08/03/22 17:05:23 mnTKU7nx
/. ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
| i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i |
i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .|
iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.
.i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、 / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi. _/| _/| / | | ― / \/ | ――
/ i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ | | / | 丿 _/ / 丿
'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ
ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
/ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
3:それも名無しだ
08/03/22 17:15:39 jNAXtcji
>>1
お前がガンダムだ
4:それも名無しだ
08/03/22 17:16:00 Mtg7ka0H
3ならロックオンはサイボーグで復活
5:それも名無しだ
08/03/22 17:53:12 wIVS/o79
N;:::::::::::::,ィ/ ヽ
. / ヽル1'´ i ジャンプ↓強パンチ
i′ ___, - ,. = -一  ̄ l .↓
. ! , -==、´r' /,ニ.ヽ しゃがみ弱パンチx3
l _,, -‐''二ゝ l f゙ヽ |、 ↓
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ l ) } ト 立ち弱キック
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ ↓
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ しゃがみ強キック
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , なっ!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
6:それも名無しだ
08/03/22 18:20:11 XF5biQIh
今日もどんどん人が死んでいく
7:それも名無しだ
08/03/22 18:24:59 suFRB34Q
黒田はじまったな
8:それも名無しだ
08/03/22 18:25:05 GTyTYo0R
俺のコーラとクリスが・・・
9:それも名無しだ
08/03/22 18:25:35 XF5biQIh
なんだろう、2クール目でこれだけ主力キャラが死んでいくと
スパロボに出るのは原作殺しのような気がしてきたよ
10:それも名無しだ
08/03/22 18:26:12 4DgaarTL
むしろカタカナで「ロックオンへ」でちょっと吹いた
11:それも名無しだ
08/03/22 18:30:16 Rvvhxb1g
よぅお前ら…満足か?こんな新スレで…
俺は…>>1乙だね…
>>10
日本語かよ!とツッコんでしまったw
12:それも名無しだ
08/03/22 18:30:44 suFRB34Q
ハムは?
13:それも名無しだ
08/03/22 18:33:26 IgZemJmq
>>10
俺も「そこはアルファベットでごまかすとこだろ!」って思ったw
14:それも名無しだ
08/03/22 18:40:06 v8UBgG6L
ラスボスがダサい・・・
15:それも名無しだ
08/03/22 18:41:29 DMMFjbOc
まさかあいつがラスボスだったとはw
16:それも名無しだ
08/03/22 18:42:53 WAT07MSN
この作品1話見て以来見てなかったんだけど
今日久しぶりに見たらなんか色々大変なことがおきてるみたいなんだけど
誰かこれまでのあらまし的なもの教えてくれませんか?
17:それも名無しだ
08/03/22 18:43:04 suFRB34Q
しかしナドレの装甲ぺらいな
装甲1000あるかないかだなありゃ
18:それも名無しだ
08/03/22 18:43:39 ZKmcgi5H
こりゃやっぱ4人目はフェルトかなぁ
19:それも名無しだ
08/03/22 18:44:32 IgZemJmq
>>16
俺がガンダムだ
しかしガンダム量産
ソレスタルビーイング\(^o^)/オワタ
20:それも名無しだ
08/03/22 18:46:07 Ofuw4/wI
コラ沢ぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!w
21:それも名無しだ
08/03/22 18:46:38 9ObdLGyR
>>16
CBに裏切り者が発生して
‘GNドライブ’とほぼ同じ性能の‘擬似GNドライブ’を三国に授与
ガンダムに対抗できる性能のMSを手に入れた事により、CBが圧倒的に不利に
先週含め、戦死者が数人発生
22:それも名無しだ
08/03/22 18:47:30 9ObdLGyR
>>18
親がマイスターだからといって、子供がその才能受け継ぐとは限らんじゃない?
23:それも名無しだ
08/03/22 18:50:47 QZNu97Gb
やべぇ見逃した
今日の話を三行でお願いします
24:それも名無しだ
08/03/22 18:52:17 Rvvhxb1g
>>22
大体フェルトに殺し合いができるとは思えんのよな
生き抜く覚悟完了でどうにかなるもんでもなしに。
2期からは全面的に不殺とか言われても冷めるし
25:それも名無しだ
08/03/22 18:52:20 7xjtBPDA
人が
たくさん
死んだ
26:それも名無しだ
08/03/22 18:52:30 Ns3YMlH/
>>23
転載
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
27:それも名無しだ
08/03/22 18:52:40 9ObdLGyR
>>23
トレミー撃沈、クリス、リヒティ、Drモレノ死亡、キュリオス半壊、ナドレ大破
28:それも名無しだ
08/03/22 18:52:56 v8UBgG6L
>>23
コーラサワー死亡
コーラサワー死亡
コーラサワー死亡
29:それも名無しだ
08/03/22 18:54:44 dysqr/YJ
>>26
やっぱこれコクピットだけ残ってるようにしか見えんのだがw
30:それも名無しだ
08/03/22 18:55:00 9ObdLGyR
前スレ1000
> ってか、デュナメスのGN炉とか、敵の擬似GNドライブを直結して粒子チャージしとけばよかったのに。
擬似GNって、GNと違う粒子だと聞いたぜ
31:それも名無しだ
08/03/22 18:55:56 b/oCPnPx
>>23
グラ公出番無し
32:それも名無しだ
08/03/22 18:56:19 4lf2s7c/
コーラ派は諦めろ
いいネタキャラだけどあれで生き残ってたら興醒め
33:それも名無しだ
08/03/22 18:56:52 499FAVZU
しかしビームでボーンのせいかなんか白けちまった
34:それも名無しだ
08/03/22 18:57:04 7h4x2m90
>>14
禿同。
暁パクっていいからモビルスーツにしてほしかった
35:それも名無しだ
08/03/22 18:57:44 O+J1fMfY
モビルアーマーの超射程と連射、反則バリアにフイタ
36:それも名無しだ
08/03/22 18:58:10 rVEPYV3n
とりあえずあの二人は生かしてやってくれ・・・・
37:それも名無しだ
08/03/22 18:58:24 c218rB7H
>>32
同意
ただちょっとショックだった
38:それも名無しだ
08/03/22 18:58:38 ii/5GxAF
>>14
ジオングの侮辱と受け取らせてもらう
39:それも名無しだ
08/03/22 18:58:46 0rrZPnbj
ファイバードが悪の帝国を滅ぼすとは、良い最終回だった
40:それも名無しだ
08/03/22 18:59:57 9ObdLGyR
>>34
アレハンドロはどう観ても素人っぽそうだし、MSみたいな操縦テクのいる機体より
パイロットの技量の関係ない圧倒的性能のMAに乗ってるのは仕方ないんじゃね?
正直、MSに乗って、CBを撃沈させてく、アレハンドロって想像できん
41:それも名無しだ
08/03/22 19:02:02 zOiFbZJx
>>35
見た感じ擬似太陽炉7つも積んでるからな
42:それも名無しだ
08/03/22 19:02:49 suFRB34Q
>>41
並列繋ぎっぽいしな
43:それも名無しだ
08/03/22 19:03:33 4lf2s7c/
反則ビーム 射程3-15
でバリア性能は3000以下無効くらいかね
44:それも名無しだ
08/03/22 19:05:04 ZlCTVttD
こんなに皆殺しのガンダム見たのは久しぶりだな。うれしいような悲しいような・・・。
45:それも名無しだ
08/03/22 19:05:09 OXG4UpNM
コラ沢は今日ので死んだとしてもこれはこれで
もし生きてて来週大佐のところに帰ってきてもこれはこれで
一粒でどっちも美味しいいいキャラでございます
46:それも名無しだ
08/03/22 19:07:16 DMMFjbOc
アルヴァトーレ
URLリンク(tv2ch.net)
URLリンク(dat.2chan.net)
URLリンク(tv2ch.net)
47:それも名無しだ
08/03/22 19:08:16 O+J1fMfY
コラ沢はあれで生きててもすんなり許せてしまう… いままでだけに。
48:それも名無しだ
08/03/22 19:09:00 0rrZPnbj
URLリンク(www.uploda.org)
49:それも名無しだ
08/03/22 19:09:47 suFRB34Q
>>48
なんて違和感が無いんだ!
50:それも名無しだ
08/03/22 19:10:46 O+J1fMfY
>>48
宇宙空間だぞ自重w
51:それも名無しだ
08/03/22 19:11:06 S49jBvqc
コーラサワー、コーラサワー…
コーラサワー、コーラサワー…
コーラサワー、コーラサワー…
52:それも名無しだ
08/03/22 19:11:07 kMAP7uxy
機体の圧倒的性能で物言わせてるのはソレスタルも同じだろ
アリーがトランザム搭載機に乗ったら・・・4人まとめて狩られてたかもな
53:それも名無しだ
08/03/22 19:11:45 TbJ3ZcfP
>>46
やっぱMAはこうあるべきだよな。なんていうかかっこよくない感じ
>>48
ヘルメット取れてるw即死w
54:それも名無しだ
08/03/22 19:12:47 a30AwT/7
>>34
俺は念願叶って凶悪MAがラスボスでよかったよ
暁(笑)
55:それも名無しだ
08/03/22 19:13:57 0FhpQZju
今日のパスワードなんだっけ??
56:それも名無しだ
08/03/22 19:20:02 sgyoJcXk
アレ・・・今日見てたのってイデオンかなんかだっけ?
57:それも名無しだ
08/03/22 19:22:06 Rvvhxb1g
>>55
M4T
急ぐんだ!
58:それも名無しだ
08/03/22 19:24:46 9ObdLGyR
イデオンと比べれば、数少ない方だろ
あっちは、敵味方、問答無用すべて全滅なんだし
59:それも名無しだ
08/03/22 19:27:24 0FhpQZju
パス間に合いました!!マジセンキューーーー!!!
60:それも名無しだ
08/03/22 19:29:06 7xjtBPDA
>>58
物語の規模が違うだろ規模が
61:それも名無しだ
08/03/22 19:29:40 IphrqWMF
アレハMAの理不尽っぷりにイライラする
なんだあの超性能ロボ?ヴァーチェ2世か
62:それも名無しだ
08/03/22 19:30:06 dysqr/YJ
>>57
ついでに俺も礼を言わせてもらおう
ありがとう
63:それも名無しだ
08/03/22 19:30:10 0FhpQZju
今日の待ちうけは何の機体ですか??
64:それも名無しだ
08/03/22 19:30:19 OXG4UpNM
来週はやっぱラッセさん特攻して活路を見出すのかな
65:それも名無しだ
08/03/22 19:31:14 TbJ3ZcfP
>>61
序盤はガンダムのチート並の強さにいらだって、今は敵の理不尽
な強さにむかつく。なんか不思議だ!
66:それも名無しだ
08/03/22 19:31:29 9ObdLGyR
>>60
だから規模自体違うのに、イデオン並とかいうのおかしくね?って事よ
67:それも名無しだ
08/03/22 19:41:30 0rrZPnbj
◆25話 「刹那」 3/29放送
【声の出演】
刹那:宮野真守 ロックオン:三木眞一郎
アレルヤ:吉野裕行 ティエリア:神谷浩史
スメラギ:本名陽子 アレハンドロ:松本保典
留美:真堂圭 紅龍:高橋研二
ラッセ:東地宏樹 フェルト:高垣彩陽
ソーマ、ハロ:小笠原亜里沙 グラハム:中村悠一
沙慈:入野自由 マリナ:恒松あゆみ
ビリー:うえだゆうじ コーラサワー:浜田賢二 ほか
68:それも名無しだ
08/03/22 19:44:11 xmpYqwZC
アッちゅう間にトランザムでもどーにもならん戦況になったw
まあ回収しきれとらん伏線もあるみたいだし?
来週詰め込まれそうな気もするけどwwww
アレハのMA…あれヴァル・ヴァロですか?
69:それも名無しだ
08/03/22 19:46:55 7oMa8ICz
ラスボスがガンダムじゃないっのってそんなに変??
むしろ俺としてはラストはでかくてやばくてでも意外に脆いバケモノMAにボッコンボッコン活躍して欲しかったから、かなり嬉しいんだけど
…と思ったが大抵『ラスボス』は敵エースの乗るワリとフツーのMSであることに気付いた
巨大MAがラスボスってGとF91くらい?
あと08か
70:それも名無しだ
08/03/22 19:47:53 rVEPYV3n
>>69
Gは・・・・・えと
MAじゃなくね?
71:それも名無しだ
08/03/22 19:49:34 7oMa8ICz
>>70
デビルガンダムってMAじゃねえの?
サイコガンダムみたいなもんかと思ってたけど
あ、MFなのか
72:それも名無しだ
08/03/22 19:49:45 0RVW04bc
0083は・・・まぁあれは主役機とどっちもどっちだからな。
73:それも名無しだ
08/03/22 19:51:13 9ObdLGyR
>>71
ラストでラブラブ石破決めた、デビルガンダムは人型じゃね?
74:それも名無しだ
08/03/22 19:51:13 trbA8nM1
それにしても黒田は本当に容赦しない男だな。
両澤以上だ。
75:それも名無しだ
08/03/22 19:54:12 dysqr/YJ
何故に嫁が比較対象
76:それも名無しだ
08/03/22 19:54:30 V3ZXwQ/3
アレハMAは良い中ボスになりそうだな
77:それも名無しだ
08/03/22 19:54:49 rVEPYV3n
>>71
まあなんというか・・・
大きいしシステムが普通じゃないからMAやMS、MFとはまた違うように見えたんだ
種類わけならMAか
78:それも名無しだ
08/03/22 19:54:59 DSRHp/G/
死亡フラグ唐突過ぎて軽すぎた
79:それも名無しだ
08/03/22 19:55:23 7xjtBPDA
>>66
スマン。前のレス読んでなかった。
まあ、人がたくさん死んだことを指してるんだと思うが。
しかし、00は名前ありキャラの死亡率は高いが世界全体で見ると死亡者の数は今までのガンダムの中でも
トップクラスに少ないのではないだろうか。
これもイオリアの計画の内なのかもしれない。
80:それも名無しだ
08/03/22 19:56:20 Rvvhxb1g
まぁ戦争なんてポンポン人が死ぬもんさね
81:それも名無しだ
08/03/22 20:01:00 v8UBgG6L
悲しいけど、これって戦争アニメなのよね
82:それも名無しだ
08/03/22 20:01:19 7oMa8ICz
『国連軍の増援』がオーバーフラッグスだと思ったのは俺だけか(´・ω・`)
83:それも名無しだ
08/03/22 20:01:40 2Cvgo4J4
それは誰もが思ってた
84:それも名無しだ
08/03/22 20:02:23 0Gw0/9S3
水着と筋トレ拒否がサイボーグフラグだったとは・・・
85:それも名無しだ
08/03/22 20:04:11 DSRHp/G/
リアル厨に媚売ってるだけだって突っ込みはここでしちゃ駄目だよね
86:それも名無しだ
08/03/22 20:04:15 rPQH6JEI
>>71
ファーストは・・・
巨大ではないか
87:それも名無しだ
08/03/22 20:04:16 9ObdLGyR
>>84
エクシアのプラモのインストだったか
トレミークルーのプロフィールが書かれてて、サイボーグだってのは、既出済み
88:それも名無しだ
08/03/22 20:04:39 ii/5GxAF
>>78
尺の都合
4クールちゃんとできれば色んなキャラにきっちりスポット当たられたはず
89:それも名無しだ
08/03/22 20:06:18 Ch0tpG87
なんか詰め込みすぎ
サジパート削ってもっと余裕持たせとけよ
90:それも名無しだ
08/03/22 20:07:43 ZKmcgi5H
「刹那が地上に降りたから戦力が分散した」と言ってたが
逃げたサーシェスはさっさと宇宙に上がって機体も修理してたのに
なんで刹那は戻るのが遅くなったんだ?
GN粒子が溜まるまで隠れてた?
91:それも名無しだ
08/03/22 20:08:55 ii/5GxAF
>>89
あれは必要
92:それも名無しだ
08/03/22 20:10:38 4DgaarTL
>>90
見つからないように隠密行動とりながら、だからじゃね?
93:それも名無しだ
08/03/22 20:12:04 a30AwT/7
昔のGジェネだったら
アルヴァトーレ活躍できたかもなぁ…ミサイルが無いのがなんとも惜しい…
94:それも名無しだ
08/03/22 20:19:51 v8UBgG6L
>>91
にしたって尺割きすぎ
95:それも名無しだ
08/03/22 20:21:59 DSRHp/G/
スパロボだと真っ先に削除されるキャラが必要かね?
96:それも名無しだ
08/03/22 20:22:54 2Cvgo4J4
スパロボで削除されるから不要とか意味不明すぎだろ
97:それも名無しだ
08/03/22 20:25:00 499FAVZU
>>93
スパロボにでないからポケ戦のアルが不要なのかすげえ理論だな
98:それも名無しだ
08/03/22 20:28:43 n6UDbIfH
>>97
地味にアルはXOに出てんだぜ
99:それも名無しだ
08/03/22 20:33:06 ZKmcgi5H
サジは二部のラスボスかも知れないぞ?
100:それも名無しだ
08/03/22 20:40:05 7oMa8ICz
最終決戦終了後、宇宙を漂うエクシア
ハム『これはどういうことなんだ…金ピカMAが出撃したときいて来てみれば、いるのは戦闘不能のガンダム一機。まさか、ガンダム一機であの金ピカMAを落としたとでも言うのか?』
ハム『我々までガンダムや金ピカMAになるつもりか?…だったら強襲コンテナの一台くらい、見逃せよ。』
ハムにはこんな役回りを希望…と思ったんだが、それだと第二部で拷問されて発狂してしまうことに気がついた。
101:それも名無しだ
08/03/22 20:43:44 Ch0tpG87
アルはバーニィやクリスとも深い関わりあったし
ジオン潜入部隊の準隊員みたいなもんだったから良いけど
サジとかそんな必要ねえじゃん
102:それも名無しだ
08/03/22 20:44:32 DSRHp/G/
>>100
えーっと……サビーネ・シャル?
103:それも名無しだ
08/03/22 20:58:30 DMMFjbOc
なんかでザビーネとドレルがラフレシアと戦った気がする
104:それも名無しだ
08/03/22 21:02:44 IphrqWMF
TBSで深夜再放送するの確定したね
初期は録画してなかったから助かる
105:それも名無しだ
08/03/22 21:18:58 ZwqXlly0
あのさ
今、今日の待ち受け取ってないことを思い出したんだが
誰かどんなんだったか教えてorz
106:それも名無しだ
08/03/22 21:19:53 KMBNE+CN
>>105
確かトランザムエクシア
107:それも名無しだ
08/03/22 21:34:22 xku/maxz
なんか太陽炉だけ残して全滅っぽいね。
まぁ刹那とコンテナの三人は生き残るのかな。
108:それも名無しだ
08/03/22 21:35:18 OXG4UpNM
>90
トランザムを使ったからだと思う、GNアームズの分も充填しなきゃいけないからチャージに時間がかかったんだよ
それとサーシェスのあの後の行動とかを調査してたんじゃないかね?地上の他のCBのエージェントかフェレシュテと接触して
109:それも名無しだ
08/03/22 21:40:09 KMBNE+CN
>>107
刹那 曲がりなりにも主人公だし… グラハムやサジ、新キャラを第2シーズンの主役にしたりはナイだろ流石に
スメラギさん 彼女がいないとまともに行動できない 必要だろう
おやっさん 開発担当。彼がいないと新型や新装備作れないし、必要だろう
フェルト クリスから託されたし、生き残るだろう 第2シーズンのマイスター候補
で生存すると思う。あとティエリアも大丈夫っぽいかな
110:それも名無しだ
08/03/22 21:40:18 zrc4ZET/
>>90
軌道エレベーター&輸送艦
しかし巨大MAがでてきた時に限って、大火力のヴァーチェが出られないなんて・・・
絶望砲マックスパワーなら攻撃通りそうなのに
111:それも名無しだ
08/03/22 21:41:56 S49jBvqc
>>110
トランザムな絶望砲に、大破したデュミナスをトランザムして接続すれば勝てたんじゃないかな。
112:それも名無しだ
08/03/22 21:46:42 IphrqWMF
粒子を溜めるヴァーチェパーツ使用不可&ナドレは粒子容量が少ないんだから無理じゃね
113:それも名無しだ
08/03/22 21:49:07 ZKmcgi5H
あとヴェーダの前でアレハンドロとリボンズが
何日も宇宙服着っぱなしだったり、
他にも時間経過が妙なところがちらほら…
まぁ、トイレはオムツに垂れ流しとか
画面に映ってないところで宇宙船に戻ってたとか
いくらでも言い訳はできるけどさぁ
114:それも名無しだ
08/03/22 21:51:11 lq8kZPSE
>>109
今のところ1番強力な生存フラグが立ってるのはフェルトかな
最年少で親がマイスター、ハロと仲良し、ロックオン・クリス・リヒティの遺志を継ぐ
全編通してかなり成長の余地がありそうなポジションだ
115:それも名無しだ
08/03/22 21:52:58 S49jBvqc
しかし、フェルトを見るたびに一瞬、ラトゥーニの顔が脳裏をよぎるのは、もう、病気かな。
116:それも名無しだ
08/03/22 21:55:48 GZpY1NVl
フェルト:ロリ巨乳
ラトゥーニ:ロリ貧乳
間違えようがないだr(U.U.N.
117:それも名無しだ
08/03/22 21:59:11 a30AwT/7
>>104
地方じゃやらなそうなのがなんとも…(´;ω;`)
118:それも名無しだ
08/03/22 22:00:32 O+J1fMfY
アレハンドロってパイロットとしてはシロートなの?
トランザム中のナドレによく当てられたなぁ、MAP兵器(なの?)の命中補正+50くらいありそう
119:それも名無しだ
08/03/22 22:03:21 KMBNE+CN
>>118
アレってナドレ狙ったのか?
トレミーの隠れているポイント狙ってたら偶然、ナドレとかに当たったと思った
120:それも名無しだ
08/03/22 22:03:34 vTHigrX/
アルバトーレはもう一寸・・・格好良く出来なかったのか?
折角能力的にはラスボス然としてるのに、せめてダサ格好良い路線で行って欲しかった・・・。
121:それも名無しだ
08/03/22 22:04:56 m63+YjTO
非富野ガンダムの中では最高だな
122:それも名無しだ
08/03/22 22:06:38 a30AwT/7
>>120
あれは悪趣味がコンセプトなんじゃないのかな?
………充分かっこぃぃょ…
123:それも名無しだ
08/03/22 22:07:39 2Cvgo4J4
意味もなく金色な所とか最高にイケてなくていい感じだろ
124:それも名無しだ
08/03/22 22:08:12 Roy6Nz5E
コード共に参戦してブリタニアに武力介入しろ!!
125:それも名無しだ
08/03/22 22:10:25 vTHigrX/
>>122
・・・何故小声になる?
いや、悪趣味なのは中に人に合ってるし歓迎する所なんだが、
それならいっそ小林幸子みたいにゴテゴテした感じが良かったなぁ。
何か変にツルンとしたフォルムの割りに洗練した感じも無いし、凄い中途半端な印象。
あれならアグリッサがラスボスの方が(少なくとも見た目的には)全然映えると思う。
126:それも名無しだ
08/03/22 22:11:51 wzdNZScn
ぜひ刹那はヒイロと宗介とからんでほしいな
なんか似てるんだよな
127:それも名無しだ
08/03/22 22:13:34 m63+YjTO
似てるだけだろ
つまらんよ
128:それも名無しだ
08/03/22 22:14:39 lq8kZPSE
変形して異形の人型みたいになればいいよ
129:それも名無しだ
08/03/22 22:20:13 66MEno3E
>>118-119
オレは、想定外の超長距離から狙われて
ナドレも反応できなかったように見えた。
プトレマイオスがやられた時も、「あんな距離から!」みたいなこと言ってたし。
130:それも名無しだ
08/03/22 22:21:55 JitPGc+y
>>109
ティエリアはコンテナに合流できれば生存する確率は高いだろうな
ところでジンクスって熊親子の機体以外に何機残ってるんだ?
131:それも名無しだ
08/03/22 22:23:03 d3TxnY0J
ハムはいつ出てくるんだろ?
132:それも名無しだ
08/03/22 22:26:30 gOU1oxbp
トレミークルーが身の上話し始めたときは「ヤバイ・・・」と思ったが
まさかフラグ立てて10分も経たないうちに死ぬとは
133:それも名無しだ
08/03/22 22:28:38 DSRHp/G/
>>130
2,3と言った所かなもしくは0かもしれない
134:それも名無しだ
08/03/22 22:29:51 66MEno3E
>>132
オレのフェルトを殺さないでくれ
135:それも名無しだ
08/03/22 22:32:22 si5wRH2j
>>117
BS-iでもやるみたいだよ
BSデジタル環境じゃないってんなら、ガンガレとしかいえないけど…
136:それも名無しだ
08/03/22 22:32:48 66MEno3E
あああああああああ
>>134無視してくれ
ごめんなさいごめんなさい
137:それも名無しだ
08/03/22 22:34:41 gOU1oxbp
まあエクシア以外他三機は太陽炉以外ほぼ全壊でCB再起動までにしばらく時間が
世界はガンダムという脅威からは解放されました、しかし・・・・みたいな終わりかたになるのかねぇ
138:それも名無しだ
08/03/22 22:40:48 vTHigrX/
あれ、よく考えたら2期が存在するからここでエクシアが善戦するも敗れて
アレハン「フハハハ、これで世界は私の物っ!」で引っ張るのも有り得る訳か。
これだけでも一応(CBの)「破壊」って1期のテーマには沿うだろうし。
・・・凄く嫌なのは何故だろう。
139:それも名無しだ
08/03/22 22:41:54 LKSaomis
>>130
今回撃墜されたのは10機(コーラ機含む)だから、残りはセルゲイ&ソーマに一般兵だけっぽい?
140:それも名無しだ
08/03/22 22:43:50 KMBNE+CN
>>138
なんという引き。
でも、ギアスも第一期敗北エンドだったよな。
141:それも名無しだ
08/03/22 22:47:30 IcZwBoep
>>139
コーラの上司死んだのか
142:それも名無しだ
08/03/22 22:48:39 DSRHp/G/
>>139
10なら一般兵分は0じゃないかコーラ帰還時に11機って会話があったし
143:それも名無しだ
08/03/22 22:49:01 KMBNE+CN
>>141
大佐は指揮官だから母艦にいる。
中佐は現場指揮官で直接指揮を執ってる。
144:それも名無しだ
08/03/22 22:51:54 A0R9qRvc
やたら死ぬなと思ったけどグレンの情の沸かないカスキャラ死亡回よりマシだったな
でもマシって程度で客観的に見るとどっちもひどいが
145:それも名無しだ
08/03/22 22:53:04 HzXwppCF
>>144
クマー
146:それも名無しだ
08/03/22 22:53:10 LKSaomis
>>141
見直したらアルヴァトーレ含めて敵13機orz
つまりはジンクス部隊はセルゲイとソーマのみ。本当にごめんなさいorz
147:それも名無しだ
08/03/22 22:54:06 A0R9qRvc
>>145
自分の好きな作品をこう言われてからって…
釣りじゃないから
148:それも名無しだ
08/03/22 22:54:31 lq8kZPSE
ベタなところでは
ハレルヤと荒熊親子が相討ち大破
ラッセ特攻でできた隙にトランザムエクシアが突撃
エクシア大破するもアレハンを撤退に追い込む
戻ったアレハンはリボンズにお役御免で殺されるとかなりそうだが
リボンズは意外と裏切らないか
149:それも名無しだ
08/03/22 22:59:50 gOU1oxbp
ここ数回出てないリボンズとサジがどんなこと言って終わるのかは興味あるな
2期での立ち位置にもかかわるだろし
150:それも名無しだ
08/03/22 23:00:08 JitPGc+y
>>148
一番裏切りそうだった前々回で裏切るどころか一緒になって驚いてたくらいだからな>リボンズ
151:それも名無しだ
08/03/22 23:00:26 29RQhW4/
>>143見て思い出したんだけど
何でコナソ大佐より荒熊中佐のが偉そうにしてたの?
152:それも名無しだ
08/03/22 23:01:30 DSRHp/G/
>>151
1、年齢
2、性別
3、なんとなく
4、演出ミス
ドレでもご自由に
153:それも名無しだ
08/03/22 23:02:13 KMBNE+CN
>>148
リボンズは裏切らないだろうな
ヴェーダレベル7解除後にコーナーの背後が隙だらけだったけど裏切らなかったし、
トラップにも驚いてたし、ヴェーダ消去されたから、地位のないリボンズは独立できないだろうし。
154:それも名無しだ
08/03/22 23:03:40 KMBNE+CN
>>151
状況は不利だったから苦言を呈するのも副官ポジの役目
155:それも名無しだ
08/03/22 23:11:35 lq8kZPSE
>>150>>153
あそこで裏切らなかったのにここで裏切るのは不自然だもんな
今までの意味深なニヤリからすれば何もないわけではないと思うが
まだしばらくはアレハンが必要ってことかな
156:それも名無しだ
08/03/22 23:11:57 29RQhW4/
>>152
公式には出てないんだな
やっぱキャリアなのかな
>>154
それは理解できる
ただ大佐→中佐が敬語で中佐→大佐がタメ口だったのが気になった
157:それも名無しだ
08/03/22 23:14:48 gOU1oxbp
まあ元は敵対してた3陣営の寄せ集め軍なんだから
上下の言葉使いは適当で仕方あんめえ
とりあえずセルゲイの実戦経験にカティが敬意を表したってとこじゃないかな
158:それも名無しだ
08/03/22 23:17:39 MW6XSuKe
ロシアのあらいぐまはアリーやスメラギも知ってるくらいのスペシャル様(公認)だから
159:それも名無しだ
08/03/22 23:18:36 nRUEdn/9
URLリンク(ace.s309.xrea.com)
トウマ「新人さん?よろしく!」
160:それも名無しだ
08/03/22 23:22:54 BpJplJoJ
>>158
あらいぐまってwww
161:それも名無しだ
08/03/22 23:25:04 QhElsRWk
>>135
ギアスの後かな?
ならば一時間ガンダムづくしだな
前半30分:ガンダムW
後半30分:ガンダム00
162:それも名無しだ
08/03/22 23:33:15 ii/5GxAF
あの世界は年功序列なんだろ
163:それも名無しだ
08/03/22 23:46:18 bdMP6GtG
自分の体について語り合う凱、宙、リヒティ
164:それも名無しだ
08/03/22 23:49:18 JitPGc+y
ネーナの消息は二期に持越しかな?
二期の一話でいきなり死んでたら笑うがwwwww
165:それも名無しだ
08/03/22 23:51:28 66MEno3E
リヒティって
艦の中に敵が侵入したとかで
クリスを敵の銃弾からかばって「実は半分サイボーグだから無事なんすよー」って展開なら
良かったけど
あれじゃ、なんのためのサイボーグ設定なのかわからないな
166:それも名無しだ
08/03/22 23:54:44 ii/5GxAF
2クールでクルーの設定まで深く描けって拷問ですぜ
167:それも名無しだ
08/03/22 23:58:51 Rvvhxb1g
>>165
サイボーグ=戦うための体ってわけでもあるまいよ
義手義足の延長、広域版だと思えば
168:それも名無しだ
08/03/23 00:00:46 6qC6g6a7
しかし一クールの無敵っぷりが嘘みたいに敗戦続きだよねソレビー
初めはハムや熊が粘ってなんとか対抗してたのに
今じゃマイスターたちの方が粘る側になってるし
セルゲイやソーマがGN-Xに乗ってる割りには前より戦力差が縮まった気がしないのは
元々キュリオスは捕まったりやられかけたりで苦戦続きだったからかな?
169:それも名無しだ
08/03/23 00:02:59 HzXwppCF
あれ? あのサイボーグ技術があればルイスの手ぐらいどうとでもなるんじゃね?
170:それも名無しだ
08/03/23 00:07:48 kQyqwN9q
初期から、マイスターたちが無敵なのは
機体性能によるところが大きいのは顕著だったから
いつかこうなることは目に見えてたからな
むしろ数的に圧倒的不利で粘ってるのを見てマイスター見直した
171:それも名無しだ
08/03/23 00:08:04 MW6XSuKe
>>169
ルイス「ソレスタル・ビーイングの科学力は世界一イイイイィィィィィ!!!」
172:それも名無しだ
08/03/23 00:08:36 4VMot6EH
>>169
一般的には再生医療が浸透してるんで、
逆にサイバネは日陰の技術になっちゃってるらしいよ。
173:それも名無しだ
08/03/23 00:10:30 ggqARQh4
ルイス「沙慈、ごめん。あたし・・・兵器になっちゃった」
174:それも名無しだ
08/03/23 00:11:35 PGaAilVv
>>170
ボロボロになっても尚粘るキュリオスが中々良かった
プラモ買ってこようと思う
>>173
それなんてサイカノ?
175:それも名無しだ
08/03/23 00:12:45 ej6v1eZa
>>68
きれいなザクレロです。
176:それも名無しだ
08/03/23 00:13:21 6o6ATGkl
リボンズが二部のラスボスだったりしないかな
ノリスケ(多分来週に退場するだろう)の意志を継いだとかで
177:それも名無しだ
08/03/23 00:32:40 5+x5GmHx
利用してるだけのような気が
178:それも名無しだ
08/03/23 00:36:51 TBTeyF90
でも結構考えてみると
作戦自体は成功だとしてもその中での戦いでは結構負けが込んでるよねマイスターって
試合には勝ってるけど勝負には負け越してる
179:それも名無しだ
08/03/23 00:56:12 Yx0Zmwe9
今回は地球が危険にならないのかな?太陽炉暴走とか
180:それも名無しだ
08/03/23 00:57:28 /2pEgt+V
そして実弾成分が圧倒的に足りない。つくづくビームビームで
オサレだなぁ。バルカンとか序盤のAEUの機体? だけやんorz
181:それも名無しだ
08/03/23 01:01:40 sbGJHduQ
これほど実弾兵器なMSが多彩なのに言うか
木を見て森を見ないタイプ?
182:それも名無しだ
08/03/23 01:12:20 /2pEgt+V
すまんね、単に俺はガトリングガンが好きなのだ。
レールガンもな。
該当MSてーと、グラハムフラッグか?
ナドレ専用兵装、短い出番だったね…。
183:それも名無しだ
08/03/23 01:12:27 12Vg9fzv
ビームだとオサレとか完全に意味不明
184:それも名無しだ
08/03/23 01:14:15 yXGOY3qO
このMSは全身がビームの塊なんだ!
185:それも名無しだ
08/03/23 01:19:52 6C/FMMef
>>184
今の貴様は電子レンジの中のダイナマイトだ!
186:それも名無しだ
08/03/23 01:20:09 JaOmHXea
ビームに代ったのはジンクスが出てからだろ、3勢力共にビーム兵器の開発は成功してないぜ?
187:それも名無しだ
08/03/23 01:23:19 GaKBXQOz
先週のダリルの散り際でも今週のコンテナの頑張り具合も彼には届かなかったと見える
188:それも名無しだ
08/03/23 01:34:39 TlmpJsHI
フラッグ リニアレールガン ソニックブレイド プラズマソード 20mm機関砲
ハムフラ 試作リニアレールガン プラズマソード 20mm機関砲
イナクト フラッグと似たようなもん
ティエレン 200mm×25口径長滑腔砲 カーボンブレイド (300mm×50口径長滑腔砲)
実弾ばっかりです
本当にry
189:それも名無しだ
08/03/23 01:38:09 06zb/Hmx
>>176
むしろどう考えてもラスボスはリボンズしかいないだろ
声的に考えて
>>178
基本的に弱い者いじめしてる印象しかない
アリーやハムは頑張って善戦してたけど
190:それも名無しだ
08/03/23 01:48:21 ggqARQh4
リボンズの声優って名前聞いたことないし新人だろ
191:それも名無しだ
08/03/23 01:51:36 10B4Yu6n
つか、リボンズとかEDで声優の名前も出ないようなやつだからラスボスになるわけないだろ
192:それも名無しだ
08/03/23 02:02:30 RedT5a63
GNXにエヴァ量産機みたいな不気味さを感じてきた
最近のしつこさはちょっと恐い
193:それも名無しだ
08/03/23 02:11:28 hbbU4+db
全然スレタイとスレの内容違うね。
194:それも名無しだ
08/03/23 02:18:11 URgO3n84
このスレの存在を始めて知った。キラに向かって「お前が、その機体が、ガンダムであるはずがない!」って刹那に言わせたい俺には天国になりえるスレだな
ラスボスしょぼいけどスパロボ的には有りだな
毎ターン味方戦艦狙ってくるレーザー砲とか、高出力フィールド持ちとか、ENバカみたいに多いとか、遠近両対応とか
中の人が小物なのもスパ系主人公との戦闘前会話でボロクソに言われるフラグにしか見えん
二面構成で最初はソレスタ組と一部他の作品組で対ジンクス。ソレスタ生存。トレミーが撃沈したとしても脱出して他の戦艦へって感じ
次のステージは刹那と砲撃手の人とヒイロとか宗介とかその辺の境遇にたキャラで対MA
数ターン経過かHPある程度減らすかすると何かスパロボ的な熱血会話した後に味方戦艦合流。主題歌とかかかってフルボッコタイムって感じか
195:それも名無しだ
08/03/23 02:18:49 EjT17i5u
放送中作品の参戦希望スレにはよくあること
196:それも名無しだ
08/03/23 02:22:13 q3Y1Brm+
まぁ参戦できるかどうかは二期にかかってるんだけどね
197:それも名無しだ
08/03/23 02:23:54 ggqARQh4
ガンダムだからいずれは参戦するだろう
198:それも名無しだ
08/03/23 02:25:51 8YcxB15r
>>190
釣り…だよな?
199:それも名無しだ
08/03/23 02:28:25 PGaAilVv
>>198
釣り以外の何者でもない
200:それも名無しだ
08/03/23 02:43:50 8wj4njwW
スメラギ…最近予報もしないしマイスターが自発的に行動しようとする事が多くなったからはっきりいっていらない
でも死ないかな
ラッセ…最近の活躍と乗ってる機体から見ると多分特攻で死ぬ
イアン…来週も気は抜けない
フェルト…クリスの意思をつぐんならオペレーターやって欲しい
来週は00ガンダムが刹那達を助けに来るな多分
もちろんリボンズがパイロット
201:それも名無しだ
08/03/23 02:56:13 4VMot6EH
やっぱ、流石にスパロボでアムロVSリボンズは、逃れられない宿命だろう。
202:それも名無しだ
08/03/23 03:01:30 06zb/Hmx
刹那
集中 ひらめき 必中 熱血 気合 魂 底力・カウンター・切り払い・シールド防御
ロックオン
狙撃 必中 集中 熱血 友情 直撃 援護攻撃・援護防御・H&A・撃ち落とし
ティエリア
ド根性 必中 鉄壁 かく乱 熱血 覚醒 援護攻撃・H&A・撃ち落とし
アレルヤ
加速 集中 必中 ひらめき 熱血 覚醒 援護攻撃・シールド防御
グラハム
不屈 集中 必中 熱血 気迫 魂 指揮官・底力・カウンター・切り払い・気力限界突破
アリー
ド根性 熱血 必中 鉄壁 直撃 気迫 指揮官・底力・カウンター・切り払い・闘争心・ガード
コーラ
脱力 不屈 必中 気合 熱血 愛 強運・ラッキー・援護攻撃
203:それも名無しだ
08/03/23 03:03:58 hcq1emgH
グラハムに気力限界突破はマジでありそうだ
204:それも名無しだ
08/03/23 03:07:32 Ko+oKarb
>>191
ちゃんとEDクレジットに「リボンズ・アルマーク 蒼月 昇」と明記されたますが。
205:それも名無しだ
08/03/23 03:08:14 UdbkDKgc
ティエリアか刹那には不屈が欲しいなと思ってしまいたくなる
206:それも名無しだ
08/03/23 03:17:54 ggqARQh4
サブパイありのデュナメスが一番使いやすそうだなぁ
207:それも名無しだ
08/03/23 03:18:33 kQyqwN9q
リアル系なのにひらめき持ってるやつ少ないw
戦闘台詞にはしづらいかもしれないけどハレルヤの
「下手こきやがって、おセンチ野郎が!」が何か良かった
208:それも名無しだ
08/03/23 04:41:13 rWnFgZ0k
>>207
ティエリアへの援護防御台詞ということで
209:それも名無しだ
08/03/23 04:45:54 OknNoR06
セルゲイとソーマ相手にしながらGN-X落とすハレルヤつえー
210:それも名無しだ
08/03/23 05:46:43 JmXWRxy7
フェルトはマイスターにはならないだろ
211:それも名無しだ
08/03/23 05:51:14 +iqeF1EJ
しかし序盤の展開が嘘のような激流だな。
展開が読めない…。
212:それも名無しだ
08/03/23 06:31:41 0m1pX9qL
序盤のほのぼの?な00が今では懐かしい
さすがにこれを25話とかはいろいろ無理だろうけど
213:それも名無しだ
08/03/23 08:08:25 OcyvY24R
ハレルヤモードだとトランザムすら必要無しで圧倒出来るんだな
強すぎじゃんかー
214:それも名無しだ
08/03/23 08:35:41 YIBoC0Vr
前回と比べてGN-Xの数が半減していたから各個撃破できたんだろう
それにしてもあんまり好きなキャラではなかったが
フェルトが妙にかわいいキャラになってきているな
215:それも名無しだ
08/03/23 08:48:28 hcq1emgH
あのカニバサミはミン中尉のときだけでお役御免かと思いきや今回ほぼハサミで落としてたなキュリオス………ハレルヤ限定武装なのか………
にしても
「被験体E-57!!」
「ハイハーイ」
のやり取りはうけたw
216:それも名無しだ
08/03/23 08:53:58 fOaAg+vV
アレルヤは射撃重視型
ハレルヤは格闘重視型
217:それも名無しだ
08/03/23 08:58:34 xGZW4jlb
アレルヤの時も戦闘中で「変わってやろうか~」とか言って欲しいな
218:それも名無しだ
08/03/23 09:03:54 hcq1emgH
>>216
確かにそうだな
しかしビームサーベル一回も使ってなくないか?>>キュリオス
いや別に脚本攻めてるわけじゃないんだ。ただ使ったらどんな感じかなと……
バーチェがトリニティに使ったときはのろいやらで避けられる(ナドレは普通に使ってた)、デュナメスは実はサーベルも強い(兄貴補正)、エクシアは言わずとも……
さてキュリオスはどんな使い方をしてくれたんだろうね………
219:それも名無しだ
08/03/23 09:05:58 GaKBXQOz
アレルヤでMSになった時に使ってたような気がしないでもない
220:それも名無しだ
08/03/23 09:30:40 8P/5ThEc
>>218
先週使ってたやん
221:それも名無しだ
08/03/23 09:42:47 J65dw4nQ
しかしこれまさか二期で主役四機全部入れ替わるのか?
四機とも好きだったのになあ…
少なくとも肉じゅぱんがトレミーごとふっとんだヴァーチェは復活しなさそう
222:それも名無しだ
08/03/23 09:53:43 TVYhRxLf
CBのドッグに、ヴァーチェ用のパーツ残ってるかもよ
223:それも名無しだ
08/03/23 10:09:29 yXYJKf9l
後継機が出たら前主役機がお下がりになることが多かったけど、
00じゃそれはないよな
224:それも名無しだ
08/03/23 10:16:33 Plur/zR+
GNドライブの数が決まっているからな。
フェレシュテのGNドライブで新型でも作らない限り
225:それも名無しだ
08/03/23 10:40:50 H15Pw2HU
お下がりつか、太陽炉を新機体に積み替えるんだろ
226:それも名無しだ
08/03/23 10:57:22 HCSF9jim
2年前に太陽炉すでに5つ存在してた場合
もうそろそろ新しい太陽炉がソレスタ木星基地あたりで
完成しててもいい気がする
だから2部ではそれ運んでくる木星帰りの連中が新キャラだと思う
227:それも名無しだ
08/03/23 11:04:35 Plur/zR+
>>226
15年前の段階で今の数しかない
ソースは外伝の過去編。
228:それも名無しだ
08/03/23 11:19:17 HCSF9jim
それなら5つ目の太陽炉完成からすでに15、6年以上経っているので
1個以上新たにできても不思議じゃねえな
229:それも名無しだ
08/03/23 11:26:22 Grs4r47S
しかし木星のCB基地は木星帝国によって占領されてたのであった
230:それも名無しだ
08/03/23 11:42:49 T124aV43
ガオガイガーと原種が戦った影響で木星圏壊滅
231:それも名無しだ
08/03/23 11:48:47 uDJFaF6M
バスターマシン3号に組み込まれちゃった可能性も…
232:それも名無しだ
08/03/23 11:51:11 Grs4r47S
バスターマシン3号に太陽炉内蔵か
トランザムすると凄そうだな
233:それも名無しだ
08/03/23 11:58:04 J65dw4nQ
疑似でいいから今週のタケノコの里みたいにドライブ積みまくりが最強なんじゃ
234:それも名無しだ
08/03/23 11:58:12 m5hKUZEh
木星はノドスも暴れてるからなぁ
235:それも名無しだ
08/03/23 12:08:08 wbBuPGnm
月もベガ連合が巣造ってるからダメだな。
236:それも名無しだ
08/03/23 12:13:51 2r2CYKbA
グラハム 最終回間に合えよぉぉガンダム倒すんじゃなかったのか?
アレハンドロはゼゼーナンのバランシュナイルっぽく一撃で沈んでくれ
237:それも名無しだ
08/03/23 12:14:10 hcq1emgH
>>220
㌧クス
見直してくるわ
238:それも名無しだ
08/03/23 12:28:37 RciqzSHm
GNフラッグは結局最後まで登場しないで、
ホビージャパンあたりで
「オレフラコンテスト開催!君の考えた俺フラッグの作例を大募集!最優秀デザインはGNフラッグとして本編に登場!」
とかいう企画やるんだよ
239:それも名無しだ
08/03/23 12:42:07 ej6v1eZa
ボンボン辺りもやりそうだなw
津島直人が応募したZガンダムの
新ガンダムデザインコンテストみたいな奴。
240:それも名無しだ
08/03/23 12:45:29 ej6v1eZa
あ、ボンボン無くなるんだっけ。
241:それも名無しだ
08/03/23 12:46:15 RciqzSHm
ボンボンは……もう……
242:それも名無しだ
08/03/23 12:55:19 GaKBXQOz
ボンボン「テロに巻き込まれて…今じゃこんな体ッスよ」
243:それも名無しだ
08/03/23 12:57:14 yXYJKf9l
もうチンポコユリも電子レンジのダイナマイトもないんだよ……
244:それも名無しだ
08/03/23 12:58:02 cqD/Mvsi
ボンボンで連載されてた漫画が乗ってるライバルがあるよ!
それすたがバケツリレーで武力介入するフルカラーが乗ってるライバルがあるよ!
245:それも名無しだ
08/03/23 12:58:42 WcPZ2neS
>>221
バンダイ様が許してくれません。
後継機のデザインに期待するしか。
246:それも名無しだ
08/03/23 13:03:31 KL1EKqTo
ボンボンリヴァーレって書くと強そうに見える
247:それも名無しだ
08/03/23 13:34:19 dIeGGyGw
BONE-VON改
248:それも名無しだ
08/03/23 13:35:22 RciqzSHm
ケロケロAがその後釜になるのか?
正直ケロロ軍曹の人気が無くなったら衰退するような雑誌名にしちゃうのはいかがなもんかと思うが……
249:それも名無しだ
08/03/23 13:45:10 YwxsbUPt
>>248
つファミ通
250:それも名無しだ
08/03/23 13:46:39 RciqzSHm
目からウロコがペリポロ
251:それも名無しだ
08/03/23 14:29:56 vMurIqvK
リヒティとかクリスティナみたいにブリッジクルーの死が割りとしっかり描かれたのは意外だったな。
なかなか良かったけど、これで人が死なないスパロボに出たらどうなるのか・・・
252:それも名無しだ
08/03/23 14:30:56 RciqzSHm
なんかいきなりドラマティックに死なれても「ん?」って感じだったわ俺は
もうちょっとアッサリ目でシビアな描写をするアニメだと思ってたから
253:それも名無しだ
08/03/23 14:32:20 rWnFgZ0k
>>252
そこでメディカルルームにいた人ですよ
名前忘れた
254:それも名無しだ
08/03/23 14:33:05 vMurIqvK
そう?一応伏線張ってあった会話でシメてたし、クリスが下手に生き残ったりしなかったら
良かったと思うけどね。つか主要キャラの死とか大体アッサリしてないのに何を今更ww
アラスカのジョシュアじゃあるまいしw
つかラッセは生きてるのか?
255:それも名無しだ
08/03/23 14:35:24 RciqzSHm
>>254
いや、あいつら今まで全然描写されてなかったし
ロックオンとかはそれまでの積み重ねがあったからドラマティックに見えたけどね
なんかちょっと自己陶酔的な描写に見えていまいちノれなかったわ
256:それも名無しだ
08/03/23 14:35:36 CO2zXUhe
>>254
勝手に殺すなよ腕に移ってるって
>>253
モレノ医師な登場時数8秒程度の
257:それも名無しだ
08/03/23 14:36:54 ggqARQh4
過去語ったり回想したキャラは確実に死亡
曖昧な奴は50パーセントで生存
258:それも名無しだ
08/03/23 14:37:07 RciqzSHm
モレノさんは、結局一言しかしゃべらなかったしな
259:それも名無しだ
08/03/23 14:39:24 CO2zXUhe
>>251
普通に4機の強襲用コンテナの残りに移ってましたになるんじゃない
260:それも名無しだ
08/03/23 14:43:02 ggqARQh4
外伝で活躍するキャラだと聞いた>漏れの
261:それも名無しだ
08/03/23 14:47:52 wbBuPGnm
戦闘力のない戦艦のクルーがいくら死のうとも、攻略にあたっては何も差し支えのないことだ。
262:それも名無しだ
08/03/23 14:48:09 yXYJKf9l
アサギ達の二の舞か
263:それも名無しだ
08/03/23 14:49:33 vMurIqvK
>>254
今まで全然描写されてなかったって・・・
お前が見てたの00じゃなかったんじゃね?w
264:それも名無しだ
08/03/23 14:50:07 5+x5GmHx
>>261
Gジェネに謝れ!
265:それも名無しだ
08/03/23 14:51:43 RciqzSHm
>>263
描写ってのは、顔が画面に映ったり声が聞こえたりすることではありません
現に、リヒティなんて死ぬ間際にようやく戦う動機が明かされたじゃん
バックグラウンドが分からんキャラがドラマチックに死んでもねぇ
266:それも名無しだ
08/03/23 14:54:37 rWnFgZ0k
>>261
精神コマンド要員だったら…
267:それも名無しだ
08/03/23 14:55:20 zs3WsqdS
>>221
確認したがブリッジ潰れただけで
轟沈じゃないだろ→とれみー
268:それも名無しだ
08/03/23 14:57:06 CO2zXUhe
>>261
モレノ医師をそんな風に悪く言うな!
>>265
喧嘩の元になるから例え「死亡成立のための強引なフラグ立てじゃねぇか」と言う文句でもそのまま出しちゃ駄目
269:それも名無しだ
08/03/23 14:59:06 RciqzSHm
>>268
すまん、ちょっと気になってたもんでな
270:それも名無しだ
08/03/23 14:59:18 RedT5a63
>>265
とりあえず殺しておけばオタが騒いでくれるからな
どうでもいい死ぬためにいるような奴が死ぬよりボロボロになりながらも戦うナドレやキュリオスの方が見てて切なかった
271:それも名無しだ
08/03/23 15:01:57 dIeGGyGw
まあぶっちゃけ昨日までリヒティの名前すら知らなかったけどな
でもクリスみたいなキャラが医者みたいな死に方するのはアレだし
かと言ってリヒティだけあっさりなのも可哀相だし
二人であんな感じで良かったんじゃない?
272:それも名無しだ
08/03/23 15:07:01 RciqzSHm
一期のラストにふさわしいようにドラマティックに盛り上げなきゃいけないって気負いもあったのかもねぇ
まぁこれでCBの理想が挫折したわけだが、そっからどう盛り返していくか楽しみだ
273:それも名無しだ
08/03/23 15:09:05 vAJBcEta
いきなり役人の国連大使がMA乗って駆けつけるというのは不自然
ひろしが金ぴかMAをもらってスローネをまず粛正しそのまま討伐隊合流
(次男が盾になり釘だけはなんとか逃走、刹那地球に降りず)
トランザムはジンクス19機に攻められた時に発動しときゃいい
1部最終決戦なんだからやっぱ4機全てがGNアーマー装備で
トランザム発動くらいやって欲しかった
274:それも名無しだ
08/03/23 15:09:34 YwxsbUPt
リヒティはフラグ立てようと必死に口説いてたように見えない事もない
強襲用コンテナで武装ついたけど、なんで最初から武装してなかったんだろうな
275:それも名無しだ
08/03/23 15:13:39 hFw7XD2E
あれってコンテナに武装があるんじゃなくて、
なかにあるGNアームズの武装じゃね?
276:それも名無しだ
08/03/23 15:16:20 RciqzSHm
>>267
いやーでもこれから敗走だろうから、仮に残ってたとしても今更どうになるモンでもないだろ
スパロボ的には使用機体の入れ替わりが激しいとめんどくさそうだなぁ
277:それも名無しだ
08/03/23 15:16:20 yXYJKf9l
中にデュナメスがあるから攻撃できるらしい
278:それも名無しだ
08/03/23 15:18:50 JmXWRxy7
>>277
攻撃じゃなく、動力にしてる<デュナメスのGNドライブ
デュナメスの武装なんて、ほぼ使い物にならない状態だったろうし
279:それも名無しだ
08/03/23 15:22:28 cqD/Mvsi
リヒティはスパロボで削られる確立が高いな。開発者と医師も危険。出ても一瞬とか通信だけの危険性有り
ソレスタ以外ではフラッグファイター×2も危険。ジョシュアとかは危険なんてレベルじゃない一般兵で代用される可能性すら
姫様周りもカットされて「クルジス跡地で何かヒゲが戦闘しとるよ」とかそんなんになりかねない
展開によってはトリニティすら…Xでコロニー側のエースパイロットが出なかった事もあったし。いや、ガンダム削るのはさすがに無いか
スパロボではガンダム4機生き残りは確実だが、トレミーは改造を他の戦艦に引継ぎとかそもそも一部ステージのみのゲストユニットになりかねん
280:それも名無しだ
08/03/23 15:23:13 RciqzSHm
姫さまは二期への伏線だろ
ここ最近マジで空気だが
281:それも名無しだ
08/03/23 15:32:22 YwxsbUPt
>>280
いてもいなくても話には関係無いよね。国連大使みたいに立場を無視して目立たれても困るが
282:それも名無しだ
08/03/23 15:36:35 FBzd8zyF
とりあえずこのストーリーを1年かけてやったらかなり面白かったと思う。
283:それも名無しだ
08/03/23 15:36:50 RedT5a63
王女「はやく戦争になーれ」でいいじゃない
284:それも名無しだ
08/03/23 15:50:18 vAJBcEta
王女「ロンドベル(仮)には美少年がいっぱい!私も住む!」でいいんじゃない
部隊の中に王族たくさんいるので問題無し
ドネルケバブの正しい食い方教えたり、余った資源ゴミに勝手に売ったり
美少年達が談笑しているのを視姦したりする
285:それも名無しだ
08/03/23 15:50:45 JaOmHXea
>>282
同意、
しかし予算と番組枠と・・
なによりメーターが死ぬる
286:それも名無しだ
08/03/23 15:54:36 cqD/Mvsi
作画クオリティとかプラモ売り上げに関するちょっとした裏事情とか
まぁ、大手だから許される所業だわなぁ
287:それも名無しだ
08/03/23 16:10:43 sKLr9BVl
えっ?番組みてないけどティエリアとかクリス死んだの?
288:それも名無しだ
08/03/23 16:12:16 yXYJKf9l
死んだらどーする!
289:それも名無しだ
08/03/23 16:12:44 cI1kWEok
ティエリアは機体ボロボロでまだ生きてる
クリスはさよなら
290:それも名無しだ
08/03/23 16:18:03 BqZmtaGR
>>279
フラッグファイターはヤザン隊の事を考えると
ちゃんと出てくるんじゃないかね。
>>286
今の所バンク無いからな、OP全部描き直しだし・・・。
291:それも名無しだ
08/03/23 16:24:59 g+0qsX/e
00の場合太陽炉・擬似太陽炉積んでないとただの的になりそう・・・
だけどフラッグやティエレンが他の作品のMSとそこそこ渡り合ったら「太陽炉搭載はどんだけ強いんだよ!」てことになる
そこで擬似搭載のGNフラッグ、GNティエレンが?番台的にもプラモ出せるし万々歳か
292:それも名無しだ
08/03/23 16:34:06 sKLr9BVl
出るだろうな
各国で太陽炉解析されてるだろうし
二期のカオスワールドで互いに潰し合いそうだが
293:それも名無しだ
08/03/23 16:51:23 FAiNO4WI
>>285
まあクオリティ上がるなら許せる。種みたいにバンクだらけになっても
困るし。それに同様休止してたギアスR2も休止期間あったからかしらないけど
作画がめちゃくちゃすごかったらしいし。ソースは試写会
294:それも名無しだ
08/03/23 17:00:29 QXRO6qmg
二期目はほとんど新型のMSになるんだろうね。
もしかしたら数年後かもしれないし。
まぁバンダイは売れれば大喜び。
確定的なのはGNフラッグだけど、OOガンダムがZZにそっくりだったら笑える。
295:それも名無しだ
08/03/23 17:24:48 ByBcxCT4
>>288
ティエリアがその台詞言ったらヤバいだろw
アレも下手したら三期やっちゃうのかな
296:それも名無しだ
08/03/23 18:52:48 5+x5GmHx
00ガンダムはνそっくりのような気がする
297:それも名無しだ
08/03/23 19:12:16 ltfMjlOF
まさか非戦闘員が3人も死ぬとは・・・・
あのドクターも死んじゃったのかな?
298:それも名無しだ
08/03/23 19:21:27 YwxsbUPt
ドクターは実は生きてて黒幕という予想の斜め上をいく超展開
299:それも名無しだ
08/03/23 19:29:57 wbBuPGnm
ドクターの素顔が、ナデシコに出てるキノコみたいなキャラとかぶるんだが。
300:それも名無しだ
08/03/23 19:40:20 GaKBXQOz
>>291
ハムとアリー、熊親子に関しては「腕が異常」で済むさ
301:それも名無しだ
08/03/23 19:42:09 BqZmtaGR
>>300
今回のフォローでも思ったがやっぱセットだな人革の二人は、
どちらかが欠けてても駄目だ・・・ソーマは後々の経験で
どうなるか分からないけど。
302:それも名無しだ
08/03/23 19:45:52 yXYJKf9l
イアンは死なないどころかジンクス倒したな
ま、整備士が死ぬわけないよな!
……あ
303:それも名無しだ
08/03/23 20:00:17 ggqARQh4
整備士の恋人は死ぬがな
だから死んだのかドクターモレノ
304:それも名無しだ
08/03/23 20:15:49 ltfMjlOF
気がつかなかったけど、アレハンドロってノリスケさんだったんだね。
305:それも名無しだ
08/03/23 20:25:02 Ko+oKarb
つまり、ナイトガンダムがラスボスか
306:それも名無しだ
08/03/23 20:26:30 TBTeyF90
いやいやドクターはもう内Pにしか
きっと今わの際のせりふも「10ポイン…ツ…」
とかに違いない
307:それも名無しだ
08/03/23 20:34:34 0GVay78b
CBは今度は何人仲間に加えればいいんだ?
308:それも名無しだ
08/03/23 20:44:31 5+x5GmHx
騎士ガンダムと騎士アムロ=アレハンドロとリボンズか
309:それも名無しだ
08/03/23 21:00:06 0GVay78b
ナドレの髪って敵にからませて潰す武器かと思ってたのに
コーラの命と引き換えに顔やられてたね
キュリオスはハレルヤの方が面白いのに死亡フラグみたい
310:それも名無しだ
08/03/23 21:24:40 JmXWRxy7
>>291
スパロボじゃ、機械獣メガザウルス、AS、MSが普通に渡り合ってるのに、「太陽炉だけ特別」とかいうの今更じゃないか?
多少性能差はあるだろうけど、極端な差は無いと思われ
311:それも名無しだ
08/03/23 21:32:54 rWnFgZ0k
太陽炉を搭載したこのガンダムは超強いぜ! これなら世界に喧嘩売れる! っていう前提で
CBは行動開始したから、同等の性能の兵器がワンサカいる世界でアニメと同じ事したら
ただの馬鹿集団になるんだよな。
その辺どうするか。
312:それも名無しだ
08/03/23 21:39:53 atLGeVqK
>>311
敵として出てくる場合はかなり強くして(HP1万越え 装甲倍とか)
味方になったとたん弱くなるというスパロボのお約束で何とかなる
313:それも名無しだ
08/03/23 21:40:31 drqkz3ge
太陽炉じゃないWのバスターライフルのが明らかに威力はありそうだな。
まぁ繋がってるUCですら機体性能に差がないんだから気にしちゃ負けだろ。
314:それも名無しだ
08/03/23 21:45:05 06zb/Hmx
んなこといったら種と宇宙世紀ガンダム及びフルメタの競演とかも馬鹿らしいけどな
核融合エンジンがあるのに何でわざわざ電池動力やるのかって
種を今後スパロボから放逐すればすべて解決というのは禁句か
315:それも名無しだ
08/03/23 21:47:51 DW2c4pmu
一年戦争期のMSとVガンダムが競演してるスパロボですよ
316:それも名無しだ
08/03/23 21:52:51 JmXWRxy7
>>314
多数の作品が共存してるスパロボで、種だけおかしいとか言ってる、その節穴っぷりを嘲笑したいです
317:それも名無しだ
08/03/23 22:23:11 jnDJMnWW
外宇宙勢力が迫る中、ティターンズだのネオジオンだの馬鹿言いながら争っている地球の戦争を武力で介入して止める
こう書くとスパロボにおけるソレスタの存在が違和感無いっつーかどう見ても主人公側の組織がいつもしてる事です本当に(ry
318:それも名無しだ
08/03/23 22:24:40 Ko+oKarb
00勢が参戦するタイミングがいつになるのか
けっこう楽しみだ。
319:それも名無しだ
08/03/23 22:33:17 BqZmtaGR
>>317
FのWみたいに敵として扱うのではなくてそういう立場が最初から
味方として使えるシナリオ、やりたいよな・・・。
320:それも名無しだ
08/03/23 22:36:59 YwxsbUPt
>>314
エコだよ、それは!
321:それも名無しだ
08/03/23 22:53:56 06zb/Hmx
>>316
こういう人は種とGロボが競演しても「スパロボだから」で思考停止するんだろうなと思った
まあ諸々の事情によってありえないとは思うが
>>320
誰がうまいこと言えとw
322:それも名無しだ
08/03/23 23:34:12 wbBuPGnm
ナドレのビームライフルは、ZZのダブルビームライフルみたいな位置付けかな。威力が高くて射程が5だけど、弾数は6~10発と少なめとか。
GNキャノンも弾数制かな。
シールドとビームサーベル持ちだから、盾防御と切り払いも可。
機動力もヴァーチェに比べて高くなってるけど、装甲は弱そうだ。
トライアルシステムはイベントだけだろうな。
323:それも名無しだ
08/03/23 23:41:35 jnDJMnWW
キュリオスのテールブースターのキャノンはEN40ぐらい消費で威力そこそこ移動後使用不可か
マシンガンが弾数性だと考えるとちょっと使い勝手良すぎちゃうか?
ナドレはステイメンみたいな扱いになりそうだ。で、作品によってGNキャノンがついたり付かなかったり
324:それも名無しだ
08/03/23 23:47:46 JmXWRxy7
使い勝手悪くて不満言われるよりかはマシじゃないか?<キュリオス
ナドレは、GNキャノンもちゃんとあるんじゃないか?
ライフル、サーベル、トランザムだけだと、遠距離に弱そうだし
325:それも名無しだ
08/03/23 23:49:00 4VMot6EH
ナドレは、次回作で「全てのMSの電子回路に侵入し、動きを止めたりできる」ぐらいの機能を装備してないとな。
きゃぷてんがんだむ!
326:それも名無しだ
08/03/23 23:56:44 wdAWjnz5
>>324
キャノン撃つ時はもちろん内股で
キュリオスは基本武装がサーベル、マシンガン、カニバサミで
他は換装で使い分ける感じか
スパロボだとミサイルとか誰も使わないんだろうな
327:それも名無しだ
08/03/24 00:02:00 73hJ10dE
キュリオスは換装用テールユニット以外にも腕にミサイルついてなかったっけ
328:それも名無しだ
08/03/24 00:03:34 UdbkDKgc
エクシアはなんか往年のオーラバトラーみたいに射程1とかがずらって並んでそうだ
329:それも名無しだ
08/03/24 00:08:02 nUo4Toyb
>>325
でもナデシコCのシステム掌握さえ実装されない現状じゃ……
>>328
最近そういうのはなくなりつつあるぞ
クロスボーンガンダムも射程5はあったからな
330:それも名無しだ
08/03/24 00:09:15 +Co7dyM/
>>327
腕自体にミサイルはついてない
ハンドミサイルユニットっていう手持ち用の武装
>>328
射程1-3とかも有りそうだし
射程1の武器は、必殺技など含めた1個か2個ぐらいじゃないか
331:それも名無しだ
08/03/24 00:45:10 wMrmpQse
エクシアの射程はせいぜい
ビームダガーが非P兵器で2~5
ビームライフルがP兵器で1~4
くらいだろう。
332:それも名無しだ
08/03/24 00:54:22 oxXm3mXi
個人的には
・GNビームサーベル P 1~3
(サーベルとダガーの二刀流、最後にダガー投げる)
・GNブレード P 1~2
(長短ブレードで切り刻む、高クリティカル補正)
・GNビームライフル P B 1~4
・GNソード P 1
(気力110ぐらいの小必殺技。オーラ斬りや断空剣のポジション)
で、あと必殺技で捏造セブンソード乱舞やトランザム乱舞つければ丁度いい感じ。
バルカンはソードの演出にでも組み込んでしまえばいいんじゃまいか。
浮揚→バルカン発砲→加速>>>バルカン着弾→エクシア接近→カットインでずばっしゃー→キメ演出
みたいな流れで。
333:それも名無しだ
08/03/24 01:04:09 +Co7dyM/
バルカン(P) 1-3
ライフル(P) 2-4
ダガー 2-6
ソード(P) 1
7ソード(P) 1-3
トランザム(P) 1-4
な印象
334:それも名無しだ
08/03/24 01:14:59 oxXm3mXi
なんでダガーそんなに飛ぶんだよwwwwwwwww
335:それも名無しだ
08/03/24 01:18:10 wMrmpQse
豪華なカットインとムービーを駆使してトランザムで突っ込んできても、「ピシッ!」とネオジオン一般兵に切り払われるエクシアは見たくない。
336:それも名無しだ
08/03/24 01:19:45 +Co7dyM/
>>334
劇中でも投げナイフみたいに扱ってるじゃないか
α外伝でも、∀がミサイルを手投げしてたのが、射程2-7ぐらいあったし
337:それも名無しだ
08/03/24 01:22:19 6AMzDJbA
エクシアはライフルとダガーが射程4でそれが最長ってイメージだな
その代わり高運動性・低燃費で、ハロとか高性能レーダーつければ
単機突撃させて反撃無双みたいな
338:それも名無しだ
08/03/24 01:37:05 5iUfzgyD
運動性はエクシア≒キュリオス(変形時)>ナドレ≒キュリオス(MS形態)>デュナメス>ヴァーチェくらいかなあ?
エクシアは盾があるし、当たってもそこそこ耐えられるような印象が。
339:それも名無しだ
08/03/24 01:47:23 31zKAibi
格闘専用機体は射程4あればいいよ。
あとは高性能レーダーで補う
340:それも名無しだ
08/03/24 02:03:40 5jX7yi1I
>>215
ちょ、ハレルヤそんなキャラじゃないww
正確には「バイバーイ」って言ったんだよ。
341:それも名無しだ
08/03/24 02:07:33 iUkHwU5o
あれてっきりソーマの呼びかけ(じゃないけど)に
「はいはーい」と応えたもんかと思ってた
342:それも名無しだ
08/03/24 02:27:27 LVsPK8Ou
どっちでもハレルヤの壊れっぷりが感じられるっつーか
どっちにしてもあまりの場違いっぷりに噴いたw
343:それも名無しだ
08/03/24 02:28:21 pkuPQ0cS
エクシアで長距離武器欲しい人の為のGNアームズです
但し刹那の射撃適正は低い
344:それも名無しだ
08/03/24 03:01:27 RWOu0UMr
00がガンダムvsガンダム参戦てほんと?
345:それも名無しだ
08/03/24 03:14:16 ZNJNNnwP
>>334
エクシアとキュリオスだっけ。
デュナメスとヴァーチェはアシスト。
多分エクシアにデュナメスが援護射撃、キュリオスにヴァーチェがGNバリアで・・・
あれ?ナドレは・・・
346:それも名無しだ
08/03/24 08:15:12 dzTmKeiN
なんか最近普通のスパロボよりスクコマのほうが映えそうな気がしてきた
347:それも名無しだ
08/03/24 08:20:25 3jLIpwCo
>>303
アッー?
348:それも名無しだ
08/03/24 08:25:59 MnFHJhW3
00が参戦するなら、種運命、W、Zが参戦してほしいな
この3作品は連合(連邦)が敵だから
00の統一する前の3組織と各作品の連合(連邦)が各組織と同盟している
人革連がブルーコスモス、AEUがティターンズ、ユニオンがOZと同盟
このシナリオなら早く刹那達を使用できそう
349:それも名無しだ
08/03/24 08:35:00 +Co7dyM/
>>343
低いと言っても、4人中最下位と思われるだけで、
スクコマ2やGジェネにおける、種死のルナマリアみたいに、極端に射撃値低いみたいな事は無いかと
Wのデュオ、カトル、ごひの3人なんか、搭乗機が格闘に特化されたタイプだけど、射撃もそこまで低いって訳じゃないし
350:それも名無しだ
08/03/24 09:05:14 MnFHJhW3
デュオは違うMSに乗る時は格闘系じゃなくて射撃系なんだよな
逆にヒイロは射撃系じゃなくて格闘系なんだよな
351:それも名無しだ
08/03/24 09:24:41 R8AnTiHs
>>345
ダガーはエクシアのみ
キュリオス・デュナメス・ヴァーチェ(ナドレ)はビームサーベルのみ
ナドレは・・対スローネ戦のみトライアルシステム使用可能
352:それも名無しだ
08/03/24 09:27:56 0fxC+8Pz
ニコで悪いが、これはよくできてる。
HP表記が無いのが残念だが。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
353:それも名無しだ
08/03/24 09:33:47 +Co7dyM/
>>351
>>345はアンカーミスだと思うぜ
>>334のダガーの話題じゃなく、>>344のGvsGの話題っぽいし
> トライアルシステム使用可能
スローネ戦のみなら、ほぼイベント戦闘みたいな物じゃないか?
354:それも名無しだ
08/03/24 09:37:03 d5wWBikL
00が参戦するんなら戦闘曲は曲名しらんが「アーアアー」ってのが良い
皆に分かってもらえるかどうかは自分としても自信がないです
Zも主題歌じゃなかったし、主題歌じゃなくてもいいですよね
355:それも名無しだ
08/03/24 10:58:16 Bs6aAbuF
サジ関連完全カットして前期だけで参戦もありかな
ってくらい清々しくみんな死にそうな感じだぜ。
半年したら後期出るから、半年しか猶予ないんだけど。
356:それも名無しだ
08/03/24 11:12:00 QQTc96Qs
>>352
今まで見てきた自作の妄想戦闘シーンの中じゃ一番スパロボらしく出来てると思う。
あとは攻撃を受けたときのモーションがあれば最高なんだが。
357:それも名無しだ
08/03/24 11:27:10 pFDJa4GF
>>354
それが使われるだろうな
前スレに曲名載ってた気がするけど、アーアアーで通じるからいいか
358:それも名無しだ
08/03/24 11:30:52 2NULG+xV
あとはスローネとかGN-Xと戦う時に流れるやつも欲しいな
あれはカッコイイし燃える
359:それも名無しだ
08/03/24 11:36:40 3DyfFDCT
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これの1:15からの曲を戦闘曲にしたいべ
360:それも名無しだ
08/03/24 12:33:01 amPp4ZnN
普段はラルクで、トランザム発動の時だけ
「デデデン!デデデン!パラパラパラパラパーーーアーアアーアーアーアーアーーーアアー」
って奴にしてほしい
361:それも名無しだ
08/03/24 12:54:28 hW+4SOXm
ユニット曲がラルクでパイロット曲がアーアアー
トランザムがデデデン
362:それも名無しだ
08/03/24 12:56:38 056hDPY2
コーラサワー戦だけBGMがTWO-MIXに
363:それも名無しだ
08/03/24 13:02:54 R8AnTiHs
>>359
あー、面白かったww
364:それも名無しだ
08/03/24 13:04:53 E/cl+nrI
個人的には罠が良いな
365:それも名無しだ
08/03/24 13:12:57 DF5Gsw94
>>362
Wと同時参戦したらこら沢のBGMはそれに決まりだなw
366:それも名無しだ
08/03/24 13:29:53 UZrE+Van
ACEに参戦でもいいよなぁ、とか
キュリオスが凄く楽しくなりそうだ。逆にエクシアは…
367:それも名無しだ
08/03/24 13:43:27 +W6k5r6v
サーシェスって死んでないよね?
368:それも名無しだ
08/03/24 13:45:50 R8AnTiHs
死んでないだろうね
369:それも名無しだ
08/03/24 13:55:35 yiXG/OVO
コーラサワーって死んでないよね?
370:それも名無しだ
08/03/24 14:08:05 61ZVIpnD
BGMの人、ウルトラマンネクサスと同じ人だっけ?
二期ではナイトレイダーのテーマ並にテンション上がる曲をお願いしたい
371:それも名無しだ
08/03/24 14:18:54 2NULG+xV
>>369
五分五分かな
機体が完全に爆発しなかったあたり、生きてそうだけど
サーシェスもコーラも無事ではないだろう
372:それも名無しだ
08/03/24 14:20:20 D/6kKlMN
コーラは完全に無事
それが奴の強運
373:それも名無しだ
08/03/24 14:30:42 lYRV3BGa
生きてたら、「やっぱコーラ(笑)」で
死んでても、「あ、死んじゃったか」
という感覚
374:それも名無しだ
08/03/24 14:38:05 gX0/Mn+j
>>357
アーアアーは「Intervention」ってタイトルね。
J研にも投稿されてるぜ(128和音)
URLリンク(s2.j-ken.ne.jp)
375:それも名無しだ
08/03/24 14:46:28 ++2jQdi3
Missスメラギ専用トイレ
あれだけ酒飲んでたら必要だろう
376:それも名無しだ
08/03/24 14:51:17 8Z8XaKKc
コーラやサジは矢車みたいに性格が百八十度変わって復活しそう
377:それも名無しだ
08/03/24 14:52:56 w8Obh1+G
死んでないだろうね
378:それも名無しだ
08/03/24 15:15:51 Ih6bWqM7
きれいなアリーが登場します
379:それも名無しだ
08/03/24 15:21:27 D/6kKlMN
今週出るサントラ2が楽しみ
トランザム時の曲が収録されてるだろうし
あれはぜひスパロボで使って欲しい
380:それも名無しだ
08/03/24 16:08:28 1NecvlaN
GNアーマーに原作通りパイロット乗れるなら
ガンダムに刹那、ロックオン、アレルヤ、グラハム
GNアーマーにティエリア、ネーナ、ソーマ、セルゲイを乗せる
381:それも名無しだ
08/03/24 16:17:45 u/mLGNoM
ガンダムは乗り換え不可でしょ
GNアームズは可能かもしれんが
382:それも名無しだ
08/03/24 17:21:12 wMrmpQse
GNアームズにはもちろんカツを。
383:それも名無しだ
08/03/24 17:55:34 fIT2fXxX
GNアームズに死亡フラグ立っちゃう
384:それも名無しだ
08/03/24 17:59:21 zI6IcawS
Gディフェンサーじゃないカツなんて
385:それも名無しだ
08/03/24 18:02:11 K/B1ivKU
上位互換ならありそう
386:それも名無しだ
08/03/24 18:04:00 KNZzW1Fd
VSシリーズがしたい
宣誓しよう。フラッグを駆ってガンダムを倒すと
387:それも名無しだ
08/03/24 18:10:01 n86Rn8zR
同志諸君、人革連の誇りに掛けてティエレンでガンダムを撃破する事をここに誓う
388:それも名無しだ
08/03/24 18:12:29 u/mLGNoM
じゃあコーライナクトで大佐のキッスはイタダキだぜ
389:それも名無しだ
08/03/24 18:24:32 pFDJa4GF
スパロボGジェネ以外のアルヴァトーレは弱そうだ
なんとなく
390:それも名無しだ
08/03/24 18:31:14 zI6IcawS
ダイナミックライトニングオーバーフラッグ
391:それも名無しだ
08/03/24 18:38:16 kSO7yu5Y
57 名前:通常の名無しさんの3倍[age] 投稿日:2008/03/24(月) 18:30:16 ID:???
ソレスタルビーングに沈黙は許されない。
あれだけの戦力を所有しているラクス・クラインは言った「戦ってもいいのです」と
ならばCBは、トレミー・トリニティ・フェレシュテ、確認されている全戦力を持ってでも
武力介入する
392:それも名無しだ
08/03/24 18:43:57 MnFHJhW3
00はパイロット関係なくて、機体性能が物を言うんだね
393:それも名無しだ
08/03/24 18:52:23 no2+LKce
まぁまだ前半だしな。
間違ったやり方に対する制裁も食らってるとこだし、
生き残ったCBの面々の成長は2部に期待する所やね
394:それも名無しだ
08/03/24 18:52:50 u/mLGNoM
>>391
で、キラきゅんにフルボッコされるんですね
わかります
395:それも名無しだ
08/03/24 18:53:42 ImbRVwWF
>>389
あの鬼シールドがあったらスパロボでも十分通用すると思うぞ
それとGNアームズが登場するならこの前の話のラストで
使ってたディストーションアタックは是非再現してほしい。
396:それも名無しだ
08/03/24 18:54:12 Vt++skrD
第二部で量産型ティエリアとか出てこないか今から不安なんだぜ
397:それも名無しだ
08/03/24 19:56:35 LAYp3pdU
2部は3年後とかだったら1部はZ、ZZと同時
2部は逆シャアと同時だな
398:それも名無しだ
08/03/24 19:57:12 9CTVqh5e
エクシア+GNアームズは
出撃時:強襲用コンテナ
分離時:エクシア、GNアームズ
合体時:GNアーマー
って感じか
399:それも名無しだ
08/03/24 19:58:13 sfGS3cr5
>>396
太陽炉やトランザム搭載はあり得るな。
あとガンダムタイプはCB、敵の象徴だから機体の見た目には採用しないんじゃないか?
各陣営のプロパガンダ的にも。
400:それも名無しだ
08/03/24 20:00:29 wMrmpQse
めぐり逢いや終わらないみたいなのが出ても、さすがにティエレンでガンダムに立ち向かう勇気はありません。
401:それも名無しだ
08/03/24 20:05:40 iEt61f5F
>>399
お前は本気でティエリアに太陽炉を組み込むつもりなのか?
って機体とパイロット混同してない?
402:それも名無しだ
08/03/24 20:12:07 IDdV3pIj
俺の予想だけど、秋から放送の第2部では刹那は、「ドラゴンボール」
の亀仙人orカリン様、もしくはSWのマスターヨーガみたいな「主人公を
諭す」老人として出てくると思う
403:それも名無しだ
08/03/24 20:12:11 sfGS3cr5
>>401
素で間違えた…指摘ありがとうorz
404:それも名無しだ
08/03/24 20:30:58 fcGjl1Xj
>>402
50年後くらいかよ!
405:それも名無しだ
08/03/24 20:44:55 pFDJa4GF
せっかく2307-8年って具体的に300年後の設定にしているから、
そんなに時間経過はないと思うがなぁ
406:それも名無しだ
08/03/24 20:48:08 cQ6o2n60
>>402
俺はガンダムになる
↓
俺はガンダムだ
↓
俺はガンダムだった
407:それも名無しだ
08/03/24 20:48:58 LAYp3pdU
やっぱ300年後ならもっと文明進んでるよなあ
408:それも名無しだ
08/03/24 21:00:57 wMrmpQse
実際問題、地球人の技術の進歩はあと20年くらいで限界を迎えるらしい。
409:それも名無しだ
08/03/24 21:13:56 bANFNjk7
まあ人間に合わせた技術なら、限界はあるわな。
410:それも名無しだ
08/03/24 21:18:57 LAYp3pdU
人間自体を遺伝子操作やサイボーグ化してパワーアップすりゃ
さらに文明進化しそうだが宗教や自然保護関係者などが猛反発するだろうな
411:それも名無しだ
08/03/24 21:19:03 BgjOqJXU
進むどころかこのままだと2、30年後にはマジで人類滅びる可能性まであるんだがな
00だと石油燃料使うごとにその分の二酸化炭素を地下に封じ込めることで
温暖化を防いだって書いてあるが、現実的にどこまでやれるんだろうか?
412:それも名無しだ
08/03/24 21:23:10 BDq07Kl5
金と権力の亡者がいる限りどうにもなんない。
413:それも名無しだ
08/03/24 21:26:12 ManskorN
>>410
「機動戦士ガンダムSEED」
414:それも名無しだ
08/03/24 21:32:08 LAYp3pdU
温暖化程度で人類は滅びないよ
もっときつい氷河期やペストなどの大流行にも耐えたんだから
数が一時的に減るだけ
415:それも名無しだ
08/03/24 21:46:54 4S+92qRF
まさかコーラGN-Xの下半身が残ったのって
ツヴァイ上半身とGN-X下半身をくっつけたその場しのぎの修復するためとかないよね?
416:それも名無しだ
08/03/24 21:51:10 wMrmpQse
アリーとコーラの下半身が合体か・・・。
417:それも名無しだ
08/03/24 21:51:31 cQ6o2n60
>>415
ファング無い、右腕足りない、ジンクスの腕のビームシールド(?)も無し
使えねえ…
418:それも名無しだ
08/03/24 21:54:18 8Z8XaKKc
コーラの生存が確定したそうで
419:それも名無しだ
08/03/24 21:55:51 yiXG/OVO
ご冗談を
420:それも名無しだ
08/03/24 22:04:06 qaQNPRra
>>416
アッー!
421:それも名無しだ
08/03/24 22:04:26 pFDJa4GF
256:通常の名無しさんの3倍 :2008/03/24(月) 21:32:06 ID:??? [生存おめage]
生存確定来たよー
>コーラサワー生存確定。オフィシャルファイルで生存情報。
>単なる戦闘不能で「生還率100%の男「逆撃墜王」と書かれる。
ソースはいつもの腐ブログ
よってガチ
殺しても死なないコーラ
422:それも名無しだ
08/03/24 22:06:10 ZmHdGJYr
逆撃墜王www
423:それも名無しだ
08/03/24 22:07:41 ENJa3sds
さすが強運の持ち主w
424:それも名無しだ
08/03/24 22:10:09 FB61mCOM
>>423
つーかアラドを超える撃墜され王確定だなwww
所持スキル「強運」もち確定でしょう、これは
425:それも名無しだ
08/03/24 22:12:12 yiXG/OVO
こりゃサーシェスも生存確定だな
ロックオンもちょっと不安になってきた
426:それも名無しだ
08/03/24 22:13:03 09Em+QC2
さすがコーラだ、ビームの直撃を受けても何ともないぜ!
427:それも名無しだ
08/03/24 22:14:09 6bFYJNzH
>>425
生きてるのが不安なのか、死んでるのが不安なのか
個人的に下手に弟で茶を濁すよりギャグでも生きていてくれたほうがいいけど
428:それも名無しだ
08/03/24 22:20:23 IDdV3pIj
>>402
新主人公「刹那じいさん、あんた何者なんだよ?
その年でMS乗れて、格闘技までこなせるなんて」
刹那「フォフォフォ、若者よ。まだまだ青いのう」
429:それも名無しだ
08/03/24 22:23:07 iEt61f5F
何故かその刹那が矢尾声で再生された
430:それも名無しだ
08/03/24 22:24:03 ND7mhLm+
木星じいさんか
431:それも名無しだ
08/03/24 22:27:29 sfGS3cr5
>>427
描写も爆風で吹き飛んだだけだしな。パイロットとしては再起不能だが、
生存はしてる…って形なら納得出来る。
けれどあれだけの爆発で、ただでは済むと思えないし、死亡してても仕方ない。
まずないとは思うがふざけた復活の仕方はさせないでくれ…。
432:それも名無しだ
08/03/24 22:27:49 pFDJa4GF
木星でイデオンと戦ってろ
433:それも名無しだ
08/03/24 22:29:38 zI6IcawS
>>421
その今まで生還率100%の男が今回死んじまったんじゃないの?
434:それも名無しだ
08/03/24 22:30:17 sfGS3cr5
>>432
それは何(誰)に対する話だ?
対象も主語も抜けてるぞ。
435:それも名無しだ
08/03/24 22:31:58 ND7mhLm+
ロックオン死亡確定
オフィシャルファイルで「戦死」扱い
436:それも名無しだ
08/03/24 22:33:00 wW4k4vrV
コーラ死んで無いのか・・・なんだかな
437:それも名無しだ
08/03/24 22:34:13 ND7mhLm+
まぁコックピット残ってたし
438:それも名無しだ
08/03/24 22:36:41 8WrPxKKs
>>434
多分>>430からの流れじゃね?
439:それも名無しだ
08/03/24 22:52:40 sfGS3cr5
あれだけ派手な直撃なのに炭酸は死んでないのかww
>>438
なるほど。
440:それも名無しだ
08/03/24 23:04:16 2LMhbmka
>>437
やっぱジンクスのコクピットって∀みたいに股間にあるのか
441:それも名無しだ
08/03/24 23:12:25 dDhJ10ev
ガンダムは胸、イナクトは腹にハッチがあるのが本編ではっきりしてるけど
ジンクスはハッチの位置が分からない
442:それも名無しだ
08/03/24 23:13:38 G8g+qjQO
>>441
コーラ撃墜時に意味ありげに下半身から生えてる四角いの
443:それも名無しだ
08/03/24 23:15:46 Jk89kqfi
コックピット直撃ではなかったからな
砂漠でスローネにやられた時みたいに紙一重じゃないの
444:それも名無しだ
08/03/24 23:29:03 cQ6o2n60
コーラサワー「疑似太陽炉と武装を失った。始末書ものだな」
ところで人革のガンダム捕獲作戦の頃、クリスが「はやくきてアレルヤ」とか言ってなかったっけか
445:それも名無しだ
08/03/24 23:35:49 G8g+qjQO
>>444
それ気になってたが特に話に影響しなかったな
初めから4クール放映ならクリスたちを取り上げた話も入れれたんだろうが
446:それも名無しだ
08/03/24 23:43:32 R8AnTiHs
>>445
水島曰く、割愛しますた
447:それも名無しだ
08/03/24 23:55:53 wW4k4vrV
クリスっていうと0080の人を連想してしまう
448:それも名無しだ
08/03/25 00:05:50 ZX6Y5aG4
クリスは結構気の多いキャラみたいな描写されてたから
ヨハンと写真撮ったりとかさ
そういうの見てたからその一つだとあとから解釈した
まあ、あの場で一番足速いのはアレルヤのキュリオスだし
アレルヤはロックオンに次いで良識派だったからその程度の解釈でいいんじゃないかな?
その前には刹那とティエリアの無言食事もあったわけだし
449:それも名無しだ
08/03/25 00:13:08 KLuqjb4C
そういや、ハレルヤの存在って誰かにバレてたっけ?
450:それも名無しだ
08/03/25 00:27:07 xFbXwaz0
>>449
スメラギとティエリア
451:それも名無しだ
08/03/25 00:51:56 UmL7EJrV
気力が130になると任意にハレルヤへと転心でき、精神コマンドの変化(SPはそのまま)、射撃値と格闘値の逆転がおこる。
452:それも名無しだ
08/03/25 00:54:44 uvV6bWCq
>>448
まあそんな感じだろうね。CB内で目立つチャンスだったのに
アレルヤは刹那やロックオンの本名とか過去の話は聞いたのか…?トリニティ戦の後も
アレルヤ「何かあった?」
ロックオン「さぁな」
…アレルヤ哀れすぎる
453:それも名無しだ
08/03/25 00:59:39 QhDVooNB
そういや、GNXって宇宙世紀のMSだと
どのあたりのと競る程度なんだろう。カタログスペックはこの際おいとくとしても
機動性良好、ノンオプションで大気圏内での巡航飛行可能、強化人間の反射にもついてくる反応、
Vあたりの時代のカスタムMSと同程度かね?
454:それも名無しだ
08/03/25 01:05:51 uvV6bWCq
>>453
V2とか
既存の機体より断然強く、飛行可能で、武装は平凡。ジンクスに換装とか光の翼は無いけど
UCの機体で飛行可能って条件つけられるとキツい
455:それも名無しだ
08/03/25 01:07:53 A8mLpT49
>>453
ティエレンとかと比べたらΞ辺りらへんとか?
456:それも名無しだ
08/03/25 01:08:43 R2Jt0eji
UCで普通に空飛んでる機体ってΞガンダムとかペーネロペーあたりからだっけ
457:それも名無しだ
08/03/25 01:12:45 /gvz3Xv/
Gジェネ的予想
3勢力量産機:HP9600EN100攻防機20前後
ガンダム:HP12000EN150攻防機28前後
GNX:HP10000EN140攻防機25前後
ガンダム連中がZガンダム、GNXがVガンダム程度と予想
458:それも名無しだ
08/03/25 01:14:17 R2Jt0eji
>>457
まぁそんな感じだろうなw
459:それも名無しだ
08/03/25 01:39:03 16ZKmA7Z
アルヴァトーレはノイエジール級?
既存のMAではビグ・ラングが近い気がするけど
460:それも名無しだ
08/03/25 02:37:40 /WNSd6DS
すっかり忘れてたけど、兄貴達を殺されたネーナはどうなったの?
OPであやつの乗るガンダムだけがクローズアップされてた
から、キーキャラクターになると思ッたのに
461:それも名無しだ
08/03/25 03:07:52 YV8kxrzg
留美の奴隷
462:それも名無しだ
08/03/25 08:50:33 OAKVBMH0
以前はほぼ毎回出ていた留美っぺも
近ごろは殆ど出ないなぁ。
463:それも名無しだ
08/03/25 08:59:53 lG3ikwRn
>>451
> 射撃値と格闘値の逆転がおこる。
ゲームのプログラムとか、そんな簡単に数値の入れ替えが出来ないんじゃないか?
最初から固定された数値ならともかく、スパロボは養成による「+α」の要素もある訳だし
それにハレルヤはシールドクローを得物にしてるが、アレルヤより射撃が下とは思えないし
464:それも名無しだ
08/03/25 09:01:44 ufSA8HFi
ハレルヤさんはイベント限定キャラとなりそう
465:それも名無しだ
08/03/25 09:02:11 vasZGx4m
むしろ格闘に補正とかそんなんか。回避も凄くあがりそうだしなぁ
ハレルヤとアレルヤじゃキュリオスの動きが違いすぎるっつーか
466:それも名無しだ
08/03/25 09:04:54 03OL3Rj8
アレルヤの時は捕まって身動き取れなかったのに
ハレルヤに変わった途端拘束破って大暴れとかあったよな
467:それも名無しだ
08/03/25 10:08:38 cQsL47EZ
ダムA情報。
今回のナドレが使用した武装は外伝組みからのプレゼントだそうだ。
おやっさんの弟子?が製作したとの事。
外伝もどう扱うか気になるな。
468:それも名無しだ
08/03/25 10:15:02 vasZGx4m
つーか外伝であの盾とライフル使ってたような…そのまま渡したんだと思ってた
やっぱナドレ用の調節とかしてあって色々違うのかねぇ
469:それも名無しだ
08/03/25 10:53:39 cQsL47EZ
25話でプトレチーム生き残りを
チャイナが救出するのか・・・
外伝チームが救出するのか・・・
凄く気になるな。
470:それも名無しだ
08/03/25 13:59:28 N0SwOHi8
外伝も参戦できるのかね
アストレイみたいに少しでも映像化して声でも付けば据え置きにでも出そうだけど
出ても携帯機とまりかな
471:それも名無しだ
08/03/25 14:03:47 NAWDWGEH
このままだと生き残れる要素ゼロだもんな
中華に唆されたネーナがドライで乱入してステルスフィールド→脱出、とか
イオリアのじじいがもう一発隠し玉を仕込んでたとか
リボンズが突然裏切ってコーナーあぼーん&ついでにエレベータ崩壊とか
妄想はいろいろ出来る。
先を考える楽しみがあるっていいことだ……。
472:それも名無しだ
08/03/25 15:03:11 GSfi+zjN
>中華に唆されたネーナがドライで乱入してステルスフィールド→脱出、とか
>リボンズが突然裏切ってコーナーあぼーん&ついでにエレベータ崩壊とか
両方やると見た
「逃げられたか…まぁいいヴェーダは私が…リボンズ?どうs(パーン)」
とか
473:それも名無しだ
08/03/25 15:56:19 19DJ2tk3
外伝はアギャとハロ女以外の個性が弱いのがなあ
474:それも名無しだ
08/03/25 16:04:45 uvV6bWCq
刹那とアレハンドロ相討ちっぽいなぁ
475:それも名無しだ
08/03/25 16:06:02 5cuTfAx5
グラハムも出たらまず勝てない気がする
476:それも名無しだ
08/03/25 16:16:35 xFbXwaz0
えっと・・
俺がガンダムだ
477:それも名無しだ
08/03/25 16:40:55 uvV6bWCq
>>476
様をつけろよこの(凸)野郎!
478:それも名無しだ
08/03/25 16:51:58 OAKVBMH0
アイ アム ア きどうせんしガンダ~ム♪
479:それも名無しだ
08/03/25 17:06:00 UmL7EJrV
アレハンドロのMAは、疑似太陽炉とはいえ9個くらいついてたらEN回復もち?
480:それも名無しだ
08/03/25 17:16:04 EaRHqeFX
ちょっと何話か遡って見たら刹那がシンジみたいなこと言ってた
ここらへん無理矢理絡めそうじゃないか?
481:それも名無しだ
08/03/25 17:17:04 ZHNYAogW
デビッド声の博士って、人の良さとか死んでもおかしくないから、
今回生き残ると、次のシリーズで死亡確定みたいで怖い。
ZZのハヤトみたいな死に方しそう…。
482:それも名無しだ
08/03/25 17:33:20 EGodX9fj
>>481
1ターンで殺されるラスボスになるよ
483:それも名無しだ
08/03/25 18:43:27 jNqehqWS
>>477
俺様がガンダムだ!
484:それも名無しだ
08/03/25 19:40:08 GAeWWnat
ロックオンはともかく、クリス・リヒティ・ラッセあたりは
スパロボだとイベント自体削られて普通に生き残るのかな
485:それも名無しだ
08/03/25 19:44:25 5cuTfAx5
アサギたちもスパロボで死んだ事は一度もないしな
486:それも名無しだ
08/03/25 19:47:19 N0SwOHi8
ゴメス艦長だって生きてるしな
487:それも名無しだ
08/03/25 19:48:44 5cuTfAx5
ヘンケンやワッケインも死んだ事なかったな
少なくとも劇中では
488:それも名無しだ
08/03/25 20:01:41 dKpUpoeB
>>484
おいまだラッセ死亡確定してないはずだぞ
489:それも名無しだ
08/03/25 20:18:21 GAeWWnat
>>488
死亡フラグ立ちすぎてて生き残る様が浮かばないんだw
でも特攻だとベタ過ぎて逆に無いのか?
生き残るとすればどんな感じだろう、エクシアがタイマンで倒すとか?
490:それも名無しだ
08/03/25 20:35:03 4qGPuZAI
単純に予想するとGNアーマー大破でラッセ死亡するが
直前にエクシアを分離させたおかげでアルヴァトーレ撃破ってのがよくあるパターン
491:それも名無しだ
08/03/25 20:36:54 5cuTfAx5
アレハンドロ様が銃を乱射されるわけですね。わかります
492:それも名無しだ
08/03/25 20:53:46 9e5Xc+WC
なんかMSVにエクシアとあの赤いガンダムの相の子みたいな機体が出るみたいだが、
エクシア大破→刹那脱出→00Fの連中が回収して改修
とかいう流れなんだろうか……
493:それも名無しだ
08/03/25 21:02:38 4qGPuZAI
それってアストレアFのこと?
だったら20年前からある機体を改装して使ってるだけだが
494:それも名無しだ
08/03/25 21:07:57 9e5Xc+WC
いや、そのアストレアFとエクシアをニコイチにした機体みたいなのが出るらしい
495:それも名無しだ
08/03/25 21:19:07 Li3uk660
あの2つを組み合わせてもあまり変わらない気がするが…
496:それも名無しだ
08/03/25 21:26:28 44xbAudb
試作機と正式機のニコイチか……
なんとか修理しただけの、間に合わせの場繋ぎ的な機体のイメージしか湧かん。
497:それも名無しだ
08/03/25 21:35:34 9e5Xc+WC
URLリンク(www.sweetnote.com)
画像あった
なんかプラモの金型流用おいしいですwな感じにしか見えんな
でも一連のエクシア系列の中では一番好きだ
498:それも名無しだ
08/03/25 21:37:04 4qGPuZAI
ついにガンダムエクレアが・・・
499:それも名無しだ
08/03/25 21:38:55 uvV6bWCq
>>490
エクシア+GNアームズで特攻、ラッセの独断でエクシアは放り出してラッセとアレハンドロ相討ちとか
あと一話で過去を語ったりする時間は無いから、生き残る可能性も十分あるけど
500:それも名無しだ
08/03/25 21:46:16 EVQ2nXDj
俺はボロボロになりながらエクシアが勝ち敵は全て撤退するも、
ソレスタは甚大な損害、いずれかへ長期間撤退する話の流れしかないと思う。
世界も初めとは別な方向に動き出してるし。
501:それも名無しだ
08/03/25 21:58:49 emOhR/BE
>>497
刹那「ありがとう・・・これで僕はまた僕の戦いができる」
王女「ストライクエクシア発進よろし!」
502:それも名無しだ
08/03/25 22:13:00 N0SwOHi8
種なんか一緒にすんな春age厨
503:それも名無しだ
08/03/25 22:19:38 s5AGJR1j
>>463
一部だけ逆転とかそういうのじゃなくて、単純にキャラデータを2つ用意して入れ替える形になるだろ
例えばWのアーバレストは通常版とラムダ発動版の2機体がデータとしてあって、
宗介の気力が規定値に達すると機体データが丸ごと入れ替わる仕様になってるはず
養成に関してはアレルヤのみ可能にして、数値自体はハレルヤの方も連動させるようにすればいいわけで
504:それも名無しだ
08/03/25 22:28:31 SyxCn+yR
アストレアFはエクシアの余剰パーツをもらってアストレアを改造しただけの機体だ
プルトーネが無くなった分の戦力の補強だよ
505:それも名無しだ
08/03/25 22:35:03 9e5Xc+WC
>>504
いや、よく見ろって
506:それも名無しだ
08/03/25 22:37:02 SyxCn+yR
>>505
お前こそ00Fよく見ろよ
507:それも名無しだ
08/03/25 22:40:28 bD2W5bZd
とりあえず、ロックオンって反則じゃねーの?
地球から宇宙のコンテナ狙い撃てるんだろ?
あんなのスパロボに出したら、マップの端から端まで届くだろw
射程は無限決定だな
508:それも名無しだ
08/03/25 22:43:34 9e5Xc+WC
>>506
だから、上の機体はアストレアFじゃないんだって
こんなやりとりで手間かけさせんなよw
509:それも名無しだ
08/03/25 22:48:55 JE4olSxT
>>506
OOFとセットで上の画像もお楽しみください
510:それも名無しだ
08/03/25 22:53:06 GAeWWnat
アルヴァトーレってスパロボだと、機体は強いけど
アレハンの能力値が低いおかげであんまり怖くないとかなるんだろうな
獲得資金は多いに違いない
511:それも名無しだ
08/03/25 22:58:44 WVe79AH3
最近バリア貫通武器とか増えてきてるしなぁ…
あのビーム砲は普通に考えれば取り付いて封じられそうなもんだが
どうせ射程1~10とかになるんだろうなぁ
512:それも名無しだ
08/03/25 22:59:38 8iQh0P2U
>>510
それなんてバラン=シュナイル?
513:それも名無しだ
08/03/25 23:01:38 9e5Xc+WC
原作再現で執拗に戦艦ばっか狙ってくるとかやってくれんかな
514:それも名無しだ
08/03/25 23:02:32 SyxCn+yR
差異がわかりにくい荒い画像で気付かんかった
アンテナと前腕と腰アーマー以外アストレアだな
515:それも名無しだ
08/03/25 23:10:02 0cpUIRao
>>514
みんなわかってるから
いちいち説明しなくていいよw
516:それも名無しだ
08/03/25 23:53:37 Lf/MN1yn
>>481
>>482
MAP兵器で自爆するんですね、わかります
517:それも名無しだ
08/03/26 00:02:37 MelFapOw
>>511
でかいビーム砲が3~11
隠し腕的な何かが射程1~2
だと予想してみる。
でも捏造技でフィールドアタックとかでてきそう。でかいし。
518:それも名無しだ
08/03/26 00:04:39 1ZOzjAIm
今週の戦いでまだ色々出してくるんじゃないの
でもスパロボで出てきても戦うのは20話とかせいぜい30話あたりだろうし、
そこまでハチャメチャな強さでは無いと思うが
519:それも名無しだ
08/03/26 00:07:31 EZ2mJeM+
精々がサルファの木星決戦の時の腕原種位の強さじゃないかね
520:それも名無しだ
08/03/26 00:13:42 90ISZ4tT
アリー、トリニティ以外のユニットが使えればそれだけで嬉しい
いや、ちゃんと愛を持って組み込んでくれなきゃ困るけど
521:それも名無しだ
08/03/26 00:29:58 AL5Gcjgl
キュリオスはコンテナがないと火力不足でボス戦は厳しそうだな
ハサミ無双で雑魚減らしは得意そうだけど
522:それも名無しだ
08/03/26 00:31:56 wK6I359C
>>521
そんな時のためのテールブースター
523:それも名無しだ
08/03/26 00:49:14 1ZOzjAIm
俺のIDが狙い打っている件
524:それも名無しだ
08/03/26 00:50:59 klDxk4fN
通常時→アレルヤ飛行形態でマシンガン、テールブースターを使い分け雑魚散らし。MAP兵器のミサイルで一層も良いぞ!
ボス戦→ハレルヤでハサミandトランザム!もしくは射程外からテールブースター!相手に合わせた使い分けを
…なんだこのIMAPCTのコアブースター
トランザムがスパロボ定番の乱舞系技扱いだと後半から凄く使いやすくなるな
525:それも名無しだ
08/03/26 02:18:17 qJAmnx4b
ハサミがスタッグビートルクラッシャー並の威力なら問題ない
トランザムでビクティムビーク
スパロボだとロックオンのトランザムデュナメスも使えるかな…
526:それも名無しだ
08/03/26 02:25:23 Up3nseqc
ロックオンの兄貴にはせめてスパロボくらいでは生き延びて欲しいもんだ。
しかしトランザム状態のデュナメスは何をするのか想像が付かないな。
527:それも名無しだ
08/03/26 02:44:25 j3Ym36Tq
>>526
ありえん動きできるっぽいし
シュトゥルム・ウント・ドランクみたいに両腕にライフルもって
グルグル回りながら乱射するとか
だったら嫌だなあ…見てみたいけど嫌だなあ…