08/01/31 20:03:33 D3JX/ACH
ゲハ板から移転
注意書き
URLリンク(www.smashbros.com)
この方法でも起動しない場合はサポートダイヤルへ
報告されてる症状
・更新画面にたどりつけない
・ディスクを入れたらカタカタと鳴った後、回転音が止まった
・ムービーがコマ送りになったりする
これらの原因は恐らく光学ドライブの劣化によるものと推定、考えられる対策は本体修理。
スマブラXは二層ROMタイトルなので他のが読めてもこれだけ読めないという事はあります。
起動しなくても、分解しようとしたりせず、サポートが繋がるまで待ってください。
分解したら保証対象ではなくなりますし素人がレーザー出力などいじると失明の恐れもあります。
同様に読み込みが長く感じる人なども兆しが出てるかもしれませんので、症状が出たらとにかくサポートに連絡してください。