07/12/10 23:23:16 Jdk68JgYO
スマソ、推薦入試の書類の話し。
センターの受験票とは違うらしいしねー。
275:大学への名無しさん
07/12/10 23:30:28 jsODi7Q00
こちらこそスマソ
ところで、センター理科2科目受験する人いる?
俺は、物理と理科総合A(化学)
276:大学への名無しさん
07/12/11 01:32:28 5Pg5AatDO
俺は3つ受ける
理科総B
理科総A
地学Ior物理I
277:大学への名無しさん
07/12/11 02:23:20 tm/pPcoT0
Jonathanなかなかのゲーマーだな…
278:大学への名無しさん
07/12/11 17:23:46 WmMUWFlIO
>>272
センター試験出願調査票だけど大学側が入れ忘れたみたい。
あとしばらくしたら普通郵便で届くはず。
279:大学への名無しさん
07/12/12 07:12:16 XK8vrGDk0
えまって化学一本でいく人っていないの!?
280:大学への名無しさん
07/12/12 13:27:55 HDpjfnIo0
留学生へお米の寄付
会津サクラランカ会(五十嵐まりい代表)より会津大学の留学生に対してお米(30kg
×15袋)の寄付をいただきました。
お米は会津若松市、猪苗代町の8名の方々から提供、会津サクラランカ会を通して
寄付されました。贈呈式は11月30日(金)に本学の学生部長室で行われ、太田光一
学生部長、外国人留学生後援会(SAISUA)会長のジェロルド・デハート准教授、留学
生を代表してジュリアン・ビジェガスさん(コロンビア出身)、ノルベルト・ギョールビー
ローさん(ハンガリー出身)が出席しました。
寄付されたお米は、SAISUAを通して留学生に配分されます。
URLリンク(www.u-aizu.ac.jp)
281:大学への名無しさん
07/12/13 18:40:58 fZlvNnHGO
推薦合格者召集日までもう少しだね。
男女比がどんなもんか気になるww
282:大学への名無しさん
07/12/13 18:49:51 xWLIo/pCO
>>281
地元紙なら載ってたぞ。値は忘れたがなww
283:大学への名無しさん
07/12/13 22:27:32 fZlvNnHGO
推薦合格者数が新聞にのる大学って初めて聞いたww
詳しいことわかったら教えてくだしあ
284:大学への名無しさん
07/12/13 23:22:17 N45VUfB70
月曜日会津大学行く人に聞きます。
何着ていきますか?やっぱり高校の制服ですか?
285:大学への名無しさん
07/12/14 00:00:19 bKEMxasp0
とりあえず、パンツは履いていこうと思ってる。
286:大学への名無しさん
07/12/14 00:07:30 qdDfog7v0
>>285
誰が上手い事を(ry
287:大学への名無しさん
07/12/14 07:25:16 J7ULEzaK0
かわいい子いたら報告よろ
288:大学への名無しさん
07/12/14 09:03:38 IxBKNq/R0
残念ながら断る
289:大学への名無しさん
07/12/14 09:10:52 xb8Ks8gw0
推薦入試合格した人で、ハードウェア学科の人俺以外にいますか?
290:大学への名無しさん
07/12/14 14:52:21 mTLz+v4OO
会津にィイカラオケ店ありますか?
291:大学への名無しさん
07/12/14 17:33:50 bkg3RNznO
俺は一応ソフトウェア学科志望ー
学科分けってテストの結果優先だったりするのかな
292:大学への名無しさん
07/12/14 20:13:39 A+pyEH5r0
来年からはカリキュラムが改正されハードウェア学科とソフトウェア学科は廃止。
新しくコンピュータ理工学科が設置されるらしい。
新しいカリキュラムについては会津大学の公式サイトから閲覧できる会津大学のパンフレットに書いてあるので、
一応目を通しておいた方がいいよ。
293:大学への名無しさん
07/12/14 20:57:44 bkg3RNznO
まじで?推薦の願書と一緒に来たパンフに目を通したはずなんだけどなー
画像処理とかマルチメディア系が減らないことを祈る
294:大学への名無しさん
07/12/14 21:47:00 OtxWBjZ50
>>293
すまん、ハードウェア学科とソフトウェア学科が廃止されるってのはパンフレットには書いてなかった。