07/04/05 14:44:05 /YIgY9pR0
>>408
社会的評価
これはお前さんがマイナスポイントではないだろうかと考えているだけの話だよな。
東京工科
学部は違えど、OB, OGがいると何かとやりやすいぞ。
就職に有利とかそういうのはあまりないと思うが
工科工学部出身の先輩が活躍してる職場なら
ああ、それならちょっと働いてもらおうか
ということにもなるからな。
お前さんの言っているように、詳細に経歴をチェックをしないとするならば
名称変更によりこの過去の実記がまっさらになるわけだ。
十分不利な方向になりえる。
工科
受験科目がどうとかは、既存概念に捉われている人の話だよな。
この辺はもう考え方だろう。
文科系出身でも理科系へ、このような道筋があったっていいじゃないか。
これは新しい挑戦である。
ちなみに
工業 = 軽工業、重工業全般のイメージ
工科 = 科学全般的なイメージ
と思うが
3学部とも工学を科学しているのだから、工科という名称がぴったり当てはまるだろう。
それと上にあるGoogle検索だが、Googleの検索結果はかなり大きな社会認知度の現れであるのではないだろうか。
ゆえに、これまで築き上げ浸透した東京工科の名前を変更するというのには反対だな。