー数が大きいからな。 501:ぱくぱく名無しさん 09/05/24 20:46:15 xY/V2B/20 ああ、ガス代が気にならないってのは一部かな。 あとは薪が大量に余ってるっていうのとか、野外料理が楽しいとかそういうことで羽釜料理。 でもガス代がかからないのはやっぱり良いけどw薪はただなので。 煮豚よりおでんにでもするんだったかな・・・ 502:ぱくぱく名無しさん 09/05/24 22:48:16 XLM9fpBsO >>498 下茹でしないでやったとしたら脂っぽくて当然だろ。 503:ぱくぱく名無しさん 09/05/25 05:58:57 w8yYqnUq0 何かスタートの時点から間違っているような みんなその脂っぽさを抜くために苦労して下茹で何時間もやってるんだよ 504:ぱくぱく名無しさん 09/05/26 02:46:18 CNGM7dwa0 ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa4087702.html こんなもんを見つけた 下茹で後、一晩放置プレイで肉の旨みが、茹で汁から肉に戻るのだとか…… ほんまかいな? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch