07/04/06 00:33:12 zptIU5V60
宙じゃ難しいのか・・・
とりあえずできればデッキ診断お願いします
EX0
バランス×3
EX1
ユウ=ヤマナミ×1
那須宗一×2
川澄舞(チョップ)×3
川澄舞(夜の校舎)×1
バーサーカー(突撃)×1
京堂扇奈(封印の巫女)×2
カルラ(ギリヤギナ)×1
るー×4
EX2
ハクオロ×4
神尾晴子×4
グラドリィ×4
古宮陽子×4
トウカ×4
七夜志貴×2
天楼 久那妓×1
祁答院 マコト×1
霧島聖×1
来栖川綾香×1
恵美キクエ×1
山沢麻美×1
緋皇宮 神取×1
アヴェンジャー×3
五十嵐紅美×3
オクタヴィア×1
ベナウィ×1
久我匡一郎×1
弓曳 火乃香×1
いじわる×2
取り合い×1
809:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/06 01:00:40 WmV0jg9V0
>>808
資産面の問題なんだろうが攻撃力が足りないカードが目立つな
一生懸命とかりりかは諦めるにしても、もうちょい使いやすいAP4以上のキャラが欲しい
ダニエル、岸田、エレノア、リサ・ヴィクセンあたり入手できないか?
あと取り合いは積むなら4枚積もうぜ、中途半端に積んでもしょうがない
810:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/06 01:16:30 hinXfIPs0
取り合いといじわるは墓地にあれば相手が勝手に警戒してくれるからあえて1枚とかもあるけど基本は4枚ずつだよな。
とりあえず>>809の言うとおりもっとカード資産が無いと上位狙うのは難しいな。
811:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/06 01:31:24 zptIU5V60
>>809
りりかあたり安かったの買っとけばよかったかもしれん
とりあえず教えてもらった4種類を集めてみる
学生のカード資産じゃ結構しんどいな・・・
まぁがんばってみる
812:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/06 01:54:35 /G6u8ZsH0
るーバラに取り合いはいらない。
ドローは全部ダメージなる。勝手に引かせとけ。
その代わりいぢわるは4枚積んどけ。
あゆとか残ってるとバランス打てなくてきついから。
俺理論だが、EX1枠は
エレノア、舞、るー、扇奈、五大元素凛くらいに絞った方がいい。
813:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/06 05:40:45 1mOAyiQKO
鳥羽莉+準にゃんという果てしない電波を受信した
一生懸命打った後の詰めとか強いんじゃね?
所詮妄想レベルだがな
814:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/06 20:57:10 arL+EHk+0
鳥羽莉+準にゃんが
鳥羽莉×準にゃんに見えて
やましいことを想像したのは俺だけ
815:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/07 01:45:59 mJ4YAhIQO
鳥羽莉が準にゃんとやっても特におかしい事はないのだがやっぱり百合にみえるよな
816:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/07 07:44:05 ZOQD0zRXO
超萌えるじゃん
817:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/07 12:43:38 OoODVz5Q0
準にゃん×胡太郎の方が萌えるじゃん
818:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/07 12:50:33 vefBkSBGO
岸田さん×準にゃんだろ
819:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/07 14:46:29 ZOQD0zRXO
皆準にゃん大好きなのなwW
820:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/07 15:04:54 sW7D5UXs0
いや岸田さんの方がちょお人気だぜ
参加賞プロモの雄姿にドキドキさ
821:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/07 17:25:50 8KBxkRQ70
岸田さんは製品版のほうが好きな俺ガイル
822:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/07 18:21:57 xP80k/vYO
>>821
同意だぜ。ポニーテールっ漢である岸田さんのポニーテールが隠れてるとかありえないよな。
823:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/07 22:58:04 x5/gKxIw0
ほとんどのルートで死にますけどねww
824:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/08 01:36:20 UqPgvfIVO
死なないエンドのほうが多いだろWWWW
825:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/08 02:07:26 DCZ/EKNXO
岸田さんの流れを切るのは非常に申し訳ないんだけど宙月のデッキって月のカード何が入る?
お仕置きとか恋愛探偵くらいはわかるんだけど…
826:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/08 02:24:14 PdsSGvuU0
捕獲対策に言峰、除去対策に草壁は必須だと思う。
827:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/08 02:46:01 DCZ/EKNXO
>>826
ありがとうございます
さすがに情報ネットワークは入らないか
レシピとか探してるんだけど見つからない
828:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/08 03:43:48 Q2aMCKzt0
情報ネットワークは月なら無条件で4でいいと思うが。
宙大型を入れるなら終盤に佐々木景子で飛ばすとか。
829:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/08 04:49:54 fRDt/A06O
月光浴も良いと思う
830:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/08 05:27:30 DCZ/EKNXO
>>828
>>829
参考になります。ありがとうございます
一回組んで回してみます
また何かあったらよろしくお願いします
831:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/09 12:34:12 Ve22XTa5O
>>828
宙スレだけど、軽く反論を。月だからって理由で由真を積むのは間違いだと思う。同系と当たっても、いたずらとかでフィズるし、強いのは先行とれた時だけだしな。
832:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/09 16:23:50 Ztotwssv0
EX2だしお荷物になることはないだろ
先行とって2枚アドバンテージとれる可能性があるってだけで4積みする価値はある
ましてやカードパワーで殴っていく宙ならなおさら
833:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/09 16:44:23 1S3e26DO0
月絡みなら情報ネットワーク4枚から構築始める俺は異端児なのか?
ほぼ先攻初手でしか活躍ないけどハンドアドバンテージを失わずに0/2/2を出せるのは偉い。
いたずらとかでフィズるのは仕方なくないかな。取り合いが氾濫してる時代だって平気で夏休みをデッキインするのと同じ感覚で俺は積んでる。
つか実際フィズられることなんてほとんどないし。
834:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/09 19:52:39 tGn3L0rM0
単純にデッキスロットが狭くなったから最近は抜いてるな、俺は。
835:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/09 20:58:55 /6w8BkIPO
木登り対策に小日向音羽とか月の小型は選択肢増えたしな
宙の小型もVA4.0でもうちょいマシになればいいんだが
836:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/09 21:13:58 Ne7EuV9u0
いたずらでフィズルとか言ってるけどネットワーク対応いたずらっていわれたらどう考えてもゲーム終わるだろ。
フィズルとかそういうレベルじゃないから。
てか宙月でネットワークいっても月単で使うよりも効果薄いし、その後に月キャラがわきにくくなるからいらないだろ。
837:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/10 02:55:13 SpTJT9JK0
>>836
というか情報ネット対応いたずらが怖いのは月単でも一緒だし、そこまで怖がっても仕方ないんじゃないか?
宙絡みで序盤のハンドアドはでかいよ
838:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/10 03:03:37 vsK365gK0
情報ネットワークは先攻ならほぼ無条件で2枚分のアド取れることになるし
相手の色が見られるなら、初手から大型出すか出さないか決められるだろ。
運がよければ雪相手で逮捕とか不幸とか落とせるし。
839:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/10 13:02:51 4MIAkqobO
宙月だとカウンターイベント入れたいな
ファイアストームと天誅どっちがいいのか分からんな…
お仕置き入れるぐらいなら天誅だと思うな
840:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/10 14:21:06 F242WrLv0
>>839
天誅の色拘束だとどっちみち2ハンドだし、宙月じゃ月のEX1もEX0も大して差はないよ
だったら1ハンドで出るお仕置きじゃない?
もしくはEX2カウンターと綾香・宗一・ユウを一緒に入れるかかな
841:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/11 20:22:20 F6kYxyM90
ドミルの逆境を覆すほど画期的な宙単向けカードは VA4には見当たらなかった・・・
面白いのは結構あるんだけど
842:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/11 20:38:33 KmpcmjHM0
ガチで投入するとしたらウコン、レイド、ライカくらいだと思った
でもライカはあの絵だと入れる気失せるな。ありゃないだろ…orz
843:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/11 20:42:01 186w3QdJ0
むしろウコンのほうが名前も絵もアレだと思います
844:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/11 23:49:02 x4lPWHYQ0
ついに宙オワタになるのか?
845:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/12 00:17:50 xG9SSE2+0
↑と、岸田さんが珍しく弱気なっています
ガンバレ岸田サン!!
846:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/12 01:08:41 l8SwgEPp0
周りがどんどん宙並みのパワーを手に入れちゃってるもんだから余計にもう・・ね
847:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/12 01:13:44 9AYhx37h0
まあこれで宙のエラッタも多分無いだろう、と考えればまだ許せる・・・か?
848:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/12 01:18:11 odFp+tuJ0
今回の八重とか宙顔負けのスッペクだよね
スペック最弱だった月はどこに
849:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/12 01:27:17 xG9SSE2+0
ぼちぼち宙の存在理由が薄れてきたな
その上宙メタが他の色にゴロゴロしてるって…orz
850:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/12 01:55:58 gadvGZwd0
いくら動けないとはいえ那須や竜の因子セイバーより普通にスペック高いとか有り得ない
那須をエラッタ前に戻すくらいしてください
851:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/12 02:32:22 xG9SSE2+0
もういっそのこと千鶴、那須、元子、オボロ、扇奈のエラッタ解禁してもらおうか
これだけメタられてその上お株のパワーまで持っていかれたら正直やってられない
852:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/12 03:39:19 /9m3RacL0
それでもやっぱりファッティ1体からバランスって言うと、
ウィニーっぽく戦うタイプの他属性には十分に嫌がられます。
宙属性強化はやっぱり、アリス4に期待よ♪
キャラの謙信と、謙信の描いてあるイベントかなんかが環境を変えてくれるさ!
853:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/12 03:50:02 ZtvKPPEU0
アレが好きだからとりあえず蛍光オレンジ君を4積みしてみた。
スリーブもオレンジ色にしてみた。
854:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/12 07:44:04 pMcyyFN30
>>853
おはようございました
855:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/12 11:43:20 4E4GsXX00
>>853
俺は早雲&蘭&俺の一番星にwktkしてみる。
あと信長…宙とは限らないが…
謙信も一応、形だけ日本に合わせたら出身雪国だしな…雪かも分からん
五十六が弓使いという安易な理由だけで第二の弓とかだったら困るな
小松は日でほぼ決まりな気はするが…髪型+性格で
856:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/12 12:09:48 hyP+UkM90
>>855
今の時勢だと、謙信=月ってのもありえそうで怖い。
857:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/12 23:45:18 OgtkfbUf0
むしろ謙信は雪と予測してみる
858:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/13 04:24:21 CZfOWgwo0
みんな無属性という可能性もある、かもしれない。
859:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/13 04:46:11 5XXoX7XJ0
>>855->>857
なるほど、今から宙じゃないと予想しておいて、
謙信が宙であったときの喜びを倍増させる手法か。
俺的勝手な予想では、
雪 お町、名取、雪姫、ちぬ、黒姫、魂縛り
月 ノワール、早雲、風丸(火鉢)
花 風華、香姫、阿樹姫、シィル
宙 折女、謙信、愛、千姫、乱丸、てる、龍馬
日 野菊、蘭、五十六、鈴女、柚美、きく、アギレダ
五 独眼流、ダニエル
星 ランス
という感じ。
男キャラは大方無視させていただいた。
個人的には、デッキ採用レベルのシィル希望。
ランスの登場援助とかでもいいから頼むよ!
860:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/13 14:19:52 yFyFvp9R0
宙に魔王リトルプリンセスが出ると信じてるのは俺だけか?
無論、来水からコンバで
861:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/13 14:53:52 MK5BP7rCO
そしてペナルティが発動
862:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/13 16:33:27 hgFB1NktO
>>861
ちょw
10点とか痛すぎる
863:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/13 21:37:45 QqvtfkzbO
アロウンがあれば。。。。
すまんむり。雪だった。。。
864:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/13 22:26:37 eJWkjCcD0
大丈夫、色拘束は薄い…でも事故率が怖い
865:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/14 00:30:19 7hXbEJEp0
レイドとか浅見とかってダウンするたびにAPDPが足されていくのかな?
それとも一回きり?
866:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/14 01:52:53 LT+OqQvU0
レイハチ強くね?実質EX2、5コスト5/4/2の強化版悪司
…るーの恩恵は受けられない上にコンバージョン必須だけどさ
867:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/14 08:51:55 MLFdSjqA0
>>865
何度でも。
浅見はともかくレイドは結構強い部類だと思う。
何回か味方がやられて強くなるまではサイドアタックで2点確実に通していって、1~2人やられたら直接殴る。
詰めにはまたサイドアタックで安定打点。
動けない男っていうデメリットもあんまり関係無いし。
宙単に入らないだろうけど、日宙とかの混色なら結構使いやすいんじゃないかな。
色拘束緩いし。
868:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/14 23:30:11 rI9Gp4Y+0
>>867
動けない男?
そんなものは散歩で飛ばせばOK!!
869:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/14 23:38:07 WNVLhJoV0
一番、宙を強化できるカードが入ってるエキスパンションってLF1.1?
870:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/14 23:38:47 m8ngk9I+O
>>868
宙スレ的にはチョップじゃね?
フォワードでもいいけど
871:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/14 23:42:15 76lxhd880
ところで、新しいコーティとタタラはどう組み合わせる?
やっぱ無難に4.0コーティと3.0タタラかな?
872:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/15 08:28:02 wh61XZBz0
俺は4.0コーティ4枚に3.0タタラ3枚4.0タタラ1枚だな
昨日詰めでコーティ出して4タタラ引っ張ってきて殴ってコンバして殴って勝ったwww
873:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/15 12:50:24 ct4NY8V00
阿部 ミラージュって、どうよ。まぁ6ダメージとか、智代でくらうけど、あと、虚数にも、少し効く。ワンチャンスだとおもうが。EX1も捌けるし。
874:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/15 14:34:53 O9lh9Wnd0
麻生春秋強くねえか?俺にはアルルゥの上位互換に見えるのだが・・・
やっぱEX1、コスト3ってのはきついか?
875:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/15 15:03:54 ygrPgE6H0
>>851
オボロと元子はいまのままでいいだろ・・・
オボロなんか☆3能力発動で自分が手札にもどるんだからEX2にもどったら
まーためんどいことになる。
876:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/15 18:02:25 tjKwLl3i0
>>873
自分は2枚つんでる。
何でそんなスペースがあるかって? 一生懸命が1枚しかないんだ(泣
まあ、スペース作れれば入れてもいいかも。
花相手にするとき少し便利だったよ。
877:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/15 21:26:52 NP8zAiEe0
上位互換が出たのと智代を減らしたので、アヴェンジャーを抜きました(´・ω・`)
ほら、新弾でちゃんと宙は強化されてるよ(´・ω・`)?
878:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/15 23:16:04 NiTjjNpI0
じゃあそれでこの環境を頑張って勝ち抜けw
879:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/16 07:32:59 530SA/zp0
新環境でカレンも抜きました。
例えばハルヒにも刺さらないし、新環境だと1点回復したくらいじゃとても追いつけないので。
AFに出せるサポ2ファッティも出たし、よりバランスゲーシフトしてるのですが、
皆さんは新環境で如何な構築されているのでしょうか。
880:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/16 08:19:21 EzIHD8PZO
ボーナスついてるやつはほとんど入れますた
881:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/16 23:29:40 fHL+cFkn0
今日、友人とVA4.0の宙キャラを試してきた
一番活躍したのは桜木恵だったかな・・・ワルクを止められたのは非常に良かった。
地味に二回使えちゃったりするんで朝狗羅とか佐々木景子も一緒に腐らせておける
花には全くきかなそうなのと、デッキと手札がバシバシ減っていくのが弱点かな・・・
882:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/17 00:24:53 RCE+6y0w0
ワルクとか普通にいませんから・・・
883:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/17 01:17:43 YCzyHR2FO
元木観奈の効果が回りくどくてよくわからんのだが
バトル以外の方法で行動済み状態に出来れば、未行動に出来て尚且つサイドアタックが得られるってこと?
884:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/17 08:11:15 SqLyI8bY0
>>883
未行動状態を対象にとっていないため、未行動状態のままでも使用可能。
885:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/17 16:24:32 wVyWPn6W0
>>884おお、本当か。SPも高いし入れる余地有りだな
886:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/17 19:23:47 lpTP9gJO0
>>882
881ではないが、いないの?
まぁVA4.0がでて面白いコンバが増えたから、今は減ってるかも知れないがワルクデッキはガチで強いよ。
887:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/17 19:28:49 LyERyf4t0
今までも現在も強いワルクデッキとやった事は無いな
地元公認も遠征先でも、参加した2回のフェスタ、1回のグランプリも
888:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/17 19:41:21 wVyWPn6W0
相手が岸田のサプライズ増やしまくって、儀式とかで一気に出てきて一掃されたときは困った
889:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/17 22:04:11 Dgy5o8ij0
誰も名前を挙げていないのでとりあえず
仲居桐人って混色だとかなり使えないか?
宙日だとタマ姉辺りにフォワード張ってからナツミアタックで4点or5点確定だし
宙花だとで詰でチャンプアタックから琥珀タッチ→桐人の能力で4点ダメ通し
これらのことが本人起きたままコスト一切無しでできるのはかなり強いと思うんだが…
890:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/18 00:17:10 Ve07dhu40
確かに強いと思うけどEX1枠が~って思っちゃうんだよね
混色だと尚更
まぁ俺だけかもしれないけど
891:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/18 01:23:24 DpqhRPAu0
まあたしかに、EX2のカードに対してEX1枠を気にするのはなかなかいないだろうね。
ましてや混色向きの色拘束のキャラに対して混色の心配とか。
892:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/18 20:44:30 fHqGTPYM0
ごめ…激しい勘違いテラハズカシス
思わずPCの前で赤面した…orz
893:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/19 09:28:51 gmqlmfzN0
キタコレ
今度こそバラ宙以外の復権
894:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/19 09:37:42 +S4dINs/0
俺は今だからこそ、8HItorカリスマ智代を使うべきだと思うんだけど。
............だめかな?
895:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/19 09:53:35 cGGt+DAW0
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)
沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…
※一国二制度
簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
(つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
そして中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。
今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
896:↑
07/04/20 00:43:46 A0Q/62T90
シラネーヨ
897:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/22 02:16:54 s3NgbkRm0
宙日ってもうだめなのかな。。。
898:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/22 02:21:30 trn/M3i50
ケータイ刑事立たせてプレッシャーかけてゴリ押そうぜ
…まぁ、それでもキツそうではあるけど
899:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/22 02:52:03 kaNfJshC0
>>897
俺は宙タッチ日チョップ舞るーフォワード強制帳簿だけど
先週は4回大会出て3回優勝出来た
周囲には雪単、月単、日単、花単。意外と何とかなるよ
今回の新弾では正直恩恵はあんまり無かったが、お互いに頑張ろうぜ
900:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/22 03:58:09 s3NgbkRm0
タッチ日ってどんくらい?
901:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/22 10:37:39 nMlP+taxO
フォワードと強制徴募と注意くらいだろう
902:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/22 13:41:12 kaNfJshC0
>>900
フォワード3
強制帳簿2
注意1
旭3
LF1.0アルルゥ2
大体こんな感じ。後は奇数コストの宙キャラを極力採用
周囲のデッキによってはアルルゥを抜いて注意に変えたりしてる
903:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/22 23:05:38 ImCAp+AZ0
こーゆー所見てると『強制徴募』を『強制帳簿』って書いてる人が多いね。
まぁ、通じるからいいんだけどね。
904:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/23 11:40:51 bsyrCVXMO
>>899
雪単にどうやって勝ってる?
いぢわるぐらいしか有効なカードなさそうなんだが…
905:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/23 13:55:07 HzdoufMq0
>>904
岸田で殴る。あゆをいぢわるでつぶせて打点で木登りが落ちれば何とかなる。
・・・まあ勝率悪いが。
906:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/23 15:00:59 wF4NUWPB0
雪相手はもう「ひたすら殴れ」しかないわな。
確かに除去の色とはいえそう何発も際限なく飛んでくるわけじゃないんだし。
ただ3/1ではあまり相手したくないんだけどな、雪は。
雪の2コスト圏はやたら3/1に強いキャラが多いし。
907:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/23 20:13:27 ZDc6XdfC0
3コスト4コストのキャラなら除去されても手札的なアドバンテージは失わない。
防御は捨てて、AFにAP4以上のキャラを絶やさないようにしてれば打点で勝てる。
908:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/23 20:29:16 m81BLnjY0
手札アドは逮捕うんぬんより長谷部やフィアッカがいくらでももぎとってくから等価交換続けてれば死ぬと思うんですが
909:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/23 20:31:10 1DOxL3py0
登場ターン制限でアド取られてるのも忘れるなよ?
910:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/23 21:48:02 60KX/Iuz0
こっちのファッティの数>相手の除去の数
ってことだ。
しかも岸田は2ハンドのスペックじゃないから殴られる前に除去を打たなきゃならないから
相手としてはきついんだ。
AP4、AP5を出し続けると相手も除去を打ち続けなきゃなんないから、そのうち除去が
なくなるって話
で不幸の種となるあゆをいぢわるされるともうダメぽってなるんだ
911:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/23 23:09:49 ZDc6XdfC0
>>910の話もあるし、除去されるのは1ターンに1体と考えたときに
AFにAP4が2体いれば、雪側にAF3体いても殴り勝てるよな。
俺が言いたいのは、除去されたとしても、手札アド取られようと
与えるダメージ量で勝てる状態にしろということ。
912:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/24 02:03:46 YA+aywQ80
雪は結局相手のフィアッカコンバのスピード次第だろ。
初手~3ターンでコンバされたら、バランス型でもない限りまず勝てない。
913:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/24 02:20:05 +JWUS6hH0
除去でしか止まらん前提ならAFにずらずら並べてなんとかなるけど手札使い切ると木登りで逮捕より安いコストで止まる罠
AP4クラス3体常に並べつつ木登りはがすコストなんてあったら勝てるに決まってる
914:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/24 09:57:50 NwI3nPPx0
そのためのバランスなり五大元素なりなわけ
宙は基本的には雪に弱いんだからバランスも五元も使わないで勝とうなんて虫が良すぎ
上では宙日の話だけど宙日なら観鈴、レイチェルでがんばるしかないな。
915:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/24 18:18:22 zEDkFLyM0
普通に戦えば雪にも弱い、月にも弱い、当然花にも絶望
でもバランス1枚のせいで宙ウゼーって言われるw
葉っぱ1.0の時からの宙使いとしては不遇の時代だわww
916:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/24 19:47:03 C54oyMZDO
いや月には弱くなかっただろ。恋愛探偵きたにしても女キャラクターで十分だし
917:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/24 20:09:45 d3WMYGS3O
今の環境は月にも弱い
918:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/24 20:10:10 HSPBN1Qt0
月っていっても色んなタイプあるからなー。
宙単だとジャイアニズム系が辛くね。
919:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/24 20:35:31 dj3fg2zd0
智代に逃避行使われた後に、相手がニヤニヤしてたときはちょっとイラッときた
920:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/24 21:19:40 o0cA/wP80
完圧型で未だ頑張ってるが正直心が折れそうだ
雪絡みはいじわる握ってあゆ止めるもフィアッカ素引きで糸冬な上
そもそも希望の岸田をそれまでリースリットでえんえん止められるのが痛すぎ
月相手も捕獲系怖くてファッティだしづらく4/4とか4/3出されてスペック負けする
今までカモだった花単相手も準とか悪霊退散とかでかなり厳しい
有利なのが日単、日星だけだもんなぁ
ただその日絡みが多いのでまだ頑張れてるが…
これならいっそバランスにエラッタ来て欲しいよ…
921:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/24 22:38:25 NwI3nPPx0
>>915
>当然花にも絶望
どんな弱プレイヤーだよww
>>919
月相手に何の対策もなく智代出すおまえが悪い
>>920
完圧が雪につらいのはわかるけど岸田がリースリットでずっと止められるってのはなくね?
雪側が雪1コスト毎ターン使ってるのにその後に逆転されるとかありえない
前から思ってたけどこのスレの住人レベル低すぎだわ
922:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/24 23:24:53 dj3fg2zd0
>>921なにこいつ
923:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/24 23:46:39 A8aVVrhG0
>>921
は雪にとって手札一枚で岸田が止まることがどんなに強いかを知らない弱プレイヤーw
924:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/24 23:54:10 JTP85Rnq0
岸田の攻撃を止める度に手札を消費していったらいざ除去を引いたときに撃てなかったり、
他の列に4コストキャラを出されて止められなかったりする気がする。
925:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/25 00:06:52 Ps2p3PYm0
毎ターンハンド1枚切ってたとしても、そういう策に出れる場合長谷部とかが出てるからそれでチャラにされて結局除去撃たれると思う。
もし、長谷部居なかったら大人しくハンド溜めて除去待つだろうし。
926:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/25 01:40:39 9nP2muJOO
長谷部にあわせて岸田を出そうよ
927:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/25 02:23:46 Urx9yILxO
普通長谷部は左DFに置くから岸田は合わせられないな
928:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/25 08:57:28 5LbMFFV+0
>>921
バランス型じゃない宙単って
雪:ドロー・除去・木登りで普通に負け。あゆにいじわるが刺さった時だけ勝てる。
月:弓ゲーされて乙。中盤までにセレニアにヒステリーが入ればまだ・・・
花:渡良瀬に制圧が決まれば勝ち。でも綾香は出せないし智代バサカも2点駄目にしかならない。
そもそも2枚くらいしか入ってない制圧をピンポイントで引けるかどうか。悪霊退散もあるし
日:多分普通に6:4以上で勝てる
じゃないの?
なのでバラ宙以外はほんと厳しいと思うんだけど。
929:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/25 17:20:31 WTKSEnIrO
新しいエキスパでるたびに文句ばっかりなおまえらワロス
930:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/26 01:37:36 R/z/j6p+0
結論
921の周辺がゴミプレイヤーぱっかりw
931:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/26 03:53:16 SIU9p4Ic0
>>928
雪 厳しいとはいえ雪にも事故はある。ある程度運もあるが頑張って序盤に打点を叩き込めば勝てない色じゃない。
月 先攻ネットワーク入ると厳しいけど、綾香、岸田等捕獲されても痛くないのを出していけば今まで通りなんとか戦える。アタッカーに合わせて舞を出してみるのも強い。
花 準形に岸田、舞が出ると花は相当つらい。元々序盤にメタカード出されなければ相性はかなり良い。
バランスだけが宙じゃないさ。勝てないなら工夫しようぜ!
932:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/26 04:26:05 e1zlyjM/0
しかしバランスのほうが勝率良いのも事実。
あからさまなメタカードさえ出されなければ、どの色にも勝てる。
雪→あゆをいぢわる、散々ドローさせてバランスでチャラ。
花→早々に舞、智代あたりを出して即行でバランス。ななこ出されると負けフラグ
日→キャラスペックで勝ってれば、だいたいどのタイミングでバランス打っても勝てる。観鈴が場に出てれば儲けもの。
月→うまく舞や智代が生きれば、1回くらいバランスをカウンターされてもまず負けない。とりあえず初手さえ死守できれば、って感じ。
俺バランス使いだけど、やっぱ苦手は花単かな。
初手に舞、智代、エレノアあたりがいないと勝てる気がしない。
933:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/26 13:55:03 81EdE53r0
宙勝てない、宙弱いって言うけどじゃあ何でお前ら宙使ってんの?
934:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/26 14:08:33 WG+wnijM0
他のデッキみたいに頭使わないから
使ってないわけではないけど、雪単みたいに常に頭の中でデッキの仮想未来視しないで済むし
935:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/26 16:11:24 xyBumNZ50
正直、花単なんてやっててつまらないし
936:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/26 17:00:11 c6dD7iQJ0
>>935
人によって好みは変わるよな。
俺は一応一通り使う派だが・・金かかってしゃぁないけどw
937:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/27 01:04:58 /+x2ktIX0
>>933
ずっと使ってるから。
それと智代がいるから。
938:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/27 02:12:45 WCAMBBtv0
>>937
じゃあこれからも頑張れ
939:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/27 10:02:29 TayxHWCM0
4月フェスタの話を聞く限り1位のるーバラより5位の宙日が気になる今日この頃
雪や月にほぼ勝てる構成…なんというか俺の地元の環境では神のような構成だ
940:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/27 10:31:58 njyLiAEe0
>>939
エポナとさよりで雪と月には勝てるって弁護士のブログに書いてあった
941:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/27 10:57:15 TayxHWCM0
>>940
それは知ってる。あと岸田と鳥羽莉と千夜ってのも
問題は他の日の構成だなぁ
美鈴は確定としてエポナのEX1を活かすカードが入ってるのか
それとも2枚目以降は商業道徳で切るだけなのか…
まあ最近思考がるーバラにしか流れてなかったので試行錯誤してみるか
942:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/04/28 23:19:02 dSEdUhNE0
地味だけどやっぱレイド強いね
全配置だったりサポ1あったり
七夜減らして入れる価値はあると思った