06/11/21 08:39:08 qHms94KC0
ロイヤル使ってます。ロイヤルの利点は高圧と低圧、2段階の圧力がかけられる、ということだと思いますが。
表示ピンで見る高圧低圧の位置と、実際にバルブが開くまでの圧力には余裕があるように思います。
低圧にセットしてもバルブが開く頃には、表示ピンは高圧の位置にきています。
それでロイヤルで低圧で料理する場合にも、圧力がかかりはじめた状態で火を弱め圧がかかりすぎないようにします。
目で見て表示ピンが低圧のところにきたところでとろ火にします。
バルブが抜けるまで待ってれば、確かに二段階の圧力を作れますが、
表示ピンで見て調節するのでブルーポイントと変わらないように思います。
ん~、説明分かりにくいと思いますが。。。
あと、部品がブルーポイントの方がシンプルそうですね。