ネトゲやる人には精神病が多い共存法スレ8at MMOSALOON
ネトゲやる人には精神病が多い共存法スレ8 - 暇つぶし2ch180:ネトゲ廃人@名無し
07/06/09 20:10:19
>>175
>>たしかに変質者と精神病がごっちゃになってるな。
>>異常嗜好(スカトロとか死体愛とか幼児愛とか・・)は精神疾患とは関係ないだろ?
↑同意。これが未だに多いと感じる事多々あって、問題だな~と常思う。
俺も自分で勉強する前はごっちゃになってたから、人の事は言えないけどさ
しかも怖い事に、どちらかと言うと突出した変質者や
特異な部類の性向性癖の持ち主の方が精神病と一般には捉えられてる節が
感じられる(俺の邪推ならいいのだが…)
そういう会話に出くわす度に注意を促すんだけど、
俺のような半端者には「精神病は治療可能だけど、異常者や変質者に
つける薬はないよ?」くらいしか簡潔な違いの説明が出来ないsigh
なんか簡単に説明できて誤解を解ける上手い表現無いかな?~

>>169>>171が紹介してくれたケースでは、共存は無理だし必要ない
というのに俺も同意
共存と言うのは、お互いがお互いを思い遣り、慮り、譲歩できる部分を
共有し、さらにはそれを可能なら広げていく事だと個人的に思う
そういう意味では、極端な人格崩壊者や極論信奉者、果ては
突出した特異な性向の持ち主等とは譲歩できる部分が考えにくい

誰にだって人には言えない、誰にも知られたくない性向の一つや二つ
あるだろうけどさ。それは口にせぬまま表に出さぬまま墓までもっていくのが、
「人」としての業であり、それが理性でできるからこその「人」と思う
それを抑圧と感じ、開放求めて外に出した時点で「人」としての
何かから外れているのだ、と個人的には考えてるのだけど・・・


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch