今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい8at FAMICOM
今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい8 - 暇つぶし2ch2:なまえをいれてください
07/03/20 06:44:22 1L4IHBdf
2

3:なまえをいれてください
07/03/20 07:11:47 u8sJsiwC
ヤバい!ウ●コ漏れる~
因みに漏れそうな俺はHDMI接続じゃ無いんですが死んだ方が良いですか?

4:なまえをいれてください
07/03/20 07:24:55 5M1ixdOy
>>3
コンポジならそうだな

5:なまえをいれてください
07/03/20 07:50:53 u8sJsiwC
D端なんで取りあえず死なないし漏らしません。

6:なまえをいれてください
07/03/20 10:09:16 wBrCQ0S4
コンポジwwwwwwwwwwww

7:なまえをいれてください
07/03/20 10:09:51 71RK4mnV
テンプレ追加きぼんぬ
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

8:なまえをいれてください
07/03/20 10:18:02 oNr7FIFD
ふざけやがって何が「今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい」だ!
お前に死んだほうがいいとか言う権利ねーよ!!

9:なまえをいれてください
07/03/20 10:18:36 oNr7FIFD
ふざけやがって何が「今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい」だ!
お前に死んだほうがいいとか言う権利ねーよ!!

10:なまえをいれてください
07/03/20 10:19:29 oNr7FIFD
ふざけやがって何が「今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい」だ!
お前に死んだほうがいいとか言う権利ねーよ!!

11:なまえをいれてください
07/03/20 10:30:59 uW896TVn
まだやるのかw

12:なまえをいれてください
07/03/20 13:03:43 RDfeiFTM
やるだろw

13:なまえをいれてください
07/03/20 13:40:30 3wlt7tOx
やめろよww

14:なまえをいれてください
07/03/20 13:49:11 fEdwJDFd
ふざけやがって何が「今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい」だ!
お前に死んだほうがいいとか言う権利ねーよ!!

15:なまえをいれてください
07/03/20 13:53:10 rgp3P9qA
コンポジ出力ですら糞な自称至高ハードは

もっとしんだ方がいいよw



16:なまえをいれてください
07/03/20 14:16:46 bSYiQd6l
>>1
いいスレだな少し借りるぞ

17:なまえをいれてください
07/03/20 15:21:09 GQWuytHP
>>16
何かこんなスレでそのネタを使うような事か!?

18:なまえをいれてください
07/03/20 15:37:53 mh0zuUD3
ふざけやがって何が「今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい」だ!
お前に死んだほうがいいとか言う権利ねえだろ……
常識的に考えて

19:なまえをいれてください
07/03/20 16:44:30 eIuovvOu
>>1
お前だってコンポジット使ってたクチだろうが、使ってた奴に馬鹿にする権利ねーだろボケ、カス、インポ。

20:なまえをいれてください
07/03/20 17:10:46 M6S8O0as
保守

21:なまえをいれてください
07/03/20 17:17:23 M6S8O0as
8スレも続いてるのに、今だに1に釣られてる奴がいるとはなw

22:なまえをいれてください
07/03/20 17:19:26 M6S8O0as
>>1乙AVマルチ

23:なまえをいれてください
07/03/20 17:55:10 FaUIfrg7
未だにスレタイを直さないにコンポジット接続の>>1は死んだほうがいい

24:なまえをいれてください
07/03/20 18:02:57 M6S8O0as
>>23
日本語でおk

25:なまえをいれてください
07/03/21 03:33:50 prbAU3ig
>>1
死ぬがよい

26:なまえをいれてください
07/03/21 09:14:30 CDLRHsEG
ふざけやがって何が「今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい」だ
お前にそんなくだらないことで人の命支配できる権利ねーよ
ふざけやがって何が「今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい」だ!
お前にそんなくだらない事で死んだほうがいいのか判定する権利ねーよ!!
ふざけやがって何が「今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい」だ!
お前にそんなくだらない事で死んだほうがいいとか言う権利ねーよ!!


27:なまえをいれてください
07/03/21 09:39:14 V4wONRw/
このスレタイにこだわる理由がわからない。
「コンポジット接続(黄色端子)卒業のススメ」
とかじゃダメなのかねぇ。

28:なまえをいれてください
07/03/21 09:42:03 lVPgSQUQ
この手のスレいくつかあるけど、どっかにお勧めのテレビを具体的に
書いてくれてるとこないですか? マニュアル池沼人間の俺には
そういうのあると助かるです。


29:なまえをいれてください
07/03/21 10:51:25 iBU4UUWr
未だに、が正しくて
今だに、が間違ってるという奴がいるが
日本語学専攻の俺としてはどちらも間違いじゃないと。言っておこうか。

30:なまえをいれてください
07/03/21 10:52:51 SoWgc6+5
過疎ってくるとなぜか>>27みたいな疑問レスが書き込まれてスレ保全に役立つ

31:なまえをいれてください
07/03/21 11:32:53 xeAFD7th
あげ

32:なまえをいれてください
07/03/21 11:55:07 SDliI2wk
>>30
コーヒー噴いた。確かになw

33:なまえをいれてください
07/03/21 12:17:27 pdzWaQnq
GC用の1000円くらいのS端子ケーブルのWii版が出たら速攻で買いに行くんだがな

34:なまえをいれてください
07/03/21 12:19:04 V4wONRw/
>>30
ん、
で疑問には答えてくれないのかい。

35:なまえをいれてください
07/03/21 12:23:56 nqGVOLav
家ゲ板<<<<<ゲハ
ってこと

36:なまえをいれてください
07/03/21 13:06:20 Kf5jk+Ws
コンポジ気にするな

37:なまえをいれてください
07/03/21 14:43:54 ylXmJjIM
みんなーコンポジちゃんは自演しまくりですよーーw

38:なまえをいれてください
07/03/21 14:59:54 xC//g9oI
DVDレコーダーで、
D端子で入力出来るものてないのでしょうか?

ゲームの動画をハイビジョンで、録画したいんだけど…
誰かエロい人教えて~

39:なまえをいれてください
07/03/21 15:07:55 u+STyXSx
DVD=SD

40:なまえをいれてください
07/03/21 16:09:14 ZDsB7ijT
DVDレコーダーには、S端子が上限だ。映画会社との取り決めなんだスマンコ

41:コンポジ
07/03/21 19:21:04 pCPIBBJD
>>37
しまくりじゃないですー

42:なまえをいれてください
07/03/21 23:10:34 ZB6wK0T8
HDTVでD端子でプレイした後に、SDTVでコンポジでやると恐ろしい程に目がチカチカするな。
文字を読むだけで目が悪くなりそうだ。
やっぱり最低でもS端子でやらないと、視力の低下の加速につながるかもしれん。

どうでもいいけどXbox360にHDMI付けてくれ。

43:なまえをいれてください
07/03/21 23:46:18 u+STyXSx
新型には付くかもよ、アメリカ先行らしいけど。

44:なまえをいれてください
07/03/22 06:21:39 mzYtsSnB
コンポジwwWwwWWWww

45:なまえをいれてください
07/03/22 06:50:05 BOzmD+bi
コンポジでマイクって使えるの?
360で、音声がテレビから出てしまうんだが

46:なまえをいれてください
07/03/22 11:58:59 hE6X6iMV
>>45
ヘッドセットをコントローラーにつなげばヘッドセットから聞こえるよ。
あと、ガイドボタンから個人設定で音声をどっちから出すかの設定がある。

47:なまえをいれてください
07/03/22 19:00:08 3MYbyOar
市販されてるDVDプレイヤーとPS2内臓のDVDプレイヤーとでは両方ともD端子にしても差がでるもんなの?

48:なまえをいれてください
07/03/22 19:04:30 hE6X6iMV
市販されてるDVDプレイヤーのレベルにもよるでしょ

49:45
07/03/22 21:31:25 BOzmD+bi
>>46
ありがとうございます、助かりました。
さっそくやってみます。

50:なまえをいれてください
07/03/23 09:44:21 +qspF52P
あgf

51:なまえをいれてください
07/03/23 10:47:34 E0BJk2jq
PS2の説明書にあったマルチAVケーブルを使ってんだけど
こんな俺はどうなのよ?

52:なまえをいれてください
07/03/23 11:38:20 G9vNm+tu
BSチューナーをS接続にしようとケーブル買ってきた

取り付けようとしたらS端子が無かったorz

53:なまえをいれてください
07/03/23 11:39:59 G9vNm+tu
BSじゃなくてスカパーの間違いorz

54:なまえをいれてください
07/03/23 12:17:00 +bJ5nPn1
未だにD端子が綺麗とか言ってるアナログなやつはマジでちゃんと勉強してほしい。

55:なまえをいれてください
07/03/23 12:21:23 4ucIgrf0
最終出力がアナログなCRTで著作権保護関係ないのにデジタル入力するバカがいるのか?

56:なまえをいれてください
07/03/23 12:46:33 2cObpqHd
アナログ=劣化と考えている時点で自分のバカさ加減を露呈するスレはここですか

57:なまえをいれてください
07/03/23 13:58:06 D4pCVUlv
お前ら余り虐めるなよw

58:なまえをいれてください
07/03/23 17:11:35 l2ftsBra
>>57
IDがD4

59:なまえをいれてください
07/03/23 17:48:08 q4XBr8Fr
D4プリンセス

60:なまえをいれてください
07/03/23 18:14:56 jmw7J9V6
ショタフォッグ死ね

61:なまえをいれてください
07/03/24 06:47:00 k/hswkZk
HDMI付きのテレビって、D4端子まで必ず使えるもんなの?

62:なまえをいれてください
07/03/24 07:19:28 Qi46Rg1T
そうだと思うが

63:なまえをいれてください
07/03/24 08:16:56 vMe8lEKF
個人的にもtvにHDMI付いてるから使ってみたいだけでD3、D4でも
十分なのだがな

64:なまえをいれてください
07/03/24 10:01:36 C+4Y+axu
>>61
断言は出来ないけど、HDMIが付くことからハイビジョン(1125i)以上は映せることは確かでしょう。

65:なまえをいれてください
07/03/24 10:05:29 k/hswkZk
HDMIの穴とD端子の穴って、もしかして同じなの?
2個穴がないと、同時に使えなかったりするの?

66:なまえをいれてください
07/03/24 10:58:16 C+4Y+axu
別端子

67:なまえをいれてください
07/03/26 17:09:32 cROnWaq+
ふざけやがって何が「今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい」だ
お前にそんなくだらないことで人の命支配できる権利ねーよ
ふざけやがって何が「今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい」だ!
お前にそんなくだらない事で死んだほうがいいのか判定する権利ねーよ!!
ふざけやがって何が「今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい」だ!
お前にそんなくだらない事で死んだほうがいいとか言う権利ねーよ!!

68:なまえをいれてください
07/03/26 17:25:13 OHxX8F3B
もうちょっと突っ込みたくなるようなボケにしてくれ
たぶん「お前が一番死んだ方がいいと言ってるじゃねーか!」って言って欲しかったんだろうが
それにしても低レベル過ぎる

69:なまえをいれてください
07/03/26 19:01:18 6J5YxOJp
>>68
あいつは初代>>1に洗脳された保守マシーンだから、俺達の声は聞こえないんだ…

70:なまえをいれてください
07/03/26 19:38:00 OHxX8F3B
>>69
くそ・・・俺達に何か出来る事はないのかよ・・・!?

71:なまえをいれてください
07/03/26 23:49:28 eVCFdqor
age

72:なまえをいれてください
07/03/27 16:17:01 pTU7NckG
PS2用S端子付きAVアダプタ買いました。
3mで数万円する超高級S端子コード持ってるので接続してみます。

73:なまえをいれてください
07/03/27 16:43:39 SKup21Zv
3mは長いなあ

74:なまえをいれてください
07/03/27 19:06:01 hEBF4slE
長すぎないか

75:なまえをいれてください
07/03/27 20:11:49 teplF2M5
ショムライは滅びぬ!
何度でも蘇るさ!!

76:なまえをいれてください
07/03/27 21:54:03 QbSW9LF5
PS2、普通のTV、コンポジでずーっとやってて、つい最近D端子に替えた
うん・・・びっくりしたw

77:72
07/03/27 22:49:23 yOrNNhay
さすが超高級Sケーブルですた。。。
次元が違いまつ。。。

78:なまえをいれてください
07/03/27 22:59:45 UJkSdKjU
>>72
数万円あったら、SONYのWEGAの21インチブラウン管TV+AVマルチケーブル(VMC-AVM250)を
セットで買えるし、そっちの方がたぶん画質いいよ

79:72
07/03/27 23:41:13 IzJL2u9s
>>78
すみません、ビデオ録画もしたいんです。。。

80:なまえをいれてください
07/03/28 02:30:11 O70MMfbc
21インチ


小さいので恩恵に預かれない

81:なまえをいれてください
07/03/28 02:45:29 n/TXEPt/
360ユーザーの俺は未だにインポジなんだがそろそろ買い換えようと思う。オススメのテレビとかあるかな?

82:なまえをいれてください
07/03/28 02:52:42 13qzPqe+
自己解決した。

83:なまえをいれてください
07/03/28 03:17:30 g1jbVSWQ
ルルーシュ「未だにコンポジ接続の奴は全員死ね!」

84:なまえをいれてください
07/03/28 07:59:57 i+T31J46
イエス!ユアハイネスってアッー

85:なまえをいれてください
07/03/28 10:09:40 3tHUVt//
命令するのはCV南央美のキャラじゃないの?

86:なまえをいれてください
07/03/28 11:39:56 13qzPqe+
何の話か分からないんで全力で死ね貴様等

87:なまえをいれてください
07/03/28 13:36:42 zuqWEEXM
ようつべでオナニーナで検索だ。

88:なまえをいれてください
07/03/28 19:36:36 TI0D2sPe
米Microsoft、HDMI搭載の上位機種「Xbox 360 エリート」を発表
日本国内での発売時期は未定。別売の120GB HDDは発売決定

URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

4月29日 発売予定(米国)
価格:479.99ドル

89:なまえをいれてください
07/03/28 19:42:33 BEHxnLss
>>1
ばかもの! ゲーム人口減少のおり、
コンポ端子でもプレイしてもらえるだけ有難いと思え

90:なまえをいれてください
07/03/28 19:43:05 zuqWEEXM
コアシステムやら上位機種やら、PCエンジンみたいだな。

91:なまえをいれてください
07/03/28 19:44:42 I6SMm/yX
エリートw

92:なまえをいれてください
07/03/28 23:35:56 HlHkWm58
HDDVDが標準搭載されない限り用なしだろ。
秀箱に5万も払う馬鹿いねーだろうし。

93:なまえをいれてください
07/03/29 04:00:57 yUbSJ4if
PS3      20G 49,980円 HDMIケーブル別売り ヘッドセット別売り
箱エリート 120G 47800円(?) HDMIケーブル、ヘッドセット同梱

PS3
PS,PS2ソフト→D2までで不具合が多すぎる
DVD→D2までおまけに不具合あって使い物ならない
PS3ソフト 大半が480pと720pしかサポートしない
BD→ 画質がDVDと変わらないと酷評されてるソフトが多く低画質でソフトない

箱エリート
HDMIで旧箱を含めて全ソフト、全動画やDVDが1080p

94:なまえをいれてください
07/03/29 05:58:14 6vhIVIyF
ま、まて!

95:なまえをいれてください
07/03/29 06:35:07 B6YZI+Zx
>PS,PS2ソフト→D2までで不具合が多すぎる
>DVD→D2までおまけに不具合あって使い物ならない
>PS3ソフト 大半が480pと720pしかサポートしない
>BD→ 画質がDVDと変わらないと酷評されてるソフトが多く低画質でソフトない

>HDMIで旧箱を含めて全ソフト、全動画やDVDが1080p



どんだけ捏造と過大表現混ぜれば気が済むんだ
特に2行目以降はほぼ嘘じゃねえか

96:なまえをいれてください
07/03/29 07:09:07 ylGqMQSX
>>95
一行目も、現在はほとんどが解消されているしな

97:なまえをいれてください
07/03/29 08:16:10 f1y+4aFP
スルー推奨

98:なまえをいれてください
07/03/29 08:35:09 57nxHgZ6
PS2のS端子付AVアダプタを4個連結してそれぞれを
DVD入力につないで4つ同時に録画しています。
高画質なゲーム画面が同時に複製できるのがイイ

99:なまえをいれてください
07/03/29 11:50:53 2ZIrpKj6
( ´_ゝ`)フーン

100:なまえをいれてください
07/03/29 13:12:27 tQE1pLa2
>>98
何個まで連結できる?
最元の間に画像安定装置かませれば
DVD映画を同時に大量コピーできそうな悪寒。

101:なまえをいれてください
07/03/29 14:44:24 cOu0W6bB
綺麗な画面を見ようスレなのにアダプタ連結とか安定装置とか…
劣化するだろに…

102:なまえをいれてください
07/03/29 14:51:50 7i5rLv52
ふざけやがって何が「今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい」だ
お前にそんなくだらないことで人の命支配できる権利ねーよ
ふざけやがって何が「今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい」だ!
お前にそんなくだらない事で死んだほうがいいのか判定する権利ねーよ!!
ふざけやがって何が「今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい」だ!
お前にそんなくだらない事で死んだほうがいいとか言う権利ねーよ!!

103:なまえをいれてください
07/03/29 14:52:33 7i5rLv52
ふざけやがって何が「今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい」だ!
お前にそんなくだらない事で死んだほうがいいとか判定する権利ねーよ!!


104:なまえをいれてください
07/03/29 17:18:29 hzRw3GHn
じゃあ死ななければおk

105:なまえをいれてください
07/03/29 18:49:01 tm+IwcHp
それは思いつかなかった

106:なまえをいれてください
07/03/29 21:03:43 oYr1AciA
まあ未だにコンポジットなんて使うバカがいるから、
TVの入力端子からコンポジットが消えないわけで・・・
HDTVでもD端子よりコンポジットの方が多い機種が沢山あるし。

コンポジットなんて邪魔だから早く絶滅して欲しい。

107:なまえをいれてください
07/03/29 23:25:26 76QXiIIX
家電にコンポジットケーブルついて来るのがアカンのだ
何も付いてなければSケーブルくらい買うはず

108:なまえをいれてください
07/03/30 02:01:47 55pL1PyB
そこで一番安いコンポジットを買うのが
一般人クオリティ

109:なまえをいれてください
07/03/30 02:26:34 3p+tThB0
コンポジは生産中止でおk
端子が共通な任天堂やPS系は特に

110:なまえをいれてください
07/03/30 09:34:51 xDHJ/5Xy
age

111:なまえをいれてください
07/03/30 10:28:48 /bQCXruf
勝手な奴らばっかだなw

112:なまえをいれてください
07/03/30 11:40:32 FRNU1dzt
そうだな
もうS端子も廃止するべき

113:なまえをいれてください
07/03/30 11:50:35 QqCESl/1
確かに無理矢理にでもHDMI一択にすればすべては丸く収まる
旧端子へは変換プラグを用いればいいだけだし

114:なまえをいれてください
07/03/30 12:01:35 LCjyIcg2
PCデポのOZZIOって液晶って安いよね?
あれはゲームには向いてるのかな、主に360のFPSやるんだけど
遅延が酷いなら我慢して貯金しようと思う

115:なまえをいれてください
07/03/30 12:04:18 QqCESl/1
一応フルHDなんだよな
でも無名メーカーだしどうなんだろう・・・

116:なまえをいれてください
07/03/30 14:02:47 6f8hzw8v
OZZOの中身はバイデザインだぞ。
プラス5万円だして、メーカー品の型落ちを買う方が賢いと思う。
シャープのフルHDでも15万くらいなんだし。

117:なまえをいれてください
07/03/30 15:19:02 JhAW3UoL
>>114
acerあたりの安物でいいからCRTにしなよ。

118:なまえをいれてください
07/03/30 15:48:16 tleR8j6Q
オレはもはやCRTには我慢できん。
あの厚さにな

119:なまえをいれてください
07/03/31 00:30:33 IC1nQZxL
あつかましいからな。彼。

120:なまえをいれてください
07/03/31 17:20:53 3693/fhI


121:なまえをいれてください
07/03/31 21:25:12 reqJCORM
これは俺だけの秘密情報なんだが実は・・・
S端子付AVアダプタからD端子信号が取り出せるよ。
コンポーネント信号も取り出せる。
つまりわざわざ高い専用ケーブル買わんでも
S端子付AVアダプタ1コあれば全てOKなのよ。
何個でも連結できるし・・・隠れたマニア御用達アイテム。

122:なまえをいれてください
07/03/31 21:52:22 2E2txLP+
AV端子の時点で信号が来てることは当たり前じゃん

123:なまえをいれてください
07/03/31 22:08:45 M/FVPlLt
高い専用ケーブルなんてあったっけ?

124:なまえをいれてください
07/04/01 06:07:18 X+tbN97e
PS2用のモンスターケーブルで2万くらいのがあった、コンポーネントな

多分純正と区別がつかないレベルの差しかないけど

125:なまえをいれてください
07/04/01 07:15:33 zxovSOly
コンポジのモノラルを
ステレオに変える方法って無いのか。

126:なまえをいれてください
07/04/01 07:17:01 17B8kPa/
音声端子を半分に割ればいいんだけど、これがなかなか難しい

127:なまえをいれてください
07/04/01 08:40:03 X+tbN97e
>>125
そもそもモノラルテレビなんてゲームやる環境じゃねえよ

128:なまえをいれてください
07/04/01 10:11:18 TTF0NcQx
テレビにコンホジットしかついてないんですが、なんとかD端子など接続出来るようにできませんか?

129:なまえをいれてください
07/04/01 10:27:05 /AHg9Vz6
テレビの背面に穴開ければいいんだけど、これがなかなか難しい

130:なまえをいれてください
07/04/01 10:43:16 TTF0NcQx
>>129kwsk

131:なまえをいれてください
07/04/01 10:57:55 4+pQQm0J
>>130
新しいテレビ買ったほうが早いと思うよ

132:なまえをいれてください
07/04/01 10:58:48 TTF0NcQx
一応やり方教えてください

133:なまえをいれてください
07/04/01 11:03:09 gaBY5/EO
そんな聞き方してるような人が
ブラウン管のTV開けたらボディに穴が開くけど。
誇張じゃなくてマジで死ぬよ

134:なまえをいれてください
07/04/01 11:06:54 TTF0NcQx
コンセント抜きながらやれば平気じゃないんですか?

135:なまえをいれてください
07/04/01 11:46:03 n/9j3itZ
>>116
最近のHDTVでドット抜け見たのはそこのTVだけだよw
やっぱ、普通にメーカー品を俺もすすめるね

136:なまえをいれてください
07/04/01 12:10:57 IAWI3xcX
昨日、友人宅にプラズマテレビとPS3を買った、と言うので見に行った
案の定コンポジだったのでケーブル買え、と言うと

「2~3000円もケーブルに金かけたくない。PS3は元から絵が綺麗だし」だとよw
所詮、理解できるのは少数派なのか…

137:なまえをいれてください
07/04/01 12:21:17 4l4O9UUG
コンポジがなくなったら、レトロハードが接続できなくなるだろ

138:なまえをいれてください
07/04/01 12:25:24 TxSdmWKw
>136
今度おまいのケーブル持っていって違いを見せてやれ

139:なまえをいれてください
07/04/01 12:35:26 uoVoclVs
おれのブラウン管テレビはコンポジ接続だけど凄いクリアで画質いいぞ。
シャギーなんか全く無く非常になめらか。

140:なまえをいれてください
07/04/01 12:35:52 IAWI3xcX
>138
持って行っても

「お、結構ちがうね。でも、やっぱいいや」
または
「違い?ワカンネw」
だと思うわ…

マニアな俺は理解し難いがな…

141:なまえをいれてください
07/04/01 12:37:24 ocnINGRy
ふざけやがって何が「今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい」だ
お前にそんなくだらないことで人の命支配できる権利ねーよ
ふざけやがって何が「今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい」だ!
お前にそんなくだらない事で死んだほうがいいのか判定する権利ねーよ!!
ふざけやがって何が「今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい」だ!
お前にそんなくだらない事で死んだほうがいいとか言う権利ねーよ!!

142:なまえをいれてください
07/04/01 13:19:57 t0Vhk2VK
>>125
ホリアナログ振動パッドターボサウンド

143:なまえをいれてください
07/04/01 13:35:10 4+pQQm0J
>>140
いや、PS3だろ?なら誰もがぐうの音が出ない差が出るだろ、SDとHDだぞ

144:なまえをいれてください
07/04/01 13:46:54 t0Vhk2VK
プラズマにコンポジでつなぐと
480iになったやつが引き伸ばされてすごいことになるのか?

145:なまえをいれてください
07/04/01 14:22:09 EVJksT3X
>>125
端子を分岐させればモノラル*2にはなる。
L・Lの音声しか聞けないけど

146:なまえをいれてください
07/04/01 15:02:11 RQ5UsTzj
コンポジで必要十分なんだが
ケーブル買う金があればベスト版を買っとくわ。

147:なまえをいれてください
07/04/01 15:04:18 Ce9o0oIi
せめてS端子にしろよ・・・
コンポジでやるってどうせS端子も付いてない小さいブラウン管テレビなんだろ?
宝の持ち腐れだ

148:なまえをいれてください
07/04/01 15:47:40 ocnINGRy
ふざけやがって何が「今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい」だ!
お前にそんなくだらない事で死んだほうがいいとか言う権利ねーよ!!


149:なまえをいれてください
07/04/01 15:48:28 G7fBKfNE
PS3だろうがWiiだろうがコンポジ接続で十分だよ
DだMDMIだ言ってる奴は違いも解らないのに全然映像が違う!とか言ってるゴミ

コンポジこそ志向の接続方法

150:なまえをいれてください
07/04/01 16:31:52 Gj+WJWz1
今だにスレの趣旨を理解出来ない奴は死んだほうがいい

151:なまえをいれてください
07/04/01 16:53:58 D7KQ9Qif
>>149
PCを人並みに使える奴なら違いはわかると思うが。

152:なまえをいれてください
07/04/01 16:57:54 GBdHtEXk
スレタイ考えた奴は死んだ方が良い

153:なまえをいれてください
07/04/01 17:19:24 3CrA6NVO
コンポジもコンポジ

しかも白と黄色しかさせない赤を挿したことがない

赤はいつもだらんとしてる
だから死んでもいいや

154:なまえをいれてください
07/04/01 17:29:09 I1/YBsm7
RF入力の俺にいったいどうしろと

155:なまえをいれてください
07/04/01 18:18:38 jnWrWx3U
>>154
うpうp

156:なまえをいれてください
07/04/01 18:53:55 bcXGzStC
S端子付AVアダプタにしとけって。
全ての信号が取り出せる。
S以上は裏フタ開けないといけないが。

157:なまえをいれてください
07/04/01 19:04:48 LE7ZG8SX
今日はネタがたくさんですね

158:なまえをいれてください
07/04/01 21:39:41 01glkYxF
>>152
あの性格はしぶといんじゃないでしょうか!

159:なまえをいれてください
07/04/01 23:01:20 MurF2FKt
D1端子しかない場合はS1端子の方がいいんでしょうか?

160:なまえをいれてください
07/04/01 23:11:07 jnWrWx3U
>>159
S2端子がイイヨー

161:なまえをいれてください
07/04/01 23:22:02 MurF2FKt
>>160
S1端子とD1端子しかないんです・・・・


162:なまえをいれてください
07/04/01 23:25:11 tIIRQySl
Dの方がいいよ

163:なまえをいれてください
07/04/01 23:25:30 bRDWuvHu
>>159
まずはsageよう
さすれば答えは自ずと分かるであろう

164:なまえをいれてください
07/04/01 23:26:59 rNe7qMQP
age

165:なまえをいれてください
07/04/01 23:30:14 tIIRQySl
常時ageのスレだよ

166:なまえをいれてください
07/04/01 23:40:38 MurF2FKt
>>162
そうですか
DとSならDの方がいいですが、S1とD1ならS1の方が解像度がいいということを聞いた気もしたのですが
やはりD1でしたか。
ありがとうございました

167:なまえをいれてください
07/04/02 06:30:02 pB5WZcY6
箱○とツインファミコン後期型を併用してるヲレはどうしたらいいんだろ・・・

168:なまえをいれてください
07/04/02 17:18:28 nOSuvbkx
ふざけやがって何が「今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい」だ!
お前にそんなくだらない事で死んだほうがいいとか判定する権利ねーよ!!

169:なまえをいれてください
07/04/02 18:04:04 JhbqsicE
ふざけやがって何が「今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいいと判定する権利ねーよ」だ!
お前にそんなくだらない事で権利ないとか判定する権利ねーよ!!


170:なまえをいれてください
07/04/02 18:06:42 jX/rgNOI
糞擦れ

171:なまえをいれてください
07/04/02 23:06:36 aAAmNUFQ
>>1
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆:::::::+::::::::::::::
  . . : : : ::::/⌒ヽ: ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::..,,::。:+:::::::::::::::::::::::
  . .... ..::::/  <`O:: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::+,::o;;::・;,:::::::::::::::::::::
     ⊂ニニニ⊃. . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::..<;;::・,,::;ゞ;;o;*::.:::::::::::  
     /:彡ミ゛ヽ;)ー、. . .: : : :::::: ::::::::::::::::,,;;;<;+::;;;´;*::o*:,,;;ゞ;;::::::::
    ./ /ヽ/ヽ、ヽ  i. . .: : : :::::::: :::::::::::;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o;
   / / 。  ヽ ヽ l   :. :. .:: : :: ::<;;;;〇;ゞ;*::o,ゞ ;*;;;;*ゞ;*:o
  ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄     ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; *
                       : : : : : : llllllll : : : : : :
                           田田田


172:なまえをいれてください
07/04/03 16:28:33 4PkajVjr
うちのTVはHDMIとD4が付いてるんだが、
HDMIとD4ってどれぐらい違う?
>>7に画像があるけど、体感での感想も聞いてみたい。

箱○エリート、高いし、そんなに待ってられない・・・でも箱欲しいしどうせならより高画質で・・・

173:なまえをいれてください
07/04/03 17:54:14 iyW1c3dL
はっきり言って


違いがらからんおれきんがん?

174:なまえをいれてください
07/04/03 18:05:07 HFa7WkVN
サウンドコントローラがどうとか言ってた人サンクス
しかし通販にも売ってないな。

175:なまえをいれてください
07/04/03 22:49:07 6iRTqaO2
ふざけやがって何が「今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい」だ!
お前にそんなくだらない事で自殺幇助する権利ねーよ!!

176:なまえをいれてください
07/04/03 22:49:55 6iRTqaO2
ふざけやがって何が「今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい」だ!
お前にそんなくだらない事で自殺幇助する権利ねーよ!!

177:なまえをいれてください
07/04/04 00:10:59 DSdMI7z8
ふざけやがって何が「今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいいと自殺幇助する権利ねーよ」だ!
お前にそんなくだらない事で権利ないとか判定する権利ねーよ!!

178:なまえをいれてください
07/04/04 02:28:20 fQjxtzA0
なんか久々に来たらクソスレ化してんな。
スレタイに反して内容はマトモだったと記憶しているのだが。

179:なまえをいれてください
07/04/04 04:05:01 wTLjHalI
コンポジしかないテレビにD端子接続させるやり方誰か教えて

180:なまえをいれてください
07/04/04 09:48:07 KJKqOyWx
テレビを買い換える

181:なまえをいれてください
07/04/04 10:04:03 5iYcXa2C
D字型の穴を開ける

182:なまえをいれてください
07/04/04 12:40:43 Xqu0hZpD
ふざけやがって何が「今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい」だ!
お前にそんなくだらない事で自殺幇助する権利ねーよ!!

183:なまえをいれてください
07/04/04 15:45:26 DSdMI7z8
ふざけやがって何が「今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいいと自殺幇助する権利ねーよ」だ!
お前にそんなくだらない事で権利ないとか判定する権利ねーよ!!

184:なまえをいれてください
07/04/04 22:02:24 XIDMtk+u
ふざけやがって何が「今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい」だ!
お前にそんなくだらない事で自殺幇助する権利ねーよ!!

185:なまえをいれてください
07/04/05 21:01:14 PvnAobzr
age

186:なまえをいれてください
07/04/05 22:11:05 qN5dmy/b
今だにってプギャーwwwwwwm9(^Д^)
って思ったらそこそこ中身のあるスレだった記憶があるんだけど、
最近そうでもないのか

187:なまえをいれてください
07/04/06 09:55:03 5cJ490Zc
荒らす人がいる分、質問者が減ってるからね。
荒らした人にとっては荒らした甲斐があったってもんだろう。

188:なまえをいれてください
07/04/06 14:46:52 mbWbKGXi
>>1
>>178
>>186
自動保守マシンこと「偽善者くんver3.1」が
最近システムエラーを起こしたのか調子に乗り始めてね

189:なまえをいれてください
07/04/07 06:33:45 ajDvgXPq
>>188
とりあえずこいつの接続方式を知りたいよな

190:なまえをいれてください
07/04/07 13:51:28 rmHH34QN
ふざけやがって何が「今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい」だ!
お前にそんなくだらない事で自殺幇助する権利ねーよ!!

191:なまえをいれてください
07/04/07 14:09:10 7jNt0x/I
ふざけやがって何が「今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいいと自殺幇助する権利ねーよ」だ!
お前にそんなくだらない事で権利ないとか判定する権利ねーよ!!

192:なまえをいれてください
07/04/07 15:10:58 6RlScqfw
最近安く売ってたのでSに変えてみた。
もうびっくりてしまった。かなりきれい。
ちょっとコンポジに戻してみたら、画面がぼやけて見えて
見るに耐えなかった。機会があったらDも試してみたいが
SとDの差も明らかなものかな?

193:なまえをいれてください
07/04/07 15:23:27 Zz5Pv5Eq
テレビとソース次第で劇的に変わったり、変わらなかったり

194:なまえをいれてください
07/04/07 15:27:12 Vqr0/or+
>>192
D2以上なら変わる。
D1じゃSと大差ない。

195:なまえをいれてください
07/04/07 15:47:58 RNKz6d8/
FP241WにHDMI接続。
BDコンテンツを見てびっくりした。さすがデジタルフルスペックハイビジョン。

コンポジ、S、D、コンポーネントは
結局アナログ接続なので何らかの信号のロスがノイズやぼけとして出てしまうので
せっかくだからHDMIやDVIなどのデジタル信号をおすすめします。

196:なまえをいれてください
07/04/07 17:09:41 5o9Q3kQ+
俺のテレビHDMIとかないし・・・
買い換えるまではD1でいいや

197:なまえをいれてください
07/04/07 17:10:38 Vqr0/or+
ブルジョア氏ね

いやごめんウソ
死ななくていいからそのTV俺にくれ

198:なまえをいれてください
07/04/07 17:54:34 gsg7BRdl
でも>>195がアナログで1920x1080のプログレでつないだやつと
見比べても区別つかなかったりするんだよね

199:なまえをいれてください
07/04/07 18:41:59 jNSc/4D2
俺は100%区別できる自信ない

200:なまえをいれてください
07/04/07 19:13:15 aKNomfJ5
まぁここは最低レベルから抜け出そうってスレだしな
音質も画質ある程度以上になったら大半にとっては違いなんてわからん

201:なまえをいれてください
07/04/07 19:21:16 jNSc/4D2
違いが分かる、と言ってる香具師らの半分もプラシーボ効果というか自己暗示な気がする

202:なまえをいれてください
07/04/07 20:41:56 AtO0AQ+a
SとD1はプラシーボと言われてもそうだろうけど。

黄色とSじゃ、どんな素人でも一発で分かる差が出るよ。
特にRPGの文字とか、はっきりと滲みが消えるし

203:なまえをいれてください
07/04/07 23:11:23 rU/jiB5C
試しに黄からD1に変えてみたらクッキリ映るようになったよ
だけど妙な斜め線が入って気になる…

204:なまえをいれてください
07/04/07 23:31:41 ZJNi2NKU
525iってどういうことなの(´・ω・`)?

205:なまえをいれてください
07/04/07 23:48:04 ndZ4/gCt
一般のTV放送(SD画質)

206:なまえをいれてください
07/04/08 00:32:01 4vHfdPqq
>>205
ありが㌧(´・ω・)ノ

207:なまえをいれてください
07/04/08 11:59:56 cOs76R5M
HDMIは神。
D端子は勝ち組。
S端子は普通。
ビデオ端子は負け組。
RFは知障。


208:なまえをいれてください
07/04/08 12:07:08 s8/neTAW
んじゃ地デジじゃない奴は全員池沼だな
普通のTVはRF入力だし


209:なまえをいれてください
07/04/08 12:22:51 RW38fw01
PS2の場合、コンポジさえ止めればいいよ

210:なまえをいれてください
07/04/08 12:25:53 drVO5eO2
>>207-208

えーと、俺は普通の池沼だw

211:なまえをいれてください
07/04/08 12:34:23 ZzQu+JbD
そしてAVマルチは伝説になった

212:なまえをいれてください
07/04/08 14:54:14 7l1awedi
D1に繋いだときの斜め線はどうすれば消える?
コンポジットに戻したら斜め線は消えたけど画面がぼやけた感じで
D1の映像に慣れてしまったみたいだ

213:なまえをいれてください
07/04/08 17:57:57 ly+7Vfcw
斜め線ってのはジャギーになるって事?それなら消せない。
それが本来の画質だから、見えて当たり前。
視力の悪い奴が、黒子のチャーミングな彼女と付き合ってると思いこんでたが、
メガネを掛けてよく見たら鼻糞だった、みたいな感じだ。よくあるだろ?

214:なまえをいれてください
07/04/08 18:12:12 tL+Kpx1Y
>>213
ねーよwwwwww

215:なまえをいれてください
07/04/08 18:26:02 y+hpDJxt
>>212
つまりだ、元の映像が悪い
もっといい画質のゲームならいいわけだ

216:なまえをいれてください
07/04/08 18:34:15 h7viGrlr
しかしインタレースのテレビなら斜め線はそんなに気にならないと思うが・・・。

217:なまえをいれてください
07/04/08 22:13:19 Q9IJaax3
ps2用にD端子ケーブル買ってきたんだけど、音しか出ない・・・・・
なんで?
ちなみにテレビのところにはD4と書いてあるから対応はしてると思う
ケーブルはPS3と2に対応した純正のやつ

218:なまえをいれてください
07/04/08 22:21:36 F9mNrbVl
端子を最後まで差し込めてないだろ


219:なまえをいれてください
07/04/08 22:22:04 ff8mhM8R
テレビ側の設定はちゃんとした?
オレの前使ってたビクターのテレビは、ビデオ1とビデオ2のどちらに
D端子の信号を送るかっていう設定項目があった気がする。

そこら辺をもう一度チェックだブラザー

220:なまえをいれてください
07/04/08 22:22:13 g1oELCxt
ディスクを入れずに起動させて、
システム設定の「コンポーネント映像出力」を「Y Cb/Pb Cr/Pr」にする
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

221:なまえをいれてください
07/04/08 22:33:49 Q9IJaax3
端子の差し込みも確認したし、入力もコンポーネント1であってる
ディスクなしで機動させても音だけで画面が映らない
これはもうオワタ(^O^)/

222:なまえをいれてください
07/04/08 22:40:16 tL+Kpx1Y
コンポジでシステム設定してからD端子に付け替えるって発想はないわけか

223:なまえをいれてください
07/04/08 22:42:54 Q9IJaax3
コンボジが壊れてしまったから新しく買った
設定しないと使えないん?友達んちいってくるかな・・・orz

224:なまえをいれてください
07/04/08 22:55:18 tL+Kpx1Y
じゃあエスパー操作で
ディスク抜きで起動して落ち着いたら

↓○ 「システム設定」選択
↓↓↓○ 「映像出力」選択
←○ 「Y Cb/Pb Cr/Pr」選択

上手くいったら笑うけどなwwww

225:なまえをいれてください
07/04/08 22:58:14 Q9IJaax3
できたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
まぢで超サンクスwwwwwwwww
早速スターオーシャンやってみるwww

226:なまえをいれてください
07/04/08 22:58:59 tL+Kpx1Y
  /'           !   ━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

227:なまえをいれてください
07/04/08 22:59:57 F9mNrbVl
>>224
次からテンプレに入れてくれ

228:なまえをいれてください
07/04/08 23:27:16 g1oELCxt
>>224
あんた優しいなw

229:なまえをいれてください
07/04/08 23:56:05 4vHfdPqq
>>224
テンプレ決定だろ
常識的に考えて

230:なまえをいれてください
07/04/09 00:21:25 zdP3N7Yc
>>221-226
ブランデー入り紅茶吹いた

231:なまえをいれてください
07/04/09 01:24:34 wvaEErQf
エスパー操作カッコヨスw

232:なまえをいれてください
07/04/09 01:30:49 iE2x62sd
>>225
SO3かね
あのゲームは△ボタンと×ボタンを同時押しで起動するのが常識だよな、このスレの住人なら特に

233:なまえをいれてください
07/04/09 04:48:44 sFiuGwcP
この流れは伝説になる

ところでD1でPS3や360は厳しいかな
それとも十分戦っていけるレベル?

234:なまえをいれてください
07/04/09 05:08:26 iE2x62sd
厳しいと思う

235:なまえをいれてください
07/04/09 05:21:25 5EGp89Y8
>>233
テレビの大きさが重要なキガス

236:なまえをいれてください
07/04/09 05:30:54 0DQ8bsHi
箱○ソフトのタイトルロゴなんかは高解像度のおかげで凄く綺麗だね。買った初日は感動した。

で、今DVDプレイヤーをHDMIで、箱○をD4で繋いでるんだけども(40インチ液晶)正直違いがわからない。
それぞれで同じ映画DVD見比べたりしてるんだけどなあ。DVD映画じゃ所詮こんなもんかねえ。

こんな俺は、HDMI付きの箱○を買うべきなのかアドバイス下さい。

両者の仕組みがよく把握出来てないんだけど、HDMI>D4orD3なのは間違いないんだよね?
それとも、スピーカーケーブルを銅100%に変えるとノイズが減って音が良くなりますよ!的レベルの話なの?

237:なまえをいれてください
07/04/09 06:01:55 wvaEErQf
HDMI付きってエリート?
アレって予想発売価格がPS3の60Gよりも1~2万高いって聞いたんだが本当なのか?
俺も箱○買おうと思ってるんだが、そんなに高いならノーマル買おうと思ってる
ぶっちゃけD4とHDMIを見分けるほどの目持ってないし・・・

238:なまえをいれてください
07/04/09 06:39:54 iE2x62sd
HDMIとD端子に画質の差はほとんどない

480iでの画質ランク

HDMI≧RGB>コンポーネント≧D端子>>>S端子>>>>>>>>>>>>>コンポジット

これくらいの差

239:なまえをいれてください
07/04/09 09:12:47 +RjOV2tZ
HDMIが全知全能の神なのは間違いナス

240:なまえをいれてください
07/04/09 23:17:05 CaQBl/f4
PS2だけどだまされた思ってS端買ったら
めっちゃきれーだわD端子つきのTVが欲しくなった
コンポジット接続の奴は死んだほうがいいね
教えてくれてありがと




241:なまえをいれてください
07/04/09 23:23:57 uv+qIxKR
GC用のD端子ケーブル買ってきたんだけど、なぜか繋がらない…
正確に言うとカチッてはまらない…

ちなみに接続にはD端子セレクタを使用していて、PS2も箱○のD端子もきちんと接続できてます
なんででしょうか…?

242:なまえをいれてください
07/04/09 23:25:55 iE2x62sd
>>241
GCはD端子つきのバージョンとそうでないバージョンがある
確かバイオ4が出た頃からのGCはD端子がついてない(D端子接続ができない)
任天堂に送ると交換してくれるらしいが・・・本当にGCのD端子削除は史上最低の愚行だと思うね

243:なまえをいれてください
07/04/09 23:36:35 pEeve4DC
>>241
セレクタに嵌らないのか?
ゲームテックの薄型セレクタならアウト。奥まで入らない。

244:なまえをいれてください
07/04/09 23:39:39 uv+qIxKR
>>242

親切なお答えありがとう

でも本体側じゃなく、テレビとかセレクタに繋げるD端子側が接続できないんだ…
本体側は問題なく接続できるんだけど…

245:なまえをいれてください
07/04/09 23:44:27 uv+qIxKR
>>243

ありがとう
マジかぁ…まさしくうちのはゲームテック製でした…
まだ持ってないけど、もしやWii用も繋げないのかなぁ…

246:なまえをいれてください
07/04/09 23:45:21 iE2x62sd
そんな酷いセレクターがあるのかw

247:なまえをいれてください
07/04/09 23:50:18 yVhz+vFm
今日メガCD版のナイトストライカーやったけど楽しかった。

248:なまえをいれてください
07/04/10 14:49:05 +M5X/QED
俺のMCDナイスト持ってるよ。
ちなみに俺のテレビはD端子裏側についてる。
不便すぎていまだにS端子接続のまま。
D端子でゲームしてーよ・・・・

249:なまえをいれてください
07/04/10 15:20:10 YBLx/ysy
何が不便なのか意味ワカンネ

250:なまえをいれてください
07/04/10 16:06:32 DrGtHDtE
多分>248のテレビは壁に埋め込んであるんだろう

251:なまえをいれてください
07/04/10 16:08:54 bA05RQVI
これか
URLリンク(up.nm78.com)

252:なまえをいれてください
07/04/10 16:19:48 etTpBpmo
すげー薄型テレビ
廃熱も完璧w

253:なまえをいれてください
07/04/10 18:01:27 QeeyqoF/
だがちょっと待って欲しい
>>251は見た目や常識からこそは逸脱しているが
画質や遅延問題で見れば最高の環境ではないだろうか?


254:なまえをいれてください
07/04/10 18:07:36 qxEAMD2/
>251
せめて押し入れかクローゼット使えば・・・

255:なまえをいれてください
07/04/10 18:30:58 brx4TbCq
これリアプロだよな、、、うーむ

256:Д`) ◆sdCzVc0gkQ
07/04/10 22:18:01 MlB+yNbK
オソロシス

257:なまえをいれてください
07/04/10 23:24:10 lNix5ToO
地震きたらやばくね?

258:なまえをいれてください
07/04/11 01:36:48 PiI0YZaZ
解像感を重視するんであれば、RGBよりD端の方がいいのかな?

259:なまえをいれてください
07/04/11 09:34:03 xF8MROFS
21ピンRGB対HDMI

260:なまえをいれてください
07/04/11 13:02:50 q668GErd
金の斧と銀の斧

261:なまえをいれてください
07/04/11 14:16:45 KBMPLyB8
それですそれです

262:なまえをいれてください
07/04/11 17:59:24 t2HjtsFj
>>251 ふいたwww
本末転倒ってこれのことじゃねーの?ww

263:なまえをいれてください
07/04/12 18:57:48 j8CrzOUf
ふざけやがって何が「今だにコンポジット接続の奴は死んだ方がいい」だ
お前にそんなくだらねー事で自殺幇助する権利ねーよ

264:なまえをいれてください
07/04/12 19:03:00 ahd+QdgY
自動保守マシン「偽善者くんver3.6」

265:なまえをいれてください
07/04/13 15:48:36 4Ii0lX1z
あげ

266:なまえをいれてください
07/04/13 16:18:57 JMKrxH8K
D3ブラウン管の僕は勝ち組らしいのでHDTVとやらになかなか踏み込めない
しばらくこのTVで頑張ります(´・ω・`)

267:なまえをいれてください
07/04/13 17:09:36 fHNjTFKv
お前が持っているテレビがHDTVだ。

268:なまえをいれてください
07/04/13 18:30:38 RYHln8DN
>>266
・・・てめえ、17型S端子の俺に喧嘩売ってるのか?

269:なまえをいれてください
07/04/13 18:33:21 1a9bJzH0
>>266
動画に強いブラウン管
たぶんお前はフルHD+HDMIと同じくらい恵まれてるぞ

270:なまえをいれてください
07/04/13 19:33:10 j84hB6fl
>>266じゃないが液晶に買い換え考えてたよ、馬鹿でかブラウン管。

271:なまえをいれてください
07/04/14 02:42:47 rO4vY3yn
俺も液晶乗り換え検討派
液晶テレビ機能付きのモニタか液晶テレビかかなり迷ってる

272:なまえをいれてください
07/04/14 03:49:24 1HKCGkE/
あうあー

273:なまえをいれてください
07/04/14 04:26:31 kMSgnrqF
コンポーネントとD端子では
どちらがお薦めですかね?

274:なまえをいれてください
07/04/14 04:41:14 HNAhq00+
好きな方でしょ。

繋げ易さはコンポーネントのほうが上だと思うけど。
D端子はデカくって…。
画質もコンポーネントの方が上らしいけど、ゲームの場合D端子でも極端に劣化する程ケーブル長い訳じゃないし…。

275:なまえをいれてください
07/04/14 08:36:14 XNqgzTvM
あげ

276:なまえをいれてください
07/04/14 08:55:18 GhwhBTgu
俺も箱○とPS3買ったもんでD端つきの液晶買おうと思ってたんですが
とりあえずテレビ買うの初めてでなにもわからないので、ここはとても参考になります。

277:なまえをいれてください
07/04/14 10:59:42 FRf59naJ
ゲハ板にゲームに適したブラウン管、液晶、プラズマ各スレがあるよ。

278:なまえをいれてください
07/04/14 15:11:09 DFp2tEUT
age

279:なまえをいれてください
07/04/14 16:04:59 8BFp1xlq
今だにチンポぎゅっと握ってる奴は死んだほうがいい

280:なまえをいれてください
07/04/15 14:24:57 2o6bKevs
ps2をD端子接続したら、逆にポリゴンが荒く見えるようになった。
安いテレビ買ったのがいけなかったのかな?
箱○は凄い綺麗にうつるんだけどなぁ…

281:なまえをいれてください
07/04/15 14:27:13 iJzDr9yI
だから普通の人はS端子で接続しろと言ってるだろ

282:なまえをいれてください
07/04/15 14:32:29 l28K77J/
>>280
テレビの設定を弄くり廻せ。徹底的にな。

283:なまえをいれてください
07/04/15 14:42:51 JIYYu7LR
テレビはブラウン管なのか液晶なのかも書いた方がいい

284:なまえをいれてください
07/04/15 15:09:00 JXmKzQW5
>>280
いか、お前は今まで視力が悪かったのにメガネを付けてなかった状態なんだ
今回D端子というよく見えるようになるメガネを買った
箱○ちゃんやPS3ちゃんは若くてかわいい、だから余計に綺麗に見える
でもな、PS2ちゃんはもう年増のおばさんなんだよ
よく見えるようになるってことはだな、シワとかシミとか見えなくていいものまで見えるようになるんだよ
あとは分かるなジョン?

285:なまえをいれてください
07/04/15 16:54:56 XnJ/K1xV
age

286:なまえをいれてください
07/04/15 17:11:35 iT59qNj1
wii開通記念
wiiから書き込み

287:なまえをいれてください
07/04/15 17:30:46 2o6bKevs
>>284
そうは言うがな、大佐。
>>283
あ、テレビは液晶です。PCモニタにもなるやつ。
設定で何とかなるのならば弄りまわしてやるぜ!

288:なまえをいれてください
07/04/15 18:25:19 iJzDr9yI
ビデオ端子で繋げばぼやけて丁度いいんじゃね

289:なまえをいれてください
07/04/15 18:41:25 lUTQf7eo
ふざけやがって何が「今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい」だ!
お前に自殺幇助する権利ねーよ!!

290:なまえをいれてください
07/04/15 18:45:05 kah9lgP1
>>287
ソフトにもよるんじゃね?

鉄拳とかはD端子でもかなり綺麗だけど、KHはD端子にするとかなり汚くて泣いた。

291:なまえをいれてください
07/04/15 19:15:16 JXmKzQW5
>>287
任務を遂行しなさい、ジャック

292:なまえをいれてください
07/04/15 19:29:44 2o6bKevs
>>291
色々いじってみて鮮明度落としてボカスとわりと見れるようになった。
>>288の助言も参考にしてコンポジ接続にしたんだけど、ボケすぎて見てられなかったっす。
プログレ出力対応してるゲームはps2でも確かに綺麗だね。

293:なまえをいれてください
07/04/15 19:30:38 iK/M2awg
>>287
液晶ってことはHDTVだな
多分これが原因

294:なまえをいれてください
07/04/15 19:31:08 JXmKzQW5
>>292
<<やるじゃないか>>

295:なまえをいれてください
07/04/16 08:10:45 OsDevnBu
>>293
HDTVだと、見えなくて良い部分まで見えちゃうってことでしょうか?

296:なまえをいれてください
07/04/16 09:03:30 VisPDf3x
>>295
オマエ頭悪いだろ?
>>284の言ってる意味が分かんない?
ようするに、いまオマエが見てる画質が本来の画質なんだよ
今までごまかされてだけ。
気に入らないならコンポジに戻せ

297:なまえをいれてください
07/04/16 09:13:40 NFQoVuKX
いや HDTVにSDつないじゃうと単純に汚い

298:なまえをいれてください
07/04/16 14:25:58 Lc0BJIjS
あげ

299:なまえをいれてください
07/04/16 17:32:47 N/yzkAbq
SD画像を無理矢理HDに変換しようとするから、その過程で汚くなるんじゃなかったか

小難しい理屈が分からんないならこれを考えればいい
サムネイル用の小さな画像を、PCモニタいっぱいに拡げたら汚くなるだろ?
それでとりあえずは納得しておけ

300:なまえをいれてください
07/04/16 17:58:37 J+oIa3NR
確かにようつべの動画を全画面で見てるアホがいるとしたらアレだな

301:なまえをいれてください
07/04/16 18:11:36 P/Cpj0oK
あれは普通サイズですらすでに引き伸ばしてる

302:なまえをいれてください
07/04/16 19:03:53 Eb/i9rof
でも大きさが同じでもドットが多いほうが汚く見えることが理解できないんだけど

303:なまえをいれてください
07/04/16 19:04:21 lbnHddJT


304:なまえをいれてください
07/04/16 19:05:53 mOqBuWs0
>>302の言う意味がまったく理解出来ないのは、自分がゆとりだからでしょうか?

305:なまえをいれてください
07/04/16 19:10:36 JH+SJxUu
俺には>>284>>296の意見が同じに見えるが。
とりあえず、>>296はモチツケw

306:なまえをいれてください
07/04/16 19:29:49 twoxvQny
煽り合いなんてくだらねえ
黙ってオレのAVマルチをさせぇぇぇ!

307:なまえをいれてください
07/04/16 19:42:48 rbc32Wq9
大きさがほとんど同じな25型SDTVと32型HDTVにPS2移すと25型の方がぜんぜん綺麗に写るじゃん

308:なまえをいれてください
07/04/16 19:54:41 cK76hr6J
当たり前だろw

309:なまえをいれてください
07/04/16 19:56:17 7UKB7/hJ
その当たり前が分からない馬鹿がいるからこういう流れになってるわけで

310:なまえをいれてください
07/04/16 19:56:32 KWogz250
いまさらそんなこと主張されても困る
当たり前だし

311:なまえをいれてください
07/04/16 19:58:06 rbc32Wq9
だからなんでドットの多いものが少ないものを綺麗に再現できないの?

312:なまえをいれてください
07/04/16 20:00:30 15fdK2wi
ノージョブが関係してるのかもな

313:なまえをいれてください
07/04/16 20:00:35 twoxvQny
大は小を兼ねない

314:なまえをいれてください
07/04/17 05:21:50 /T1tmK7r
age

315:なまえをいれてください
07/04/17 08:48:38 AiBSr62+
解像度の低い映像ソースを解像度の高いモニターに出力した場合、
ドット自体が拡大表示されるため汚く見える

液晶は元々、拡大表示が苦手なので、フルHD液晶でプレステ1(解像度320*240だっけ?)を表示したらエラく汚く見える
ドットバイドットで表示すれば表示領域は狭くなるが
元々の解像度で表示されるので汚く見えない(小さく表示されるからアラが見えにくいだけだが)
だが、ドットバイドットで表示できるテレビはおそらくない
PCモニターなら当然ある

ていうか、SDテレビの時代から大型画面で見たSDソースは汚かった
つまり、SDソースは何を使って見ても汚く見える、ということ

316:なまえをいれてください
07/04/17 21:59:31 CA3ngfjT
馬鹿が必死に考えてるのが微笑ましくて腹痛い

317:なまえをいれてください
07/04/18 01:11:45 6jXS6g+U
コンポポジ卒業に当たっていくつか質問。
PS2 XBOXのVGABOXは適当に買って問題ないか?
XBOX360対応のものはXBOXにも使えるのか?
21インチダイアモンドトロン解像度2048*1536程度のモニタでは繋ぐ意味は無いか?

318:なまえをいれてください
07/04/18 07:33:34 M8MoGpjP
ゲームなんて普通のブラウン管で充分

319:なまえをいれてください
07/04/18 09:45:31 n/aZF/bO
>>317
PS2やXboxなどのSDものはSDブラウン管が一番

360は外部VGABOXとは根本的に違う

320:なまえをいれてください
07/04/18 10:05:16 grWgQPus
まて、Xboxはほとんどのゲームがプログレ対応だからHDTVが非常に望ましいぞ

321:なまえをいれてください
07/04/18 11:39:50 +jNyKsCL
附属品を使うって考えはごく普通だと思うけど。
携帯プレイヤーのみたく、酷い音を周囲に撒き散らして
他人に迷惑をかけるわけでもないし。
汚い映像見るのも目が痛くなるのも本人だけだろうしね。
(家族や友達のことまでは考えに入れていないが)

322:なまえをいれてください
07/04/18 13:04:43 a4/055kv
どんだけ繊細な目と耳なんですかw

323:なまえをいれてください
07/04/18 14:32:44 JzpETWRb
眼鏡+コンポジット=裸眼+HDMI

324:なまえをいれてください
07/04/18 18:05:38 6jXS6g+U
そうか。新しいモニタを買うのはちょっと・・・。
アジア輸入の総合VGABOXかってみようと思うのだが。

325:なまえをいれてください
07/04/19 07:30:01 p3nyeDbG
あげ

326:なまえをいれてください
07/04/19 08:11:48 5VPTEfor
プラズマでゲームしてぇな面白いんだろうな?


327:なまえをいれてください
07/04/19 09:09:30 I5viF1xP
意味がわからん

328:なまえをいれてください
07/04/19 10:22:24 X7o1MLcS
液晶使うよりはマシか

329:なまえをいれてください
07/04/19 11:59:28 ewv7U7QI
プラズマは遅延が大きいという話だが、さて実際はどうなんだろう。

330:なまえをいれてください
07/04/19 12:17:24 f2jBacVd
プラズマだろうが液晶だろうがブラウン管だろうが
画像処理回路を通した画像は遅延しますよ
この手の処理をオフにしたら、だいたいの遅延は解消します

331:なまえをいれてください
07/04/19 12:32:54 CDAmjkPV
ふざけやがって何が「今だにコンポジット接続の奴は死んだ方がいい」じゃ~!!
発作か~!!


332:なまえをいれてください
07/04/19 16:33:23 fhFZsKNX
SやD端子すら無いTVを持ってる奴は死ねって事かい?理由は?

333:なまえをいれてください
07/04/19 18:35:59 8/PcaAaY
>>332
>>1

334:なまえをいれてください
07/04/19 19:08:29 p3nyeDbG
age

335:なまえをいれてください
07/04/19 23:04:49 VRzzTVef
>>332
このスレを多くの人に見てもらえるようにわざと過激なスレタイにしてるんだった気がした。

まあSもDもないテレビでPS3や360はもったいないことはたしか。

336:なまえをいれてください
07/04/20 03:17:50 KJBsjYOO
無知でスマン質問。
720pまでしか写らないHDTVで、1080p対応のゲームを1080iで表示した場合、
ちらつきはあれど、解像度は1920*1080で出力されるのかな?
それとも、720pまでのHDTVはどうやっても1280*720以上の解像度は出ないのかな?
教えてくんなまし。

337:なまえをいれてください
07/04/20 04:09:27 JJ/7/NWz
映るさ。テレビの画素数の限界を超えてこそ、いいTVと言えるしな。

338:なまえをいれてください
07/04/20 07:57:08 kGhkh9De
>>336
されんよ
ブラウン管HDTVやフルHDではない液晶プラズマに1080iの信号を送信した場合は720i程度の画質で映る
ついでに言うとデジタル放送の多くの1080iの映像ソースの解像度もその程度だ
ちゃんと1080iになってるのはPS3のゲームやBD、HDDVDなど

720iって言うとかなりショボく感じるかもしれないが、これでもSD画質とは比較にはならないくらい綺麗だぞ

339:なまえをいれてください
07/04/20 12:08:54 hmT8qcPM
>>336
720pでもかなり恵まれているんだぞ、とS端子のお兄さんが言っておこう

340:なまえをいれてください
07/04/20 13:13:36 POeC0euc
あれ?インターレースということは、実際の画素数×2になるんじゃないの?
いや、それはHDブラウン管だけか?

341:なまえをいれてください
07/04/20 21:47:24 Fu8XmmO1
質問:
テレビは典型的な14型ブラウン管。
しかもモノラル。
DVDプレイヤーが普通のとS端子D端子コンポーネントに対応しているのだがそれらを経由してテレビにつないだ場合効果はありますか?
結局DVDとテレビをつないでいるのは赤白2色コードなので無駄?

342:なまえをいれてください
07/04/20 21:55:45 fVwNUd2T
ムダ

343:なまえをいれてください
07/04/20 22:40:26 Fu8XmmO1
そうなのか…ResThanks

344:なまえをいれてください
07/04/20 22:46:20 u6a2F12m
980で売ってるようなスピーカーでも接続すりゃいいのに


345:なまえをいれてください
07/04/21 13:24:41 ZgOlZ36b
そうだよな、ステレオスピーカーにするだけでも印象が変わるからオススメ

まあ、スレ違いなんだけどね

346:なまえをいれてください
07/04/21 16:52:21 qoLOcMAq
P90にレーザーサイトとサイレンサーつけるとたまんないよ

347:なまえをいれてください
07/04/21 22:23:07 RjntIkBX
D端子でPS2を接続してみたけどD1のレベルだとS端子と殆ど変わらないし意味ないな
PS3で使えるみたいだから一応無駄にはならないけどさ

348:なまえをいれてください
07/04/21 22:36:06 q/+ybOrL
Wiiの為にわざわざD端子を買ってしまった俺は負け組。

349:なまえをいれてください
07/04/21 23:17:01 9ZHJqm1e
age

350:なまえをいれてください
07/04/21 23:34:34 K1zQzGzO
うちは

D端子1 BSデジタル用
D端子2 XBOX360用

AVマルチ PS2用

S端子 ホームシアターAVアンプ用

コンポジット ビデオ用
------------------
でもD1が最高なんだよな。TVは5年目。

351:なまえをいれてください
07/04/21 23:50:03 9ZHJqm1e
やれるだけやってるって感じでいいな

352:なまえをいれてください
07/04/22 04:30:06 sMomYgxM
URLリンク(download.microsoft.com)

353:なまえをいれてください
07/04/22 15:01:38 qwp0sSj9
>>348
D2まで対応してりゃ結構違うんじゃない?

354:なまえをいれてください
07/04/22 17:37:20 f9m3tSgo
というか>>348はものすごく当たり前の行為なんだが

355:なまえをいれてください
07/04/22 20:22:15 CVgcTTWu
RGBに拘る人なんじゃないかな


今更ながら( ̄ー ̄)ニヤリッ

356:なまえをいれてください
07/04/24 11:10:20 3rRaqnck
PS2用ならS端子付AVアダプタが神レベルの使い勝手だね
価格も1500円と安いし、いざとなればDやコンポーネント信号も取り出せて
連結もでき、複数同時録画もできる。最もお気に入り♪

357:なまえをいれてください
07/04/25 23:56:44 XZRecg1W
あー
プログレッシブ体感してー

358:なまえをいれてください
07/04/26 03:02:41 Cten8z+6
ヒント:ゲーム屋の試遊台

359:なまえをいれてください
07/04/26 07:39:04 eIMTjAnz
>>357
ゲームセンターに行けばたいていの格ゲーはプログレ表示だろ
俺の場合GGXXを寂れたゲーセンでインターレース、有名なゲーセンでプログレ表示してるのを交互にやってたからインターレースとプログレの差をものすごく実感できたよ

360:なまえをいれてください
07/04/26 07:53:40 qP0IPyii
ファミコンとかメガドラとかならみんなプログレ

361:なまえをいれてください
07/04/26 08:10:59 /4KLhGHY
死ねは言い過ぎだが、せめてS端子だろ…常識的に考えて…

362:なまえをいれてください
07/04/26 17:02:47 DpkZM2VF
>>356
嘘はいかんよ。嘘は。
AVアダプターのさきっちょのAVマルチ端子からはD信号、コンポーネントの信号は出てないよ。
改造すれば話は別かもしれないけど…。

363:なまえをいれてください
07/04/26 23:38:51 WNY4pTyF
>>362
普通にコンポネ出力出来てますが何か?

364:なまえをいれてください
07/04/27 14:43:17 eaMzPpNT
age

365:なまえをいれてください
07/04/27 14:47:55 XtAX4DsF
コンポジじゃない奴ってHDMIで繋いでるのか?

366:なまえをいれてください
07/04/27 14:49:05 XtAX4DsF
もしかしてD端子じゃないよね?w

367:なまえをいれてください
07/04/27 15:52:02 0Xj9kUeU
別にSでもOK
コンポジはありえねー

368:なまえをいれてください
07/04/27 17:36:40 oCW6T1wX
ふざけやがって何が「今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい」だ!
お前にそんなくだらないことで自殺幇助する権利ねーよ!!


369:なまえをいれてください
07/04/27 17:49:51 oCW6T1wX
ふざけやがって何が「今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい」だ!
お前にそんなくだらないことで自殺幇助する権利ねーよ!!
  ミ∧∧  ミ
  ミ(#  )┌─┐
 ミ/ ,⊃⊃ |終 了|
~′/   └┬┬┘
  UU     |│
      ドスッ ゙゙'゙'゙
この糞スレは終了しました
二度と立てるな!!

370:なまえをいれてください
07/04/27 18:55:48 0Xj9kUeU
ふざけやがって何が「二度と立てるな!!」だ!
お前にそんなくだらないことでスレたて禁止する権利ねーよ!!

371:なまえをいれてください
07/04/27 19:03:03 7LsjbFhT
まぁスレタイは酷いな

372:なまえをいれてください
07/04/27 19:21:20 PWoxPeEb
もっと過激にした方がいいよな

373:なまえをいれてください
07/04/27 19:23:28 S5Q26I+F
8年前に買ったコンポジしかつかえない、このテレビが壊れないのが悪いんだ。

374:なまえをいれてください
07/04/27 19:58:11 fB9TATU6
本当にこのスレタイは変えた方がいいな
スレの意図自体は悪くないんだし

375:なまえをいれてください
07/04/27 20:05:31 4+qufWD9
初めて知ったんだけど、WiiてD端子やったんや


376:なまえをいれてください
07/04/27 20:06:41 IgsVvfdq
何にも分かってなさそうなのがレスしたww

377:なまえをいれてください
07/04/27 23:40:40 LfyCbVQV
  ミ∧∧  ミ
  ミ(#  )┌─┐
 ミ/ ,⊃⊃ |終 了|
~′/   └┬┬┘
  UU     |│
      ドスッ ゙゙'゙'゙
この糞スレは終了しました
二度と立てるな!!

378:なまえをいれてください
07/04/28 04:32:07 2u4BGgTE
コンポジット接続ってのは、

ドラゴンボールで言うならヤムチャ
ドラクエ6で言うなら味方になったあとのテリー
スパロボで言うなら鋼鉄ジーグ
ガンダムで言うならボール
ガンダムSEEDで言うならシン=アスカ
ダンバインで言うならトカマク
ジョジョで言うなら5部の中盤で離脱した奴(名前忘れた)
デスノートで言うなら松田
初代ストⅡで言うならザンギエフ
日本酒で言うなら三倍醸造酒
社会で言うならニート
ソフトドリンクで言うならカルピス抹茶味
カーストで言うならアンタッチャブル
銀英伝で言うならフォーク准将
マクロスで言うなら柿崎
水で言うなら東京の水道水
ゼノギアスで言うならヴァンダーカム
かってに改蔵で言うなら地丹
ドラえもんで言うなら多目くん
ヨットスクールで言うなら戸塚ヨットスクール
マンガ家で言うなら山崎渉

みたいなもんだ
即刻やめたほうがよい

379:なまえをいれてください
07/04/28 04:37:56 Mg8r2BoV
>スパロボで言うなら鋼鉄ジーグ


ジーグを使いこなせない厨がよくジーグ弱いみたいな事言うが
ちゃんとした育て方すればエース級の活躍出来るポテンシャルあるのに
スーパー系とリアル系の特質を半分ずつ持ってる貴重な戦力だぞ

380:なまえをいれてください
07/04/28 04:42:15 +meHHSkZ
コンポジットとS端子ってそんなに変わる?明日、S端子にしようと思ってるんだが

381:なまえをいれてください
07/04/28 05:33:59 AWRWVnhe
コンポジット=ダニー
S端子=ワムウ

382:なまえをいれてください
07/04/28 05:59:31 +meHHSkZ
ジョジョ乙

そんなに違うのかw少し高いが画質が良いらしいので技シリーズ買うわ。
ついでにwiiのも買っとく。
ありがとう。

383:なまえをいれてください
07/04/28 06:07:56 TCVnWguR
>>382
URLリンク(cable.s74.xrea.com)
URLリンク(cable.s74.xrea.com)

384:なまえをいれてください
07/04/28 07:45:57 ns3e1R7Z
>>382
別に技シリーズに限定しなくても一番安く買えるやつでいいよ
同じS端子ケーブルであれば、メーカによる違いなんて普通に遊ぶ分じゃ分からない

385:なまえをいれてください
07/04/28 08:56:30 +meHHSkZ
>>383-384
やっぱりコンポジットとS端子じゃ大分違うんだな。
安い方買ってみるよ、詳しく教えてくれてありがとう。

386:遅れ馳せながら亀レスですが
07/04/28 09:03:31 U4KsNXt8
>>279
ワロチww

387:なまえをいれてください
07/04/28 09:16:43 KjnmLGHm
コンポジとHDMIって大差ないな

388:なまえをいれてください
07/04/28 12:17:37 YP502Yda
違いないって言う奴はテレビのメーカーと型番も一緒に書いてくれ
判断が付かないぞ

389:なまえをいれてください
07/04/28 15:36:19 MlFW8/Fh
端子の性能とかよくわからんのだけど
実機(コンポジ接続)をモニタにつないでやるより
同じゲームをエミュでやったほうが圧倒的に画質がいいのは
やっぱり端子のせいなのか?

390:なまえをいれてください
07/04/28 15:41:43 TIDiGTcn
今テレビ確認したら、S端子の接続部分にS1映像って書いてあるんだけど
これはS1端子しか使えないってこと?

391:なまえをいれてください
07/04/28 16:27:44 KFULQMyW
そういう事じゃね?
俺もS端子だけど、別に不満はない
ゲームだけが生きがいと言う奴以外はSで十分だな

392:なまえをいれてください
07/04/28 16:53:43 bbEa1WC3
>>389
・パソコンモニターは解像度が高いので、エミュは実機よりも高い解像度をだせる
・パソコンとモニターをつなぐのはRGB接続だから劣化がない

393:なまえをいれてください
07/04/28 17:21:17 MlFW8/Fh
>>392
thx
コンポジ接続できるPCモニタで試してみたらやっぱり実機のほうが画質悪かった
コンポジ端子って目に見えて画質劣化するもんだね

394:なまえをいれてください
07/04/28 17:28:11 T1LX6vE4
ふざけやがって何が「今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい」だ!
お前にそんなくだらないことで自殺幇助する権利ねーよ!!
  ミ∧∧  ミ
  ミ(#  )┌─┐
 ミ/ ,⊃⊃ |終 了|
~′/   └┬┬┘
  UU     |│
      ドスッ ゙゙'゙'゙
この糞スレは終了しました

395:なまえをいれてください
07/04/28 17:37:45 B6YO/rMx
まあ末期のAVマルチなんてRGB接続でもTVの性能自体がアレだからへぼ画質だったりするんだが
RGB信者にはわからないらしい

396:なまえをいれてください
07/04/29 01:14:26 MRsnBdhg
D端子>>>>>>> 越えられない壁>>>>>S端子の俺のテレビは間違いなく末期
前使ってたコンポジステレオテレビよりS端子の発色が悪くてワロタ

397:なまえをいれてください
07/04/29 05:31:20 LpSxdSJx
age

398:なまえをいれてください
07/04/29 08:42:20 +eRClwQO
S端子すげー

何かクッキリ明るい。発色が良いのか

399:なまえをいれてください
07/04/29 08:58:44 o92O9lrM
おめ!

S端子の頃は4つ又のセレクターでゲームつないでたな~
HDMIに移行したのは最近だけど(´ι _` )

400:なまえをいれてください
07/04/29 21:46:12 V2TkERoG
コンポジとかS端子なんて虫けら以下だからね

401:なまえをいれてください
07/04/29 23:32:36 LpSxdSJx
age

402:なまえをいれてください
07/04/30 02:10:44 +0XHBRbz
プロフィールプロに21ピンRGBとWEGAにAVマルチの違いがあまり分からない漏れ。

403:なまえをいれてください
07/04/30 02:27:21 sjvE+GvY
プロフィールプロいいね

404:なまえをいれてください
07/04/30 02:29:23 hbRrhsZk
D端子AVセレクターはコンポジのと違って高いな。
AVセレクター使うと画質は劣化する?

405:なまえをいれてください
07/04/30 02:35:38 sjvE+GvY
多少はするだろうがD端子のセレクター買うくらいならAVアンプ買ったほうがいい気もする

406:なまえをいれてください
07/04/30 04:26:44 xuIdw0T4
アイワの20型ブラウン菅TVにコンポジ接続で
尚且モノラル、挙句の果てに部屋にネット環境が無いんで
せっかくの箱○なのにオフ専の俺が最強。

407:なまえをいれてください
07/04/30 05:33:10 +9d2XAJb
でもまー、箱○って買った時期によっちゃとんでもなく安く買えたからねー

次世代機を持ってるのに、周囲の環境が合ってないってのは
箱○に限ってなら普通にありえるのかもしれない

408:なまえをいれてください
07/04/30 06:17:59 g6wpTSkO
>>406
(´;ω;`)ブワッ

409:なまえをいれてください
07/04/30 06:59:18 KE7kO3yB
WiiやってくせにD端子だぜ とか言ってる奴って可哀想だよな

410:なまえをいれてください
07/04/30 07:08:54 xuIdw0T4
>>407
何を隠そう発売日組だ。
>>408
俺の為に泣いてくれてありがとう(´;ω;`)

411:なまえをいれてください
07/04/30 09:17:41 zKs5fDXQ
スレタイはどうかと思うけど、言いたい事は判る。

以前PS2でS端子に替えた時、単なる黒一色だと思ってた夜空に星がまたたいてたり
遠くの敵の弾が撃った瞬間に確認出来たり、かなり感動した覚えがある。

今は箱○買って最初コンポジットでTVに繋いだんだけど、PCモニタにしただけでかなり違う。
俺、ボーナスが出たらD4付きのTV買うんだ・・・。

412:なまえをいれてください
07/04/30 09:23:21 FbxFDCi6
>>409
あるある
wiiはSくらいがちょうどいいのにな

413:なまえをいれてください
07/04/30 11:18:49 8ihOagA2
>>412
そんなわけないだろう、プログレ対応だぞ

414:なまえをいれてください
07/04/30 11:27:54 jm4jsbHw
PCモニタとD4付きTVってどっちが綺麗なの?

415:なまえをいれてください
07/04/30 12:30:14 oPbSbw04
おまえが綺麗と思う方が綺麗

416:なまえをいれてください
07/04/30 13:54:33 f0m54GKk
ふざけやがって何が「今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい」だ!
お前にそんなくだらないことで自殺幇助する権利ねーよ!!
  ミ∧∧  ミ
  ミ(#  )┌─┐
 ミ/ ,⊃⊃ |終 了|
~′/   └┬┬┘
  UU     |│
      ドスッ ゙゙'゙'゙
この糞スレは終了しました
二度と立てるな!!

417:なまえをいれてください
07/04/30 14:06:09 qzIdnK7L
>単なる黒一色だと思ってた夜空に星がまたたいてたり
これは同意

418:なまえをいれてください
07/04/30 23:22:30 sjvE+GvY
age

419:名無しさん@非公式ガイド
07/04/30 23:29:42 l8v6xvtC
>今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい

いや今だにコンポジットしかないTVが死ぬべき
S端子やD2が付いてても同様に死ぬべき

存在していいのは最低でD3できればHDMIが付いてるTVのみ
後はとっとと死ね

420:なまえをいれてください
07/04/30 23:32:01 l8v6xvtC
SDTV死ね

421:なまえをいれてください
07/05/01 00:36:09 zWl5pOcP
まぁそろそろ淘汰されていくさ

422:なまえをいれてください
07/05/01 00:45:20 txR6/VcA
できればとか妥協するなよ・・・
HDMI以外全部死亡だな
他は許さん
PC入力も邪道なので死ね



423:なまえをいれてください
07/05/01 10:27:17 CXvv/Dpd
HDMIじゃ分岐もキャプチャーやりづらい

424:なまえをいれてください
07/05/01 11:34:00 00NSMs7M
ふざけやがって何が「今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい」だ!
お前にそんなくだらないことで自殺幇助する権利ねーよ!!
            o               o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
           / この糞スレは無事   /
          /  終了いたしました  /
         /            /
        /              /
       /  モララーより      /
 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /∧_∧
( ・∀・) /                /(・∀・ )
(    つ                 ⊂    )
| | |                  | | |
(__)_)                 (_(__)

425:なまえをいれてください
07/05/01 15:36:13 I9RjmRWn
>>422はたぶんS端子な気がする

426:なまえをいれてください
07/05/01 17:22:09 zhF+rbgM
むしろHDTVのアップスキャン死ね

427:なまえをいれてください
07/05/01 17:49:00 3Mz1vGCc
アップスケーリングなんて小細工せずに
素直にピクセル拡大機能入れたらいいのにな。

428:なまえをいれてください
07/05/01 18:08:46 Fky99p1S
せめてステレオテレビが欲しい

429:なまえをいれてください
07/05/01 18:47:09 jdlhGHnG
モノラルテレビなんて買うなっての、戦後じゃあるまいし

430:なまえをいれてください
07/05/01 19:02:15 CXvv/Dpd
TVのスピーカーは使わんだろ。5.1chにするんだし

431:なまえをいれてください
07/05/01 20:33:23 wHWPnR7y
s

432:なまえをいれてください
07/05/02 00:34:27 qB82ThmH
モノラルテレビでHDゲームですか…(・3・) エェー 

433:なまえをいれてください
07/05/02 03:23:31 wyu9JWA3
俺も99年製の14型モノラルテレビ・・・ホワイトとイエローしか使わねー



434:なまえをいれてください
07/05/02 11:27:13 +STY9SWa
スーファミやるのもおこがましいな

435:なまえをいれてください
07/05/02 14:22:46 yRyiE4Pa
>>433
スレタイ

436:なまえをいれてください
07/05/02 16:44:09 zxaefs3Q
コンポジで最近のRPGとかやってたらすぐ視力落ちそうだよな

437:なまえをいれてください
07/05/02 17:05:13 SfhbWOak
違い分からない素敵さだな。
オールドタイプか

438:なまえをいれてください
07/05/02 17:12:06 Y/r7b5f6
AVマルチケーブルからD4またはHDMIにした時より
コンポジからAVマルチにしたときの感動のがでかかった。

439:なまえをいれてください
07/05/02 17:24:50 5iwtUMa9
RF接続にして初心に帰ってみる

440:なまえをいれてください
07/05/02 18:09:27 1EUe6WU6
AVマルチは中で実際にどういう接続になってるかで違うけどな

441:なまえをいれてください
07/05/02 18:35:01 3oQMVnTy
S端子ケーブルが見つからない件。ゲームショップとかにしかないの?

442:なまえをいれてください
07/05/02 18:54:09 6KtFNM/x
ヤマダ電機のゲームコーナーとか、ゲームショップとか。
大きいところに行けばある。
面倒ならネットで注文。

443:なまえをいれてください
07/05/02 19:30:42 3oQMVnTy
>>442
あーやっぱりそういう所か。
期待はしてなかったけどケーズ電気にはなかった。㌧クス

444:なまえをいれてください
07/05/02 20:06:01 qB82ThmH
ゲーム扱ってないとないだろ HDMIならまだしもね

445:なまえをいれてください
07/05/02 21:58:05 NK4fuild
>>395

ヒント:DRCの仕様

446:なまえをいれてください
07/05/02 22:27:46 MiRxljPY
ゲームコーナーが大きな所でないとケーブルの扱い自体をしてないこともよくある。

447:なまえをいれてください
07/05/03 08:16:41 KlO510hR
>>445
PS3でやるとD2出力できるからPS、PS2ソフトがDRCかかってない状態でやれるよな

448:なまえをいれてください
07/05/03 16:45:30 x7IjGp21
AVマルチにSから変えたんだけど、あんまり変わった気がしない。
14型の小さいテレビじゃ意味なかったのかな。
KV14AF1ってテレビなんだけど。

449:なまえをいれてください
07/05/03 18:24:29 W6jI/5Up
小さいからわかりにくい。

450:なまえをいれてください
07/05/03 18:35:59 5z3sC+j/
>>448
14インチでSからRGBならあんまり変わったように感じないかもね
それでも、黄色→AVマルチなら劇的な差に感じるけど。

要するに黄色だけ、度を抜いて画質が悪いわけで。
黄色なんかさっさと廃止して、S端子を最低標準端子にすればいいのに、とは思う

451:なまえをいれてください
07/05/03 22:13:28 MM6aTKb/
箱丸をパソコンのディスプレイでやりたいんだが、
・箱丸
・箱丸用VGAケーブル
・ディスプレイ
を繋いだ後どうすればいいんだ?
VGAケーブルとディスプレイの間に変換機みたいのが必要?
てっきり繋ぎさえすればパソコン側で切り替えられるもんだと思ってたんだが。

452:なまえをいれてください
07/05/03 22:19:30 2/gsVgoZ
繋ぎさえすれば360側で切り替えられる

453:なまえをいれてください
07/05/03 22:21:17 MM6aTKb/
360の画面が映ってないのにどうやって切り替えるんだ?

なんかアホな質問してたらすまん。

454:なまえをいれてください
07/05/03 22:26:08 5LOaIm9K
よし、箱○持ってる奴!
例のPS2であったエスパー法を使おう!

455:なまえをいれてください
07/05/03 22:44:15 MM6aTKb/
エスパー法とは?

456:なまえをいれてください
07/05/03 23:09:40 4xcDlz3F
>>453
ディスプレイの電源いれて
いつもどうりに360起動


457:なまえをいれてください
07/05/03 23:42:27 MM6aTKb/
もしかしてディスプレイはただのディスプレイじゃないと駄目?
うちの普通にパソコンなんだが。

458:なまえをいれてください
07/05/04 01:17:45 0q9EAVQm
>>455
ディスク抜きで起動して落ち着いたら

↓○ 「システム設定」選択
↓↓↓○ 「映像出力」選択
←○ 「Y Cb/Pb Cr/Pr」選択


459:なまえをいれてください
07/05/04 01:29:33 7LBwnH6L
エスパー法キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

460:なまえをいれてください
07/05/04 01:46:22 /FSKschR
ふざけやがって何が「今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい」だ!
お前にそんなくだらないことで自殺幇助する権利ねーよ!!
            o               o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
           / この糞スレは無事   /
          /  終了いたしました  /
         /次スレは立てないで   /
        /         くださいね/
       /  モララーより      /
 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /∧_∧
( ・∀・) /                /(・∀・ )
(    つ                 ⊂    )
| | |                  | | |
(__)_)                 (_(__)

461:なまえをいれてください
07/05/04 13:21:22 32Qe92Fi
>>458
まじサンクス

462:なまえをいれてください
07/05/04 13:41:18 0q9EAVQm
>>461
それは良かった

463:なまえをいれてください
07/05/04 18:09:58 AniUaHKY
インポジット端子

464:なまえをいれてください
07/05/04 18:25:13 RaQpHSw4
>>457
意味がわからない

465:なまえをいれてください
07/05/04 18:31:57 6fFnP0FZ
ふざけやがって何が「今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい」だ!
お前にそんなくだらないことで自殺幇助する権利ねーよ!!
            o               o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
           / この糞スレは無事   /
          /  終了いたしました  /
         /次スレは立てないで   /
        /         くださいね/
       /  モララーより      /
 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /∧_∧
( ・∀・) /                /(・∀・ )
(    つ                 ⊂    )
| | |                  | | |
(__)_)                 (_(__)

466:なまえをいれてください
07/05/05 07:08:15 pBgl2Mwr
あげ

467:なまえをいれてください
07/05/05 07:15:37 S6Hrz+ci
金持ちは良いな
テレビ買い換えられて
うちにはそんな金一銭もないよ

468:なまえをいれてください
07/05/05 08:08:27 cKhhM9JW
大して金持ちでもないが、最近は並レベルのTVでもD端子付いてる希ガス。
安さ優先ならコンポジのみのもあるけど。

469:なまえをいれてください
07/05/05 12:29:21 DzqStZAh
並どころかD1までだとむしろ安物だとすら思うが

470:なまえをいれてください
07/05/05 13:01:30 JSSP9m/5
今時インターレース表示でゲームやってる人なんてこの世に存在するの?

471:なまえをいれてください
07/05/05 15:52:59 RvYJRXWd
目に負担を掛けない為にもコンポジは廃止にするべきだ
コンポジは有害と言っても過言じゃない

472:なまえをいれてください
07/05/05 17:29:02 yNMHruxj
過言だな

473:なまえをいれてください
07/05/05 18:14:14 cKhhM9JW
ゲームはD4にしたけどビデオデッキはコンポジなんだよな。

474:なまえをいれてください
07/05/05 20:08:39 JKv1w0yE
せめてS

475:なまえをいれてください
07/05/05 23:36:43 pBgl2Mwr
age

476:なまえをいれてください
07/05/06 01:46:43 IQjo0hGU
ふざけやがって何が「今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい」だ!
お前にそんなくだらないことで自殺幇助する権利ねーよ!!

477:なまえをいれてください
07/05/06 03:44:42 AKOWwLsO
テレビ買えよ

478:なまえをいれてください
07/05/06 15:34:46 eDbCiTNk
>>476
中古のテレビでもいいから買え

479:なまえをいれてください
07/05/06 19:44:32 dnJBYcM2
テレビは去年5月に製造されたアクオス。ハードはps2
どの端子を買えばいいのでしょうか?教えろ。

480:なまえをいれてください
07/05/06 19:45:21 dnJBYcM2
言い忘れました。32型のアクオスです。

481:なまえをいれてください
07/05/06 19:48:11 ikymQEkD
コンポジットを買え
そして氏ね
死にたくなければちゃんと何の端子が付いてるか自分で見ろ
人に頼るばかりでなく自ら歩む、それが第一歩だ

482:なまえをいれてください
07/05/06 20:06:02 ZDd/B/p9
性格悪そう
だから女にもてないんだよ

483:なまえをいれてください
07/05/06 21:06:43 fs6oc8Rg
32型のAQUOSっていったって種類があるんだから型番書いてくれないと

484:なまえをいれてください
07/05/06 21:59:29 Zaz+2P4K
PS2ならD端子だよボケ

485:なまえをいれてください
07/05/07 11:25:21 v8okaSP1
Wiiってソフトは全部D2表示してくれる?
プログレ対応じゃないGCソフトもD2表示できる?

486:なまえをいれてください
07/05/07 16:54:04 K345TegP
ふざけやがって何が「今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい」だ!
お前にそんなくだらないことで自殺幇助する権利ねーよ!!

487:なまえをいれてください
07/05/07 23:57:17 7R5ah5sx
>>485
Wiiでもプログレ非対応ソフトはある、すでに何本も出てる、ふざけたことに
また、プログレ非対応のソフトはWiiでやってもプログレにならない、この点はPS3のほうがよくできてるよな
PS3はPS2ソフトは全部プログレ出力できるから

488:485
07/05/08 04:04:02 ylet7CvY
>>487
ありがとう
旧ソフトを生かしたいの含めて
PS3かどっちか迷ってたけど、こっちは(新ソフトの)振動ないし…
もう少し両方見送りますわ

489:なまえをいれてください
07/05/09 13:19:44 QsmX0LsZ
ふざけやがって何が「今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい」だ!
お前にそんなくだらないことで自殺幇助する権利ねーよ!!

490:なまえをいれてください
07/05/09 16:07:59 GGSiITji
a

491:なまえをいれてください
07/05/09 16:28:33 PwU1/bdN
くだらないことで自殺幇助される奴乙

492:なまえをいれてください
07/05/09 21:06:03 SO/xAEE9
ふざけやがって何が「自殺幇助する権利ねーよ」だ!
お前にそんなくだらないことで正当な権利を制限する権利ねーよ!!

493:なまえをいれてください
07/05/09 21:55:41 AXp9UIz1
はいはいおじいちゃん、お風呂入って寝ましょうね

494:なまえをいれてください
07/05/10 06:06:14 yptQMcTI
ゲハでも活動してるな そろそろ天国行きましょうね

495:なまえをいれてください
07/05/10 22:20:22 aZjNIvZP
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ  __________
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV  /
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ< ふざけやがって何が「今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい」だ
     ∧ ̄ ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|  \ お前にそんなくだらないことで自殺幇助する権利ねーよ!!
     | | ̄ ゙i     ヽ、 __,,、-'" ,-、,:‐、〉  /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \\/. |          \\\  i
       \_'i       ___\\\|
           ヽ     `ー─''''"´\\\
            ヽ           j\\\".;":;"." :
 ".;":;"." :".;":;". \         / \\\".;":;"." :
  .;".;: .;"       \ ______ /´   \\\ ".;":;"." :

496:なまえをいれてください
07/05/10 22:20:52 aZjNIvZP
 :   ゴ オ ォ ォ …… ! !".;"     \\\   ;": ..;.;".;":
 ;"         .;".;": _.;.;_".;":       \\\   ド カ ァ ン !
  .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;", _   \\\  .;".;.;".;":.
 .;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|   .  \\\"_.;__..:
 从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |     从へ从∠___/|  :
     ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;".. .;. \ |ΓΓΓ| |     |
 (   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |   ( 从へ ;: |从ΓΓ| |    

497:なまえをいれてください
07/05/10 22:21:45 aZjNIvZP
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ    __________
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.<-゙‐rV   /
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.>-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ<   へぁあ
     ∧ ̄ ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|   \鼻が、鼻があぁぁ・・・ 
     | | ̄ ゙i     ヽ、 __,,、-'" ,-、,:‐、〉  /     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \\/. |          ▲    i
       \_'i       ___ ▲ |
           ヽ        ''''"´   
            ヽ            j   ".;":;"." :
 ".;":;"." :".;":;". \         /     ".;":;"." :
  .;".;: .;"       \ ______ /´      ".;":;"." :

498:なまえをいれてください
07/05/11 12:55:52 8Qii3mYC
age

499:なまえをいれてください
07/05/11 14:47:31 +s8lhgMr
またガイキチいるし

500:なまえをいれてください
07/05/11 16:31:17 7N3AZbf1
ふざけやがって何が「今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい」だ!
お前にそんなくだらないことで自殺幇助する権利ねーよ!!

501:なまえをいれてください
07/05/11 17:04:49 hXlU399a
スレタイ程度で熱くなるやつは2chこなけりゃいい

502:なまえをいれてください
07/05/11 17:05:30 6hLHZokv
まてまて、そいつは自動保守機能みたいなもんだ

503:なまえをいれてください
07/05/11 17:12:23 hXlU399a
Σなるほど
それは便利だ

504: ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/05/12 02:06:10 BGvj48zy
    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡_,.ィ^' ‐、 _,,.ヽ                _
  彡.  `‐-‐"^{" `リ            /  ̄    ̄ \
  彡  (    .`~l~           /、          ヽ 馬がしゃべるな!
 彡   ヽ     |           |・ |―-、       |
 彡    ヽ    l            q -´ 二 ヽ      |   
/ `     ( o o)\          ノ_ ー  |     |
/ __    /´>  )         \. ̄`  |      /
(___|_(   /<ヽ/            O===== |
 |       /               /          |

505:なまえをいれてください
07/05/12 02:10:26 QV+qLrgn
まぁスレタイは糞だと思う。
中身はしっかりしてると思うが

506:なまえをいれてください
07/05/12 04:19:16 RZmalawK
ふざけやがって何が「今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい」だ!
お前にそんなくだらないことで自殺幇助する権利ねーよ!!


507:なまえをいれてください
07/05/12 09:04:06 Vm6BH0Zd
WiiですらD端子なのにコンポジってアフォちゃうん?

508:なまえをいれてください
07/05/12 10:30:16 FLj0Ks/A
あれだけ高画質とか煽ってるPS3の標準ケーブルがコンポジだからな……

509:なまえをいれてください
07/05/12 11:49:55 rlMbtFaV
PS3は知らんけど
360はコンポジつかSDな人らに、もう少し優しくして上げて欲しいかも
ゲーム中でる字幕や数値など小さいかなと思う
…いや、自分はD3接続ですがね

コンポジでカタンやってる勇者は、いるのだろうか…

510: ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/05/12 12:57:07 ZF8tJgr1
     ∧  ∧
    / ヽ‐‐ ヽ
   彡_,.ィ^' ‐、 _,,.ヽ                _
   彡.  `‐-‐"^{" `リ            /  ̄    ̄ \
   彡  (    .`~l~           /、          ヽ 馬がしゃべるな!
  彡   ヽ     |           |・ |―-、       |
  彡    ヽ    l            q -´ 二 ヽ      |   
 / `     ( o o)\          ノ_ ー  |     |
 / __    /´>  )         \. ̄`  |      /
 (___|_(   /<ヽ/            O===== |
  |       /               /          |

511:なまえをいれてください
07/05/12 13:18:40 3XWe0Y6X
とりあえずD端子接続を目指すがよろし
HDMI接続はそれを踏んでからとりかかればいい

512:なまえをいれてください
07/05/12 13:21:49 3XWe0Y6X
コンポーネント端子は装備してないテレビが結構多いからD端子だね。とにかく。

513:なまえをいれてください
07/05/12 13:29:48 6r1fBaNU
>>509
25インチのコンポジでしかやったこと無いな俺
まさかゲームのためだけにテレビ買おうとも思わないし。
ということでPCモニタに繋いでみたけどやっぱ綺麗やね。
PS3もPCモニタでできるのかな。

514:なまえをいれてください
07/05/12 13:50:41 0VsTJr2b
D4とHDMIの差は40インチ以上ないとわからん。近付いてやっと解る程度だが

515:なまえをいれてください
07/05/12 15:47:44 YIr/xUtt
ゲームセンターのカプエス2見てキャラクターがギザギザの2倍表示なのはじめて知った
家庭用だとうまくぼやかして補完拡大してあるなと思ったんだが単にコンポジでぼけてただけか

516:なまえをいれてください
07/05/12 16:27:15 9WkOBmJh
ふざけやがって何が「今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい」だ!
お前にそんなくだらないことで自殺幇助する権利ねーよ!!

517:なまえをいれてください
07/05/12 22:10:07 98jCwYSo
今日、ソニーのブラビアの液晶テレビを買って、Xbox 360の線を買いにヤマダ行ったら、
PS3対応とか書いてるHDMI端子を店員に勧められて買わされた。
今家帰って、テレビを接続して360を接続しようとしたらHDMI端子対応じゃないんですねorz
無知だったとは言え、騙されました…
店員に、「これ、Xbox 360も対応してるんですね?」
って聞いたら「はい!赤白黄色の線より比べ物にならないほど綺麗ですよ!」とか言ってんの…

このテレビに最適な線ってなんですか?親切な人教えてください><。

518:なまえをいれてください
07/05/12 22:26:05 YIr/xUtt
開けてても堂々と返品しろよ
騙されたんだから
それともXbox360エリートはもう売ってるのか?

519:なまえをいれてください
07/05/12 22:32:02 RAYTPjjY
そのハードはまだ。

520:なまえをいれてください
07/05/12 22:56:00 98jCwYSo
>>518
レシートもあるので、返品行って来ます!!
よかったら、オススメを教えてくれませんか?><
やはりD4とか言うやつがいいですかね?

521:なまえをいれてください
07/05/12 23:03:52 +Rtq58AF
>>517
その店員が「はい、ただ360エリート(HDMI対応版箱○)のみ対応です」
と言ってたら正解だったんだがな
ただ単に360対応じゃ間違いと言わざるを得ない
このスレへで一週間修行させるべきだな

522:なまえをいれてください
07/05/12 23:05:06 +Rtq58AF
>>520
言っておくがD4端子なんてのはないからな
テレビ側に付いてるD端子がどこまでの画質に対応してるかっていう話だから
なんで素直にD端子ってのを買えばおk

523:なまえをいれてください
07/05/12 23:05:40 vVqDCTCq
なにこの宣伝スレ

524:なまえをいれてください
07/05/12 23:18:06 3f33Pmzl
>>517
これはひどい。マジで酷い。

ヤマダは頼まんでもベラベラ説明してくれるからよく利用してるんだが、
鵜呑みにしないで自分でも勉強した方がいいな。

525:なまえをいれてください
07/05/12 23:55:34 uurPoqE1
この板にあるヤマダスレ見ると、笑える談話がチラホラ

526:なまえをいれてください
07/05/13 00:28:05 eQgCQ6Xd
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

527:なまえをいれてください
07/05/13 00:29:17 MGkbXum2
なんでそんな無知な奴が店員として働いててちゃんと知識があるお前らはニートなんだろうな

528:なまえをいれてください
07/05/13 00:38:28 GMl+W1MU
働く気が無いからだけど

529:なまえをいれてください
07/05/13 00:41:59 FVHTE3ys
知識なんか足りなくても体は動く
ヘタに知識あって体動かさないやつは使いづらい
「販売員」レベルに両方備えたやつは応募してこないし。

530:なまえをいれてください
07/05/13 00:50:09 NeTKmzQM
>>517ですが、
URLリンク(www.xbox.com)
これで大丈夫ですかね??

PS2とかXboxとか持ってるんだけど、赤白黄の線以外で繋いだ事無いからよく分かりません…
あと、これ変えたら驚くほど綺麗になるんでしょうか?
とりあえず、HDMI端子は返品しますw

531:なまえをいれてください
07/05/13 01:09:42 MiOsJ+/2
さあ知らんな
少しは自分で調べるという事もしてみるといい
綺麗になるか?人それぞれ
”俺は”綺麗になると”思う”

532:なまえをいれてください
07/05/13 01:12:19 0IZ3c/qx
>>530
Xbox360持ってるの?
ケーブルはそれが標準で付いてない??
コアシステムならコンポジが標準か・・・

HDケーブル買ったら本体の設定もHDに変更しましょうね。

533:なまえをいれてください
07/05/13 01:22:52 NeTKmzQM
>>531
どうも。
>>532
持ってます。ブルードラゴンのコアシステムですけど…
了解です!ありがとうございました^^

534:なまえをいれてください
07/05/13 02:48:03 tzFd1kQr
コンポーネントとD端子両方あるならコンポーネントの方がおすすめ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch