AIR ~the 27th summer~at GAL
AIR ~the 27th summer~ - 暇つぶし2ch2:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/01 17:00:58 TlhefEyO
■関連サイト
KEY(PC全年齢対象版)
URLリンク(key.visualarts.gr.jp)
インターチャネル(DC版、PS2版)
URLリンク(www.interchannel.co.jp)
ビジュアルアーツ★Motto(携帯アプリ版)
URLリンク(vam.prot.co.jp)
URLリンク(motto.product.co.jp) (PC情報サイト)
プロトタイプ (PSP版)
URLリンク(www.prot.co.jp)

AIR Link
URLリンク(www.geocities.co.jp)

■関連スレ
AIR総合スレッド その46
スレリンク(leaf板)
TVアニメーションAIR 第二十三話 こえ~whisper~
スレリンク(leaf板)
TVアニメ版AIR -The 92nd. summer-
スレリンク(anime2板)

3:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/01 17:01:37 TlhefEyO
■過去スレ
結局Airは・・・・・・・・
URLリンク(mentai.2ch.net) 2000/09/23(土) 18:30~2000/09/28(木) 01:53
AIR
URLリンク(yasai.2ch.net) 2001/02/13(火) 17:52~2001/03/23(金) 07:01
AIR~ドリームキャスト版~
URLリンク(yasai.2ch.net) 2001/03/20(火) 22:00~2001/03/30(金) 12:52
DC版「Air」は完全版になりうるのか?
URLリンク(yasai.2ch.net) 2001/04/26(木) 20:42~2001/08/01(水) 01:54
AIR購入意欲促進スレ
URLリンク(yasai.2ch.net) 2001/05/07(月) 00:20~2001/07/23(月) 23:12
DC版「AIR」 at ギャルゲ板
URLリンク(game.2ch.net) 01/09/19 21:45~02/01/19 23:50
AIRマジ泣ける
URLリンク(game.2ch.net) 02/02/09 07:23~02/03/05 03:26
AIR partⅡ A DAY AT THE SUMMER
URLリンク(game.2ch.net) 02/03/05 13:29~02/04/24 12:03
AIR
URLリンク(game.2ch.net) (876まで) 02/05/21 18:08~03/03/13 16:15
スレリンク(gal板) (鯖移転後) 02/05/21 18:08~03/05/23 01:55
AIR -the 2th summer-
スレリンク(gal板) 03/05/23 01:35~04/02/13 16:45
AIR -the 5th summer-
スレリンク(gal板) 04/02/13 17:11~04/09/06 23:09
AIR -the 6th summer-
スレリンク(gal板) 04/09/06 21:52~04/12/02 09:34:51
AIR ~the 7th summer~
スレリンク(gal板) 04/12/04 22:23:38~05/02/27 16:33:13
AIR ~the 14th summer~
スレリンク(gal板) 05/02/27 12:11:52~2005/06/26(日) 10:50:24

4:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/01 17:02:19 TlhefEyO
AIR ~the 15th summer~
スレリンク(gal板) 2005/06/24(金) 03:45:27~2005/09/21(水) 23:43:21
AIR ~the 16th summer~
スレリンク(gal板) 2005/09/21(水) 21:52:28~2005/12/26(月) 17:45:10
AIR ~the 17th summer~
スレリンク(gal板) 2005/12/26(月) 01:43:45~2006/04/13(木) 22:44:08
AIR ~the 18th summer~
スレリンク(gal板) 2006/04/12(水) 12:12:23~2006/05/26(金) 21:46:58
AIR ~the 19th summer~
スレリンク(gal板) 2006/05/26(金) 11:55:03~2006/07/09(日) 04:09:08
AIR ~the 20th summer~
スレリンク(gal板) 2006/07/09(日) 06:46:47~2006/08/04(金) 00:43:22
AIR ~the 21th summer~
スレリンク(gal板) 2006/08/04(金) 00:11:25~2006/08/27(日) 20:41:31
AIR ~the 22th summer~
スレリンク(gal板) 2006/08/27(日) 19:18:08~2006/09/20(水) 18:29:41
AIR ~the 23th summer~
スレリンク(gal板) 2006/09/20(水) 07:50:55~2006/12/31(日) 23:00:52
AIR ~the 24th summer~
スレリンク(gal板) 2006/12/31(日) 22:52:21~2007/03/19(月) 17:57:53
AIR ~the 25th summer~
スレリンク(gal板)
スレリンク(gal板)

5:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/01 17:03:09 TlhefEyO
人工知能の観鈴ちん
URLリンク(info.from.jp)


定番だがこれも一応

6:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/01 17:03:45 TlhefEyO
無かったから立てたんだけど

あと>>4ちょっとミスった  サーセン

7:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/01 17:38:40 UuMwdIcq
スレ立て乙です

8:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/01 21:37:26 6X+HRVkR
>>1
スレ立て乙

ゲームクリアしてからアニメと劇場版一気に全部見終えた
特に劇場版を見てから俺も仕事辞めてどっか旅に出たくなったわ
でも俺に芸なんてものは…ハイパーヨーヨーで魅せるくらいしかねぇ

9:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/01 22:27:07 Z/KnPJ8A
DC版でドリーム編の観鈴と凪しかクリアしてなく積んでたんだが、アニメ見てまたやりたくなった
DC今更押し入れからだすのめんどーなんでPSP版買ってきたよ べた移植なのに高いけど寝転がってできる代償と思えばいいか

10:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/01 22:42:43 E3YcfJKO
みすず編クリアして、ちょっと虚脱状態

俺ももうゴールしていいかな?


11:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/02 00:43:21 sufK56au
>>1
おつかれー

ところでさっき京アニAirに
Kanonのあゆとか名雪が出てるような事を聞いたんだけど
どのあたりに出てるか詳しく知ってる人いたら教えてもらえないかな?

12:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/02 00:56:54 L37AAGjs
>>11
2話だな
いやっほぅー!国崎最高ー!の場面の直後


13:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/02 01:09:37 UMjswBSV
まこぴーも出てるお( ^ω^)

14:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/02 01:38:13 sufK56au
>>12>>13

すまん、今見直してたら発見した!
生徒役で3人出てたわw
わざわざレスありがとう。

15:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/02 10:21:24 evLynxm+
あゆや真琴となら仲良く出来そうだが、佳乃は名雪とは合わなそうな気がする

16:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/02 11:51:21 1D1NgmgD
AIRのPSP版ワンダーグーで買ってきたけど買取2000円って下がるの早いな

17:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/02 12:48:10 KeYR0KXt
誰かPSP版のオンライン対戦しようぜ?

18:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/02 12:48:56 bkjwd0Gp
>>17
無理だろうに

19:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/02 14:39:20 N8J0veKw
>>1乙です。


20:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/02 15:31:50 Qk/tA22Y
いま秋葉原のメッセサンオー本店近くにいる。
店の出入り口に数人がPSP持ってなにかやっていた。
店のPOPを見ると、壁紙の無料ダウンロードサービスをやっているとあった。

21:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/02 16:53:05 IAbDCFA3
新型PSPと、AIR買っちゃったよ。
帰ったらプレイする。

22:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/02 17:31:07 iUey495O
佳乃を進めてるつもりだったんだが美凪になってる気がする
見分け方とかあるか?

23:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/02 17:51:13 4EeU8Cp9
>>1
乙かれー

24:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/02 18:40:36 lAiTWrVi
初めてやったけど面白いな

25:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/02 18:49:40 1ZI8s4b7
>>22
住み込みで働けば問題ない。

>>20
見たいです。

26:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/02 20:02:46 ihzJ73O9
>>22
流しそうめんを食うか食わないか

27:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/02 20:12:09 3vPHwhgN
こうして見るとなんと微妙な分岐なんだろう

28:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/02 22:01:03 NBGh14BU
初めてのギャルゲーでPSPのやってるのだが
dreamみすずちんルートがクリアできん…
なぜだ…

29:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/02 22:06:30 20w1d8nP
dream観鈴は俺も詰まった。どれでも良さそうな選択肢多すぎなんだよな
攻略サイトを見る事をお勧めする

30:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/02 22:08:20 Mbujq7ad
>>28
基本的には目的のキャラのシナリオに入るには
そのキャラに関わっていく選択肢を選ぶことです。
各キャラで必須選択肢があるので、
それを外すとそのキャラのシナリオに入れません。
ある程度目的以外のキャラと仲良くなってもいいですが、
確実にするならあまりどっちつかずな進め方はしない方がいいでしょう。

お薦め攻略順は佳乃→美凪→観鈴
美凪ルート前半は佳乃ルートと共通になっているので
佳乃に関わる選択肢も避けてはいけません。
「バンダナのことを訊いてみる」とか
「人形芸を見せてやる」とか
散歩に出たとき「先に進んでみる」とか。
これらを避けても美凪シナリオには入れず、
更に観鈴も避ければ「再出発」エンド(よーいどんエンド)になってしまいます。
(バッドエンドのひとつだが味があるので一回は見た方がいいかも)

佳乃と美凪の分かれ目は
7/24にそうめんを食べるか美凪との約束を優先するか、かな。
観鈴は7/22に、学校から帰ったらいっしょに遊ぶ約束をする選択肢を間違えないこと。
この選択肢が出ない場合は既に観鈴ルートは失敗してるけど。

それから、当たり前のことを言うようだが、
スタッフロールが流れるのがトゥルーエンド、
流れないのがバッドエンドであることを覚えておいてほしい。

31:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/02 23:14:21 6K8HJKGh
>>20
今、知ったよ。
また取り損ねた。

誰か、持ってない?

32:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/02 23:37:57 zLZUD792
俺もギャルゲー初挑戦だけど中々面白いね、本読んでる感覚
何回も23日で終わったけど23日乗り越えたらsummerまでサクサク行けた

33:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/02 23:49:08 /vVihgJC
Summer編は、ラスト近く、裏葉の健気さに泣かされっぱなし。
手は荒れて、髪も痛んで、身重になって、それでも柳也の世話をして…

アニメから入ったので、アニメには無い、このあたりの描写がもう、ね。


34:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/02 23:57:09 78U9CB+E
今更だけど美凪と武装錬金の斗貴子が中の人一緒なのはびっくりしたぜ

35:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/03 00:44:24 /KK5v1IC
>>34
うたわれのエルルゥも一緒だぜ

36:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/03 09:17:17 fhA4gFj4
健康的ヌードでお世話になったオサーンも多いはずだ

37:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/03 10:37:12 7e8mNsMH
角松かのり

38:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/03 11:28:10 ylh1e5tP
朕の命日から山篭りしてたがまたこのスレに帰ってきた

39:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/03 12:53:48 aoV+Bryi
PS2とPSP。どっちのを買おうか悩む
PS2の方は値段が安い。PSPは寝転がりながら出来る
…決まらない

40:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/03 13:46:02 gqxZG5Vh
じゃ両方買え

41:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/03 15:48:39 aoV+Bryi
じゃPCのを買ってくる

42:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/03 18:37:04 0iiUYLVE
音声ないからそれはやめとけ

43:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/04 06:03:30 qyq1UP2H
>>40
DCがオススメだ

44:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/04 15:11:51 D0+s94hm
我死すとも、我が心がこの地を守っていけるよう、我は己を超えねばなりますまい。
それが守護としての、覚悟にございます。

45:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/04 17:25:57 7bJ4rIju
いや初心者はpc版からだろ。耐性できてからじゃないと声ありは無謀。AIR編やる前に食いだめしておけよ喉通らなくなるから。ヒグラシデすら越えられない壁なのがわかりました。

46:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/04 17:50:03 7bJ4rIju
今声アリ版おわた。ラストの語りで感情失禁しました。これからアニメ版借りてきます。ゴールしないか心配です。

47: ◆ARIA/R.Guo
07/12/05 04:58:23 KOQnvEV2
AIRで壁紙に使うとしたらどのシーンがいいかな
とりあえず観鈴の手書き地図にしてみた

食卓の時のみちるは壁紙に向いてないな、あの笑顔は最高なんだが見る度脳内であのシーンを回想してしまう…

48:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/05 06:16:38 q0PQH/Dg
>>47
翼人、アマゾン上空を飛ぶ
翼人、白黒

49:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/05 11:28:33 KiDBIPO/
さっき全部クリアし終わったんだが…最後がよく分からんかった。
親から子への星がどうたら、とか。最後の少年少女とか。
髪の色からして少年少女は柳也と裏葉の生まれ変わりとかか?
呪いが終わってハッピーエンドってこと?

50:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/05 12:29:52 GlA6p89/
>>49
解釈は人によるからあくまでも1つの意見だが、俺は最後の少年少女のことを
往人と観鈴ちんの転生した姿だと考えてる。
往人と観鈴がこれから辿る運命を知ってるしな。
時間的に矛盾するけど、往人はそらとして同じ時間に転生しているんで、
AIRの世界では同じ時間にも転生可能なんだろうと考えて納得してる。

呪いは終わってんじゃね? ゴールしてるんだから。

51:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/05 12:37:14 uSFBLsLj
もうそこは呪いがどうなんてチンケな話じゃねーな
AIRは怖くて一歩が踏み出せないとかって話だったろ?美凪とあともう一人のシナリオも
観鈴編も話の造りってかテーマは変わらない
最後のは物理的な解釈は個々人でやればいいとして
つまりお前らギャルゲーなんかやめて現実を歩き出しなさいよっていうメッセージ

52:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/05 12:46:22 cRX/3iVj
だが断る

53:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/05 13:06:49 JA2IU7ji
>>51
いいかげん、お前も現実から目をそらせよ。

54:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/05 22:25:10 +PM/wWng
ヤバイ。AIRヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
AIRヤバイ。
まず絵が綺麗。もう綺麗なんてもんじゃない。超綺麗。
綺麗とかっても
「ネギまの20倍くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ作画力が落ちない。スゲェ!なんか捨て回とか無いの。OVAとか劇場版とかを超越してる。作画崩れないし超綺麗。
しかも納品後、もう一度書き直したりしてるらしい。ヤバイよ、書き直しだよ。
だって普通は深夜アニメとか書き直ししないじゃん。だって視聴率取れないのに放送直前に書き直しとか直訴されてきたら困るじゃん。
オタしか見ないのにそんな気合入れられても困るっしょ。給料一緒なのに意味不明っしょ。
だからネギまとかは書き直ししない。話のわかるヤツだ。
けどAIRはヤバイ。そんなの気にしない。書き直ししまくり。背景とか光の陰影とかよくわかんないくらいに仕上げてくる。ヤバすぎ。
作画綺麗っていたけど、もしかしたら崩れてるのかもしんない。でも崩れてるって事にすると
「じゃあ、作画が崩れてる回ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超展開早い。約1クール。話数で言うと12話。ヤバイ。早すぎ。佳乃とかすぐ手首切る。怖い。
それに超昔の話とかやる。正暦5年とか平気で出てくる。正暦て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつってもAIRは馬力が凄い。動画枚数とか平気だし。
うちらなんて動画とかたかだかヤシガニにならなきゃ許容範囲だとか言ってみたり、引きで誤魔化したり、ほとばしってみたりするのに、
AIRは全然平気。滅茶苦茶細かく動かしてる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、AIRのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイAIRを作った京アニとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。

55:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/05 22:39:36 dXCWEUaY
アニメ板でやれ

56:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/05 22:40:51 i5UVoepR
アニ2で

57:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/05 23:06:06 GlA6p89/
>>54
5行目まで読んだ

58:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/05 23:34:01 AhMigOqY
Airって京アニがつくっているの?^^

59:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/05 23:35:47 yLV2i6Zd
煽ってるつもりかわからんが京アニだよ

60:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/06 01:15:32 PGLipEoj
いいえ
keyです

61:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/06 01:39:10 HPAgz4+x
あぁ、そういうことかwなるほど把握した

62:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/06 01:46:03 zHtaKsay
ここからケフィアですに繋げるんじゃ

63:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/06 02:14:31 Xffh3luL
>>54
ヤバイヨヤバイヨ・・・・

出川乙

64:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/06 03:11:09 pYzCxZ9q
観鈴クリアしたけど、まったく泣けもしなかった。過大評価乙

65:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/06 03:15:36 zHtaKsay
とりあえずAIRかDREAMかによる

66:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/06 04:17:26 HPAgz4+x
>>64
そういうのは全部クリアしてから言えよ
俺も観鈴じゃ全く泣けなかったしな

67:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/06 06:18:10 vVbhizsH
>>64
本当に悲しいときは涙なんて出ないんだぜ

68:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/06 07:58:52 quZnfz1p
>>67
突然深いこと言うな

69:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/06 10:03:18 1YXzzrK1
>>51
ちょw佳乃www

70:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/06 10:32:14 i4cunqFQ
佳乃の声優って何して金稼いでるんだろ?

71:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/06 16:09:04 hgendq2g
>>70
声優

72:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/06 17:24:28 i4cunqFQ
あんなに出演数少ないのに声優で食っていけてるのかな?

73:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/06 17:55:31 HYD//Hic
そんなこと言ったら漫画家とかだってそうだろ。

74:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/06 18:12:11 IIEFTKw5
PSP版の国崎は小野?緑川?

75:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/06 20:00:10 Wau9ecif
>>74
若本

76:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/06 20:46:26 gf6pE3LI
>>75
ポカッ

77:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/06 21:14:30 HYD//Hic
若本規夫「痛い。どうしてそういうことするかな…」

78:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/06 21:21:49 mpHCR/aR
>>77
ぽかぽかっ

79:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/06 21:33:32 A3n4BT8S
>>78
若本「………あまり私を怒らせないほうがいい」

80:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/06 23:33:06 SBzrFVLq
>>74>>79
ワロタww

81:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/06 23:37:13 zHtaKsay
安価の付け方くらい覚えろよ

82:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/07 08:13:30 Qy7/7T7q
>>81
ぽかっ

83:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/07 08:31:49 0fJ4bYP6
ぴこぴこぴこ

84:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/07 11:16:14 gpVL0z34
どろり濃厚ピーチ味

85:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/07 11:23:20 e2gU+OJJ
ぴ、ぴこ…

86:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/07 12:38:09 LMmVBCxG
さすらい人形使い純情派

87:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/07 12:51:51 z0dvpmvI
みんな!俺の人形劇で大いに笑ってくれ!

88:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/07 14:13:23 HF+e8liN
いやっほぅー!
国崎最高ー!

89:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/07 15:06:54 LMmVBCxG
ウッハウハ…

90:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/07 15:58:04 mfILUzQ5
PSPのAIRを買ってみた。1年前にPCのをやったんだけど、ボイスがあると全然違うんだなぁ。
観鈴ちんってこんなに可愛かったのか・・・とw

ところで、PC版には観鈴ちんと晴子さんの百合CGみたいのが有った記憶があるんだけど、
PSP版ではそのCG無くなってるよな?もともとそんなん無かったっけ?

91:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/07 16:03:48 gpVL0z34
あ、カラス!触ってこよ~

92:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/07 16:07:55 sPzUR/Yg
お仕置きのCGは無くなり百合は聖と佳乃だけって知徳様が言ってた

93:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/07 16:44:11 NtMZ3PP2
若本規夫「ぶ、ぶららぁ」

94:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/07 18:49:07 yh/Jxa2c
konozamaのランキング見て思ったのだが
PS2版よりPSP版の方が売れてるのは何でだい

95:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/07 18:52:25 OXSCsCL9
ごろごろしながらできるから

96:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/07 19:04:30 yh/Jxa2c
だからギャルゲーやる人は太ってる人が多いのか

97:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/07 19:35:19 0fJ4bYP6
ステゴサウルス
がおがお

98:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/07 19:48:14 6+mLkr2v
がッ、がおがおがぉー!


(そッ、そこはアナルゥー!)

99:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/07 20:27:25 0I3/DcKa
晴子「この子が口癖言うた時も直してもらえんかな……。
   ガオって言うやろ、困った時や泣きそうな時に」
往人「あぁ」
晴子「あれ、鉄人28号のマネなんや」

100:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/07 20:29:20 FeE7UFwY
春原と観鈴ちんの共通点Ver.2.0

①どろり濃厚が好き
②裏表が無いが二面性はある
③行動がいつも予想の斜め上
④金髪
⑤青い目
⑥黙っていれば可愛い
⑦友達がいない
⑧でも友達想い
⑨勉強が出来ない
⑩主人公が大好き
⑪劇場版での光る○○
⑫背中に羽を隠している
⑬遅刻が多いし、欠席も多い
⑭人が考えないような事を思いつく
⑮よく殴られる
⑯天然
⑰不幸
⑱強い子
⑲原作ではモザイクシーンアリ
⑳突然発狂


101:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/07 20:32:32 OXSCsCL9
>>100
アニ2にあった

102:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/07 20:39:41 6+mLkr2v
>>99
晴子「で、ウチの愛人28号にならへんか?」

103:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/07 21:46:25 e2gU+OJJ
PS2でもごろごろしながら出来るだろ。コンシューマ機には違いない。

104:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/07 21:55:08 WsDFbdJM
>>103
PS2でゴロ寝プレイすると色々面倒くさいだろ。

・テレビの方向を向いてないとダメ。
・コントローラーのケーブルが邪魔。
・テレビのある部屋であり、且つテレビの見える位置でしか出来ない。

ゴロ寝プレイにはイマイチ向かない。

105:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/07 22:10:31 OXSCsCL9
まず起動するのが面倒だよな PS2

106:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/07 22:23:34 e2gU+OJJ
炬燵に入って右向けばあら不思議! 目から1mのところにテレビが

107:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/08 11:43:23 3oo2ORL5
主題歌の鳥の詩が気に入って、AIRのゲームで使われてると聞いて買ってみたけど、こんなに感動するゲームだと思わなかった。
PSP版を買ったんだけどPS2で出てるAIRのベスト版を買おうと思ってるんですが、PSP版と内容は一緒なんでしょうか?

108:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/08 12:56:37 3T+egxC4
PC版AIRにコンシューマー版から抜いた音声をあてるパッチって本当にあるの?
あるなら近所のゲームショップで中古が2000円もしないから買おうと思うんだけど

109:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/08 13:15:06 Ci0zPIJv
そんなことせずともコンシューマ版すればいいだろ

110:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/08 17:39:57 s30rj44p
>>108
洒落で流れてるが、設定むずかしいぞw

111:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/08 20:21:35 X36Q66cG
割れ厨は死ね

112:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/08 21:53:23 Ti0C0i8Q
PSP版ってフォームウェア何要求する?
アップデートしたくないんだよね・・・


113:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/08 22:54:34 2R19FJjT
>>112
バージョンを聞いてるのか?
俺は常に最新だから要求されるのかどうか知らんが、
ゲームはプレイ出来ない場合がある。

アップデートしたくないならPSPをもう1台買え。

114:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/08 23:05:13 ZKSNGjHt
>>113
そう、バージョン。
そうだよな、普通にゲームやるように新型でも買えばいいか。

まぁ、とりあえずはソフト買うと思うから情報thx

115:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/08 23:50:14 EQseNrat
PSP版てどのくらい売れてるの?ハミ痛の売上でTOP30にも入ってなかったし、8000本以外て事?

116:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/09 10:18:56 PP2J3iAV
知る人ぞ知るゲームって感じだからね、全然売れない。にはは

117:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/09 11:58:06 nHKWnUec
これって
国崎→りゅうや
観鈴ちん→かんなび
の生まれ変わりで、観鈴ちんはかんなびの夢を見続けて…
って解釈で合ってる?

118:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/09 12:15:38 HfERYZSU
アニメしか見てない俺でも

国崎→りゅうや

これは違うと分かるがなw

119:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/09 12:24:52 iKfcCar9
往人は柳也と裏葉の子孫じゃない?

120:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/09 12:33:41 nHKWnUec
あぁそうだった
が、がお…

121:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/09 17:04:30 LCFHyexX
てか、AIRって一体何回移植された?
何回も移植したんだから今さら売れないのも当然っちゃ当然じゃね

122:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/09 18:49:14 GABSJtLE
>>117
この作品で書かれてるのは単なる「記憶の継承」で、
マンガやラノベでよく出てくるような「輪廻転生」ではない。
記憶は共有することはあっても、人格は全然「別のヒト」。

むしろ仏教にでてくる本来の「輪廻転生」のイメージに近いな。
そこでは人格はおろか記憶の共有すらありえないんだが
(っていうか、再度人間に「生まれ変わる」事すら至難の業だw)
観鈴の場合は恐るべき記憶パワーを持つ翼人という、超越種族からの影響で
往人の場合は天才的方術パワーを持っていた裏葉と柳也の子孫の一族の末裔という運命で
こういう事になっちまったんだろうな。




123:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/09 20:24:56 nHKWnUec
>>122
ありがとう。じゃあ観鈴ちんがああなったのは、たまたま運が悪かったってこと?

124:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/09 21:19:56 waGFlJxm
運が悪かったっていうかこれまで誰も出来なかった事をやろうしたのは自らの意思じゃない?


125:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/10 03:00:08 P8lKV+s7
>>123
まぁ、観鈴が翼人の記憶流入の対象になったのは「運命」というしかない罠。
その「運命」を観鈴ちんが、往人が「いかに生きたか」というのを見るのがこの作品なんだろな。
「なぜそうなったか」「最後にどうなったか」ではなくて。

いままでにも、そんな大勢の「空に思いを馳せる(見えない翼のある)」少女達と
それに心を寄せる方術師の末裔達はいたんだが……あの二人だけは、1000回目の夏に
イレギュラーを起こした、と。


126:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/10 09:59:05 H5mzJtTM
空に思いを馳せる少女って邪気眼だよな

127:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/10 10:30:08 GX6yQ76x
>>116 そんな俺は購入者

128:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/10 13:08:42 hR05wigl
アニメの高クオリティーで入ったら、今さらゲームなんてやれないでしょ常光

129:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/10 13:29:36 2b0yojl1
夢現エンドが見られるのはゲームだけ!

130:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/10 13:39:21 1EgAM1U8
常識的に光って。

131:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/10 19:02:48 +Un96OnX
URLリンク(www.google.co.jp)
( ゚д゚ )

>>129
なぎーファンは必見だな
そうでなくても是非見ておいてほしいエンドではあるが

と、トゥルーエンドより先に夢現に行った俺
でもあの順番で見て、個人的に正解だったと思ってるよ

132:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/10 23:32:31 efSKqTra
観鈴ちんもかぁいいが美凪ちんもかぁいい(´Д`)みちる死ねばいいよ

133:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/11 01:36:10 2Oz933gJ
だが美凪ルートはみちるが居なかったら泣けなかったと思うよ

134:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/11 06:26:08 YaNI1psc
たぶんまだみなぎルートクリアしてないからそんなこと言ってるのだろう

135:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/11 06:28:32 DyF/l/uY
みちるは必須だろ

136:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/11 08:46:07 usiLHBo+
質問
アニメのAIRではまって今度初めてこういうゲームを買おうと思ってます。
今クラナド見てて、それにあわせてクラナドからやりたいと思っているんですけど
理想的なプレイ順番とかあるんでしょうか?
ちなみに買おうと思っているのはAIR、kanon、CLANNAD。



137:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/11 09:38:05 ZMkQcPaf
>>136
泣かせる「技」が違うから、なにから始めても桶だと思う。

138:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/11 09:53:14 kGVFet6q
>>136
話が独立してるから、別に好きな順でいいと思う。
発売された順に従うなら、Kanon、AIR、CLANNAD。

139:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/11 13:16:42 QtXYg+Ln
>>134 サーセン。まだ、クリアしてませんm(_ _)m スローペースでやってるもので…みちるに出会ったばかりで殺意が…

140:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/11 13:39:56 j7BJutIi
まあ、最初はみちる自重汁!って感じだしなぁ


141:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/11 16:12:14 HBeL1wwB
>>136
どれからでもいいかもしれないけど、
Keyは前作の反響を気にして次作に反映してたりするので
プレイ順は発売順にONE→kanon→AIR→CLANNADが理想的と言えなくもないかも。
CLANNADは「Keyの集大成」とか謳ってて、実際そんな感じになってるし。

142:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/11 17:55:35 QDxb0lHe
CLANNADは人生…かな

143:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/11 18:52:01 QtXYg+Ln
>>142 師匠と呼んでいいですか?

144:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/11 19:36:36 Gz3199Rc
XBOX360版CLANNADが発売したら買いますか?

145:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/11 19:42:22 kGVFet6q
買わない。本体持ってないし、まだ買う予定もない。
PSPで出れば買うけど。

146:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/11 20:00:59 YaNI1psc
>>142
うわぁ…

147:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/11 21:24:03 Z/8592V/
>>146
人生じゃなかったらなんなのよ?

148:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/11 22:06:01 CHjqSGhM
ゲームだよ

149:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/11 22:10:15 DtmFkHzL
じゃあ間を取って人生ゲームで。

150:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/11 22:22:48 QtXYg+Ln
テラワロスwwwそんなことよりリトバスしようぜ!

151:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/11 22:38:22 kGVFet6q
ここはAIRスレだぞ貴様ら

152:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/11 23:02:24 ug5Hcp/N
鳥の詩は国家ですか


153:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/12 00:15:49 aSo+X2DE
国崎は最高です

154:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/12 00:25:05 KFtlOC6/
国崎はいつだって最高だ

155:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/12 01:35:54 6P05FmLP
いいえ、ケフィアです

156:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/12 06:16:55 4iZoGsaN
やずややずや

157:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/12 06:27:40 9376j8nF
柳也だろ

158:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/12 06:44:49 ktwITBdI
やっとAIR編クリアした。
みちると裏葉が一番好きだ。
こいつらの往人&柳也とのじゃれあいが微笑ましすぎて自然と顔がニヤける。

159:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/12 08:18:22 5gNXhvUt
ニュー速で>>142 と同一人物らしきヤツハケーン(・∀・)

276:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/12/12(水) 06:24:30.65 ID:/qMUu+upO
のび太「クラナドは人生」
ドラえもん「Airのほうがいいっつのw

160:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/12 08:27:38 AzaNU+aD
>>159
何言ってんだ?
無知って怖いね。

161:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/12 08:30:52 hxeVzynl
>>159
ク、ククククマー

162:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/12 10:52:33 3TRF9UEA
が、がぉ。

163:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/12 11:41:06 a1eRzpJZ
>>162
アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリーベデルチ


164:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/12 14:50:09 sB6fz7f6
もうつっこまんぞ。

165:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/12 15:46:33 h9GUKC38
>>159
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    | 
/     ∩ノ ⊃  /      
(  \ / _ノ |  |      
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /   

166:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/12 17:47:54 rYlpLJNP
( ;∀;)・・・

167:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/12 23:39:11 P4pvPCZK
>>159
お、俺は釣られんぞ!

168:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/13 00:06:05 EftCSFbi
>>159
ツッコミ所満載すぎてワロタw
ニュー速ですらないしなw

169:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/13 00:25:43 p9bOyhu1
AIRの続編って出るんだろうか・・

170:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/13 00:44:03 rfEIBwY0
PS2版とPSP版は何か違いあるのでしょうか?

171:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/13 03:06:15 2yZhIDIR
PSP版のほうが、エロ系のCGが1枚多い

172:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/13 03:07:01 APjGQdO3
>>171
物凄く具体的だなww

173:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/13 04:23:32 fY/bBxXg
じゃあエロが目的じゃない俺はPS2のほうだな

174:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/13 04:45:06 EftCSFbi
そうきたかw

175:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/13 09:00:50 X5/fPm20
PS2→ノックも無しに入ってきた家族にビックリしてTVを消せず、号泣している姿を見られてドン引きされ、以後ブリザードの様な極寒の視線で見られる事に

PSP→不意に入ってきた家族がいてもPSPを少し隠すだけで「ちょっと目に芥が入っただけさ!」と爽やかに対応出来て高感度Up!可愛い妹ともフラグがたって万々歳!!



176:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/13 09:02:52 EGzFsx/Y
>>169
出たら間違いなく黒歴史になる。

177:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/13 10:25:27 6Y6rpKW5
AIR編での晴子と観鈴のお風呂のCGがPSPでは無かったんですけど・・・

178:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/13 17:30:32 rfEIBwY0
両方買ってみることにしました。ご意見ありがとうございました

179:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/13 17:38:12 Xkiucq94
晴子と朕のお風呂だとおおおおおおおおおおおお

180:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/13 19:39:16 bskr4NI1
airって海外版とかはないの?

181:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/13 21:20:43 EGzFsx/Y
どう訳すんだよ、って思う単語がたくさんあるぜ?

182:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/13 22:02:22 bskr4NI1
だよね
これ海外の人がやっても多分泣かないだろうね

183:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/13 22:28:33 H/CvPeHo
海外の人のアニメ版の感想で泣けたっていうのなかったっけ?
ギャルゲのシステム自体が海外の人に向かんってことか。

184:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/13 22:47:20 NI8kd1s8
目覚めは眩しい
めざめはまぶしい
こういう違いを表せるのは日本語だけだからなぁ

185:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/13 23:22:15 EGzFsx/Y
>>184
それもかなりあるよね。
英語とかに翻訳すると、著しくテキストクオリティが低下しそうだ。
英語は不便だよ。日本語に比べると、圧倒的に細かい描写ができない。

186:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/13 23:22:51 APjGQdO3
観鈴 みすず
美凪 みなぎ とかも

187:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/13 23:41:46 EGzFsx/Y
漢字と平仮名の違いだけじゃないだろ…

例えば、日本語で「寂しい」って意味の単語がいくつあると思ってんだ?
10個ではきかないぞ。
英語じゃそういう表現の使い分けは無理。

188:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/14 00:13:52 kjoJIMzm
言語にはその民族性が出る。
日本語は雨・風などの気候・天候に関する表現が非常に豊か。
やっぱり四季の変化が豊かだからだろうな。
逆に英語では「牛」に関する語がいろいろあるのを知って
さすが肉食民族だと思ったよ。

189:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/14 01:19:08 Ogw6vO+f
PSP版買ってきました
このゲームやるの初めてなんですが、まさかPSPでフルボイスとは思いませんでした^^

190:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/14 02:32:33 SLFn4RrX
外人が身振り手振りするのは言葉が少ないからだよ。


アルファベットは26文字。日本語は平仮名にさらに細かな意味を表す漢字が何千。

191:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/14 02:45:18 msv490XC
擬音も全く発展させられないしね

192:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/14 06:19:51 izalTH9O
向こうってニックネームがマイクとかボブしか無いからな

193:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/14 07:03:45 Erogc+eQ
ここはAIRの板です

194:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/14 08:22:01 1n5MW0VJ
いいえ、ケフィアです

195:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/14 12:17:46 xWpzt6TJ
美凪ルート外れたかも

196:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/14 17:08:07 Ogw6vO+f
AIR Prototype 11,116
1万本以上売れてるじゃん

197:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/14 19:24:36 DeqDDaKr
今日ヨドでPSP版買ってきた!

198:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/14 21:16:38 1n5MW0VJ
歌聞くだけで憂鬱になる…
これ何回も何回もやれる人なんているの…観鈴が不憫すぎる…

199:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/14 21:33:20 PvjstXyr
>>198
観鈴は幸せだったんだぜ?

200:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/14 23:25:45 FmS9yCXC
俺という住人と一緒だったからな
PSP版買ったけどPSP持ってなかったんだorz
今更だがゲームだとDreamは関係梨?

201:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/14 23:27:47 aLIYboBA
とりあえず日本語でおk

202:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/14 23:44:18 4v0mXPPw
>>200
いや、本気で全く意味分からんぞ
意味が伝わるか考えてから書き込んでくれ

203:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/15 08:11:45 /ZrlRH3J
俺も>>200の文章は理解できません。

204:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/15 17:19:54 RQ4DtflF
Kanon終わったから
AIR買ったぞぉ~

205:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/15 18:06:57 gC99e/fv
鳥の詩ってシングルCDででてますか?

206:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/15 18:31:39 gmJzlgB7
5年前ぶりにPS2版クリアした俺が来ました
観鈴ルートのラスト反則すぎる…
クリアして30分くらい泣いてた
来月成人式を迎えるのに…

207:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/15 19:37:21 8CiEwDdn
>>206
DREAM編のだよね?
AIR編じゃなくて



208:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/15 19:41:01 OtqiuIHM
air編に入ってすぐに、夏影と一緒にairってロゴが出てくる演出に泣きそうになる

209:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/15 19:58:55 gmJzlgB7
>>207
AIR編の方

210:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/15 22:54:20 RQ4DtflF
今日買って今やってるんだけど…
Kanonやった後だと
なんか痛い子ばっかだなぁ
と思ってしまう…
それはそうと…
癇癪ってなんだ?
泣き叫んで自傷他害の恐れがある状態の事を示すのか?
教えて神の子達よ

211:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/15 22:57:49 NivBOexz
>>210
URLリンク(ja.wikipedia.org)癇癪
っ辞書

212:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/15 23:12:25 RQ4DtflF
>>211
レス3
参考になった…


今初めてプレイした俺がキャラ痛い子ばっかだなぁ
とか言ってるとクリア後に家族に
泣き顔を晒すという恥辱をする可能性が
過去スレを見ると出てきたかも…
Kanonで泣いたからなぁ…ヤバいかも…
ティッシュは多めの方がおk?

213:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/15 23:15:32 NivBOexz
>>212
一周目だったら泣けるのはとりあえずDREAMは美凪ルートくらいだと思う

214:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/15 23:15:45 RQ4DtflF
あっ…
sageんのまた忘れてたよ…

215:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/15 23:18:09 RQ4DtflF
>>213
DREAM編と
AIR編って言うのがあるのか?
登場人物は変わらないけどストーリーが
変わるの?

216:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/15 23:21:24 NivBOexz
>>215
ネタバレになるかもしれないからあまり言わない方が良いと思うんだが
DREAMの3ルートクリア
  ↓
SUMMER
  ↓
  AIR

217:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/16 00:27:56 pggDLCyf
俺も明日買ってきてやるー。
アニメ観たけど良いストーリーだねぇ。

218:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/16 02:13:36 PHBflhTv
やばいね。久しぶりに、PS2版やったけど、号泣した。今、AIR編をクリアしたけどラストがヤバかった。ストーリーが分かってるんだけど、泣ける(泣)

219:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/16 05:59:04 QhgsIxaU
>>216
レス3

分かった…
いまはDREAM編の初めの方イプレイしてるから順序よく
こなしていくよ…

220:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/16 08:07:28 8z3e9rS/
今PSP版クリアした
何度やっても住人が一番可哀想に思えてしまう

221:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/16 09:06:56 9qpJw/Np
>>206
だけど、国崎が観鈴の病を一旦回復させて姿が消えた後は
精神がカラスに移ったの?

222:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/16 10:51:06 Pd46iOMq
そう、転生した(と思われる)
人間の魂はカラスに入りきらないから意識はぼんやりだし、話したりする事もできないけれど

223:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/16 10:56:27 3/MrIHek
みんなここやってみて。
因みに私AIR汚染度37.95%でした。
まだまだやなぁ。ごっつ黒っ!


224:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/16 10:57:21 3/MrIHek
ああ、貼り忘れた。ここね。
URLリンク(www.aikis.or.jp)

225:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/16 11:56:15 9KMWi6dX
美凪ルート始めたんだが
美凪の性格が合わん、イライラする
初めてギャルゲーで性格にイライラするキャラにあった

これから変わるのか?

226:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/16 12:32:53 vsB4k4v2
>>224
55.2%だった。
これくらい普通だよね?

227:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/16 12:34:54 qL4YJzjw
>>225
イラつくキャラなんてギャルゲ界にはゴマンといる

228:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/16 12:44:02 QhgsIxaU
俺は48.5%だった
まだやり始めて間もないしな
これくらいか…

229:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/16 13:04:14 9KMWi6dX
>>227
泣きゲーはkanonとAIRだけなんだけど
そこいらのギャルゲーは30本以上やったがそんなにイラつかなかった

あとみちるもダメだ…このルートは今のところ苦痛でならん

230:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/16 13:13:36 4IxPXOug
具体的にみなぎのどんなとこがイライラするの?ゆっくりしてるところ?

231:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/16 13:15:58 4Rb09Mmb
喋るスピードと会話の噛み合わなさはガチ

232:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/16 13:25:32 5FEwsPWt
カラスになった国崎だけど
もともとの体はどうなってるの?
アニメで堤防に観鈴と腰掛けてぐったりしてる国崎の体だけどさ
植物人間なのかな

233:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/16 14:54:04 t3EDztIY
みちるの
「わぷぷ」「うにゅ~」
は最後までなれなかった

美凪は俺の通い妻

234:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/16 14:57:59 c77J74t7
>232
まずアニメをちゃんと見ろ

235:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/16 15:11:46 vsB4k4v2
>>232
う~ん、たぶんカラスの意識が入ってるんじゃないか?
そうでないと説明がつかないし。

236:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/16 15:24:07 Qc4w4DTA
え?寝てたんだろ

237:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/16 15:51:20 QhgsIxaU
DREAMの観鈴編がいま終わったトコだけど…
まだまだ話しがわからない…

238:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/16 16:52:42 vNzl7vJE
むしろすべてを見ても答えは出ない…

239:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/16 17:02:56 4IxPXOug
なんか観鈴がああなったのは全てかんなびのせいのように思えてならない

240:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/16 19:04:24 V5c6OICz
DREAMの3ルートクリアしなきゃいけないのか 
痛すぎるとか思ってたけど美凪にどっぷりはまってしまった><

241:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/16 19:32:49 mToJfGpf
夢現ってバッドなのか

242:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/16 19:35:15 pggDLCyf
PSPごと買ってきたん。
これからやるよー。


243:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/16 19:35:23 Q6Iohd59
一応バッド扱いだろうけどあのEDも良いと思う
CGも集まるし

244:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/16 20:51:11 h/9oBJJB
>>224
88.55%だったんだが普通だよな?

245:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/16 21:11:50 ipZ5A1RW
47.15%で聖さんでした…。


246:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/16 22:04:23 qDWi/02l
49%で佐久間リサイクルショップのおばちゃんだった・・・。

247:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/16 23:32:48 TDYHdOFW
81.075%でなぎーゲトー

248:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/16 23:55:58 qIwikK5M
俺晴子だった。

249:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/17 00:18:11 ifWDAaHu
55.225%でみちるだったよ…
なんか前やったときと結果が変わっちゃった

250:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/17 00:26:37 9JBeTxre
>>232
AIRの物語の中では、時間(世界)自体が何度か巻き戻ってる。
カラスの場合には、往人の「あの観鈴と出会った頃に戻って、もう一度やり直せたら」という
セリフ(願い)が、その元になっている。
そこで、なんでカラスなんだっていうのは、これはもう残酷な運命の皮肉としか
言いようがない。(翼人→人間と人間→カラスというのを対比させた表現、という説もある)

AIRって作品は一種のファンタジー(幻想譚:“フシギなお話”)だから
一般的な物理法則や因果律よりも、人の想い(あるいは作者の表現意図)の方が優先されて
時間も空間も自由に改変させられてしまうっていう現象が容易に起こる。
普通の物語と同じ時間や空間の感覚で読んでたら、訳判らないことになるよ。

251:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/17 00:44:18 WTUCylz9
アニメを見て泣きまくった結果
今、必死に「鳥の詩」の歌詞を覚えてるんだが
歌詞が持ってる意味(解釈?)にまた泣かされた(;_;)
ちょwww鬱が治んねぇwww

252:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/17 00:45:46 RzP1xpvd
アニ2行けよ

253:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/17 02:28:59 6vUcA2Z3
PSP番で初めてやった口なんだけどクラとかリトバスとは違って何か一つの永い物語を見終わった感を凄い感じたよ。説姉よなぁ

254:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/17 07:33:40 4d94ptay
>>250
要約すると、考えるな感じろってことかね

255:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/17 08:34:58 nDR51KJm
明日休みだから…
AIR漬けになるか…
まだdreamの観鈴編しか終わってない

いま美凪編だぁぁ…

256:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/17 08:56:01 ljUOCkDS
美凪ルートの最後はすごい

257:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/17 09:37:27 PKGTysSj
美凪ルートのエンディングはどっちもいいよな

258:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/17 09:44:09 IdvuHGXW
バスの方がトゥル-っぽいのに

259:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/17 09:49:41 IdvuHGXW
バスの方がトゥル-っぽいのに

260:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/17 10:08:17 nDR51KJm
>>256-259


うぁうぁぁぁぁあ

みなまでいうなぁぁ~~

261:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/17 12:34:26 3HflcOiL
まだ始めたばかりだけどアニメでラストを知ってても流してプレイなんて気にならない。
逆に何気ない日常がすごく大切なものに思える。
特に観鈴編は切ないなぁ。

262:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/17 13:32:03 OTdQY+oB
あのクソ女フルボッコしてぇ。
久川ボイスが上手い事煽るから
観鈴や国崎が可哀相で可哀相で

263:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/17 18:10:46 nDR51KJm
まだ終わってないが
dreamの美凪編もなかなか切ない話だぁ…
隣で「グチャグチュブシュ


カシュ…チャッチャチッチャ
トゥトゥトゥトゥン」
て効果音がなければもっと感情移入できるのだか…
隣で楽しそうに飛龍を追っかけ回しながら切り刻んでる女房がいる…
女の子なのにモンハンなんてやるなよ…

こわい…orz


264:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/17 18:11:58 nSVPPwNK
女の子? おばさんの間違いだろ

265:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/17 18:18:21 RzP1xpvd
>>263
家でやれよww

266:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/17 18:26:12 Yw6CKECh
>>224
「最後の次の中で、あなたの家の中に実際にある物にチェックを入れて下さい」
ってヤツ。全部チェックなのに79.35パーウソーン

判定 東野美凪が彼女にナッタヨ(ヤター



267:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/17 18:33:40 rFMDBusY
>>266
誰だよw

268:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/17 18:53:44 nDR51KJm
>>264
俺の女房まだ18才なんだけど…

>>265
家だよ…
どこにいると思ったんだ…

269:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/17 18:54:24 nDR51KJm
またsageんの忘れたよ

270:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/17 18:56:42 RzP1xpvd
>>268
あぁ、女房か

外で隣に知らないおにゃのこがいたのかと思った

271:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/17 20:00:10 nDR51KJm
ああ…
終わったdreamの美凪編…
よかった…話しと涙腺が崩壊しなくて…
いま崩壊したらやばかった…
きっと今泣いたら緑の紙にハンコ押すことを催促されてしまうだろう…

てことで次は佳乃編いってみよぅかぁ~

272:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/17 21:31:58 blqyn9Qj
かのりん編はギャグがおもろいよ

273:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/17 21:44:40 Q8ClDmLo
>>272
一番つまらないの間違いだろ。
いちいちナントカ何号とかアフォかと。

274:名無し君、、、好きです。。。
07/12/17 21:46:15 zPHr99re
かの編・・・俺の読解力が足りんせいか、話がいまひとつ解らんかった。

275:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/17 21:49:10 1qaQXfZX
そう思わないとやってられないのだろう。

276:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/17 21:52:28 Mxg8TsLP
鍵信者が何故偉そうな態度なのか?
擬似的にも過酷な人生経験を幾多も体験してしまったから。
俺もだけど
恋愛もケコーンも出来ない体に・・・
何故なら、数ある選択技の先を読んでしまうから
極論は、別れが待っているから。
以上、俺様の哲学でした。

277:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/17 23:34:34 nDR51KJm
ちょwwwwwwww赤飯ってwww

278:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/17 23:46:20 nSVPPwNK
いや、実況要らないからさ

279:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/18 00:14:04 b5VijUdp
そういえば
性的表現なんてこのゲームでは
初めてだな…
dreamの佳乃編おわったぁ…

280:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/18 00:25:51 JQUqYzzR
>>274
かの編は、あの落ちてきた羽(翼人のモノ)についての設定を
知らないと判りづらいかもね。
アレ単独で見たら、要するに“不思議な羽に触ったせいで、その中に封じ込められてた過去の人間の想い(記憶・怨念)
みたいなのに取り憑かれてしまったかのを、往人が方術パワーで救って、その後二人は幸せに暮らしました”って話なんだが。

作品全体から見たら、説明されない「謎の羽」の登場が、ある意味後の「翼人の話」(Summer編)への序章になってるのと
「空の女の子探しをやめて、愛する人との幸せな暮らしを選ぶっていう人生も“アリ”なんだ」っていうテーマもある。
ちなみに後のインタビューでの情報によると、あの羽は神奈のモノで、人一人の人生の全体験を記録できるくらい
膨大な容量を持つ一種の記憶装置(ただし壊れて誤作動中)のようなものらしい。
それが、神奈が空中で○○した時に時空を超えて飛散し(かの編の昔話は元寇の時代、夏編よりかなり後)
あの母子の元に落ちてきたそうな。



281:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/18 02:23:03 I0fDGh3T
そんなことよりどう考えてもエッチする流れに思えない所為で
全年齢版ではカノがビッチに思える。

282:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/18 04:52:14 14Qdwyvb
PSP版を本体と併せて買おうと思うんで教えてほしいんだが、メモリースティックDuo(?)も必要?

283:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/18 06:13:59 J0aFcpGq
必要。最低でも128MBはかっとけよ

284:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/18 06:14:31 J0aFcpGq
>>281
たしかにいきなりあのシーンになったのにはびっくりした。

285:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/18 06:37:55 14Qdwyvb
>>283
㌧クス!

286:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/18 08:51:42 St7KyT6o
佳乃の観音

‥‥

287:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/18 10:02:11 eCrlASiJ
美凪は美尻

288:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/18 10:22:58 Xk91lAwI
>>287
だれうま

289:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/18 10:49:40 St7KyT6o
>>288

俺は?

290:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/18 10:55:12 Xk91lAwI
>>289
かののみおん??

291:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/18 13:29:19 b5VijUdp
>>291
観音(かんおん)だ…
まぁようするに生殖器のことじゃない?

292:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/18 23:20:08 St7KyT6o
どうもすいませんでした

293:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/18 23:35:23 Xk91lAwI
>>292
ケツ出せよ

294:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/19 00:03:48 cCoJLzkL
どぉわわわぁ~

夏編おわったぁよ…

あとはAIR編だけだな…

295:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/19 00:08:10 zanK9z0n
敢えてAIRスレで質問
鍵と葉以外のギャルゲーってやったことないんだが水夏ってAIRスレ住人からすると評価どんな感じ?

CLANNAD探してたとこたまたま新品で水夏限定版売ってるのみて絵が好きっぽく気になったもんで

296:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/19 06:18:05 hqJ53KFr
>>295
CIRCUSの中で1番マシな作品。良作
買うならPC版がオススメ。PS2版はゴミ

297:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/19 06:24:19 eMZgTx6Q
PC版がいいんだ?俺はPSP版しかやってないけど、PC版やってみるべき?

298:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/19 07:02:48 gEy3BnhO
>>297
は?何言ってんだ?

299:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/19 07:45:57 6BNGqbWf
文章の読解能力が低くて、水夏の事をAIR板で聞いてるのが理解出来ないんだろ?


300:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/19 08:42:49 X4CAwqgR
>>296
別に水夏はPS2版でも問題ないだろ。
PS1版のクソシステム・クソ画質より100倍マシ。

301:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/19 11:23:43 zanK9z0n
>>296
サンクス!
水夏スレも全部読み返してみたがシナリオは良いみたいですね
しかしPS2初回限定で値段8k越えは高い('A`)

特典と言えばPSP版kanonやsnowにはあるのにAIRだけなにもなかったのが残念

302:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/19 18:52:20 JXLkoHHC
オレ、Airやりたいと思ってたんですけど、psp版でも関係ない?
PC版買えっていうならそうしようと思います。今までの流れからだとpsp版が一番なのかなぁと思います。

303:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/19 19:01:39 cCoJLzkL
…なんだよ…これ…こんなの酷すぎるじゃないか…
こんな結末ってあんまりだろうよ
…でも観鈴は最期まで幸せだったんだな。
母親と和解して自分のその二本の足で立ち上がって
全てを受け入れて
だから笑顔で…
AIR編ヤバいってこれ
めちゃくちゃ泣けるじゃねぇか…
俺バカだよ。
ギャルゲーは気持ちが悪い奴がやる
単なる性欲のはけ口でしかないと思ってた…
けどさっきからずっと後悔してるわ…
もっと早く気付くべきだったわ

下手な感動映画より全然なけるじゃねぇか…

しかも………………美鈴の命日は




俺の誕生日だわぁ…
うっうっ…

…なぁ俺限界だよ…もう足ブルブルだよ…
鍵作品…Kanon、AIRってやってきて俺の涙腺壊れちゃったみたいだ…

でも鍵作品オレの中であと一作品やりたいのが残ってる
…いま…いまCLANNADやったら俺はどうなっちまうんだ?
教えてくれよ…なぁおじ…え…てぐれ
頼むから…だからあえてsageない…
すまない神の子達よ…教えてくれよ…このバカだった俺に

304:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/19 20:10:38 osPr6vLy
>>303
さあ、CLANNADの予約は済んだか?

まだCLANNADスレにはいくなよ?あそこは未クリアの人に必ずネタバレするやつがいるから。
では、CLANNADをクリアしたらCLANNADスレで会おう。

305:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/19 20:54:44 4dFrbZT7
もうairで涙がかれたような気分なんだけど
kanonとかCLANNADとかもairくらい泣ける?

306:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/19 22:00:18 IZiiY9Ok
>>305
蔵は泣けるけど泣く方向性が少し違う。

307:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/19 22:11:05 +Ynp2NlE
俺はAIRが一番泣けたけど、CLANNADはそれ以上に笑った。

308:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/19 22:24:12 6BNGqbWf
っなんでやねん!
っなんでやねん!
っなんでやねん!
っなんでやねん!
っなんでやねん!


309:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/19 22:27:05 X4CAwqgR
俺的には、

泣き
Kanon > AIR > CLANNAD

笑い
CLANNAD > AIR > Kanon

310:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/19 22:57:14 ci2AliYQ
学生時代にkey歴代の主人公のボケを実践したくて学校でいろいろ試したが
あれって向こうが完全に理解してのってこないと成立しないんだよなw
仲いい子でもたいてい「え?」で終わる。現実の女なんてそんなもんだと気付かされた高2の夏。

311:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/19 23:18:37 fTVfirX7
>>303
クラナドはお前にとって大ヒットか知らんが
リトルバスターズは鍵最高作品には、ほとんど挙げられないから
まず気分転換にリトルバスターズすれば?

312:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/19 23:19:20 IZiiY9Ok
>>310
具体的になにしたんだw

313:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/19 23:37:26 2gMOAB17
AIRで打ちひしがれるまで泣いたんなら、CLANNADやるといいかも。
こちらも確かに泣けるけど、それは何より“暖かい涙”だ。
AIRで空ろになった気分に、生きる気力が甦ってくるかも。

314:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/19 23:46:20 zATEwHXj
リトバスもどっちかというと最後は暖かい涙かな

315:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/20 00:07:15 BnOiHeEf
>>312
え?そりゃもういろいろw
それと便座カバーとかも試したけど使いどころが難しかったw
ONEの頃のギャグ(つーか話し方?)を結構使った記憶があるな。
みんな学生の頃はやっただろ…?

316:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/20 00:17:16 sF8gjch9
今日は同級生がことみちゃんの真似をしてました

317:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/20 00:19:14 vcncyNOk
あ、>>316さんじゃあ~りませんか

318:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/20 00:34:45 vkhg34fJ
切ない涙                     暖かい涙
智代アフター⇔AIR⇔planetarian⇔Kanon⇔CLANNAD

319:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/20 00:46:07 AmspGS6R
>>315
そのギャグが通じた

ギャルゲーやってることカミングアウト
これは学生の閉鎖的環境では厳しいのでは


320:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/20 00:56:50 HtzyinfZ
俺は普通に学校でギターやらピアノでkeyの曲弾きまくってるのだが・・・、もしかして人生終了フラグなんだろうか。今まで鍵好きってことを言ってなかったのだが。

321:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/20 01:48:18 sF8gjch9
わかる人にしかわからないから問題ない

322:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/20 07:52:27 EXR5CslN
>>302
だけど、どれ買えばいいかわからないよ~。頼むから教えてくれ。

323:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/20 09:33:17 hZUhTj2W
ドラえもんに頼んで未来デパートから未来のAirを取り寄せてもらった

324:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/20 13:52:06 iUknzcTm
夏にやればよかったorz

325:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/20 17:41:00 AQsQV58N
Airだと正史が絶対観鈴ルートだがその場合佳乃と美凪とみちるはどうなってるの?
京アニ版みたいに全員分やったりクラナド朋也みたいにループしてやってる訳でも無いし(結局彼はカラスになっちまうし)

326:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/20 23:41:39 KRMr/625
>>325
それは、気にすんなとしか言い様が無い

327:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/21 00:49:18 Au9WWqX8
>325
「呪いは解けた」説を信じるならまずカノは大丈夫だな。
羽根から過去の悲しみの記憶が消えたと考えることもできるから。
美凪&みちるは・・・時が解決してくれたと信じよう。

328:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/21 05:52:00 fce3JCU7
>>318
右に行くほどだーまえの“プライベート作品”、
左に行くほど非だーまえ要素やマーケティング要素が多いって感じだな。
AIRのあの終わり方や“父性の欠如”とかがユーザに結構叩かれた事に対する
回答として蔵等作ったとかいってたから・・・

329:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/21 05:53:03 fce3JCU7
あ、プラネタは涼元ちんの完全プライベート作品だったな。

330:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/21 10:05:04 desNvnT4
ゆとりはマジすげぇぞ?
居候してる家の子が学校から帰って来た時、
テストで40℃のお湯と60℃のお湯を同じ量混ぜたら100℃のお湯になるって答えたら×になったんだけど何でかなあ?
とか聞いてきやがった。
もうアホかと思って、
それならこの部屋の気温は30℃、廊下の気温は20℃だからドア開けて空気を混ぜたら50℃になるのか?
それだと俺たちは死んじまうぞ?って言ってやったよ。

そしたら、 ごめんね往人さん…わたし馬鹿だから…
でもね、往人さんとわたしが一つになったらきっとずっと熱くなるよね?
そう言って服をするりと
(省略されました。以下を読むにはココを押してください)
                      ̄ ̄

331:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/21 10:15:32 VPAo8f5q
わっふるわっふる

332:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/21 10:55:14 LaA9p4IE
一時的に気温が50℃になっても人は死なないと思うんだが。

333:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/21 11:09:00 phiVcC8R
>>330
それはゆとりの中でも一部だろうに…
つか50度で死ぬってお前はどんだけ蒸発しやすいんだ

334:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/21 16:21:23 pC8+BVvk
それコピペの改変

335:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/21 17:38:19 G4kVQ2gC
お尻が…おしりがあついよぉおおおお

336:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/21 18:54:00 YncsK7Uu
ピコピコピコピコピッーコ


337:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/21 21:56:52 LaA9p4IE
いま何となく思ったこと……
ポテトは擬人化すると白アフロになる。

338:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/21 22:15:18 JwR6Kvfz
おまいら18禁版リトバス買うよな?

339:328
07/12/21 23:41:31 fce3JCU7
しまった、「右」と「左」が逆だったw

340:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/21 23:48:33 x/dAL3mx


URLリンク(www.kamio-misuzu.com)

341:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/22 06:19:23 LIHo67CY
>>338
俺の中では、KeyはCLANNADで終わったんだ…

342:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/22 07:35:39 WTt8cjkG
>>338
イラネ。PS2版待ち。

343:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/22 11:34:01 U1BqeiJe
ゲームのPSP版と18禁版の違いを教えてくり

344:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/22 11:46:04 23yKKn3i
エロ

345:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/22 12:02:01 8LsFgzcp
PSP:ワイド画面、フルボイス、エロなし
18斤:ボイスなし、エロあり。

346:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/22 12:12:36 ZTSp2pbC
>>318
planetarianか。
記憶になかったよ。
俺はAIRは短い中の感動(?)が泣けた…記憶がある。
>>324
そうだね。
夏にやると泣くよなぁ。なぜか。

347:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/22 12:45:37 TSJ9/b9Z
>>346
夏の暑さが自分の思い出とAirをリンクするんだろうな・・・・・・・・夏の思い出?・・・・・アレ?








一個もない・・・・・・・orz


348:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/22 12:55:37 EkPOkk6z
URLリンク(jun.2chan.net)
お誕生日

349:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/22 17:20:37 kpN7+ylt
リトバス買うの俺だけかよ…

350:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/22 18:49:56 bLOvrvLk
エロ追加Discが安価で発売されれば買うかも。

351:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/22 22:53:58 kc2fZMS8
まじでリトバ18禁化なのか…
嬉しいような切ないような…

352:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/23 01:26:33 5yf7nmFc
晴子さん。
クソ女と罵って
すみませんでした。

orz

本当にスンマセン。

うわぁぁぁぁぁぁ。後悔先にたたず

353:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/23 13:24:05 TAGTkYBh
出たなw
AIR恒例「ごめんなさい晴子さん!」体験w

まぁプレイしたほぼ全員がたどった道だ、気にするなw

354: ◆ARIA/R.Guo
07/12/23 14:01:46 tq+Ux1vq
観鈴編で晴子が旅に出ると言ったときはこんな時に(゚д゚)ハァ?だもんな

355:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/23 14:09:22 EtSQ5CLR
ああ、あそこは確かに殺意を覚えるな
「旅行じゃねーだろ!ババア!!!」って
ホントにスミマセン


356:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/23 15:31:12 7VtPG2Gd
アニメしか見てないが
展開が速すぎて
晴子死ねと思わなかったな

357:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/23 18:59:07 kgPDkm/8
親子になるって決めたから…

病気の観鈴に何も告げずに、ほっぽって“書類上の事”を片付けに行く。
十分ダメダメな行動だよ、「ごめんなさい」する理由はまったく無いね。

358:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/23 19:33:35 jyIocrfR
空気読んだなおばさん、とは思った

359:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/23 19:34:36 f7oOPXHi
なんやて!?

360:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/23 19:48:38 LVaBlNQ7
ギャルゲーだからじゃね?

361:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/23 19:57:40 XYfrMmoE
帰ってきたら娘キズモノ、男逃亡でぶったまげただろうな

362:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/24 15:05:35 mvCAdOC9
URLリンク(miduna.sakura.ne.jp)

363:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/24 16:08:37 Qnd0zTBg
ナイス!
前からこういうの探してた

364:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/24 16:29:58 T3OKbhMi
>>362を読んで思ったが、↓これを失念してるヤツ多いよな。

「今、わたしが話していることを、あなたは全て忘れてしまう」
「それも、わたしが受け継いだ『力』のひとつ」
「あなたが思い出さなければ、わたしたちの願いはそこで終わる」
「これは本当なら許されないこと」
「あたりまえの母親に憧れ続けた、わたしのわがまま」
「あなたには自分の意志で、道を決めて欲しいから…」

365:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/24 20:35:17 SY67ULhT
テレビアニメ観て興味を持ったからPSP版でもやろうと思ってるんだが、
物語の大体の筋は同じなんだよな?
アドベンチャー、ってジャンルかどうか知らんが、この手のジャンルで
お話を先に知っているのはちょっと辛いか。

366:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/24 21:02:55 IOFeSxZm
>>365
大筋は同じだが、原作を知っている者がアニメを見ると、
猛烈に省略されまくって見える。
ゲームやっても楽しめると思うよ。

367:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/24 22:00:06 3DzAjyn1
まずはみちるで泣け。

そしてカンナと裏葉で泣いて

最後に晴子さんで泣くがよい。

368:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/24 22:50:28 IsUbtNOW
1週間ほど前、ニコニコ動画でクラナドというアニメを知った。
   ↓
すぐにKeyというソフトメーカーが気になった。
   ↓
Kanonとか、Airとかっていうソフトを出してるらしい。ネットでの評判も上々。
   ↓
とりあえずAirのスタンダードED買ってみる。
   ↓
クリアする。30歳の独男がイヴにエロゲを攻略して泣いている。←今ココw

アニメも借りるなり、買うなりしようと思う。
あざといお涙頂戴なんだけど、これはいいわ。
他の娯楽に倦んでることもあるし。

369:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/24 22:53:39 IsUbtNOW
ヒロイン(みすず)の母親も若くして亡くなってるけど
娘可愛さに、呪いの影響を受けて死んでしまったのかな?
悲しいね。
一発で好きになったよ。
次はカノンか。

370:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/24 23:37:39 Fa32H+aH
カノンと聞くと
カノントータスを思い出す俺はどうしたらいいんだろう
もう寝る

371:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/25 00:09:17 1K6Bt+PP
カノンときくと
スパイラルのカノンきゅんを思い出す私はどうしたらいいですか?

372:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/25 04:48:53 athBWjKw
>>368
AIRの最初のPC版発売が、今を去ること7年前の2000年9月。
さらに、この手の「ノベル系ゲーム」と呼ばれるジャンルが
リーフのPCゲーム「雫」で盛り上がりを見せ始めたのが
更に遡って1997年。

ここ10年の間に、サウンドとグラフィックとテキストだけを組み合わせる事で
効果的に「物語を読ませる」事を主眼に置いたゲーム作品という新しい媒体が、
人知れずw非常に豊かに発展してきたんだよな。
今からいろいろ漁って、過去の名作と呼ばれる作品をあれこれやってみると
新しい楽しみが増えると思うよ。

373:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/25 04:50:46 athBWjKw
おっと、「雫」は96年だったか。

374:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/25 07:46:00 /9iwUPLN
エロゲ以外も含めると、'92の「弟切草」が最初?
もっと、前からもある?

375:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/25 09:05:04 YmSHuHMo
映画版のオープニング見ただけで号泣してしまう自分が気持ち悪い

376:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/25 11:42:08 s3qP54I0
'92と言えば狂った果実だな
AVGだけど

377:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/25 18:09:10 r4K5uzYW
test

378:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/25 18:19:35 NqNQSlwG
ENIXやKONAMIは良質なAVGを作っていたもんだ、昔は
ギャルゲ要素もあったな
東京ナンパストリートは黒歴史

379:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/25 18:22:55 4QJ6AZCB
2000年と言えばシスプリが流行ってた気がする。
亞里亞が嫁だった。





当時中学生だったのに……かなり俺にはオタの才能があったと見える

380:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/25 18:26:34 f+ivQ/2Q
次はベビプリですか

381:368
07/12/25 21:20:52 IHXIk642
カノンも面白いですか?

382:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/25 21:39:55 VcVUImRI
Kanonの方が、
作りがオーソドックスなギャルゲーに近い

383:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/25 22:32:09 ZEilyfqU
ありがと。
エロゲ色が強いのか。
Airが好きになった奴にはクラナドの方がオススメっすか?

でもKanonスタンダードは新品でも2000円くらいだよね。
PSのベストみたいな感じで買いやすい。

384:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/25 22:34:50 pNQVWMZ8
お前が面白いと思うかなんて、誰がわかるんだよ。馬鹿かよ。

385:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/25 22:56:01 zPsQb2h5
馬鹿(384)はほっといて


386:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/26 01:56:44 r1QL9mUs
PS3でバージョンアップしたAIRに会える事を期待。
BDだと動画とかもとりこめるんじゃないかな・・?

387:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/26 02:05:07 QG62eQBV
AIR好きだけど、
正直PS3ゎいらんゎ

388:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/26 02:11:54 rNgpt+uj
つっこんだら負けなのか?

389:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/26 02:35:17 SD+PBuSm
AIRって作品は、ある意味空前絶後っていう気がするな。
個性として突出してるというか。
企画者の麻枝准が、やりたい放題作って
自ら「アドベンチャーゲームの“袋小路”“極北”」とさえ言ってるし。
作品としての“トンガリ具合”で言うと、むしろ近いのはONEか。

この手のジャンルの初心者さんらしい>>368氏は、
まず「麻枝准」「久弥直樹」という二人のクリエイターに注目した上で
発表された順にONE(「輝く季節へ」)→Kanon、そして→CLANNADと
やってみるのもいいかと。

それぞれが微妙に異なるテイストを持っていて、面白いよ。



390:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/26 06:43:47 P4YBWNzc
アニメ2のスレからコピペ


PINK管理人に延々と規制解除の訴えがある

PINK管理人がもう面倒臭いし年末だしじゃあ全部解除してあげる

封 印 さ れ し 全 て の 荒 ら し が 解 き 放 た れ た !

スクリプト使いがスレ乱立&ミルキーで荒らしまくる

 宇 宙 の 法 則 が 乱 れ る !

住人達がPINKheadlineに苦情を訴える

荒らしがPINKheadlineを襲う

PINKheadline壊滅

ニーピンに目を付けた荒らしが暴れる

ニーピンが壊滅

葉鍵板に目を付けた荒らしが暴れる

葉鍵板が壊滅 ←いまここ

次の標的を模索中

391:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/26 08:26:11 xCUT0F16
>>386
何を期待するんだ? 高画質・高音質でPS3に再移植?
まぁやってくれた方が嬉しいし、出れば買うけど、
あんまり期待は出来そうにない。

392:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/26 09:47:34 TsSrK44V
Airは運命-サダメ-

393:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/26 10:33:45 VzbCEOyX
AIRを今日未明クリアしたけど、AIR編は俺には合わなかったな。
そらが人形くわえて踊ったシーンしか泣けなかった。
観鈴の父親が出てきた場面からはもううざくてたまらなかった。何であんな男が存在するんだ…
過去編はキャラ、シナリオ共に最高で涙腺が緩みぱなしだったのに…

394:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/26 12:11:31 tCtNp03V
ひゃっほーぅ!
次はら行でいってみよ―!!

395:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/26 12:12:21 eVzEogiC
>>390
まるでエイリアンだなw

396:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/26 13:15:13 uUMzAvW0
いまの目標は角煮か?

397:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/26 17:58:46 QYl1/kR5
アニメ見てからゲームの方をやると、
細かいエピソードがあるから何となく嬉しいものの大筋把握してるから盛り上がりがいまいちだし、
微妙なゲーム性のお陰でスムーズに行かず、少しダレるなw
クニサキ君は主人公フィルター通して贔屓目に見てもDQNだし。

398:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/26 19:29:04 2wL9Noqb
原作もアニメ(両方)も楽しめた俺が勝ち組

399:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/26 20:02:17 tCtNp03V
今PSP版で美凪編やってんだがPC版のエロシーンが想像つかないなぁ。

結構どエロ?
誰か教えて!

400:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/26 20:11:43 sN2Ac/yy
あの絵でドエロってのが想像つかん。
もしかして抜く気かよ。

401:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/26 20:15:45 H13+hajR
別の意味で興味が湧くんだな

402:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/26 20:52:32 7O7ej0Jf
>>399
美凪トゥルーエンドでは18禁のPC版でも、もともとHシーン存在しないからな。

403:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/27 01:17:33 0eoy+Ld5
むしろ存在(通過)した場合、トゥルーに行けないという驚きの仕様w>Hシーン
(ちなみにコンスマ版で、屋上で抱き合うイベントがPC版ではHシーンに相当)

>>393
AIRの場合、企画者で「情念的」なシナリオを書く麻枝氏のDream・Air編の方が好きな人と
元小説家で比較的「理知的」なシナリオを書く涼元氏のSummer(過去)編の方が好きな人に
分かれる場合があるな。
まぁその両方が好き、二つ揃ってこその「AIR」っていう人が大半だと思うけど。

404:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/27 03:00:18 fpkTvhkD
性欲=悪という仕様ですか


405:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/27 03:57:09 0eoy+Ld5
性欲というか、相手にとっての「ほんとうの幸せ」とは何か?を考えない
その場の感情に流された末の結末・・・・って感じの仕様だな。

まぁ一応は「BadEND」ではあるけども、アレはアレでそういった
「人間の“弱さ”」を如実に描き出した、どこかほろ苦さと切なさに満ちた
魅力的な結末ではあるな。
最初見たときは、いきなりメニュー画面に戻されるまで気付かずに
「鍵も随分と渋い物語を描ける様になったもんだなぁ」と感心してたwww
(ちゃんと固有のエンディング名もあるし、実際「よーいどん!」と並んで人気あるEDだしね。)

406:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/27 06:17:32 V9qF8prB
なるほど~。
ストーリーを損なうほどのエロはないんですね。
納得しました。

407:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/27 06:17:46 IIItFz1n
でもこの頃から既に、現在「物語」と付く世界に蔓延している「設定厨」の萌芽は見られたんだよな。

リアリティをクレってわけじゃないけど、
脚本の中で自らがリアリティみたいなのを求めているのにリアリティが無い、
という要素は多いと思う。

主人公に関して言えば、無賃旅や野宿の辛さが全然足りないとか、
ぶっきらぼうとドキュンは違いますよみたいな。
コミカル・スラップスティックとは違うリアリティの無さ。
別にその表現を大袈裟にしなくても他にやり様あるでしょ、みたいなリアリティの無さ。

408:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/27 06:31:33 fpkTvhkD
そういう駄目な部分のおかげで「泣き」がうまく機能しているから、
結果オーライだと思うぜ

409:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/27 06:57:12 2rQmvTP5
いや俺もAIRは好き。
気にしてみれば気になる程度のことを大袈裟に書いてみた。

410:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/27 13:52:52 NnV9TRp1
ああ、性欲に走るとBADっての某雪とかにもあったなw

411:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/28 00:11:21 wBjLBQhM
鍵作品ってのは、奇跡だとか翼人とかっていうモチーフ自体もそうだけど
それ以外の日常シーンや人物設定・描写に関しても、ある種の「ファンタジー」要素が強いからね。
(まぁそういえば、ぎゃるげ・えろげっていうジャンル自体がそうなんだがw)
それでお話の内容やテーマも現実離れしてたら気にならないんだけど
そっちは思いっきりシリアスで現実的な部分に切り込んでくるものがあるから
つい気になる人もいるんじゃないかな。

でも、この「表現上のふぁんたじー」ってのを一種の「デフォルメ」だと考えてみると
そうやって面白おかしく強調したマンガちっくな世界観の方がより親しみが持てて楽しめるし
そうやって見る者の興味や関心を一旦引き付けておいた上で、真面目なモノを見せるからこそ
それが見る者の心の中に強烈に入って来るんだと思う。
真面目でリアルな世界観で、真面目でリアルな物語やテーマを語るのは
まぁある意味「誰でもできる当たり前のやり方」だからね・・・
ちょうど「アニメや漫画は子供のモノ」としか見なされず、子供向けの内容のものしか作られない外国で今
日本の作品が「アニメや漫画でも、こんな内容を語ることができるんだ!」と
若者の間で大層はやってるのと、同じような事だと思う。

更にKey作品ってのは、きちんと世界観や物語(のリアリティ)を構築した上で
それに基づいて「何かを語る」っていうよりむしろ、
「語りたいモノ」がまず先にあって、世界観や物語は全てその為に後から組み立てて
後付されてる、っていうようなスタイルなんじゃないだろか。


412:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/28 06:21:35 YjBF2LYc
個人的にはAIRのように死んで終わり。ってのが好きだな
復活なんて邪道っすよ
復活させるくらいなら最初から殺すなよ

413:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/28 06:27:36 U9MCDfK8
出来れば過去バナが無い方がいいな、という根本から全て潰すような発言。

でも思い切り過去バナモノなのにRoutesは違和感なくてよかった。
ゲーム性の薄さはAIR以上、絵の凄さもAIR以上という一品だが、良かったと自信を持って言えるぜ。

414:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/28 13:46:30 cNtgXEO0
RoutesもAIRも最初の個別ルートを除けばギャルゲーとは思えない
何故ジャンルをギャルゲーにしたのかわからない…
ノベルものにしとけば一般層にももっと手がいったと思うのに

415:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/28 14:22:53 9Giu6pDK
>414
うまく云えないが、創作において
口当たりのいいもの、親しみやすく興味を引くもので入口に誘い、
そして出口に至る迷路で本当に語りたいテーマを見せるのは
結構常道だと思う。あざといけどね。

極端に言うと「此処から先は有料になります」と同じ。

まあCLANNADをエロゲ扱いして煽るヤツもいるし、
ギャルゲだから敬遠されていたり、認知度が低かったりも事実だけど。

416:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/28 19:17:44 xX1Dx1JZ
AIRのWIKIとかないの?

417:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/28 19:25:20 rPSf5f3+
        ,r‐─ー-- _
       /´         `.、
      ,',r  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丶 `ト、
     ,f f______ ヽ!  i、
     i i, '`' ヽ;  ヾ,'`ヽ ̄i、 |
     i i' i ̄ ̄    ̄ ̄ !ヽ,ト ヽ
   .  | !┿━   ━┿ !'   |
   .  ヽi ,ト、      , ,  i (   l
      i. ! ` 、__________,,/i,′  !
      ヽ!ヽ .f 6./人,!/∂i,ゞ  /
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
      _(,,) 知っているが  (,,)_
..    / .| お前の態度が   |  \
   /   .| 気に入らない   |   \
  /    .|_________|     \


418:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/28 19:30:50 QeKTpPj2
なんだ。PSP版でもしっかりカノとやっちまうんだな。
なんかとーとつー。
別にやらんでいいのに。

419:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/28 20:18:27 xX1Dx1JZ
>>417
ん?

420:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/29 05:08:14 HBk4jF9U
>>415
ぶッちゃけて言うと「そっちの方が売れるから」
っていうか、もっとはっきり言えば「そうしないと売れない・商売にならない」
って事だな。
ゲームのシナリオが内容的にいいからとか一般の人にも見てもらえるとかいっても
実際に誰がそんな商品買うかというと、誰も買わないw
つまり、市場がなかった。
ノベルゲームがブームになり始めた、いわゆる東浩紀言うところの「美少女ゲーム運動」の
初期の頃から、今でもまだ言われ続ける「なんでエロゲ(ギャルゲ)で出すんだ?」という
素人さんの疑問に対する答えだな。

ノベルゲームのクリエイター達は、別に「一般人でも楽しめるような優れた物語」を作る目標を抱いた
文芸作家達な訳じゃなくて、あくまで「エロゲ・ぎゃるげ会社の社員(シナリオライター)」
にしかなかったんだよ。他にこういう仕事ができる場所も無いしね。
その中で「すこしでも面白い物語・作品を作ってやる」という気持ちから
自然発生というか自己発展してきたのが今の姿な訳で・・・・

421:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/29 06:21:06 UKDaclQN
>>420
最近のは方向性が間違ってるよな
シナリオより萌え要素に無駄に力入れてる
シナリオが長く、内容は薄い
似たような展開、ハンコ

422:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/29 06:56:04 bc+q/4W6
それこそが設定厨御用達ってやつなんだろう

423:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/29 07:14:07 g6+MjwHs
>>414
AIRの場合ははっきりしている
泣けるということもネタバレになっていることから
プレイヤーを釣って驚かすためだと判っている
何しろラストシーンすらギャルゲーフォーマットを
無視した結末で驚くだろうと言っているくらい

424:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/29 07:22:41 /xD1upuW
でも女が出てこないとお話にならんでしょう。
ゲームに限らず世の物語は、恋愛性欲萌えが動かしてる。

425:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/29 10:01:16 MvBbgzxT
最近このゲームやりました。
同じ18禁ゲームでもティッシュの使い道がかなり異なりますね。

426:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/29 14:19:44 1cuITS6B
ワロタ

427:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/29 15:45:34 ZZVV/Ibh
>>425
さぁどこから突っ込むべきか…

428:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/30 18:08:02 Vn/iKgeB
>>427
IDいいな

429:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/31 10:54:30 QD0Ssjon
人形売るよ!

430:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/31 16:54:59 8l/0Vtfy
Vistaで作動できた人いる?

431:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/31 17:50:28 RMWJ+97y
今年の年末、AIRして過ごそうと思うんだ…

432:名無しくん、、、好きです。。。
07/12/31 18:15:56 k63rUJCq
なかなかSummer編にいけない

結構ボリュームあるね。

433:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/01 01:06:07 ca8H7F9k
にはは、あけおめだよ。

434:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/01 01:37:56 oMM4MKXf
   *      *
  *     +  あけましてオメコ
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

435:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/01 07:06:40 fow8IJoy
ニハハ(´;ω;`)モワッ

436:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/01 08:18:54 mPKB5X/Q
にはは
あけおめ
V

437:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/01 10:06:01 r83Uw6Tn
えっへん

438:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/01 10:47:41 N6AMRWcj
今年の年越しは晴子さんのエロティックな話コーナーで年越しました。


が、がお
あけおめ

439:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/01 11:56:52 vUbsZi2Y
あけおめ、なのだー

440:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/01 13:38:08 7gJsRK5E
>>438
ぽかっ!!

441:名無しさん
08/01/01 13:53:42 MI3Zxsco
プロトタイプ楽しいのか??

442:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/01 17:53:38 NPiBJ5kz
クリスマス前にAIRにはまった、いつかの独男です。
いまはKANONやってて、数人を無難に攻略したところ。

舞編をやるとAirの片鱗が見えた。
生まれるべくしてAirは生まれたんだな。

やっぱいいわ、コレ。

443:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/01 18:01:11 /o9A+iUD
>>442
っ輝く季節へ

444:翳水晶ω
08/01/01 20:27:03 hkREpCEX
>>443同意

445:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/01 20:30:57 NPiBJ5kz
ONEってもう手に入らないでしょ?

446:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/01 20:40:45 r83Uw6Tn
俺も舞編すきだなぁ。
kanonやAir以外にもPSPで出ないかな。

447: 【ぴょん吉】 【99円】
08/01/01 21:37:31 EWowUhH7
   ↑   観鈴ちんへのお年玉

448:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/01 21:38:29 EWowUhH7
ジュースも買えないッスw   orz

449:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/01 22:02:45 ottPO0dC
おれの汁なら

450:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/01 22:48:04 zwkSYBo9
輝く季節へは止めとけ
KanonやAIRより数段落ちる
せいぜいメモオフレベルのギャルゲー

451:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/01 23:06:41 y3e5WvEc
>>450
未プレイのヤツにお前の個人的評価で言うなよ。

452:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/01 23:16:03 j7mE+dLt
つかメモオフはかなり高いレベルだろ

453:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/01 23:22:00 AkGcAiqL
PS版の「輝く季節へ」はもう新品は入手できない(中古はそこそこあるが)けど
PC版のエロゲ「ONE」は、いまだ現役商品だな。
中古も探せばあるだろうし。

エロゲといっても全然大した事ないし、
元々音声無しが前提で作られた作品だし
むしろシステムや音楽はPC版の方が遥かに素晴らしいし
PC版で十分だ。
(KIDの後継会社、「輝く季節へ」の版権引き継いだんだろうか?)

454:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/01 23:57:49 NPiBJ5kz
ONEも手に入るのか。ありがと。
もしなかったらクラナドに手を出してみようかな。
アニメ版見たからネタバレしてるけど・・・

455:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/02 00:57:11 m+dWZOlD
今思ったんだが
このゲームの登場人物はほとんど年齢明かされてないんだな
観鈴、美凪、佳乃は中学2~高2あたりだと思うんだが
あとはいまいち分からない

456:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/02 01:30:39 qYBIP9Ob
エロゲだったからね


457:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/02 01:54:55 qlNmrjI6
エロゲの世界には高校と大学の間にもう一過程あるんだよ。

458:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/02 02:00:28 kQEvGCvq
佳乃りんが年上なのは以外と知られていない事実なのだ

459:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/02 02:14:24 SejjpEu9
>>457
いわゆる「学園」っていう、年齢不詳の教育機関だなw

>>458
かのりんはひとつ年下の高校1年だろう。
基本的にこの手の作品は高校が舞台(中学生では恋愛には子供っぽすぎる年代)
だから、観鈴や美凪は高2だろうな。3年だと受験とか出てくるだろうし。
(キャラの性格が幼く見える、とかはナシな。あれはゲーム的なネタ文法だ。)
国崎は晴子に「二十歳(はたち)くらいか?」と聞かれて「まぁそんなもんだ」と
答えてる場面があったはず。

460:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/02 02:25:03 2jjZdhrl
まあギャルゲだと
どう見ても子供だが実は20歳越え ってのが
ふつーにあるしな

461:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/02 03:23:56 5OALod+g
でも、観鈴は、酒を勧められて「未成年だから・・・」って言ってたから
少なくとも20歳以下だよね。

462:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/02 04:16:02 QCd4XdOR
でもま、いい想い出にするならハマリ始めのうちにやめといた方がいいかもなw
正直似たり寄ったりだし

463:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/02 08:12:26 vvUluZ0J
かのって年上だったのか?

464:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/02 08:24:12 hQGcvu5H
晴子も佳乃しもミナギも観鈴もみちるも、最初はうざかったけど最後は好きになった
けどポテトだけは最後まで好きになれなかった

465:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/02 08:36:53 m+dWZOlD
このゲームが進行しているのは2000年夏であってる?

466:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/02 21:58:53 PxT957pu
>>462
風子を見て『あちゃー、あゆのリサイクルか』と思ったり
真琴が最後に死んじゃうのが観鈴と重なったり?

467:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/03 14:43:52 8TebSu6P
どうしても、YUKITOが町を出ていってしまうんだが…どうすればいいんだ?

468:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/03 16:36:14 8oqbauIa
よーい、どんっ。




>ω<

469:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/03 17:04:01 7VHuDKSX
>>467
攻略サイト見ろ

470:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/03 21:29:18 kst6y3IF
PS2のベスト版、無印の違いってあったっけ?

471:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/03 23:02:39 6gMoLvUR
>>467
あきらめて攻略サイトへGo!

472:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/03 23:42:57 7VHuDKSX
>>470
ない。
パッケージとレーベルが違うだけで中身まったく同じ。
通常版のセーブデータがロードできたからね。

473:名無しくん、、、好きです。。。:
08/01/04 01:20:15 oXf50JFo
美凪編より、air編より、
dream美鈴のラストで泣いた自分は異端ですかそうですか。

474:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/04 01:22:54 /6N1x3Vg
ゲームで泣くなよ気持ちわりい

475:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/04 09:19:50 31rf8k81
ゲームとアニメ見た後でAIRの映画見たがびっくりした。

476:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/04 09:22:30 aY8r/4eJ
劇場版はな・・・
ストーリーは同じだが、各プロットや細部が変わるとこうなってしまうのか・・・といういい見本。

477:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/04 11:05:18 N/zEtWFt
劇場版って評判悪いのか?

478:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/04 20:20:35 muM+/iLf
劇場版は……見ないほうがいいかもな

479:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/04 20:22:42 KwLPI/FS
観鈴が髪切った姿が凄く幼く見えるのは俺だけ?

480:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/04 20:30:02 lcVi/Ei4
アニマで劇場版AIRからハマった俺はどうしたらいいんだよ!

481:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/04 20:51:26 UEB0MCfo
>>480
つまり

アニメ版AIR>>劇場版AIR>>普通のアニメ

でいいんじゃね?

482:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/04 21:38:37 2l7lPA/G
アニメ版は確かに最高に良かった。 けど、
裏庭の主の、あのシルエットが見たかったなぁ。勿論、例のBGM付きで。

483:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/04 22:14:27 7P3OERnM
流れ切ってすまん。18禁のPC版ってOPに鳥の詩とか流れてないよね?
ディスク無し(割れではない)で起動させているんだけどBGMすらないから。

484:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/04 22:15:51 8oa6Ckd0
鳥の詩は知らんがBGMはあるぞ

485:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/04 22:17:54 7P3OERnM
確認しようと最初からやり直したら人形蹴られる所辺りで普通にセミの音とか鳴ってるわ。すまん
ついでにオレンジディスク使用しないでAVG3217Mっていう.exeから起動している。


486:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/04 22:21:22 u7db9dZM
AIR編ラストに出てきた、子供2人は何者?
そらは結局何だったの?

そら=観鈴ルート後の国崎往人?

487:名無しくん、、、好きです。。。
08/01/04 23:32:53 /vwwNN50
アニメ見たんだけど
国崎ってなんでカラスになったん?
人間には戻れないの?
美鈴が死なない話はご想像にお任せしますendなの?



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch