【生産性問題】LGBT団体、「差別してはならないと謳う」LGBT差別禁止法の整備を要求 杉田議員に注意した自民は「不十分」と再抗議at SEIJINEWSPLUS
【生産性問題】LGBT団体、「差別してはならないと謳う」LGBT差別禁止法の整備を要求 杉田議員に注意した自民は「不十分」と再抗議 - 暇つぶし2ch1:MacaronCino ★
18/08/03 17:27:30.25 CAP_USER9.net
LGBT法連合会
【声明】衆議院議員杉田水脈氏の論考に対する 杉田氏および自由民主党の対応について

 2018年8月2日、自由民主党は所属する衆議院議員の杉田水脈氏が
新潮45(2018年8月号)において、寄稿した「『LGBT』支援の度が過ぎる」(以下、本件論文という)に関して、
「問題への理解不足と関係者への配慮を欠いた表現」があることから、「十分に注意するよう指導した」旨を発表した。
 私たちは自由民主党からこのような見解が出されたことに対して一定の評価をするものの、
どのような内容に対してどのように指導したのかが不明瞭であるとともに、報じられている杉田氏が発表したコメント内容から
「指導」を受け止めた上で撤回も含めた対応を検討しているか等も明らかではないため、不十分であると言わざるを得ない。
そのため、7月23日の当会の抗議声明で求めているように、自由民主党に対して引き続き厳正な対応を求める。
 また、他の議員からもこの課題に関する差別的な認識が示されたと報じられているようであるが、
法務省が性的指向に関する啓発を開始してから約15年、自由民主党が党の方針を策定してから2年以上経過している。
LGBT法連合としては、多くの当事者が悲しみ、辛い状況に二度と置かれることのないよう、
「差別をしてはならない」と謳う実効性のある法整備なしには周知すらも進まない、という限界があることを強く指摘するものである。
立法府の一日も早い対応をこれまで以上に強く求める。
・以下全文ソースへ: LGBT法連合会
URLリンク(lgbtetc.jp)
・関連
【立憲民主党】杉田発言を批判 LGBT法整備団体と連携表明 「雇用/医療福祉/公共サービスなどのLGBT差別解消で予算措置要望」を受け取り
スレリンク(seijinewsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch