【趣味は】ファイナルファイトPart4【市長】at RETRO
【趣味は】ファイナルファイトPart4【市長】 - 暇つぶし2ch959:NAME OVER
05/12/27 17:26:09 NE9qYnV7
>>948
少なくともアンドレは今回も登場する事が分かった。
>>954
(公式じゃないけど)リベンジ2ってストゼロ3の事じゃないか!?
あと「ファイナルファイトキャラのエロ3D格闘」となると次のキャラしか女性キャラがいない・・。
(1)ポイズン・キッス(FC版の敵キャラがデビュー作・FFリベンジとストⅢのポイズンも彼女だろう)
(2)源柳斎マキ(FF2のヒロイン&携帯版ストゼロ3追加キャラ・姉のレナはガイのフィアンセにして非力)
(3)ルシア(FFタフのヒロインで炎の蹴りを持つ女刑事・見た目は「ラフな格好の(SNKの)キング姉御」)
(4)メイ(FFタフの敵キャラのビキニナイフ女・フランケンシュタイナーも使う)
(5)ジェシカ・ハガー(言わずとしれた元祖ヒロインでコーディーの幼馴染にして元彼女・「FF時代のコーディーの技を使える」設定で参戦希望)
・・・元祖ポイズン&ロキシーとFF2のマリー&エリザはニューハーフなので参戦不可とです・・。
>>956
一応>>948の画像の一つなんだけど、確かにヤバいな・・。


960:NAME OVER
05/12/27 17:42:27
やったことないんだけど、アーバンレインって地雷だった?

961:NAME OVER
05/12/27 18:36:56
>>959
ジェシカは格闘キャラとはいいづらいし
絞るだけ絞ってたった5人・・さすがFFだ。女の出る幕はないな!

962:NAME OVER
05/12/27 20:07:48
コーディーとコルトってどっちが強いの?

963:NAME OVER
05/12/27 20:59:56
>>959
それに加えて
春麗、キャミィ、さくらを出せばok


964:NAME OVER
05/12/27 22:07:42
>>960
URLリンク(www.amazon.co.jp)

965:NAME OVER
05/12/27 22:28:20
逆に理想の3Dファイナリファイトを語ろうべ。
まず歴代主人公全員登場。
さらにストファイキャラも多数登場。みなプレイヤーキャラとして使える。
歴代ボスキャラもプレイヤーキャラとして使える。
歴代シリーズのステージも登場。
ああそうさ、みなまで言うな。

966:NAME OVER
05/12/27 23:05:56
それが2Dだったら最高

967:NAME OVER
05/12/28 00:51:35
カルロスは要らない

968:NAME OVER
05/12/28 01:23:23
>>956
それ、サムネ画像で見た時は一枚だけバイオの画像が紛れ込んでるかとオモタ

>>959
エリザ・マリーまでヌーハーフとは初耳

969:NAME OVER
05/12/28 08:09:19 kshSddDI
>>963
彼女らは「ストリートファイター」キャラ。
それにキャミィはユーリやユーニやレインボーミカ共々イロモノなので却下。

970:NAME OVER
05/12/28 09:43:38
コーディやガイって今いくつよ?
30過ぎでビルプル腹なんじゃないか?
ジェシカもいい加減ババァだし助ける気起きないし。
ババァの垂れ乳なんか全国中継されてもみっともないだけ。
そう考えると主人公を若くするためにも新キャラになるんだろうな。


971:NAME OVER
05/12/28 18:18:24
>>969
キャミィはイロモノ・・かなぁ。
ZERO3ユーリやユーニのせいでシャドルーがまるごと変態組織にされなけりゃまともなキャラだったのに。

972:NAME OVER
05/12/28 22:43:58
DOAみたいな3Dエロ路線で
>>959>>963のキャラを使って
カプコンギャルズファイターとかいって
次の新作ゲーム作って欲しいな。

3Dのキャミィなんか想像すると堪らん・・・。

973:NAME OVER
05/12/29 03:33:05
3Dのキャミィ…ジャス学のティファニーを思い出す。

974:NAME OVER
05/12/30 00:04:23
>>971
ユリユニが登場する前から、シャドルーは変態組織と目されてた気が。

主な要因はアニメ版で春麗をネチネチいたぶるベガ&バルログのせいって話もあるがw
特にTV版でのベガの変質者っぷりは凄かったと思うw

キャミィは英国情報部ユニフォームであればストIIキャラだよな。

975:NAME OVER
05/12/31 00:27:15
ゴジラに市長が出てたぜ

976:NAME OVER
05/12/31 02:44:54
【PS2でも】ファイナルファイトPart5【デヤー】
【拙者も】ファイナルファイトPart5【助太刀いたす】
【チリビーン】ファイナルファイトPart5【タコス】
【警察も】ファイナルファイトPart5【グル】
【タフ】ファイナルファイトPart5【ガイ】

977:NAME OVER
05/12/31 05:52:31
【ウンコ色雑魚】ファイナルファイトPart5【SIMONS】

こいつの飛びゲリすげーウザイ。
筐体叩き壊したくなる。

978:NAME OVER
05/12/31 10:00:23
あの飛び蹴りを超反射のメガクラで落とすのがいいんじゃねーか

979:NAME OVER
05/12/31 10:02:00 VLah8QtY
【鮭茶漬】ファイナルファイトPart5【冷奴】


980:NAME OVER
05/12/31 12:30:01
SFC版のオプションについてテンプレに追加したほうがいいと思うんだけど・・・
Lボタンを押しながらSTARTボタンというやつを

981:NAME OVER
05/12/31 16:28:05
【待ってました】ファイナルファイトPart5【完全移植】

982:NAME OVER
05/12/31 20:56:45
ジェシカをベルガーごと殴ってアンアン言わせるのが最近の楽しみ

983:NAME OVER
06/01/01 01:23:17
新年あけおめ!さっきガイで1コインクリアしたところ。
新年早々縁起がいい。

984:NAME OVER
06/01/01 01:35:40
>>980
なんでわざわざ説明書に書いてることを。

985:NAME OVER
06/01/01 16:37:27
マイティファイナルファイト 一部必殺技コマンド

[コーディー]
トルネードスウィープ (レベル4から使用可)
 Bボタン+プレイヤーが向いている方向の十字キー

[ハガー]
スクランブル・ハガープレス (レベル4から使用可)
 Bボタン+プレイヤーが向いている方向の十字キー (武器所持時は使用不可)

[ガイ]
ソニックキック (最初から使用可)
 バックジャンプ時に空中で十字キーの上を押し、着地と同時にBボタン

986:NAME OVER
06/01/01 22:33:59
あけおめ。初ゲームってことで基板引っ張り出してやってたんだが、4面エレベーター地帯で
敵をまとめて回し蹴りで吹っ飛ばした約1秒後に突然死したよ('A`) 手榴弾も爆発してないし、
敵は全員倒れてるしで、何で死んだのかさっぱりワカンネ… 最後の蹴りを出す時に誰か判定の
残る攻撃でもしてたのかな。発売当時からやってるけど、こう言う突然死は初めての経験だ。

987:NAME OVER
06/01/02 13:26:48
日記乙

988:NAME OVER
06/01/03 07:53:58
「SFC版がサイコー」とか言ってる奴アフォか?

電話ボックス無い アイテムの数少ない  しょぼいSE ガイとロレントはどこ? 
エレベーターに乗らない アンドレに拉致されない 変なステージ音楽   
これのどこが面白いんだよ

そいつらってSFC版しかやったことないんだろ?
AC版やったことないんだろ?
AC版に最も近いのはどう考えてもMCD版だろ

でもAC版が最強だよ。アビゲイル戦の機械的な音楽が最高じゃないか

AC版を100回やってからFFを語れ糞ども

「SFCの音楽が一番いい」だ?

AC版をやったことないなら、SFCが一番いいとかぬかすな糞野郎

989:NAME OVER
06/01/03 08:27:14 u5CUNB/B
ま~た始まったm9(^д^)プギャーッ! おまえ一人でやってろハゲェ~!!








近所のゲーセンからついにFF消えました(´;ω;`)ウッ
キャデラック入ったからいいけどさ…

990:NAME OVER
06/01/03 08:38:08 ez+hdOM8
AC版≒X68000版>>>>超えられない壁>>>>メガCD、SFC

どっちもどっち。低レベル

991:NAME OVER
06/01/03 08:47:59
【メガCD版の特徴】
・ステージの途中でBGMが途切れるメガCD版は論外
・貧弱スペックのせいで1人プレイでもスプライト欠けしまくりのメガCD版は論外
・GBAですら6体出せるのにショボドライブの限界で
 敵が最大4体しか出ないメガCD版は論外
・ハガーでバックドロップでバグることがあるメガCD版は論外
どれだけボタンを連打してもパンチがボ、、、ボ、、、ボ と遅く連打不可能で
 爽快感どころかストレスのたまる仕様のメガCD版はクソ移植
・BGMがクソアレンジされているメガCD版は論外
・殴ってる最中に必殺技が出ない手抜き移植のメガCD版は論外
・容量任せにステージ数再現しただけでプレイ感覚は最悪なメガCD版は論外
・腕をもどすグラフィックがキャンセルされずパンチのスピードが遅いメガCD版は論外
・グラフィックがファミコン並にショボく雰囲気台無しなメガCD版は論外
 URLリンク(gazo.3ch.jp)
・実際の画面よりパッケージ裏の画面写真がやたらと綺麗なメガCD版は論外
・AC版の4年遅れの移植くせにSFC版より完成度の低いメガCD版は論外

【ファイナルファイトスレ荒らしのメガドラ信者の特徴】
・根拠もなしにメガCD版最高と言う
・ファイナルファイト未経験者にクソ移植のメガCD版を勧める
・敵が4体しか出ないのに「AC準拠」だと言い張る
・たいしてファイナルファイトをやってもいないのに、全機種に詳しいフリをする
・なぜかPCエンジンの話題を振ってくる
・突っ込んだ質問をされると即逃走
・人格攻撃、コピペが得意
・どこ行っても嫌われ者
・MCD版は○○だからダメと言われる→そんなことは無い、とただ単に全否定するだけ
・一度書き込み出すと連続で書き込む(でも時間は絶対に被らない)


992:NAME OVER
06/01/03 08:50:33
間違ってもクソ移植のメガCD版だけは買わないように。。。
メガCD版を買って後悔した・・・という多数の書き込みが寄せられていますので
その一部を紹介します。↓MCD版の被害者が1人でも減ることを願うばかりです。

・「メガCDのやったけど、動きが悪いな。」
・「メガCDのファイナルファイトCDには笑った。
 どれだけボタンを連打してもパンチが
 ボ、、、ボ、、、ボ だもんな。
 爽快感どころかストレス溜まったw
 実際の画面よりパッケージ裏の画面写真がやたらと綺麗だったし。
 まぁそれは全メガドラソフトに言えることだが。
 買った日に説明書にコーヒーこぼしたけど悲しくもなかったよ(笑)
 気合いを入れた糞移植って感じだったな。」
・「>久しぶりにメガCD版やった。
 >やっぱグラフィックの再現率は高いな…_| ̄|○
 URLリンク(gazo.3ch.jp)
・「メガCD版は曲のアレンジがクソ杉
 SFCより3年も遅れている時点で価値無いし 」
・「メガドラ版は爽快感ゼロの糞移植」
・「俺も当時メガCD版喜んで買ったクチだが、BGMのダメっぷりにゲンナリしたもんだ。」
・「ステージの途中でBGMが途切れるメガCD版は論外
 BGMアレンジもダサすぎ 」
・「メガCDなんてゴミハードの糞移植が出ていなきゃサターンでまともなものが発売していたかもな」
・「GBAの方が絶対いい。
 ヘボCD版はパンチ速度遅すぎて爽快感まるで無し。
 画面もショボイしSFC版以下の移植度。」
・「敵が6匹出てくるGBAの方が面白いや。
 起動も速くお手軽だし。
 メガCDのなんてパンチ遅いし起動めんどいしガイの声は爆笑もんだしで当時からやる気なし。」
・「当時雑誌に煽られてMCDとファイナルファイト買ってほんと後悔したなぁ・・・
 何が完全移植だよ馬鹿。ユーザー舐めすぎ。
 あれ以来セガのハードは買ってない。 」

993:NAME OVER
06/01/03 10:30:43
また粗しか。商いねえ

994:NAME OVER
06/01/03 10:48:51 Lxfs6zwr
>>988
「F・アンドレ(FFガイでは登場する)」と「二人同時プレイ不可(ソドム戦が余計に辛くなる)」と「その場コンティニュー不可(ACより難易度UP)」も忘れてる。

995:NAME OVER
06/01/03 16:25:34
デヤー

996:NAME OVER
06/01/03 16:31:43
デヤー

997:NAME OVER
06/01/03 16:33:31
デヤー

998:NAME OVER
06/01/03 16:35:10
デヤー

999:NAME OVER
06/01/03 16:36:50
デヤー

1000:NAME OVER
06/01/03 16:36:54
  ______          
  |三 /   \.|
  |三 |(∈≡∋)..|
  |   \| 16 |./|  
  | || ≡   ̄ ̄. | 
 | ̄| ̄ ̄||ii~  ̄ ̄ ̄| 
 |  | 凸( ̄).凸   |

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch