08/05/14 17:48:06 1I2mIrGE
スペリオールドラゴンは、騎士ガンダムとネオブラックドラゴンの
両方の精神コマンド使えるんだろうか
143:それも名無しだ
08/05/15 23:33:06 gRz6fbUY
人格は一つでしょ
144:それも名無しだ
08/05/16 00:41:11 w84r8vjv
ブライトさんの立場に当たる人は誰になるんだ?
145:それも名無しだ
08/05/16 08:29:27 dX1kNXds
>>144
ファーン王とかカシュー王とかだろ
146:それも名無しだ
08/05/19 08:50:31 U9LS4Mkd
>>145
ファーン王だと、ちょっと威厳ありすぎてグローバル艦長~レビル提督くらいの位置になる気がする。
147:それも名無しだ
08/05/19 22:38:56 1R5xnIuZ
>>146
スレッガーをオルソンとすると、ミライがシーリスになるからシーリスの旦那になったレドリックでw
アムロ…パーン
ハヤト…エト
リュウ.…ギム
カイ …ウッドチャック
セイラ…ディードリット
シャア…アシュラム
さて、そうするとスレインは誰だろうw
148:それも名無しだ
08/05/20 18:27:05 Y08kgtpA
ネタの幅が広すぎてついていけないんだがこのスレ
149:それも名無しだ
08/05/21 08:42:37 R/1hRZuV
>>148
まあ無理に全てに食らいつこうとしなくてもいいんじゃないか。
150:それも名無しだ
08/05/21 13:32:37 52TSmbaY
カーラがキシリアでベルドがギレンか
151:それも名無しだ
08/05/21 18:24:03 3Ldmxwla
んじゃあ、ピロテースがララァか
OVA版だとアシュラムもピロも死ぬから
クリスタニアに続かないw
ダイ大のレオナがテッサやユリカあたりか
152:それも名無しだ
08/05/22 10:35:27 kCEmCJOj
レビル…ファーン
マチルダ…ニース
ギレン…ベルド
キシリア …カーラ(レイリア)
グローバル…フレーベ
エキセドル…ウォート
シロー…ナシェル
153:それも名無しだ
08/05/22 14:44:55 n9+Zxt/X
バグナードはシロッコか?
154:それも名無しだ
08/05/23 20:12:46 ZDPIUUut
アシュラムはシャアとジェリドの中間ってイメージがあるw
155:それも名無しだ
08/05/24 17:01:06 p0gI0/tW
ハーメルンは、ギャグタッチの劇場版か、シリアスタッチのTV版か、その両方の原作漫画版か
156:それも名無しだ
08/05/31 22:46:08 V5GOZm33
システム的には無限フロとスパロボ本編の中間的なものになりそう
157:それも名無しだ
08/06/15 20:18:55 pw7a6h5s
レナスに俺の獲物に手ぇ出すんじゃねぇ!と凄むガッツ
158:それも名無しだ
08/06/17 19:20:09 33X4VoKA
>>156
DQみたいな移動シーンありで、
エンカウントするとSRPG(この辺がスパロボ本編要素)か・・・・・
つウルティマシリーズ
つロードス島戦記(GB、DC版除く)
つ西風の狂想曲
159:それも名無しだ
08/06/19 16:28:07 Ln7kjJfQ
>>156
それをナムカプと言う
160:それも名無しだ
08/06/27 00:43:38 a5d+B/1v
>>DQみたいな移動シーンありで、
>>エンカウントするとSRPG
それⅢ以降の英雄伝説やん
161:それも名無しだ
08/06/27 14:01:55 cMCSfCrB
どちらかと言えば、基本はスパロボみたいなシミュレーションゲームで
戦闘はムゲフロじゃないか?
……まあ、ナムカプだな……少し違うけど
162:それも名無しだ
08/06/29 10:46:03 PpQNEfUE
>>160
英雄伝説3以降って
事前に行動パターンを設定しておくフルオート戦闘じゃなかった?
(よそゲーで近いのは、ブルーブレイカーあたりか)
少なくとも、>>158のように戦闘中に移動先とかを指定する必要はなかったように思う。
そして、そういうのはSRPGとは言うまい。
>>161
どちらにしても、
RPGならではといってもいい戦闘中の「逃げる」
が出来るようにして欲しい。