07/01/10 23:34:27 /EZxBUSy0
>465
思いっきり中国製でした(w
外箱にちゃんと書いてた
まぁ300円なら一回目で鍋をダメにしてもあきらめがつくので、それでもいいかなと。
料理は時々するけど土鍋は初心者なので…
100均の鍋よりは見た目も持った感じもしっかりしてるし、なにより数千円の鍋を
ダメにしたらショックがでかい
で、タイマーウォッチ片手に鍋に付きっ切りで炊いてみました
蓋のふちからぷつぷつと泡が出だしたら弱火にして10分、
最後15秒ほど強火にして消火、15分間蒸らす
出来上がりは、初めてにしては上出来かな、という感じ
ただ、ほかほかではなく少し冷めた感じ。
コンロの上に置いたままでは、温度が下がりすぎてしまうのでしょうか
それでも電気炊飯器で炊いたご飯より美味しかったですけどね
あと、おこげは良かったのですが、洗っても落ちないコゲが底に残ってしまいました。
擦ってもダメそうなぐらいスベスベなのに、黒い点々が…
目止めってこんな感じで染み込むのかなぁなどと思ったり。
それより、小麦粉でやった目止めに効果なかったってことー?