08/04/18 03:45:03
【過去ログ】
1杯目スレリンク(pot板)
2杯目スレリンク(pot板)
3杯目スレリンク(pot板)
4杯目スレリンク(pot板)
5杯目スレリンク(pot板)
6杯目スレリンク(pot板)
7杯目スレリンク(pot板)
8杯目スレリンク(pot板)
9杯目スレリンク(pot板)
10杯目スレリンク(pot板)
11杯目スレリンク(pot板)
12杯目スレリンク(pot板)
13杯目スレリンク(pot板)
14杯目スレリンク(pot板)
15杯目スレリンク(pot板)
16杯目スレリンク(pot板)
17杯目スレリンク(pot板)
18杯目スレリンク(pot板)
19杯目スレリンク(pot板)
20杯目スレリンク(pot板)
21杯目スレリンク(pot板)
22杯目スレリンク(pot板)
23杯目スレリンク(pot板)
24杯目スレリンク(pot板)
25杯目スレリンク(pot板)
26杯目スレリンク(pot板)
27杯目スレリンク(pot板)
28杯目スレリンク(pot板)
29杯目スレリンク(pot板)
30杯目スレリンク(pot板)
31杯目スレリンク(pot板)
32杯目スレリンク(pot板)
33杯目スレリンク(pot板)
34杯目スレリンク(pot板)
3:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 03:46:05
オンラインカスタマイズ体験
URLリンク(www.mystarbucks.jp)
【関連スレ】
『スタバ☆大嫌い・5』
スレリンク(pot板)
【スタバ】タンブラー1本目【エクセ】
スレリンク(pot板)
スタバ・タリーズ・エクセ等タンブラーマグスレ 5杯目
スレリンク(pot板)
【日記】スタバ・タリーズ・シアトルズ【報告】
スレリンク(pot板)
4:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 03:47:51
【よくある質問】
Q1他のコーヒーショップのタンブラー(自前の容器含む)を持ち込んでも大丈夫?
⇒鍋でもやかんでも大丈夫。ちゃんと割引もされます。
Q2スタバで買ったタンブラーをそのまま使っても良いの?
⇒OK。買ったばかりなら店員が濯いでくれる。無料券も使えてカスタマイズし放題(゚д゚)ウマー
もちろん、無料券を使わずに、次回に持ち越してもOKです。
Q3オールミルクって何ですか?
⇒お湯や水と牛乳とを併せて使うメニューで、全部牛乳にしてもらうこと。
Q4「ブラベ」って何?
⇒ブラベミルクのこと。無調整乳とコーヒーミルクを1:1で合わせたもの。
乳脂肪分の関係上、めちゃくちゃ濃く、くどくなるので注意。
Q5どんなカスタマイズができるの?
⇒エスプレッソショットの追加、シロップやソース、ホイップクリームの追加、
無調整乳を、低脂肪乳や無脂肪乳、豆乳、ブラベへの変更など。
それぞれ、元々入ってるものを減らすことも可能。
温かいドリンクなら、温度を「熱め」や「ぬるめ」にもできます。
氷入りドリンクなら、「氷抜き」で「ミルク多め」にもできます。
Q6初心者向けのカスタマイズは?
⇒何も変えたことが無いなら、まず牛乳を豆乳にしてみるとか、
シロップの種類を変えてみるのをオススメ。以下も参考にどうぞ。
【カスタマイズの基本】
URLリンク(www.starbucks.co.jp)
【カスタマイズ例】
URLリンク(www.starbucks.co.jp)
5:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 03:59:51
>>1
乙
昨日オープンした秋葉原店はどんな感じなのかな~
6:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 06:32:50
スターバックスみたいな感じ。
7:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 06:49:02
>>1乙だヌーン。
8:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 12:10:33
>>1乙です。
今日は、アーリーサマータンブラー買ってきました。
9:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 12:14:28
>>1
乙。
もうサマタンか。アーリー過ぎやしないだろうか。
10:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 13:12:16
,. -─‐ー=-<._ ノ―- 、
,. '´: : : : : : : : : : : : : :`:<: : : `ヽ、_` 、__
,. -一'´: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : :.ヽ ̄
,. '´: . : : : : : i: : : : : : : : :ヽ. :',: : :.丶: : : : :.\
,. '´ ,' イ:.∧:.ヽ: : : : : : :.',: : : . .:',=-: :}:::: : :|: : : ヽ
_,. '´-‐'7 . . : : : : :/|:.l ヽ: :l\‐- 、: :.',: : : : :.!: : :.`、::: :lミ、: :.}/^i
.  ̄ /: : : : :i: : : : l, |:.| \! \: : : : ',: : : : .!: :.〃}::: :l }: :/ イ
/: : :./: :!: : :./| l:| ヽ \: : :.',: : :l:.|: ://:|::::/ノ‐'´ノ/
/: : /{: : |: : : : | l:l r勿示ミ、',: :.!:.|彡':::!:/´ ィ_
l: :/ !: : l: :.l: :.lxィキ !::fr..:ト、!: ト.:ト、::::从 ,. ' ´ `i
|/ |: : :!: ヽ.:{ 代..ヽ 代.じ:| |: l´ヘ Y ノ'´ |
|: : : ',: :.ト〈{:::じi| 辷ソ !/ }} ノ / l._ 私じゃ>>1乙って出来ないみたい
l: : : ∧:.い弋ソ . xxx ,.ァ ' { }
l: : / ヾヽ}xxx __,. ∠、 l l
!: :l ヽ、.__ ,. ィ〃: : y'⌒ヽ、! |
ヽ{ ,.`「¨刀´ /: : / >、 l
ノ ノ: : :l /: / ,. '´ .::rヽ、 ヽ
/ ヽ: : :.l // / ,.. | }
{ \:| // ,. '´ / ! |
/\ Y/ イ / ノ
11:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 14:11:53
\\
\\ \\ \\☆ \\\\\\\\\\\\\\\
\☆ \☆ \☆☆ \☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
\☆ \☆ \☆ \\☆☆☆
\☆ \☆ \☆ \\☆☆☆
\☆ \☆ \☆ \\☆☆
\☆ \☆ \☆ \\☆☆
\☆ \☆ \☆ \\☆☆
\☆ \☆ \☆ \\☆☆
\☆ \☆ \☆ \\☆☆ \\
\☆ \☆ \☆☆☆ \\☆ \○~
メテオスターナイト \☆、 \☆
|ヽスペシャル!! ☆☆\ \\\☆☆
| \? \☆☆☆\\\\\\\\☆☆☆
</´_`ヽ \☆☆☆∧☆☆☆☆☆☆
ノ爪・ヮ・ハ.† .(,, x∀x)>
(/ , † )]つ /つ つ
ヽ〉 | ┃ ( ヽノ ドガッーン!!
./__A_| ┃ し(_)
12:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 14:27:54
AA、邪魔なんですけど。
13:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 15:06:29
まぁまぁ子供のすることだから仕方ない。
14:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 15:12:04
35歳ぐらいのニートだと思う
15:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 15:21:34
いつものくだらない言い合いに比べたら乙AAぐらい気にならないな。
16:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 15:30:40
>>12
言い方がむかつくんですけど。
17:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 15:53:10
>>12、邪魔なんですけど。
18:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 15:56:14
>>12
言い方がむかつくんですけど。
19:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 16:01:03
>>12
彼氏、いるんですけど。
20:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 16:02:04
専ブラ入れればいいと思うよ!^^
21:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 16:07:46
自演乙!
22:言葉尻フェチネムを敬愛する者
08/04/18 16:09:12
暇なんですね
わかります
23:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 16:17:09
ヒマだ。
誰か、一石を投じてくれ。
24:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 16:22:00
(・∀・)カエレ!
25:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 16:45:13 oOuHj2s/
わたし、スタバ行き始めたばかりなんですけど、
最近やっとカスタムする勇気が出てきたので、
何か挑戦してみたいんです!
もしよかったらみなさんのオススメ教えて貰えませんか?
ちなみに甘いの苦手なので、普段はカプチーノを飲んでいます( ´艸`)
26:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 16:46:28
まずは( ´艸`)←こーゆーの止めよう。
27:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 16:58:45
まずは( >艸<)←こーゆーふーにカスタムしてみよう。
28:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 17:07:41
( ´艸`)
29:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 17:09:00
顔文字のひと、別のスレで叩かれてたよ。同一?
30:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 17:14:05
未糞臭がするwww
31:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 17:57:20
>>30おおいに納得した
32:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 18:01:54
( ・艸・)
33:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 18:02:33
>>29
違う
から、叩かないで (;´Д`)
34:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 18:03:31
その顔文字の目と目の間の字って何を表してるの?
波平的チョビヒゲから揺れる鼻毛が二本出てる人?
35:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 18:06:09
未糞に帰れ。それが>>33のためだ。
36:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 18:18:29
お前ら>>1の名前声に出して読め。
37:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 19:42:49
手で口を押さえているんだよ^^
38:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 19:51:52
スタバメニューで人気の高いのって何?
やっぱ新しいコーヒーゼリーフラペ?
抹茶ラテかな
39:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 19:53:16
抹茶が一番すきだから抹茶
40:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 19:56:11
抹茶フラペチーノ
41:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 20:14:01
カプチーノです( ´艸`)
42:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 20:17:51
だから次スレ要らんってゆったのに。
43:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 20:25:56
>>42
( ´艸`)
44:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 20:26:22
いるよ( ´艸`)
45:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 20:26:49
( ´艸`) ( ´艸`)
46:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 20:51:03 oOuHj2s/
一石投じろっていうから試しに書いてみたら…
釣れてるwww
お前らあんなのに食いつくってどんだけww
お疲れさん( ^-^)_旦~
47:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 20:51:18
>>42
「ゆった」とか使うようなお前の一存で、何故スレの存続が決まるのかと
48:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 21:00:45 ZAirVRi/
■□■共産主義者の驚愕の真実■□■
平成9年(1997)にフランスで刊行された「共産主義黒書」
は、共産主義の犯罪を厳しく検証しています。編者ステファン・ク
ルトワによると、共産主義による犠牲者は、8,000万人から
1億人にのぼるとされます。この数字は、ヒトラー・ナチズムによ
る犠牲者数とされる2,500万人を軽く上回ります。本書は、
恵雅堂出版から今年中には翻訳が刊行される予定と聞きます。
クルトワは同書において、共産主義体制により殺害された犠牲者
数の国・地域別の一覧を提示しています。それによると、
ソ連 2,000万人
中国 6,500万人
ベトナム 100万人
北朝鮮 200万人
カンボジア 200万人
東欧 100万人
ラテンアメリカ 15万人
アフリカ 170万人
アフガニスタン 150万人
コミンテルンと権力を握っていない共産党 約1万人
----------------------------------
総計 約1億人
49:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 21:44:55
>>46
おまいの書き込みなんかに関係なくこんなスレなんだよ。
50:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 21:49:58
>>46
つれるっていうか回答したんじゃなくて好きな物をいっただけで
つれたと勘違いしちゃうそのゆとり頭脳 ( ´艸`)
51:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 21:57:24
>>46にレスしてるやつは、格好の餌食だな。
52:シナモンロール
08/04/18 22:04:16
デリヘルでチェンジしたい時は
妹とか姉に似てるから、とか言えばすんなりチェンジできるよ
53:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 22:23:53
>>45は、双子でつか?
54:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 22:26:03
>>52
弟とか兄に似ているから、はダメでつか?
55:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 22:27:04
やっぱ要らないよなこのスレwくだらねー
56:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 22:27:36
はい。
言われる前に言っときます。
>>53=>>54でつ。
57:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 22:28:19
>>55が、いらねー。
58:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 22:29:20
>>55の存在がくだらねー。
59:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 22:29:39
>>57うん、もう見ないよ。全然スタバスレじゃないじゃんここ。
60:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 22:30:20
>>57>>58みたいな低脳な発言するから要らないって言われるんだろ。スルーしろよガキが。
61:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 22:31:54
おこられちったw
62:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 22:31:57
>>59
ここは、スターバックスコーヒー専用スレッド35杯目 ですが、何か?
63:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 22:33:28
>>62
うわ…未糞のひと?
64:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 22:33:49
なにか?ww
65:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 22:33:52
なんだかんだ言いながら、活発なスレですな。ここは。
66:62
08/04/18 22:35:22
>>63
人違い。
67:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 22:36:33 RgvN679a
なんか、おもしれー。このスレ。
68:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 22:38:03
あげんなよ。
69:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 22:55:51
自演乙。
70:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 23:17:10
>>69
バカの一つ覚えwww
これしか書けない能無し。
揚げ足取りしかできない、しかも、ワンパターンwwwwww
少しは成長しろよ。
71:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/18 23:27:05
暇人の自演ばっかだな
72:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/19 00:14:26 GAQcIwTZ
贅沢にトリプルショット☆
73:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/19 00:15:22
URLリンク(ytteter.so.land.to)
74:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/19 00:42:28
コーヒージェリーフラペチーノって最初に飲んだときは大感動したんだけど
今日テイクアウト@会社で飲んだときは甘さが足りなくて物足りなかった。
コーヒーゼリーを食べるときのシロップのような甘さってどう調整すればいいの?
ガムシロってもらえる?
75:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/19 00:55:10 fGfUSXeJ
昨日2回目のスターバックス体験だったんだけど
スターバックスラテのアイスがすごくおいしかった
コーヒーってこんなに旨い飲み物だなんて思ってもみなかった
ちなみにシロップ3ついれた
76:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/19 01:03:23
>>74
ガムシロはコンディメンションバーにあるので自分で持ってって。
77:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/19 01:06:26
>>75
サイズは何を頼んだの?
今度はシロップ1つで、足りなかったら追加してみようね(  ̄▽ ̄)ノ”o(*・・*)oヾ( ̄▽ ̄ ) ヨチヨチ
78:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/19 01:51:26
>>75
上には上があるからスタバにこだわらないほうがいいよ
いろんな店で飲んでみ
79:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/19 03:11:48
>>75
きっとドトールのラテでもおいしいと思う。
80:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/19 04:05:15
味でいうならスタバは下のランクだもんな
81:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/19 05:41:17
ハンバーガーで言えば、マックだもんな…。
82:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/19 07:18:42
100円のハンバーガーとコーヒーは美味いけどな
83:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/19 09:51:57
>>75
シロップを追加してみ?
ヘーゼルナッツがお勧め。きっと虜になるよ。
84:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/19 11:42:10
ハンバーガーで言えば、マックではないな。
85:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/19 13:34:33 /gHzd0me
個人情報4千人以上入ったパソコン紛失ってやばくね?
スタバの社員ダメだな。
86:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/19 14:04:03
マックみたいに安くないからな。
87:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/19 14:07:36
スタバ利用はステイタスだからね
情報とか流失させられた困るよ
私も友達をスタバに連れて行くと感激してもらえるし
憧れの眼差しで見られる
ブランド落としてもらいたくない
88:釣り人
08/04/19 14:09:05
>>87餌変えたほうがええで
89:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/19 14:21:03
>>88
黙ってスルーすりゃいいのに┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
90:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/19 14:40:52
>>87
「情報とか流失させられた困るよ」
↑
中華か?
91:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/19 14:42:24
たかだか一字の脱字で中華とか( ´艸`)
92:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/19 14:46:30
スルー検定4級実施中
93:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/19 14:52:25
顔文字検定( ´艸`)
94:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/19 15:42:04
アホばっか・・・。
95:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/19 16:47:10
ココの店員さんって、休憩中でも客に対してよく笑顔になるよね。
96:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/19 17:12:45
ジェリーフラペ、セブンのクレムリみたいな感じか?
97:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/19 17:36:58
>>96
違うと思う。
98:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/19 19:26:49 GAQcIwTZ
スターバックスラテのグランデ(トリプルショット)。
私にはデカ過ぎた・・・
昨日のおやつで飲んで、残りを朝飲んだ。
トールでいいと思った。
99:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/19 19:35:26
・・・。
100:74
08/04/19 19:50:28
>>76
㌧。あのスペースって利用してなかったからあまりみたことなかったよ。
月曜日に探してみるわ。
101:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/19 19:57:23
コーヒージェリーフラペチーノって、
コーヒーフラペチーノにホイップとジェリー入れたものなの?
102:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/19 20:47:51
>>101
そのとおり
新メニューと騒ぎ立てるほどのもんじゃありません
これで喜んでるやつはスタバちゃんばかり
103:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/19 20:47:56
とりぷるってフツウやし
104:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/19 20:57:20
すぐスタバちゃん呼ばわりするのな。
105:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/19 20:58:57
スタバちゃんだから。
というおれもスタバちゃんだよ。文句あっか!
106:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/19 21:04:25
顔文字のひともだし、>>105もだけど…躁状態だね。メンヘラ?
107:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/19 21:25:02
>>106
メンヘラ って何ですか?
108:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/19 21:26:09
…ぐぐれよ…おまいがメンヘラだよ
109:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/19 21:35:24
スタバちゃんて悪い事なの?
110:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/19 21:38:56
とってもわるいことだよ
111:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/19 21:41:58
悪いというよりとっても恥ずかしいだろ
112:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/19 21:56:53
結局文句言いつつもスタバ行くの止めないヤツよりはスタバちゃんの方が賢いんだぜ。
金出して買った物に満足してるから。
異論は認める
113:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/19 22:07:04
ジェリー…
114:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/19 22:18:45
スタバちゃんだって、ちゃんと店員に「ありがとう」って言うから、本当はいい奴らなんだよ。
115:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/19 22:22:50
スタバが不味くなってここ数年行く気にもならないけどここを覗いている折れガイル
ちなみにスタバちゃん氏ねとすら思っている
116:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/19 22:49:08
スタバが不味いとか美味くないとか言ってるけど、こいつらがどれだけ珈琲を知っているんだか。
コーヒーの味がわかるとか言っても、せいぜいその辺のスーパーで売っている豆を買って飲むぐらいだろ。
所詮、井の中の蛙。
117:釣り師
08/04/19 23:30:41
>>116
今の時間はその餌じゃ釣れん
118:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/19 23:41:45
なんで店のメニューからホワイトチョコレートモカフラペが消えたんだろう…
普通に頼めるのに…
119:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/19 23:43:27
コーヒージェリーフラペをジャバチップみたいにしてもらうことは可能ですか??
120:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/19 23:54:03
>>119
意味不明。
121:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/20 00:01:45
>>119
ゼリーはどのフラペにも有料で追加できるよ。
122:116
08/04/20 00:06:26
釣り師が釣れた www
123:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/20 00:17:12
本当にスタバスレ進むの早くなったね。
ここ数ヶ月盛り上がっている。住人変わったのかな。
関係ない話も多いけど。
124:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/20 00:44:42
うん。なんか他の人の定番とか聞いてみたいけどそんな空気じゃないこと多いね。
公式はスタバラテのカスタマイズばっかりで、他のも知りたい。
125:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/20 01:28:14 9zsk3rox
今年のバレンタイン限定タンブラーは何日ぐらいまでなら余裕でのこっていましたか?
126:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/20 01:29:17
スタバの社員が会社の情報が入ったパソコンを置き引きされたってさ。
あほじゃないの
127:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/20 01:29:49
>>123
盛り上がってるんじゃないじゃん。
128:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/20 02:12:20
>>123が出て行けばいい話。
129:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/20 02:15:54
>>87( ̄◇ ̄;)
130:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/20 02:27:05
コーヒージェリーフラペチーノのジェリーには砂糖等の甘味はついてますか?
それとも無糖ブラックですか?
131:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/20 02:30:30
ageんなハゲ
132:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/20 03:01:25
無糖
133:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/20 03:05:33 9zsk3rox
てす
134:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/20 03:06:57 9zsk3rox
s
135:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/20 05:41:06
このスレってキチガイばっかりだな
136:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/20 08:13:28
美人店員とSEXしたいスタバちゃんの俺orz
137:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/20 08:54:19
たまにアイスをたのむときに思うんだけど、あ、アメリカーノとかのホイップがないやつね、ホットのカップでもらうことはできる?
なんだか、あの中身スケスケが好きでない。
138:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/20 10:38:17
>>126
今のところメディアに出してないけど、ここから知られていくのか…
また2ちゃんからニュース発生。そんな露呈の仕方はカッコわるい。
139:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/20 12:53:02
>>137
わがまま言うな、タンブラー持ってけ。
140:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/20 13:01:44
コーヒーとミルクが二層になってる飲み物って最初にそれを混ぜて飲むもんだよね?
141:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/20 13:09:28
>>137
中身が見えるとなんで嫌なの?
マジレスすると、「ホットカップに入れてください」って言えば、just say YES!で対応できる。
が、ホットカップにアイスドリンク入れるとカップがふにゃふにゃになるよ。
紙だからね。
142:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/20 14:09:57
マックは紙コップに入ってる件。
143:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/20 14:40:50
スタバ(★ω★)最高♪
144:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/20 14:55:39
スタバ(笑)
145:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/20 15:17:06
プリンラテとかプリンフラペチーノ出して欲しい
146:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/20 17:05:32 yLYNuhtW
アイスは氷入りですか?
147:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/20 18:35:34
はい。
148:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/20 19:04:51
いいえ。
149:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/20 19:09:45
スタバの新製品見るとさ、
搾取する気満々なのが見て取れるよね。
ゼリーと珈琲のフラペって
粗利率で言えば、最強の組み合わせじゃん?
全部メインの材料が水だよ…。
こんなんで誰を幸せにさせられるというのか…。
150:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/20 19:12:46
>>149
スタバ社員
151:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/20 19:23:01
>>147,>>148
どっちじゃぁーーーー!!
152:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/20 20:12:29
>>151
よし、明日俺とスタバ行って
確認しようぜ。
津田沼北口の、ち×ぽ像まえで
午後3時な!
153:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/20 20:53:36
スタバって、シロップを適当に入れて新メニューってのが多いな客をナメてんのか
と思っていたら、今度はアリモノをあわせただけもんな。本当に芸がない。
アフォガートくらい作ってくれよバカ経営陣
154:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/20 21:13:14
>>153ゼリーはアリモノか?
155:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/20 21:30:56
>>154
釣られてんじゃねーよ
スルーしてくれ…
156:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/20 22:00:54
釣られてんじゃねーとかスルーしろとか、書いてる奴ただ一人のような気がする。
あ、それと自演乙も同じ奴。
157:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/20 22:07:38
釣りだの自演だの
あとから言わないから成功なのに。
ゆっちゃったら遠吠えじゃんw
158:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/20 22:08:58
全然スタバスレになってない
159:156
08/04/20 22:24:55
>>155=>>157
絶対引っ掛かると思って書いたら、本当に引っ掛かってやんのwww
釣りとか自演という言葉にみょーに反応する奴。
160:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/20 22:34:26
>>154
あのゼリーはスタバが作っているもんじゃないだろ
適当に買ってきてぶちこんだだけ
161:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/20 22:35:01
今、ちょっと考えていたんだけど、スターバックすってアメリカ発のコーヒー屋さんだよね。
アメリカと言えば、薄めのコーヒーをがぶ飲みする奴らだから、
いくらエスプレッソと言っても、味なんかわかんないんじゃないかな、彼らには。
つまり、シアトル系のコーヒーが美味いだの不味いだの言ったところで、始まらないのではないかと。
162:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/20 22:41:46
ピンクのエコバッグってまだ売ってるかな?
163:161
08/04/20 22:44:22
あ、釣りじゃありませんから。
皆さんの意見を聞きたいな、と思って。最近、つまらないから。
164:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/20 23:08:18
>>161
すごい偏見が入ってるようだが、シアトルにはむしろコーヒー(つかエスプレッソ)美味い店多いし、
マニアも多いし名の知れたロースターも多いし世界大会クラスのバリスタも多い
エスプレッソという意味じゃ日本のほうが未熟
165:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/20 23:11:44
>>161
アメリカ発のコーヒー屋じゃなくて、シアトル発のコーヒー屋って考えた方がいい
166:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/20 23:46:40
>>160
自社のイタリアンロースト使ってるよハゲ。
167:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/20 23:53:30
ああ、あの炭ね
168:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/21 01:05:47
>>160
あのゼリーは店舗でいちいち作ってるんだよ
169:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/21 01:12:03 qavqli+q
>>168
そうなんだ。。じゃあ髪の毛や唾とかも一緒に固められちゃったりする事もあるんだろうな・・・
170:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/21 01:16:43
釣られないぞっ!
171:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/21 08:08:36
>>164
単なる疑問なんだけど、何でシアトルなのかな。
その辺知ってる?うんちくとして。
172:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/21 08:31:57
シアトル発祥だからだろ
エスプレッソではなくスタバ的事業ってことだが
173:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/21 10:34:39
>>172
だから、何でシアトルに多いんだって聞いてんだよ。
言い換えれば、何でシアトルから始まったのか、聞いてんの。
バカか、おまえは。
ちゃんと読めよ、タコ。
174:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/21 10:49:29
>>173
もともとシアトルにイタリア系移民が多かった
そこでエスプレッソをベースとしたコーヒーを出して流行った
それでシアトル系コーヒーが数多く生まれた
ちっとぐぐればすぐに分かるだろ イカ野郎
175:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/21 11:33:02
>>173
バカか、おまえは。
176:171
08/04/21 11:48:07
ただ、話題作りとして聞いただけなのに。
>>173,>>174,>>175のような人達がいるから荒れる。
>>174、一応ありがとう。
177:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/21 12:08:25
アホかこいつはw
178:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/21 12:16:09
>>176
バカか、おまえは。
おまいみたいのがいるから荒れるんだろ。
179:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/21 12:22:41
マウントレーニアってスタバ的にはどう?
結構なライバルだよね
180:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/21 12:39:13
荒らすやつがいるから、荒れるんだろ。
バカだ、>>178はwww
181:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/21 12:41:11
つまんねー
182:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/21 12:46:32
>>179
ディスカバリーよりカフェラッテの方が当然売れてるだろうな。
183:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/21 12:47:20
ズが抜けた、ディスカバリーズだ。
184:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/21 12:51:24
どれを飲んでも、明確な味の差はないような気がするけど。
185:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/21 12:59:37
ディスカバリーっつーとダイナース?
186:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/21 13:10:59
ディスカバリーズは1回しか飲んだことない。
ありゃいらん。
187:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/21 13:52:46 GFR/DnEU
激甘コーヒー飲料専門店
188:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/21 15:13:44
甘くなくも出来るからスタバなんじゃないか
189:カフェ屋初心者
08/04/21 17:04:00 qJg96i3u
カフェモカ・ビターカフェモカ好きなんだが、デフォだと甘すぎる…
チョコシロップ3/4でとかお願いすればいいの?ホイップ減量とか?
もしくは、大人しくベースのエスプレッソに追加が無難か・・・
190:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/21 18:01:11 GFR/DnEU
デフォで甘いもんばっか。
缶コーヒーと変わらん味だろ?
コーヒーの味なら、マクドやドトールのが上。
191:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/21 18:46:07
>>162
そんなもんみたことない!と思ってスレみてたけど
今日売ってたお。
ちなみに前スレ(?)で誰か探してたストラップもまだ売ってるじゃん。
192:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/21 18:56:45
>>190
マクドナルドやドトールが、どういうふうに上なんですか?
193:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/21 19:08:20
>>189
シロップ少なめで、とか半分でって言えばおk。
気が利く店員さんだったら、ポンプ数までこちらに任せてくれる。
ホイップは砂糖入ってないけど、口当たりがまろやかになる分甘く感じるかも。
シロップと同じで、少なめで、とか言えば良いよ。ナシでも良いかも。
それでも甘く感じるなら、ショット追加するしかないだろうね。
194:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/21 19:11:36
>>189
ライトシロップと言えばおk。
195:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/21 19:28:21 XYWyrgEN
糖分が気になる年頃だし、デフォはたしかに甘すぎるんだよね、スタバ。
196:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/21 19:33:05
>>192
例のアンケの結果を勘違いして、世論に沿ってるつもりになってるお馬鹿さんなだけ。
197:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/21 19:56:29
そりゃマックやドトはコーヒー屋でスタバはエスプレッソ屋だしね
向こうがコーヒーで上なのはしょうがない
スタバは気軽には入れるお洒落な洋風甘味処って認識でいいさ
198:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/21 20:32:20
>>197
マックはハンバーガー屋だろう
199:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/21 20:43:48
コーヒー ジェリー フラペチーノ
200:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/21 20:47:50
マックはコマーシャルが増えた分、品質低下したな。
201:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/21 20:57:11
品質を求められる値段じゃないから誰も気にしないさ。
スタバの中途半端な商品ラインと値段のバランスのほうが綱渡りだ
202:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/21 21:06:00
チャットしようぜ
URLリンク(uzeee.orz.hm)
203:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/21 21:12:21
>>197
マックがコーヒー屋だという大きな間違いを大目に見るとして、
だから、マックやドトールのコーヒーの何が上なのか?って聞いているんですけど。
質問を正しく読んで、正確に答えてもらえませんか?
204:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/21 21:13:35
↑
>>190さんもね。
205:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/21 21:34:42
とっとと答えろやボケェ
206:カフェ屋初心者
08/04/21 22:02:09 qJg96i3u
>>193
>>194
ご意見m(__)m 試してみます
207:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/21 22:02:50
この人って→203いつもの人だね( ´艸`)
208:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/21 22:11:02
その鼻毛とは、関係ない。
209:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/21 22:11:37
マックカフェ、三分の一閉鎖。
210:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/21 22:24:29
>>207
スルーしとけよ( ´艸`)
211:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/21 23:21:22
なぜマックとの比較をしたがるのやら
212:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/21 23:28:46
低レベルの争いw
213:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 02:21:40 JlDG1mVK
スタバの豆の焙煎日ってわかりますか?
214:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 02:44:07
ケーキよりスコーンがもっと充実しないかな。
215:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 02:59:07
>>213
わかりません
古いのは確か
216:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 03:54:16
ラズベリー カシス フラペチーノなんて去年あったの?(´・ω・`)
どんなだった?コーヒージェリーも感想も富む
217:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 04:58:45 OGSuaoGJ
ゼリーは店舗じゃなくて国内の工場で作られてパック詰めされて店にきてる
218:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 05:03:53
>>168
うそつきごきぶりめ
219:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 05:04:36
>>217
それっていっぱい分?ペンティもトールもゼリーの量は一緒なの?
220:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 07:13:36 hOvw2SNJ
違うだろ
パックの中身をスプーンですくって使うんだよ
221:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 07:36:28
>>220
んなわけねーだろ
222:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 12:10:06 OGSuaoGJ
>>119
パックからピッチャーに移して、ピッチャーから穴開いてるおたまみたいので入れてる
223:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 12:32:38
そんなこと知ってどうするんだこいつらw
224:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 12:48:42
面白いスレだなぁ~www
225:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 13:45:57
何かおもしろい話題ないの?
226:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 15:14:11
>>225
何かおもしろい話題ないの?
227:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 15:26:24
>>226
ないから聞いてんの。
228:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 15:58:30
ラテでも飲んで
ネタ考えようぜ。
スイマセン、
ホットトールアメリカーノひとつ。
229:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 16:16:08
だが断る。
230:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 16:53:19
>>228
突っ込んでいいものやら(・ ・;
231:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 17:13:45
プリンラテ出して。
メープルラテでもいいや。
232:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 17:27:21
黒糖ラテがいい。またドトでやらないかな。
233:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 17:33:06
UCCは黒糖ミルク珈琲があるよね。
234:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 17:37:20
>>231
プリンいいなー
235:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 17:52:13
ジゃバフラぺにコーヒージェリーを追加でいれるのと
コーヒージェリーフラペにチョコチップを入れるのは違うことになりますか??
236:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 17:58:01
両方試してみてよ。
237:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 18:08:10
プリンだったらフラペにして欲しいな。
238:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 18:15:19
プリンラテはクレームブリュレラテの味に近いんじゃないかなぁ
239:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 18:15:48
>>235
値段か?
>>237
プリンのフラペは良いかも…。
240:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 18:19:20
>>233
UCCとか出すと例の人がきちゃうからダメだよ( ´艸`)
241:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 18:28:06
>>235
両方試してレシートチェックよろ!
242:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 18:33:08
呼んだ?
243:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 18:39:46
カエレ
244:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 18:44:41
>>240
呼ぶなよバーカ!
245:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 18:55:51
UCCがどうしたって?
246:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 19:07:48
だから、何?
247:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 19:09:30
プリンラテって一昨年くらいにタリーズにあったよね?
正式名称は知らんが大好きだった
248:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 19:09:45
違います、上島竜兵の話をしてたんです。
249:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 19:14:20
うわぁ~、プリンラテって飲んでみたくなった。
フラペチーノだったらカラメル混ぜて欲しい。
でもきっとかなり甘いだろうな。
250:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 19:16:48
>>248
あ、そ。
251:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 19:39:25
プリンはブランドイメージからして実現しなさそう。
って実現したら嘲笑もんだな。カスタードプディングフラペチーノーー
252:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 19:41:48
プリンのほうがコーヒーゼリーよりブランドイメージ(笑)あると思います
253:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 20:02:34
>>251
なにそのアホっぽいネーミングw
いかにもスタバちゃんが喜びそうだ
254:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 20:26:25
おいしそうなスイーツ(笑)ですね
255:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 20:35:46 XJRF34G5
マカロンうまー
256:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 20:37:00
マカロンはキャラメルが一番スキ。
257:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 20:40:21
>>252
×ゼリー
○ジェリー
それでなんとかブランドイメージに合ってることにしてください
258:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 20:51:18
スタバのマカロン、大きくていいんだけど、やっぱまずい。
マカロン専門店の食べてきたから耐えられない。
259:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 20:56:58 R5/GE5mD
マカロンてなに?
260:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 20:57:40
我慢して食べてたの?
さすがは、スタバちゃん。
261:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 21:01:48
釣れますか?
262:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 21:42:44
スタ婆
263:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 21:45:29
そういや桜マカロンは「勿体無い精神」より「不味い」が勝つ程の味だったな…
264:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 21:51:20
マカロンうまー
265:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 22:01:12
スタバ好きだけどマカロンマズかった!
美味いって言ってる人、デパ地下や有名店のマカロン食べた事ない人なのかな…騙された。あれはマカロンじゃないよ
駄菓子みたいな味だ…
普通に美味しいサイドはやっぱチーズケーキか?
266:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 22:02:28
神保町店(靖国通り沿い)三省堂書店と靖国通り挟んで対面、隣はマック
行きましたが、従業員の手際が悪くて凄く並ばされますた
靖国通り沿いは東へ向かうと淡路町方面までにも何件かありますが
何処も従業員そこそこいる割に一人一人の動きに無駄が多く非効率的だなぁと感じます
しっかりトレーニングしてください、客単価がマックと違ってそこそこのお金取るんだからそれなりのサービス
(早く商品を出す、他)とかやれよ 糞スタバ従業員使えねーなぁ
267:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 22:02:44
スタバのマカロン好きだー
268:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 22:54:23 5dpUnFRK
スタバの店員にクォリティー求めんなよ
手際のいい店員なんてお目にかかったことねぇ
269:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/22 23:48:40
値段高いのは会社のせいだし。
バイト時給はマックより安いんだから仕方なし。
270:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/23 01:02:32
主観で言わせてもらうと、タリの方が美味い (甘さ控えめ的な意味で)
香り・味云々は両者並べて、舌漱いでやった訳ではないから白根
こだわり派なら家でマシン揃えてるんじゃね? 近いから寄ってるさ~
271:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/23 03:21:45
>>265
つ【空腹とふいんき】
272:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/23 06:35:09
甘さ控えめ的
なんだ、そりゃ www
273:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/23 08:34:33
スタバとエルメで比べたらスタバも結構いけると思うけど
274:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/23 08:43:16 RlsOcLBr
てか、おっさん以外は、コーヒーは甘くてなんぼのドリンクじゃね?
当然、生クリームないと苦すぎてマズいわな。
ケーキとかクッキーと一緒に飲んだら、甘党にはさいこーさいこー
275:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/23 08:49:09
>>274
それは人それぞれと。
276:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/23 08:49:53 Uy2SiWK1
ふんいき
277:306
08/04/23 11:20:22 ii0Pc7nb
マカロンうまー
278:307
08/04/23 11:39:32
マカロンまいうー
279:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/23 12:23:14
>>274
おこちゃまにはまだコーヒーは早いでちゅよ(  ̄▽ ̄)ノ”o(*・・*)oヾ( ̄▽ ̄ ) ヨチヨチ
280:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/23 12:54:17
>>279
俺のビッグマグナム見てまだそんなこと言えるかな?
281:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/23 12:55:03
>>280
おこちゃまでちゅね(  ̄▽ ̄)ノ”o(*・・*)oヾ( ̄▽ ̄ ) ヨチヨチ
282:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/23 12:57:49
>>280
見てみん事には何とも言えんなぁw
283:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/23 13:05:17
>>280
( ´艸`)
284:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/23 13:07:34
(  ̄▽ ̄)ノ”o(*・・*)oヾ( ̄▽ ̄ ) ヨチヨチ
285:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/23 13:14:06
ヽ(゜▽、゜)ノ
286:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/23 13:15:24
( ´艸`)
287:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/23 13:33:23 vTxvYNSZ
be juicy!のスウィートキャロット&ジンジャー美味しくない( ̄∀ ̄;)
288:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/23 14:25:51
>>287
むしろ、人参と生姜をジュースにして、どう美味しくなるのかと
289:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/23 14:26:16
飲んだことないや。
290:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/23 14:27:38
体にいいものはうまくないのです。
291:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/23 14:32:01
>>235
オーダー時に無しにできるけど、ジャバチップフラペはモカソースがかかってる
ジェリーの追加っていくらなのかな
292:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/23 15:14:02
>>291
普通に「+50円」じゃないかな
293:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/23 15:23:57
>>291
ジェリーは『+60』だってさ
294:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/23 15:25:29
それは沢田研二↓
295:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/23 15:28:06
>>293
えー60円もすんだ
無料券様々やな
296:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/23 15:56:14 CEuoun56
>>292>>293 ありがとっ
>>294 吹くジャマイカ
>>295 タンブラー買ったのかな?いいな~
297:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/23 18:26:31
>>274
そうか、サイドのスコーン等となら・・・
298:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/23 18:32:52
地方で夜景が綺麗なんで、観に行く車中チビチビ飲んで
眺めながらマターリしてたから気がつかなかった。
299:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/23 18:38:57
てか、おっさんは、コーヒーは甘くてなんぼのドリンクじゃね?
当然、生クリームないと苦すぎてマズいわな。
ケーキとかクッキーと一緒に飲んだら、甘党にはさいこーさいこー
300:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/23 19:44:56
洋ナシの米九度ケーキくそまずい
301:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/23 20:15:17
タバコ
コーヒー
チョコ
これがセットなのが本場っていう認識でおk?
302:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/23 20:32:09
レジでチョコレートソースかけてくださいつったのに、
受け渡しのときにかかってなかったからかけて下さいつったら
「次からはレジで言ってください」って言われたorz
うぜえ、言ったっつーの
303:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/23 20:35:22 Szh61Cut
俺のいく店だったらありえん話だなー まあ新人ちゃんだったんだろ~
304:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/23 20:35:38
>>302
その場でそう言えよ、うぜえな
305:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/23 20:36:55
まあ笑顔で対応できなかった店員が悪い
306:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/23 20:37:46
>>302
その時いえばよかったじゃん
さっきいったんだけどってそれってお前も悪い
307:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/23 20:43:27
>>302は悪くないだろww
308:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/23 21:01:30
>>302
>うぜえ、言ったっつーの
店員に言えよ・・・
309:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/23 21:07:46 DuAfDWbt
たいしたカスタムでもないのに
あまりにもミスが続いたんで(それぞれ別店舗)
メモを渡していた事があったな。
最近は近場の店にばかり行くので
オーダー通りに作ってくれる。
些細なことだが
「言った、言わない」になるから
(客に「お前が言ってない」とは言わないけど)
不快感が互いに残るからな。
310:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/23 21:14:05 3ULkGidj
ブーデーが
マークレー
311:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/23 22:52:38 TdyYV85t
>>294
沢田研二はジュリー
312:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/23 23:17:11
コーヒージェリーフラペチーノはSサイズもあるのね~。
313:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/23 23:26:05
コーヒージェリーじゃなくてもフラペチーノはショートもあるよー、トールしかない店舗以外は。
314:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/23 23:27:06
×フラペチーノは
○プラペチーノも
315:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/23 23:33:40
今日コーヒージェリーフラペ飲んだよ
ゼリー小さいのがたくさん入ってるのかと思ったら
でかい塊が入ってて飲みごたえがあるね…
ちょっと想像してたのと違ったけど美味しかった。
316:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/24 00:20:52
>>312
フラペのショートってなんでメニューに小さな字で書かれているのかなーと思うよ。
317:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/24 00:38:33
>>315
やっぱそうなんだー。
まだ飲んでないんだけど、他のフラペより満腹感があったりするのかなって聞きに来たところw
318:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/24 01:07:44
>>316
小さいの頼まれちゃ利益が上がらないからじゃない?
誇大広告の端っこにちっちゃく注意書きが書いてあるような。
あんな感じじゃないかと(ノ∀`)
319:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/24 01:10:32
近々、限定スタバカード発売の予定ないですか?
スタバカードの存在を最近知ったのですが、どーせなら
変わった奴を購入したいので。
320:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/24 01:42:19
>>319
しょっちゅう新しいのが出るわけじゃないからねー。
クリスマスとかバレンタインに出してくれれば良いのに。
321:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/24 02:10:11
なんてスタバちゃん的発想
322:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/24 03:07:55
フラペってショートもあるの?!?!?
323:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/24 06:35:39
CJFが今話題の吸イーツと被るような気がするんですがどうなんでしょう
324:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/24 08:36:15
略語 www
325:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/24 08:41:49
>>323
JFKも被ってるから問題ない
326:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/24 08:47:39
>>323
CJFがコーヒージェリーフラペチーノはスタバっぽいね
吸イーツがスイーツは素バカっぽいね
327:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/24 09:20:04
日本語でおk?
328:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/24 09:38:49
スタバもコーヒーサーバーの洗浄には、気を付けませう。
329:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/24 10:03:04
スタバってネルドリじゃねーの?
330:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/24 10:04:27
吸いーつのCM見たけど何か美味そうだな
森永はマウントレーニアといいなぜか被る
331:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/24 10:22:28 0/H4eO1+
新作は甘さが足りひんなぁ
もっとガツーンと血糖値上げる甘いの無いんかいっっ
332:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/24 10:30:07
>>331
つクリスピークリームドーナツ
333:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/24 10:31:22
爽やかな大学生の男女が仲良く働いてるなここ
飲み会とかやってんだろーな で、セクロス
羨ますぃぜぃ 俺のミルクシロップを喰らえ
334:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/24 11:41:25
>>322
あるよ、基本トールサイズしかない店舗以外は。
メニューには書いてないけどね。
335:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/24 15:02:06
ケーキもいいがスコーンとクッキーの種類をもっと増やしてくれ
336:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/24 15:05:57 1xMxvuOk
2ちゃんねらじゃない店員から買いたいのですが
なにか見分け方はありますか?
337:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/24 15:25:46
>>336
「ぬるぽ!」と言ってみる。
338:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/24 16:18:40 8CHPaABn
>>333
凝固するからすぐばれるよ
339:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/24 16:23:36 K8Yp3vgK
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
340:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/24 16:45:46
ID:K8Yp3vgK
なんかNGにした
341:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/24 16:47:00
褐色の表面に 白字で描く 我の戯言
すぐに消え入る 波風 立たぬ
若さとは素晴らしき
342:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/24 16:58:08
CLFとGTFが二大巨頭って感じか…スタバ戦略見事に当たったな^^
343:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/24 16:59:55
CJFじゃねーのかよ^^;;;
何でも略せばいいってもんじゃねーぞ^w^
344:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/24 17:03:08 pDQDgo07
残念CJです
345:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/24 18:56:48
東北でスタバないの山形と青森だけかよOrzわら
346:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/24 18:58:17
顔文字が沸いているのは春だから?
347:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/24 19:27:13
( ´艸`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
348:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/24 19:31:46
おkpk( ´艸`)
349:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/24 19:35:53
>>345
米軍基地の中にありますが、何か?
350:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/24 19:38:34
島根にすらあるらしい
351:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/24 19:40:00
わかりましたです!隊長!!( ´艸`)ゝ
352:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/24 19:41:29
>>350
島根って、どこにあるん?
353:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/24 19:43:41
あれ、島根に出来たの・・・
なかった気がするんだけどw
>>352
大分の近く
354:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/24 19:50:42
>>351
手が三本あんぞ
355:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/24 19:52:57
>>351
コワッ!
356:351
08/04/24 20:13:46
ゲッ!
357:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/24 20:34:53
URLリンク(www.hsjp.net)
358:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/24 20:43:07
Peaberry BLEND買ってきたけど微妙だった
>>357
出典は何処?試しに読んでみたい
359:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/24 20:46:03
>>358
日経トレンディ今月号。結構真面目に比較してた。
他にもいろんな商品を比較してて面白かった。
360:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/24 20:51:18
>>359
㌧x!いってきます
361:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/24 22:18:58
甘い物が飲みたくてココアを頼んだんだけどクリームが多くて温めなのね
ライトホイップにするかエキストラホットでちょうどよさげだね
362:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/24 23:31:06
>>340
2ちゃんにはマジで頭のおかしい精神異常者が
いるから怖いね。
現実と同じでNGにされて存在を消されてるんだろうけどね
363:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/25 01:49:07
荒らしはスルーしようぜ・・・気持ちは分かるが
そろそろアイスコーヒーが美味しい季節だけど、オススメの豆あったら教えてくれ
364:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/25 02:39:05
>>363
自家焙煎店で焙煎して数日の深煎り豆を買って水出しで抽出する
365:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/25 03:32:52
まースタバの豆はナイな。
366:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/25 08:06:50
>>363
場違いかもしれんが、俺はBROOKSのアイスコーヒーの豆を使ってる。
焙煎が深めで、コクがあって美味いぞ。
ちなみに、水出しはコクがないから好きじゃない。味に深みがないというか。
時間もかかるし、俺はお湯でドバッ、と抽出して冷蔵庫で冷やしてる。
367:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/25 08:28:20
普通水のほうがコクとか深み出るものだけど・・・
香りが出るのが湯
368:366
08/04/25 09:42:45
>>367
俺の出し方が悪いのかもしれないけど、今まで何回かやってみて、お湯の方が美味いと思った。
だから今は水出しはやってない。
個人の好みの問題と思ってスルーしてくれ。
369:366
08/04/25 09:45:44
>>367
連投で申し訳ないが、>>367さんがやってる、そのコクと深みが出る水出しの方法、教えてくれないかな。
もう一度挑戦してみるよ。
370:364
08/04/25 09:54:00
自分の住んでる町の駅にスタバ以外に豆売ってるところがなくて。
自家焙煎店探してみますね、ありがとうごさいます。
水出しより湯の方が好みなので、今年は旧冷機でも入手してみようか・・・
371:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/25 10:31:43
>>370
つネット通販
おれはいつもそうしてるなぁ
372:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/25 20:33:24
最近GTLに飽きたからずっとCM、やっぱ落ち着くわ
373:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/25 23:09:49
略称うざー
意味がわからん
374:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/25 23:12:34
ホワイトチョコレートモカだったかな、甘くてうまかった
375:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/26 00:14:35
>>50
五月蝿い団塊頭脳
376:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/26 00:21:14
>>87
わしの地元ではおっさんやおばちゃんが普通に利用してるが?
たかがコーヒーチェーン店でコーヒー飲むだけにステイタスとか要るんか?
377:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/26 03:45:25 kXuvqLe7
>>373
GTL→がっかりしたり、残念なことがあったときに飲む飲み物。
CM →釣り広告
378:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/26 03:53:27
>>316
ショートもメニューに表示されてるのか。
379:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/26 03:58:20 kXuvqLe7
最近そうだね>ショート
380:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/26 08:28:54 3HjgzGeg
本日のコーヒー
後味が麦茶
もっと力をいれんかい!
381:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/26 09:12:01
種類によるのかね
Pea Berryは微妙だったけど
382:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/26 14:08:38
ここのドライブスルーによく行くんだけど、
店員さんがカップの Decaf、Shots…っていう
チェック欄の最後(Drink)に Lって印ではなく、
なんか下のような記号を書いてる…
| ´ `
| ー--
~~~~~~~
これって、笑顔の印かなぁ…
383:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/26 14:14:11
たまにしてくれるね
笑顔だよ:-)
384:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/26 16:13:39 WYYgeXC7
Ventiを飲み干してリフィルをお願いして店員に引かれた人いる?
385:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/26 16:15:14
フィルってなに?
386:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/26 17:14:53
馬鹿ばっかw
387:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/26 18:06:04
>>384
まだ飲むんですかwww的な、ね…。
388:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/26 19:19:14
イクスピアリにスタバいらねーんだよハゲ
389:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/26 19:39:31
だれがハゲ?
390:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/26 19:51:42
トイレが近い人だから本日のコーヒーはショートしか頼まないし
391:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/26 20:07:58
>>384
コーヒーを1日に 1.2リットルってのは体に悪いぞw
392:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/26 21:15:48
最近よく行くスタバに女のデブ二人組が来る。マジでテレビのデブキャラに負けてないよww
何なんだあの凄まじく太いジーンズはww売ってるのか?
393:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/26 22:37:43 kSMu8oBK
あげ
いーじゃん、たまにスゲ~デブ見ると安心するよ。
人生楽しんでるんだよ、あれはあれで。
私はやだけどね、デブ
394:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/26 22:50:58
無意味にageんな
395:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/26 22:56:09 J/AOmnD7
ageに意味が必要なんて始めて知った
396:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/26 23:03:40
じゃ、不必要にageんな。
397:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/26 23:04:16
リフィルってなに?
398:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/26 23:07:49
>>397
おかわりのこと
399:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/26 23:30:12
既出かな?
URLリンク(www.infernoprison.com)
400:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/27 00:48:31
ショート頼んでリフィルするのとグランデ頼んでリフィルしないのは値段も量も同じ
401:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/27 01:58:42 8JobQ7zM
ホイップダブルやトリプルってできますか?
402:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/27 02:32:58
ageてまで聞くことか
403:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/27 03:15:39
すいません。
つい昨日カスタムをいろいろできることを知って
疑問に思いまして。
404:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/27 11:01:21
ホイップ多目で。
405:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/27 11:19:01
ホイップダブルwwww
その発想ww
406:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/27 12:38:10
ホイップトリプルって、そんなてんこ盛りにしてどうすんだ???
407:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/27 12:46:20
>>403
つエクストラホイップ
408:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/27 12:51:23
でもホイップ多めでっていったら確実に飲む量をへらして
ホイップを倍いれる場所をつくるわけだよね?
それって損なような・・・
409:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/27 12:56:51
地元のスタバが飲み物作るのが下手だ…
抹茶ティーラテ頼んだら飲み終わる頃に底に大量の抹茶の粉が固まりのまま沈んでたり、
ホワイトホットチョコ頼んだら、ただのスチームミルクみたいな味で
飲み終わる頃にいきなりホワイトチョコのリキッドがドロリと固まりで
流れてきてむせたりで、不味い…
しかし接客の感じがとても良い分「下手だからどうにかして」とも直接言い難いorz
410:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/27 13:18:00
>>408
貧乏くさいな・・・
411:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/27 13:19:11
>>403
「ホイップ多目にして下さい」と言えばおk
412:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/27 13:32:36
>>409
っマドラー
413:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/27 13:33:49
>>410
お前がか
414:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/27 13:54:09
>>408
( ゚д゚)ポカーン
415:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/27 14:44:43
今日スタバでミスド食べてる親子連れが居て吹いた。
親は桜タンでラテっぽいの飲んでて、
子供(5歳くらいの女の子2人)はマグで牛乳みたいなの飲んでた。
店員は注意しなかったが、「お皿お持ちしましょうか?」はサービスなのか皮肉なのか…。
@関東
416:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/27 14:51:04
以前新宿のマックで、ケンタのスコーン食べてたら注意されたよ
417:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/27 18:50:17
>>414
( ゚д゚)ポカーン
418:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/27 21:10:11
>>409
混ぜながら飲むって事知らないの?
419:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/27 21:33:48
96 :FROM名無しさan:2008/04/27(日) 13:38:32
さきほど、スターバックス行ってきました。キャラメルフラペチーノ、
いつ飲んでもおいしいー。何も言わないのに、店員の男の子がすかさず
ナプキンとストローを持ってきてくれました。うれしいー。
98 :FROM名無しさan:2008/04/27(日) 13:59:44
コーヒーの香りを楽しむために、禁煙にしている割に
コーヒーの香りを楽しめない商品が売れている変な店
99 :FROM名無しさan:2008/04/27(日) 14:06:46
「コーヒーの香りを楽しむための禁煙にしてる」というよりも、
禁煙のほうが客を集めやすいというそれだけの理由だと思う。
100 :FROM名無しさan:2008/04/27(日) 14:27:52
店の雰囲気は好きだけど店員の対応がいまいち・・・
テイクアウトって言ったら「このままでいいですか?」って
紙コップのままで差し出された。
店のまわりは飲みながら歩けるような場所じゃないのに。
なんか無神経。コップの回りも汚れてたし。
101 :FROM名無しさan:2008/04/27(日) 15:11:50
>>100
>コップの回りも汚れてたし。
容器の汚れ、中身が垂れているという飲食店は、食品事故予備軍です。
自分の身の為にも、きちんと言った方が良いと思うな。
102 :FROM名無しさan:2008/04/27(日) 15:27:21
>>100
無神経なのはおまえだ。
スターバックスはそのままテイクアウトする人が多い。
しかも、ちゃんとそのままでいいか、きちんと確認してるじゃないか。
なんで文句言ってんだ?
袋に入れて欲しいならそう言えばいいだろ。
103 :FROM名無しさan:2008/04/27(日) 15:43:15
>>101
勘違いするな。新品の紙コップが汚れてるわけないだろ。
コーヒー淹れるときのしずくが付くことはあるがそんなのは汚れとは言えん。
104 :FROM名無しさan:2008/04/27(日) 16:15:20
>>103
だからね、あなた自身も書いているように、
「コーヒー淹れるときのしずくが付くことはある」という事はよくあるけど、
「そのまま、客に渡すのはダメでしょ」と、言いたいだけなのね。
「基本的な事が出来ない人が作ってては危険でしょ」とも言いたい。
コーヒーのしずくだけではなく、クリームやミルク、シロップ類も同じ事だよ。
100の人は「汚れてた」と書いてあったから、その表現を加えただけであって、
本当の意味での、「汚れ」があるとは誰も思っていないはず。
中身が垂れているのも「汚れ」と感じる人もいるかも知れないけどね。
420:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/27 21:34:46
105 :FROM名無しさan:2008/04/27(日) 16:38:53
そんなに神経質なら外食なんかするなよ。
106 :100:2008/04/27(日) 18:16:49
汚れているといったのはコーヒーが垂れてるってこと。
持つと手がにちゃにちゃした。普通拭いて出すよね、まともな店なら。
このままでいいか、と聞きながら、カップを既に差し出してたんだよ。
こっちの返事聞く気ないのがみえみえ。
スタバはそのままテイクアウトする人いるのは知ってるけどね。
人気あるからってバイトが勘違いするのはいやだね・・・
107 :FROM名無しさan:2008/04/27(日) 18:26:26
スタバの店員さんに惚れちゃった。
あー、毎日行きたいけど金欠。
109 :FROM名無しさan:2008/04/27(日) 19:01:39
ある日本の店でのこと、ほとんどの客は日本人で、カタカナ英語で注文したものを
レジの人はコーヒーをいれる人におなじく大きな声でカタカナ英語で伝える訳だが、
ある時アメリカ人と思われる客がやってきた。
このアメリカ人の注文をコーヒーをいれる人に伝えるときにはなぜか声が小さくなって
いたのには笑ったね。堂々とやってりゃいいのに。エスプレッソを頼むと
「量が少ないですけどよろしいですか」って聞くくせにな。
:::スレチお届けです:::
421:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/27 22:19:08
>>418
いつも混ぜて飲んでんの?
422:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/27 22:26:11
うわっ、晒されてるw
423:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/27 22:52:06
スタバの発祥はアメリカなんだから、そこから来た人に対して
緊張するのはある意味しょ~がない
424:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/27 22:58:33
英語を話したらみんなアメリカ人かよwww
進駐軍か? アホくさ。
そんな奴らが注文で「ウィズ」なんて使ってると思うと、おかしくて、今夜も眠れねーじゃねーか、タコ!
425:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/27 23:11:10
抹茶フラペにコーヒーゼリー追加(+60円)でオーダーしてみた。
なかなか(゚д゚)ウマーだったわ。
本家よりこっちの方が好きかも。
ショット追加は微妙だがゼリー追加はアリ。
426:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/27 23:12:35
>>424
言えてるわw
427:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/27 23:25:16
>>422
スタバの女の子とのオイタは
ほどほどにな。
428:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/27 23:41:51
「アメリカ人と思われる」と書いてあるが。どこに全部と書いてある?
服装やイントネーションからそう思ったんだろ。おまけにスタバだぜ。
ほぼマッカーサーの国から渡って来たとみてよい。
429:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/27 23:56:46 1eA+TIqi
またこのスレは迷走してるな…
話題がないからって低レベル過ぎ
430:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/27 23:58:25
イタリア人からしたら英語圏のエスプレッソの発音は
おかしく感じるんじゃないかな?
431:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/28 00:05:32
そもそも迷走するには目的地が必要なんだが
432:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/28 00:10:22
日本人の恥じらう心をそんなに馬鹿にしたいのか?
433:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/28 00:25:36
ウィズゥホイップゥと注文しても別に英語を話している訳ではなく、
歴としたカタカナという日本語を話している。
外人が調子乗ってカスティーラとか言いだしたら鼻で笑われるわ。
434:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/28 00:36:41
カフェのオーダーごとき通じたら何でもええねん。
アホくさ。
435:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/28 00:37:13
日本のスタバでそんなこと言われても・・
アメリカ人もオーストラリア人もブッシュとコアラ程度の差しかないわ
436:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/28 02:32:28
抹茶って、シロップじゃなくて粉なんですか?
冷たい抹茶(フラペ以外)のおいしい飲み方ないかなぁ
437:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/28 06:48:20
>>428
イントネーション・・・www
438:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/28 06:49:05
>>435
それって、でかくね?
439:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/28 19:37:24
皆さん、ゴールデンウィークはずっと休みなんですか?
俺なんか、暦どおり。
スタバの店員さんも大変だよね。お疲れ。
440:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/28 20:26:54 UKicoc3a
俺も暦通りだよ。スタバの店員さんもお疲れ気味。
441:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/28 20:38:39
暦通りの人も、大型連休の人も、
休み返上の人も、毎日が日曜日の人も、
どんな方でもスタバは受け入れます、
よね…?
442:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/28 21:04:01
当たり前のことだけど、何か>>441読んだら、ホッとした。
443:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/28 22:42:39 tJUmzVj5
ゴールデンウイークで、ガキがこぞってフラペチーノ連続で頼んで、うぜぇ~
金無いからショートばっかりで長い時間居座る。
ガキはマックフルーリー食ってろ
444:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/28 23:02:56 nrVNtWI+
抹茶クリームフラペチーノ好きすぐる
毎回頼んでるから顔覚えられたかも…
抹茶のオヌヌメのカスタマイズおせーて!
ちなみにエスプレッソショット以外で!
閉店間際に行くからストロー付近のカスタマイズ物がしまわれてる…(´・ω・`)スョボーン
445:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/28 23:08:58 nrVNtWI+
× スョボーン
○ ショボーン
446:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/28 23:12:19
チャイにエスプレッソショットってあいますか?
447:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/28 23:15:48
>>446
なんでやねん(´・ω・`)
448:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/29 00:59:11
そういや紅茶とコーヒーを一つのカップにって発想はした事なかったな
(´・ω・`)
449:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/29 03:01:18
>>444
>>425
450:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/29 07:04:20 eMFt1fDF
>>449
ゼリーは苦手なんだよなぁ…(´;ω;`)
451:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/29 12:09:49
>>444
チョコレートソースをかけてもらう。
452:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/29 12:40:26 JdQjB1r+
マンゴーのケーキが美味しくて感動しました。
453:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/29 13:40:30 GYgCbfet
チャイとコーヒーはまずかったよ!
454:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/29 13:59:58
>>444
チョコチップ+チョコソース
455:デイトレマダム(^0^)vピース!
08/04/29 14:38:01
カフェラッテが一番よ~♪
456:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/29 18:44:52
コーヒージェリーフラペチーノおいしかった
上のホイップが好きだな
457:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/29 18:46:50
上のほいっぷは全部いっしょだろ
458:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/29 19:07:35
コーヒーゼリーと甘さ控えめのホイップって合うよね。
459:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/29 21:42:34
コーヒーゼリーはベローチェが最強なわけだが
460:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/29 21:53:36
ベローチェが最強だったらベローチェスレから出てこなくてもいいわけだが
ここに来るって事は気になるの?スタバが気になっちゃう?スタバのが味も評判もいいから気になっちゃう系?
461:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/29 22:10:11
複数のカフェスレを読んでる人って結構多いと思うけど。
462:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/29 22:11:17
>>461釣られるな
463:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/29 22:21:21 JjHfz3xp
昨日レアっぽいチョコレートケーキ ラズベリー入りを食べました。
ふにゃふにゃで食べにくいけど冷たくておいしかったです。
暑い季節においしいですねー
464:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/29 23:15:13
>>460お前スタバちゃんだろ
465:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 00:18:14
B&Bとタイアップしてくれないかなぁ~。
スタバのラテと一緒に食べたい。いつも持ち込んじゃおうかという衝動に駆られる。
466:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 00:19:43
>>459
コーヒーゼリーっていうよりアイスウマー
467:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 01:01:00
どっかで見たんですけど、ジャパチップフラペチーノのクリームベースって出来るんですか?
468:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 01:29:08
チャイフラペができると友人に教わり
実際に頼んでみたら、そんな商品はありませんといわれたんですが・・・
469:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 01:38:54
>>468
「Just say "Yes" !」と怒鳴りつければOK。
470:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 01:40:01
>>469
なんか怒ってんのか?
471:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 01:49:02
>>468
チャイフラペって名前の商品は存在しない
カスタマイズした結果のドリンクを、どっかの阿呆が「チャイフラペ」って呼んでるだけ
友人にちゃんとカスタマイズの詳細を聞いて、そのように注文すれば良い
472:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 02:05:48
フラペチーノってオールミルクできるんですか?
ミルクの量は関係ないのかな?
473:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 02:06:37
>>472
オールみるく・・?
よこにおいてある牛乳いれればいいよ
474:マダム復活 (^-^)v
08/04/30 04:07:31 VA9jkbGL
ここもつまらないスレね。
475:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 05:02:30
>>472
フラペチーノはミックスが作ってあるから、オールミルクというより
量は関係ないし、ミルクそのものを変更できない
476:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 05:10:07
(^ω^) に
た
477:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 05:11:11
(´・ω・`) r
え
478:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 07:02:09
コーヒージェリーフラペ皆好きな方?
興味はありながらも未だ頼んでない。
味は苦くて、飲みにくいってイメージで…
479:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 08:34:33
何万円の買い物なら分かるが、数百円で悶々としてるなら買えば?
他に考えなきゃいけないことあるでしょw
480:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 08:40:28
>>479
そんな煽りのレスを考える時間があるなら味を答えたらよくね?ww
481:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 08:41:09
しつこいな、買えよバカ
482:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 08:43:16 RL/3Ietj
>>469
馬鹿の一つ覚え
今どき通用すると思ってんのかw
483:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 09:07:36
>>481
店員さんの押し売りキタァ━゚+.(○・艸)(艸・●)゚+.━!! w
484:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 09:27:15
しつこいな、バカ
485:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 10:22:30
バカとかwwwwwwwwwwwwwwww
486:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 10:26:49 c7f/D/Kh
>>478
確かに苦いけどフラペと一緒だと美味しいと思う
ただホイップが邪魔なのでいつもホイップ無しで頼んでいる
ホイップ入るとベタベタして気持ち悪いんだよね
飲むってよりかは食べるってイメージに近いかも
487:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 10:30:22
コーヒージェリーフラペ皆好きな方?
興味はありながらも未だ頼んでない。
味は苦くて、飲みにくいってイメージで…
488:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 10:35:31
過去ログに話出てるのでそれを見てご自分で判断してください。
あと、もう二度と来ないでください。
489:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 10:49:27
まぁまぁそんな風に言わなくてもw
コーヒージェリーフラペチーノは、フラペチーノ自体には甘みはない。
でも、ホイップが甘いからバランスが取れた美味しさだと思う。
せっかくの期間限定モノなんだから、一度試してみたらどうかな?
490:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 10:49:38
>>488
なにプリプリしてんの?
491:490
08/04/30 10:50:44
×プリプリ
○ピリピリ
492:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 10:53:08
>>488
ここでぴりぴりしないでコーヒーゼリーを頼んでぷるぷるしなさいってこった
493:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 10:53:38
不覚にも490にふいたw
494:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 10:54:12
プリプリってwかわいいw
495:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 10:55:12
>>489
店員さんの押し売りですか?
496:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 11:04:54
コーヒージェリーフラペチーノって
9年前くらい??にでてた初代コーヒーゼリーフラペと同じ感じ?
当時そのおいしさに感動して数年間スタバに狂ってたんだよな。。。
497:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 11:19:44
コーヒージェリーフラペチーノってコーヒーフラペチーノに生クリームとコーヒーゼリー足したってことですか?
498:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 11:38:29 c7f/D/Kh
初代より甘さ控え目だとどこかで読んだ気がする
不確かだけどね
499:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 11:53:45
>>498
情報アリガトー
写真で見た限りゼリーがざっくりしてて初代を彷彿とさせるし
いちかばちか試してみます
500:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 11:58:11
まだいたのかw
501:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 12:04:11
今の時期にフペメチーノ食ったら腹壊す悪感
腹が丈夫な人羨ましすぉ
502:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 12:13:25
自分も腹弱いから壊すだろうな
それでも食べていたい
503:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 12:19:35
>>465
ラテともみじまんじゅう?
504:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 12:21:23
|_
|~ヽ ダレモイナイ・・・
|・-・) プルルン スルナラ イマノウチ
|゚ソ
♪
♪ _
/~ヽ プルルン
(((。・-・))) プルルン
゚し-J゚ プルルン ルン
_ ♪
♪ /~ヽ プルルン プルルン
(((・-・。))) プルプル プルルン
. ゚し-J゚
505:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 12:38:01
【東京/トレンド】紅茶をエスプレッソしたらどうなる?恵比寿“紅茶版スタバ”登場
スレリンク(newsplus板)
506:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 13:35:30
世は冷たい物ブームなのか?
お腹を冷やすなと子供の頃から祖母母親に躾けられて来たから
未だに冷たい物には手が出せない
507:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 15:42:59
今日はアイスカフェアメリカーノがうまいぜ!
508:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 16:02:57
むか~~し、小さいころ、ジャンボ何とかというアイスクリームを食べようと思ったら、
「そんな大きいの食べたらお腹こわすよ」と母親から言われたけど、
無理して食べたら腹こわしたのを懐かしく思い出した。
509:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 17:22:33 OdX2D8C7
たった今お茶してきました。
今日はとても暖かかったのでフラペチーノ解禁。キャラメルフラペチーノ頼みましたよ。男の人が作ってくれたけどすっごい感じ良くて、ホイップ多めで頼んだら本当に山盛りにしてくれて嬉しかった!
510:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 18:23:52
良かったなデブ
511:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 19:06:02
>>509
男の人が作ってくれたとかどーでもいー。
つスレリンク(pot板)
512:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 19:33:54
>>510
なんかワロタw
513:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 21:02:23 t5NITi1R
ラテのフワフワフォームが好きだから、夏でもホット。
フォーム+はタダだから、いつもタプーリにしてもらっています。
514:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 22:27:13 Nn1dypSl
フラペチーノにホイップ=デブって決めつけんな。
515:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 22:31:26
フラペチーノにホイップ=デブじゃないかもしれないけど
限りなくデブはフラペチーノにホイップ率が高いもの事実
516:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 22:41:59
え?どゆこと?ふらぺってもとからほいっぷついてるじゃん
517:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/30 23:49:34
CJFにケーキ追加ってできる?
一緒にってことじゃなくて…
518:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/01 00:07:53
え?どゆこと?でぶってもとからふとってるじゃん
519:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/01 01:17:40 5bV7hQTM
フラペにホイップ=デブって言う人はきっと自分も太ってるからそういう発想になるんだろww
520:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/01 01:19:03
スタバでフラペしか頼まないくせにカロリー気にする奴とかウゼェー!
521:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/01 01:20:15
CJFってなんだよスタバちゃん
522:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/01 01:51:16
カロリージュールフューエル
523:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/01 02:06:19
>>517
日本語でおk
524:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/01 08:19:38
一応、人の目を気にするデブ→ノンファット~
人の目なんてどーだっていいじゃんなデブ→フラペにホイップ
525:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/01 08:26:34
デブしか居ねーじゃねえか
526:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/01 08:44:06
ホイップなんて脂肪の塊なのにね。
527:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/01 08:54:44
>>524
なんかワロタw
528:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/01 09:28:31 IbBsAsTR
スタバラテ(豆乳)のホットが飲みたい。
グランデ頼んじゃお~
529:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/01 11:39:25
ノンファットにしたところで傍から見たらフラペデブ
530:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/01 11:42:29
そろそろデブいじめは止めてもらおうか
531:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/01 12:21:02
>>530
息が油臭いよピザ野郎 テカテカしてんなよ気持ち悪い
532:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/01 12:45:01
アホアホマーンたーすーけーてー
533:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/01 12:59:09 i4QBB5og
体臭も独特なんだよな
汗臭いんじゃなくて臭い
デブ女も臭い
534:ちび
08/05/01 13:15:24 YfkGQMqZ
スターバックスカードってご存知ですか?わたしは、何枚もそのカードを
いただいたり自分で買ったりして持っているのですが、先日久しぶりにカードを使おうとしたら、
有効期限が過ぎて使えないと言われたのです。
お金を出して買ったカードなのに、有効期限があるなんて、買うときにもいただいたときにも
聞いたことはなかったし、納得できません!
カードのわかりやすいところに明記してはいないのです。
言われてみれば、裏に小さな字で他の説明と一緒に書いてあるのですが。
みなさんはこんなカードのこと、どう思われますか?
知らなかったわたしが悪いのかもしれませんが、お金を出して買った、他に特典もないものが
無効になるなんて、他社のカードでは聞いたことがありません。
まるで詐欺だと感じます!
535:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/01 13:17:46
>>534
ご存知です。
有効期限が3年なのもご存知です。
スターバックス カードは、3年間ご利用※がない場合、無効となりますので、ご注意ください。
有効期限内にカードのご利用の再開をおすすめいたします
(上にあります残高照会をおこなっていただくだけでも有効期限が更新されます)。
URLリンク(www.starbucks.co.jp)
536:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/01 13:22:14
「よく使うから」と発行してもらうのがほとんどだから、こういうことは滅多に起こらない。
ただ、プレゼントでもらって使い忘れてた人は、期限切れを起こす場合が多い。
プレゼントだとこの注意書きがない台紙に入れられるから、貰った人は気が付かない場合が多い。
消費者センターにでも相談しる
537:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/01 13:24:57 mqEpPc32
生活と心に余裕の無い奴って口が悪くなるよな。
口が臭いより質が悪い。
デブより見ぐるしい…
538:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/01 13:27:50
>>543
簡単に言うと、
>知らなかったわたしが悪いのかもしれませんが
その通りです。
539:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/01 13:28:48
そーいえばだるまのカード、期限切れちまった…orz
540:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/01 13:50:11
暖かくなてきたからそろそろイルカのカードにしようかな♪
541:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/01 13:53:44 i4QBB5og
もらって忘れてる方が悪い
あげた方は使ってくれると思ってるだろうに酷い話だ
542:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/01 13:57:13
スターバックスカードがはじめて発行されてから
有効期限切れが生まれてしまう時期に大大的なアナウンス
店内の受け取るカウンターに注意喚起の文があったが
それも見ていないの?なら残念。
543:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/01 13:58:58
期限切る意味も分からないけどねw
544:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/01 14:07:17
使わないデータを消去するためじゃないかな
いつまでも古くて更新されないデータがあるとシステムにとって邪魔なんじゃ?
残高照会だとかサーバーに使用データを溜めているので、ゴミがどんどん増えてしまうし
詳しく無いので知らんが
545:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/01 15:24:06
>>544
まぁそれもあるが、今時のシステムではそれらが処理能力に対して与える影響はそれほど無い。
期限が10年でも20年でも、そんなにコストが肥大化する分けじゃない。
それよりも未使用残高の全額留保が問題。
546:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/01 18:57:35
そいえば昔はカードが福袋に入ってたよね。
それだけでお得感があったよ。もうやらないだろーな
547:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/01 19:06:20
追加入金機能などのためにPINナンバーつけて管理してるから期限切らないといけなくなる。
同じプリペイドでも、テレカみたいな使い捨てタイプじゃないから仕方ないわな。
548:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/01 19:44:04
カード発行ってお金かかるんだっけ?
549:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/01 19:59:14
スタバにはクレジットつきのカード発行してほしいね
ブランドあるからワールドマスターとかダイナースくらいつけて欲しい
550:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/01 20:14:18
クレジット板に逝けよ
551:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/01 20:43:59
デブはスタバに来るな
臭い
体脂肪率20以上のデブはスタバに立ち入れ禁止だ
「体脂肪率20以上のデブ肥満は入店お断り」の張り紙をすぶべき
デブが近くに居るだけでコーヒーがすっぱく感じる
552:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/01 20:44:39 2M2H1UCG
質問なんですが
去年くらいまではプレミアムホットチョコのアイスがあった気がしたのですが
今はなくなってしまったのでしょうか?
553:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/01 20:45:07
黙れデブ
554:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/01 20:53:22
ageんなハゲ
555:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/01 21:32:21
プレミアムホットチョコのアイスってすごいな
冷やしきつねうどんの鍋焼きみたいなもんだなw
556:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/01 21:53:51
ジャバチップってベースがモカだけど
エスプレッソとかに変えてもらうことできる??
557:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/01 21:55:39 D+bOtOH4
デブだからスタバに行くんダロ。
いーじゃん、もっと太らしたれや。
558:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/01 22:28:30
>>556
ショット追加すればいいだけ
559:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/01 23:22:47
スタバってクレジットカード使えるのにレジでロゴ掲示等の案内してないよね。
漏れも前のオサーンが使ってるの見るまで知らんかった。
サインレスで現金より早いから今は毎回カード払いしてる。
560:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/01 23:26:46 e43y7gtL
コーヒージェリーフラペチーノを初めて試してみました。
下に沈んでいるゼリーが温かくって
ぬるーいフラッペチーノでした。
冷たーいイメージで飲んだのでショックでした。
こんなにぬるーいもんですか?
561:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/01 23:28:23 e43y7gtL
コーヒージェリーフラペチーノを初めて試してみました。
下に沈んでいるゼリーが温かくって
ぬるーいフラッペチーノでした。
冷たーいイメージで飲んだのでショックでした。
こんなにぬるーいもんですか?
562:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/01 23:30:04
>>560
作った人がヘタだった。
563:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/01 23:32:39
>>560
何で2回言うのかきになるけども
ぬるかった理由は店員さんの温もりが伝わっただけだよ
564:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/01 23:34:22
今日は北海道は夏日だったからな
565:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/01 23:46:16
>>562
もう一回他の店でチャレンジしてみます。
>>563 ごめんなさいm(__)m 二回ポチってしまいました。
いい人ですね。これに懲りずに明日行ってきます。
566:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/01 23:56:27 R7EQGpUa
>>565 百年ROMれ
567:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/02 00:13:40 hpJakGxj
昨日、アイスコーヒー飲んで店内でくつろいでたら、ジェリー・フラべの試飲
できた・・・ラッキー