08/02/06 05:26:55 RmJCgiqM
前にガチャポン4を改造した人がいたけどやる人はやるもんだなあ・・・
やってみた感想。
あ、あくまでも率直な感想ね。アドバイスと受け取ってもらっていいかも。
良かった点
戦艦の追加・・・これは感動した。XやGXで出てたやつもあるけどラーディッシュなんて新規だよね?
MS(MA)の追加・・・正直クロボンとか閃光とかあまり知らないけどここまで良く作ったなあと。
悪かった点
パラメータ設定・・・ちょっと無理があるかな、と。知らない機体もいくつかあるのであまり言えたものではないけど、
一つ目。間接攻撃の射程。戦艦より長いってのはおかしいと思う。戦艦の索敵範囲内でMSはほぼ活動するわけだから戦艦より長いのはちょっと・・・
戦艦の主砲より射程が長い兵器なんてそうそうないはず。サイコミュ兵器だってMSの索敵半径以上は普通攻撃できないと思う
二つ目。移動関係。主に推進剤の設定かな。これは初期のから思ってたんだけど、戦艦の航続距離よりMSが長いわけがない。
ちなみにグワジン級には地球圏からアステロイドベルトまで航行する能力なんて設定があるんだがそれを超えてしまうとなると・・・みたいな。
三つ目。補給に関して。MSが生産より補給のほうがかかるってのはちょっと・・・普通に考えても建造には数ヶ月かかるけど出撃は毎日とかでしょ。
損傷にあわせて補給時間が変動するなんて機能ないから仕方ないけど、普通に1T、ランチャー持ちや大型MAなどは2T~3Tが妥当かと。
四つ目。値段設定。世代を超えて機体が集まってるから正直仕方ないのかもしれないけど、ジムⅡと同じ値段のジェムズガンとかかわいそう。
その他パラメータに関しては、・・・なとこが結構あった。
賛否両論な点・・・メイン武器から実弾銃を外して、弾数制にした点
これはある意味リアルなんだけど、本来ビームライフルとて無限に打てるものじゃないので、
リアルかもしれないけどビームが使える奴に対して差別的にも思える。
戦艦の新規追加を見て、ぜひ追加してもらいたいなあと思ったのが
サラミス改級(グリプス時代のね)
アマルテア級
グワンバン級
チベ級
長文スマソ さらりと流してくれて結構です