08/04/21 15:40:50 eDzMs1frO
白ひげやドフラミンゴやジンベエや赤犬等の大物が出てくれば自然と緊張感は生まれるよ
982:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/21 15:43:58 B52DmA/P0
意図的ではあるだろうが、やり方が下手
今回のだって「あいつ助かるかな」とバカ丸出しなフォローじゃなくて、
「死なない程度に痛めつけるの楽しいな」みたいなことを天竜人に言わせればいいのに
983:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/21 15:44:57 nAjIpklUO
別に生死がどうのを否定するつもりはないけど単純に
「なにを今さら」って話だよ、みんなそう思うから突っかかるのであって
別に死なないのが良いなんて言ってない
昨日今日読み始めたならそう思うのも仕方ないだろうが
せめて場の空気や流れ見てレスすればいいのに
984:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/21 15:58:48 8nY+Se9m0
>>967がしょーもない比較レスするからだろw
985:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/21 16:01:22 MAqtDu4hO
この漫画で生死なんてペル生存で諦めたよ
986:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/21 16:03:15 WDGCCIMEO
ゆとりすぎるぞカスども
987:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/21 16:08:55 CXUwh4lf0
いい加減アンチ黙れ
何でアンチスレがあるのにわざわざこっちで叩く必要があるの?
そもそもお前らの言ってることは批判じゃなくて単なる嫌味・貶しだし
アンチスレは何の為にあると思ってるんだ?アンチの為だぞ?
それを分かってていちいちこっちに来てるのはアンチというよりただの荒らし
荒らしは早く死ね
988:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/21 16:10:38 zOrVF0h50
>>980
全然できるよw
何勝手に決めつけてるの
989:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/21 16:13:03 tuGSbn260
>>988
じゃあ生死の緊張感があっても面白くはならないってことか?
今さらこんな事言う奴もいるんだな。
990:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/21 16:18:28 NhmrVAh00
>>989
常に死の緊張感のあるワンピなんて見たくねーよw
てゆうかそれ最早ワンピじゃねーし
お前が緊張感があれば面白くなると思うのは自由だが
全てのワンピ読者がそれを求めてるわけじゃないんだよ
991:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/21 16:21:32 B52DmA/P0
許容と否定と諦めの、どれが最もアンチ的な行為かと…
「今さら」とか言ってる奴のどこがファンなんだ
992:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/21 16:22:52 T5QTgsCW0
アンパンマンだって別にバイキンマンとか死なないじゃん
それをリアルじゃないとか他のアニメなら死んでるとか言うのは間違ってる
993:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/21 16:23:08 tuGSbn260
>>990
自分が少数派だって事自覚しろよ
994:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/21 16:24:19 tuGSbn260
>>992
園児はそれで満足できるからね
995:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/21 16:24:55 tuGSbn260
>>991
ファンなんて言ってないけど?
996:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/21 16:26:24 NhmrVAh00
>>993
さて、少数派だという根拠は?
997:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/21 16:27:21 AhUA3GRa0
日本は平和だな・・・
998:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/21 16:27:24 Tr3daibd0
園児以外はみんな人死なないとつまらないと思ってるのか
なら俺は園児でいいや
999:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/21 16:28:41 WOEKnlrBO
ファンじゃないのに少数派と断言する立ち位置か。大した奴だ…
1000:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/21 16:29:10 tuGSbn260
>>996
根拠なんて無いよ。
「絶対に誰も死なない漫画」
「もしかしたら死ぬかもしれない漫画」
だったら後者の方を望む読者の方が多いと思うは自然だろ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。