07/07/20 22:47:23 T6sZBr9O0
>>73
,=‐、 、,,,_ _,,,、 .,-=-,,
l´ li 'ヽ= ̄'\____/ ̄ソ ̄ノ' .|l、_i
. lー‐' ! \,ヽ ノ / i l
l | ノ YM ヽ' l |
. | | i , へ へ i | │ ___ .__
l L_. { へ へ .i| _/ ̄ヽ !r´ i´ 〉
/⌒'| / ̄ヽi ̄ヽ | ● `- ' .● .| / ', | ,|Y | /
r‐'i | | | |. . | ミ  ̄  ̄ ミ| | | ! `´ l |
| ! ' ! ! l、 ヽ / .! ' | !
! ,! | ヽ, .ノ | ' |
| ヽ | |ヽ /| | /
. \ | /. ミ_._▼_..-'ミ'ヽ .! /
. \ / _/ ヽ、 ヽ /
\ |--‐‐ー=''´ `ーー‐--| |
101:名無しさん@実況は実況板で
07/07/20 22:47:53 tIknxHkyO
懐かしのヒブマ打線炸裂
甲子園でも頼むよ
102:名無しさん@実況は実況板で
07/07/20 22:48:08 T6sZBr9O0
∧_∧ トンファーキ~ック!
_( ´Д`)
/ ) ドゴォォォ _ /
∩ / ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_
| | | | ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ \
| | | | `iー__=―_ ;, / / /←>>73
| |ニ(!、) =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪ / / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
103:名無しさん@実況は実況板で
07/07/20 22:48:23 MkRepsZ5O
>>78
北山で思い出したけど、昨日と全く別人でしたね。真っ直ぐは走ってないし、スライダーはキレがまったくないし…なんか投げ方も微妙に変だった。どっか痛いのかなぁ?
104:名無しさん@実況は実況板で
07/07/20 22:48:59 T6sZBr9O0
_∧_∧
/ ̄ ( ・∀・)⌒\
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \―、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
/.// ・l|∵ ヽ\ ←>>73
105:名無しさん@実況は実況板で
07/07/20 22:52:47 f5Yz37ZqO
>>92
93年秋 94選抜出場
106:名無しさん@実況は実況板で
07/07/20 22:53:36 a8KUbpiN0
>>103
元来がチキンハートだからな
雰囲気に呑まれている間は足が震えていたんだろう
107:名無しさん@実況は実況板で
07/07/20 23:12:04 EeKj6m5pO
白崎君には心から頭が下がります。昨夏の悔しさをバネによくここまで…
今年の駒岩は04の駒苫と状況が似てるよね!
相当悔しい思いをした翌年って事でね!
本当に本当におめでとう。そして、ありがとう!!
108:名無しさん@実況は実況板で
07/07/20 23:13:12 Xh0pAKkS0
以降北は
駒岩×旭川勢
の構図
109:名無しさん@実況は実況板で
07/07/20 23:13:59 Xh0pAKkS0
TOKAI4→西武の西本って鹿追だったんかw
110:名無しさん@実況は実況板で
07/07/20 23:15:01 uwa5tS2KO
駒岩、えらい久しぶりの甲子園って感じするね。
それまでは、センバツも含めて2、3年に1回は甲子園に行ってたぶん、9年間のブランクが倍以上長く感じる。
一番ホッとしてるのは実は古谷ではないだろうか?
彼の暴投から時計が止まってしまったわけだし。
111:名無しさん@実況は実況板で
07/07/20 23:15:29 Xh0pAKkS0
そんな久しぶりだったか
112:名無しさん@実況は実況板で
07/07/20 23:20:48 9dtshQrK0
駒澤大学出身の監督って
飛び抜けて多いわけじゃないけど、名将が多いんだな。
強いチームを引き継いだわけじゃなく
弱体化してるチームを強くした監督が多い。
佐々木啓司=駒大岩見沢
初出場でいきなりベスト8
香田誉士史=駒大苫小牧
無名校を全国トップレベルの強豪に
初鹿勇=日本航空→三島
日本航空を台頭させた立役者
山下智茂=星稜→勇退
星稜を全国的な強豪にした名将
早川宜広=岡山理大付
99年の準優勝監督
徳永昌平=八頭
過疎学校を甲子園常連に
沢田勝彦=松山商
低迷する古豪を復活させ全国制覇
大悟法久志=柳ケ浦、明豊
柳ケ浦を大分県ナンバーワンの甲子園常連に
URLリンク(set333.net)
113:名無しさん@実況は実況板で
07/07/20 23:22:01 MkRepsZ5O
>>106
チキンハートとは思わないけど結果的に負けたからそれが全てだよな。
114:名無しさん@実況は実況板で
07/07/20 23:35:27 n+Dye0rYO
駒大岩見沢は、甲子園での北北海道勢の連敗を止めてくれるのかな?
115:名無しさん@実況は実況板で
07/07/20 23:38:56 EeKj6m5pO
>>110
禿同!!あの年の決勝は北海横山と駒岩古谷の素晴らしい投手戦でしたね!! あの年に甲子園に出られてれば駒岩も一時低迷しなかったかも…
116:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 00:38:36 8LUjOA9M0
>>105
滝川西だな。
ちなみに、このときの決勝の相手は駒岩だった。
(滝川西 9-5 駒岩)
117:青森県民
07/07/21 00:54:27 z41yRJAi0
駒岩による北北海道代表独裁政権の序章
とにかく!
あさひかわざまみろ
うんこのあさひかわが
弱小の分際で調子こいてでしゃばるからこうなるのだ!
9対2だってよwww
よえーーーーーー
とうとうあさひかわの絶滅する日が来たようだな!
全くもってうんこだぜ!
勘違いしてんじゃねぇ!
あさひかわは弱いのだ!
弱者だ
あさひかわが見れないとは気分がいいぜ!
はははははははははははははははははははははははははははははははははははは
118:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 01:10:49 RmVQbL//0
駒大岩見沢vs旧北北海道
81春 ○駒大岩見沢3-1旭川北
81春 ○駒大岩見沢13-2稚内
81秋 ○駒大岩見沢3-2釧路江南
82秋 ○駒大岩見沢7-0北見柏陽
82秋 ○駒大岩見沢5-1帯広農業
82秋 ○駒大岩見沢12-3砂川北
82秋 ○駒大岩見沢6-0旭川龍谷
83秋 ○駒大岩見沢6-2釧路江南
84秋 ○駒大岩見沢10-1白樺学園
84秋 ○駒大岩見沢5-4旭川龍谷
85秋 ○駒大岩見沢7-3本別
86秋 ○駒大岩見沢6-5砂川北
86秋 ●駒大岩見沢6-7旭川龍谷
87春 ○駒大岩見沢4-2旭川北
89春 ○駒大岩見沢3-1白糠
89春 ○駒大岩見沢5-2帯広北
89春 ●駒大岩見沢2-3稚内大谷
89秋 ○駒大岩見沢8-3北見緑陵
89秋 ○駒大岩見沢3-2釧路工業
90春 ●駒大岩見沢2-3釧路工業
92春 ○駒大岩見沢11-0釧路工業
92春 ○駒大岩見沢5-1旭川工業
92秋 ○駒大岩見沢5-0帯広南商業
93秋 ○駒大岩見沢5-3釧路工業
93秋 ●駒大岩見沢5-9滝川西
95秋 ○駒大岩見沢5-1稚内大谷
95秋 ○駒大岩見沢4-0砂川北
95秋 ○駒大岩見沢8-0旭川工業
96春 ○駒大岩見沢8-3帯広北
97春 ○駒大岩見沢15-3帯広南商業
97春 ○駒大岩見沢6-5旭川実業
98春 ○駒大岩見沢3-1広尾
98春 ○駒大岩見沢14-3旭川龍谷
98秋 ○駒大岩見沢8-4砂川北
98秋 ○駒大岩見沢2-0旭川工業
99春 ○駒大岩見沢13-8砂川北
99秋 ○駒大岩見沢8-4北見工業
00春 ○駒大岩見沢4-1釧路工業
00秋 ○駒大岩見沢9-4帯広三条
01秋 ○駒大岩見沢9-3池田
02春 ○駒大岩見沢12-2中標津
02春 ○駒大岩見沢5-4旭川大学
02春 ○駒大岩見沢6-1遠軽
02秋 ●駒大岩見沢1-5帯広工業
03秋 ○駒大岩見沢10-5遠軽
06秋 ○駒大岩見沢6-1帯広北
06秋 ●駒大岩見沢1-3旭川南
07春 ○駒大岩見沢2-1遠軽
07夏 ○駒大岩見沢16-0帯広三条
07夏 ○駒大岩見沢4-0帯広工業
07夏 ○駒大岩見沢3-1中標津
07夏 ○駒大岩見沢9-2旭川実業
119:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 01:17:04 EiA3WXmK0
両チーム見たけど今年の駒岩は駒苫よりチーム力は上です!!
120:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 01:59:29 5neOpA9V0
http://exo2O.2ch.net/test/read.cgi/hsb//hsb/1184584987
121:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 02:14:17 0e8hcynP0
>112
やはり名将太田監督の薫陶を受けた連中だからね
指導者としての揺るぎない軸を持っている。
駒沢の野球は目に見える「技術」を伸ばすのはもちろんだが、
目に見えない「心」を育む指導でも有名だ。
礼儀、挨拶、快活さ、他者への思い遣り…
明治の島岡御大同様「人生のレギュラーを目指せ」がモットー。
関西出身のある補欠部員が深夜に「母危篤」の報を受けた
皆が動揺する中、宿舎にタクシーが…
「なにしてる、早く行ってこい!」
そこには涙する部員の手に、黙って10万円を握らす監督の姿があった。
太田さんはそういう人なんです。
122:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 02:17:24 cccv3DAtO
今夏の甲子園で勝ち進めれば来年からのシニアの進学先が北北海道では駒岩に集中とかもありうるな。
更に溢れたシニア勢が空知の一ヶ所の学校に固まってくれたら空知支部全体が底上げされ駒岩が強くなりそうだが。
もし北北海道編入を狙って実力校がある江別や北広島、恵庭のどれかが空知の町を吸収合併して空知支庁に所属したら北北海道の勢力関係がもっと変わるだろうな。
123:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 02:22:45 cQOlw553O
↑残念ながら意味不明
124:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 02:35:07 POSVLgCQO
>>122
甲子園に出られる確率が高いだけで良質な選手は集まる
私立に学区は関係ない
既に勢力図は変わってる
夏だな
125:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 02:56:50 HStoz8qb0
>>118
駒岩にとってみれば北は天国だなwww
126:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 03:23:57 asKhsVCp0
本来の出来であれば、北山>白崎だろうな
今回は審判が駒岩よりだったし、旭実の守備がありえなかった
127:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 05:55:51 e+r9N6xw0
鹿追
128:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 05:56:39 +8GAZDx30
シカオイ
129:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 05:57:29 Huxyw5ld0
歯科 おい!
130:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 06:23:41 3c1oYLEy0
鹿追
131:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 06:30:55 8LUjOA9M0
>>126
大舞台で崩れるような投手・守備・打線のチームはイラネ。
また、多少の不利を審判のせいにするヲタが居るチームもイラネ。
132:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 06:43:19 btIgMnXU0
甲子園に代表校を送ることすら許されない北北海道
スレリンク(hsb板)
133:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 07:18:54 xjUyIPQn0
>>86 ちょっwww
134:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 08:23:28 r9nRcTof0
休養日があって今日が決勝だったら、北山が万全で
旭実が勝ってただろ。
135:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 08:35:07 8pVlCdbb0
試合日程にハンデがあった旭実は不運だった。
136:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 08:44:49 bA8bKCuh0
運も実力の内
137:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 08:46:22 Rr2s49ng0
明日、もう1回試合やり直せ
138:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 08:48:12 bA8bKCuh0
高校野球連盟に言ってください
139:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 08:55:02 H/dpX13f0
5回コールドで楽々勝ったくせに万全じゃなかったとかバカか。
そんな虚弱が甲子園なんて100億万年早いわ!!!
140:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 09:05:29 aQDu5LjXO
第90回全国高校野球選手権大会北北海道代表
白樺学園高等学校
(2年振り2回目)
141:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 09:17:44 2IyJKUMZ0
北のチームでは駒岩には歯が立たないのは証明された あと何年かかるかわからんが駒岩の閉校を待つしかないようだ 北照、駒岩、稚内大谷などは生徒激減。必ず公立の時代が来るはずだ
142:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 09:35:49 gqmI91W/0
前日、大勝すると次の日は集中力切れて負ける
予想通り。
143:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 09:59:26 l12Tsz5t0
要するに、実力的には旭実が上だったというわけだ?
144:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 10:09:26 6CXNQjUO0
負けを受け止めれない、旭川馬鹿w
南北海道では旭川地区なんてレベル高いなんて
思われてないこといい加減わかれや!
北のお山の大将体質治らないな(´、_ゝ`)プッ
145:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 10:53:47 CJFN30Up0
∧..∧
. (´・ω・`) >>144
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
146:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 11:00:12 M4mA/djc0
鹿追
147:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 11:09:41 8LUjOA9M0
ここは空知地区以外の5地区が負け惜しみを言うスレでつか?
148:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 11:16:45 TXrPyUiuO
昨日は盛大にヒブ祭り開催だったようで
149:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 11:44:46 NSTNDS2p0
南地区の上位校が北地区に移れば
圧倒的な大本命になると予想したのは、南の人間。
駒岩が北地区に行けば、それは甲子園への絶対的な近道だと思っていた。
あまりにも予想通りの展開でしたね。
北地区の学校は、「口」ではなく「結果」で見返してほしいもの。
150:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 11:48:16 8LUjOA9M0
>>149
結果もさることながら、それ以上に試合内容の圧倒的な差の方が深刻。
空知以外の5地区はこれを期に猛省して欲しいところだよな。
151:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 11:50:17 ObydbwlM0
言葉は悪いけど、ヒブマって本当は優しいひとなんだねえwww
今朝の北海道新聞3面より。
--
「ひと2007」
夏の甲子園出場決めた駒大岩見沢監督 佐々木啓司さん
胴上げされると、顔をくしゃくしゃにして喜んだ。
甲子園は一九九九年春の選抜大会以来、八年ぶり。
「長かったねえ。『そろそろ甲子園』と言われてきたけど、ソロソロと後退するような感じがしていたから」。
冗談を交え、感慨に浸った。
南・北の両空知支部の統合により、今大会から北北海道大会に「参戦」。
強豪揃いの南大会よりも戦いやすかったのでは、との質問に
「南北は関係ない。北は投手力が高いから必死に食らい付いただけ」
と無我夢中の優勝を強調した。
豪快な "ヒグマ打線" を育てる親分肌の監督は、実に細やかな目を持つ。
選手の好不調を的確に見分け、助言をしてから打席に送り出す。
今大会もアドバイスを受けた選手がその日のうちに本塁打を放ったりした。
全校生徒二百四十三人のうち野球部員は九十人と三分の一を占め、ほとんどが寮に住む。
「これだけの生徒を預かる責任がある」
と、雪が降った朝には、選手に寮周辺の高齢者宅の雪かきを行わせる。
これまで夏二回、春は七回甲子園に出場。
「最近の流れとして、北海道代表として一回で負けて帰ってくるわけにはいかない。頂点を目指す」
と、姉妹校の駒大苫小牧に続く全国優勝を狙う。
駒大岩見沢高、駒大を経て、七十八年から監督。
社会科教諭。
妻の千明(50)、野球部コーチの二男・達也さん(23)と岩見沢市内の寮で選手と暮らす。
美唄市出身。
五十一歳。
--
今日は昨日の勝利の美酒の二日酔いかな?wwwww
152:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 11:54:11 JVI6TyTx0
どうりで○唄の焼き鳥に詳しい訳だw
153:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 12:33:55 hyhDWl1X0
なんかむかつく文章だな
URLリンク(www.nikkansports.com)
>駒大苫小牧なのだから、「駒澤」「駒大」で当たり前だと思うかもしれない。
>だが、北海道にはもうひとつ駒大岩見沢もあるのだ。こちらも、
>負けず劣らずの強豪校。都市名をつけなければ、混乱してしまうではないか。
>だが、そんな心配は無用だった。今や「駒澤」「駒大」といえば駒大苫小牧が
>常識。あえて苫小牧までつけなくても事足りるのである。
154:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 12:39:32 A/cTw7Gw0
>全校生徒二百四十三人
こんなに少ないんだ
少子化と不景気で減ったんかな
155:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 12:51:50 zJxvyh7e0
鹿追
156:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 13:05:25 /nD7E+cb0
鹿追
157:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 13:10:54 WVhMGkIAO
旭実
駒岩
龍谷
旭南
がベスト4に残ったらおもしろかった
158:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 13:14:42 VMd2AtH40
鹿追
鹿追
鹿追
鹿追
がベスト4に残ったらおもしろかった
159:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 13:15:38 8LUjOA9M0
>>157
俺も実際そうなるかと思ったが、
旭南と旭竜谷が予想以上にヘタレだったということだろw
両校とも、本来の期待値&地元開催ということを考えれば
8強で散ったのは責められて然るべきところ。
160:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 13:17:13 xDmqRuBn0
真面目な話をする
秋の旭川大会はだんとつで旭川西が強い!
間違いなく全道くるわこれ
161:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 13:30:57 SNgThlnU0
北山は武修館戦で一球も投げてないのにねぇ
まぁ、全体的な精度が旭川の学校が低すぎるのが目立った
まぁ、景気が悪くて野球どころじゃないんだろw
162:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 13:32:42 WVhMGkIAO
旭実に勝ちかけたもんな、二年中心で。
旭実も確か半分くらい下級生だったよな?
163:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 13:48:02 nYOQ1UjN0
鹿追は3年生2人だけだった
164:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 13:52:58 pJnEt3P3O
岩見沢と北大会の連中の差がありすぎ。やばくない。毎年、岩見沢甲子園かよ。これで選手も集まるし。
165:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 13:57:47 jyYdrV3K0
鹿追
166:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 13:58:33 bEBpw/CT0
鹿追
167:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 14:03:32 OFwi6GNK0
まあ、相手が駒大苫小牧と間違えて、
勝手に自滅するかもしれないぞ。
168:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 14:17:24 LXSYaps40
まあ、相手が駒大鹿追と間違えて、
勝手に自滅するかもしれないぞ。
169:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 14:20:46 e695ZPWo0
鹿崎投手
170:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 14:40:22 GMIPqLA00
鹿追
171:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 14:43:59 cQOlw553O
鹿追 今までこのスレを盛り上げてくれてありがとう。もういい加減お別れを告げる時がきたようだね。永久にさようなら
172:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 15:21:29 gL0E2kl60
こんにちは 新鹿追です
173:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 15:22:13 APDBGk410
鹿追
174:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 15:30:08 ttAUdWyLO
鹿追ってまじで何?どっかのチーム?
175:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 15:30:39 1B6T6tKT0
鹿追
176:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 15:33:01 PMXAyRZh0
>>174 道外民か?
十勝支部の有力候補だよ
177:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 15:43:40 ttAUdWyLO
>>176 帯広の高校?てか略名的なもんなの?全くわからん。鹿追高校なんてあった?ww
178:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 15:48:45 pDoib7TDO
>>176
有力は要らないだろ
179:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 15:50:28 +s9Rt/9B0
失敬な!鹿追町の鹿追高校だ
180:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 15:54:39 ttAUdWyLO
度々すいませんが何故鹿追が人気あるんですか?最後の質問です。宜しくお願い申し上げます。
181:まぐろ ◆Fishinghm6
07/07/21 16:03:27 lkHZ2Y/80
鹿追
182:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 16:08:08 uIEHMWJz0
バレーだって四高、とわの森、札一がでれば北の枠かんたんにとれる
北北海道に枠いらね
183:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 16:20:56 WVhMGkIAO
岩見沢は苫を抜けば道内で1番力あるだろ
南もなんだかんだで苫だけ
レベル変わらん
184:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 16:29:26 WumbdRMF0
「南北海道」の次スレ立ったか?
185:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 16:30:08 lNRN+T+R0
>>180
部員不足で野球未経験の生徒会長や書道部員を借り大会に参加する友情野球
初回に20点とられてもふてくされず5回まで試合を成立させる模範的学校
冬場は女の子と鬼ごっこをして、走塁技術を磨くなど工夫した練習を実践
近いウチに北北海道代表間違いないんじゃないかな
186:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 16:32:16 dou67XTj0
>>184
☆★☆南北海道の高校野球PART78☆★☆
スレリンク(hsb板)
187:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 16:46:23 DqHIXMb+0
岩見沢某焼鳥屋にて駒岩関係者激励会開催決定
188:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 16:46:24 XKnzbIym0
俺も鹿追
189:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 16:51:14 CJFN30Up0
駒岩は他の敗れた北の学校ためにも甲子園で頑張るって気迫がいまいち感じられない
(´・ω・`)
190:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 16:57:08 UWtCPnV20
むしろ「これほどまでに弱い連中が代表として甲子園に出ていたのか」と思ってるくらい
191:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 17:15:20 NPR6vo83O
また南の負け犬がキャンキャン鳴いてんのか
お前らはそんなだから駒苫に独走を許すんだよ
192:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 17:19:30 BWjnzH9i0
鹿追
193:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 17:23:54 iQ/K8zuP0
>>187 駒岩野球部員も酒にタバコをそこでやるんか
密告したいところだが、代理出場が旭川実ならどうでもいい
中標津が出場なるなら、絶対現場押さえたる。
194:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 17:33:14 qjPc2lRe0
スタルヒン球場観客いなかったな。高い金かけないで
こんど鹿追のノッハ゜ラが北にわあってるな「
195:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 17:36:35 6mmWmQLX0
>>189
まだ一年目だし
体は北でも心は南みたいな感じなんだろ。
196:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 17:58:44 2WZrTPKx0
HBCのEスポは相変わらず南北海道偏重の報道だよなあ
何で北北海道には見向きもしてくれないんだろうな
先週もそうだったし
北が開幕してるにも関わらず結果を知らせただけで、南北海道の注目チームを特集していた・・・
197:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 18:06:51 8LUjOA9M0
>>196
HBCに限らず、道内民放局は何処も南(特に札幌圏)偏重。
これは今に始まったことじゃ無いしな。
(HTBに至っては決勝戦生中継は常に南のみ)
198:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 18:09:07 SNgThlnU0
>>197
甲子園では北も中継してもらえるだけまだマシ
199:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 18:20:59 8LUjOA9M0
>>198
つーか甲子園で民放による中継が無いところを探す方が難しいんだがw
(茨城&佐賀のみ;徳島はABCの全試合中継が受信可能)
(ANN系列局が無い県でも他系列民放局で中継されるケースが多い)
(独立系民放局がある都県ではそれにより中継されるケースも)
200:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 18:31:02 PifH+4sq0
旭実の北山の素材の良さは認めるが、決勝の大一番で本来の力を出せないようでは
ただのお山の大将に過ぎなかった。
駒岩の白崎の方が甲子園でベストピッチする可能性があるので、駒岩が出場で良かったと思う。
201:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 18:43:09 uSc9z6n50
駒岩が北に来てなくても旭川実は甲子園ムリだったろ
今回の組み合わせだと中標津ー旭川実の決勝で中標津が勝ってたな。
202:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 18:51:20 +bUnAsdV0
駒苫だけじゃない!駒大岩見沢代表切符
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
500試合目、佐々木監督「夢のよう」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
白崎、験担ぎのゼリーで気迫の完投
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
203:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 19:50:09 aQDu5LjXO
>>200
>ただのお山の大将に過ぎなかった。
名前が「大将」だし…。
204:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 19:53:29 g1T8Snzp0
>>203 これ前スレで、このネタ誰か言ったよ
本人かパクリか知らないけど
205:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 19:55:56 +uEbP/qy0
函工と旭実戦わせて勝った方を特別枠で出場させてやれ
206:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 20:03:03 +uEbP/qy0
もしもの話だけど、99%無いと思うけど、気持ち的にはして欲しいけど
駒大岩見沢が甲子園で優勝したら何越えって言うんだろうね
中山峠越えか?
207:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 20:11:45 bA8bKCuh0
>>206
北海道の分水嶺を超えた
208:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 20:18:15 HTmP7Gyi0
昨日の祝勝会で佐々木監督の涙を初めて見た件
by 某OB
209:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 20:19:26 xHfQWRm60
北北海道は勝てなくてもいいから話題性の学校行ってほしいな
稚内大谷とか遠軽とか雄武とか女満別とか鹿追とか
210:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 20:20:37 3BTipudM0
>>208
それだけ悲願だったんだな
211:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 20:24:10 2vTOv7AH0
今年の駒岩は強い気がする
212:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 20:28:17 8LUjOA9M0
>>209
それも先ずは連続初戦敗退記録を止めてからの話だなw
で、どうせなら遠軽以北の学校で無いと話題性も大して無いぞw
213:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 20:36:30 3BTipudM0
女満別、遠軽、網走だとどこが最も北に位置するんだ?最北端出場
最東端という意味では、別海、根室、霧タップ位か?中標津以東
214:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 20:44:23 8LUjOA9M0
>>213
出場経験校のうち現在の最北端は網走南ヶ丘。
これを更新出来るのは
北見支部:網走向陽、遠軽、紋別、興部、雄武
名寄支部:全参加校
旭川支部:苫前商、羽幌
だけだな。
なお、最東端は中標津なので、これを更新出来るのは
釧根支部:根室、根室西、別海、標津、羅臼、霧多布
だけ。
215:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 20:46:31 8LUjOA9M0
>>214
>北見支部:網走向陽、遠軽、紋別、興部、雄武
これに湧別と常呂も追加。
216:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 20:51:35 3BTipudM0
なるほど。自分でググってたところだが
最端出場更新の可能性があるのは
最北は遠軽くらいのもんか、最東は難しいな。
217:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 20:54:29 M/8DgC96O
はっきり言って、今年は苫小牧より岩見沢のほうが強い。
218:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 20:55:55 CJFN30Up0
横取岩見沢が来た今、最北端、最東端の話題をしたところで(´・ω・`)
219:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 20:56:35 3BTipudM0
>>217-218
ハイハイワロスワロス
220:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 21:09:58 CJFN30Up0
もし駒岩が甲子園初戦突破して監督勝利インタビューでアナから
「北北海道勢9年振りの勝利、いかがですが?」と聞かれても苦笑するしかないか
たぶんアナも気を使って「久しぶりの校歌、どんな思いで聴かれましたか?」
とか聞きそうだ
221:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 21:20:00 vbAxmNXI0
>>220 「久しぶり」でなく「夏初めての校歌」じゃないの
222:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 21:21:52 sk6NpfpP0
>>220,221
正直、夏の栴檀林は聞き飽きたがな
223:有斗信者
07/07/21 21:28:31 M/8DgC96O
今回の駒苫はここ数年で一番弱いと思う。Pが4人いても突出したのいないしね。並のPだな。駒苫の上位進出は期待薄だな。駒岩のほうが上位進出の可能性あり。打線もオーラないし… 青山、岡、及川、川野、小野のようなオーラがない!白崎、小林は松橋、田中と同レベル。
224:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 21:28:52 CJFN30Up0
勝って聞ける校歌を聞き飽きたって北海道も変わったな
225:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 21:51:12 MO8IGOMT0
心配しなくて大丈夫
駒岩の方は簡単に負けるので
226:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 21:58:44 wxHuSkn50
今日はヒブマは来ないんですかね?
227:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 22:02:31 5/TQiyn50
夏のイメージないが、実績あるし駒岩なら期待できるだろ。ヒグマ打線も小粒になったけど、走・攻・守バランスいいよ。
228:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 22:03:54 DG769IH80
駒岩は勝つよ
229:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 22:13:32 v1962Jwz0
>>223
学生野球は指導者の占める割合でかいからな!
ヒグマオヤジと香田の差は選手以上にでかいw
230:天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q
07/07/21 22:33:37 s1IY2lQ00
>>226
これで召喚してくれwww
テンプレの最後を見てね!!
で、ヒブマはー??(`・ω・´)
231:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 23:02:29 RD7MNofJO
駒熊、甲子園での応援は苫の応援部隊レンタルか?そうしてくれないと貧相すぎてすぎて恥ずかしいぞ。田舎臭いから応援部隊を大至急、梃入れしてくれ!8月8日なんてすぐ来るぞ!
232:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 23:08:32 2vTOv7AH0
勝ち進めば自然と応援は増える
233:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 23:12:14 7UR6SYqcO
よかったなオイ!
駒苫以前の南北海道代表レベルのチームが北北海道代表として甲子園出場だ
234:室蘭本線[苫小牧⇔岩見沢} ◆XZMU0vWHVo
07/07/21 23:16:14 sk6NpfpP0
旭実北山の帽子のかぶり方に対する突っ込みが不思議と少ないな
個人的にかなり違和感があったんだけど
全体的に見ても旭実は態度が悪い
もう少し礼儀を身につけてから秋出直して欲しいよ
235:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 23:17:32 IsBc3z9m0
>>233
分りやすい表現だなw
236:天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q
07/07/21 23:31:02 s1IY2lQ00
今日は春甲子園出る旭川南と試合??北海道1位らしいから朝からバリバリ気合いはいって?
?朝はかるく練習して昼から試合ッ??旭川南みんなバリちっちゃいしオーラまったくない??
試合始まってピッチャー普通?でもコントロールええなぁ??ずっと0対0やって9回表に尼産2点いれて裏おさえて尼産かち??
北海道しょぼいのぉ???全員レギュラーでてたのに弱すぎやろ??しょうみ今日そんな調子よくなかったのになぁ???
あれが甲子園て気にくわんなぁ??? てか今日久しぶりに9回投げたわぁ??やっぱ毎日完投がええわぁ???
整備やらして野球終了??りなきてたから1回家帰って尼産もどってりな
明日音楽追試でギターやらなあかんからたけしと今中にギター教えてもらったぁ?
ギターむずいのぉ???途中増尾きて増尾もうまいらしいからやってもらったぁ?
うまいやん?笑笑増尾はなんかおもろいのぉ???笑笑笑軽く教えてもらって
家かえって風呂入って飯くうたりしてイチャラプ?弾丸ライナー?????
笑笑笑んで二人とも爆睡??おきて用意して家でてフレッツいってりなんち??
携帯いじくったりエグザイルのDVDみたりして昔のプリクラみたぁ??
バリなつかしぃ?昔俺バリおさないなぁ???りな昔まったく化粧してなかったぁ??
でもかわい?りなけばなったのぉ???笑笑笑まぁどっちも可愛いからええやん?
んでマクド? バリ腹いっぱいくうたわぁ?んでりなんち戻ってチュウしてバイバイ??りな明日追試頑張りやぁ??応援してるぞッ??
この発言、許せますか??
URLリンク(www.geocities.jp)
237:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 23:50:21 aQDu5LjXO
今回の甲子園出場を機に、駒岩のユニ代えてほしい。
あのグレーのユニ、なんかダサイ。
駒苫のユニもカッコいいとは思わないけど。
この際、二校揃って駒大と同じのにすればいいのに。
帽子とかの色変えれば区別つくだろうし。
238:名無しさん@実況は実況板で
07/07/21 23:57:22 rlEMWN1A0
対戦相手が決まるまでは大してこの板も盛り上がらんな(´・ω・`)
239:名無しさん@実況は実況板で ◆ax3LDjUDGs
07/07/21 23:59:30 Ub0MqnYk0
うるせぇんだ!!このクソ野郎!!!
駒岩が最強なんだよっ!!
ユニフォームも変える必要無しだっ!!!
白やクリーム色のユニフォームなんざ、どこのチームでも一緒だろうがっ!!
駒岩が未来永劫最強街道まっしぐらだっ!!!
他のチームは全部死ねっ!!!!
死にまくれっ!!!!
死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!
死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!
死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!
死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!
死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!
死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!
死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!
死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!
死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!
死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!
うわっはははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは!!!!
と、昔を懐かしんでやってみたぜっ!!
すまん、勘弁してくれっ!!
今日はスポーツ紙、一般紙全部コンビニで買って来たぜっ!!!
うわっははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは!!!
240:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 00:04:18 9at8/f/t0
ヒブマ節が戻ってきたと期待してしまったぜw
241:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 00:13:40 l9V7AaMb0
佐々木監督が甲子園出場が決まって涙を見せたって
いいねぇ
試合の結果しか見てない人にはわからんかも知れんけど
寮生の面倒を見ながら指導することの大変さを知らん輩が多すぎ
日々の努力を考えたら監督の野球への執念は恐ろしいものがあるね
242:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 01:28:27 GTkS+SOi0
駒岩は南のイメージが強すぎて北北海道代表とは思えんな
実際のところは駒苫が頭角を現したから北に追い出された形じゃね
243:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 01:45:58 xagraFqq0
>>242
だから南北空知地区の統合&参加校数の南北不均衡是正のためだと何度言ったら(ry
244:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 03:41:01 rwoM8hKY0
まぁクジで旭川実や白樺と当たれば相手はガッツポーズだろうけど
駒岩と当たるとなれば、少なくともガッツポーズはないだろうな。
駒苫のネームバリューによるところもあるけれど。
245:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 03:42:04 rwoM8hKY0
あ、甲子園で他県のチームが、って意味ね。
246:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 06:05:40 /j40jtbz0
>>244 お前いつも同じ、ガッツボーズネタばかり言うけど、駒岩なんて、今の高校生なんて甲子園に出たことを知らないのが多いからな、現在の
高校生は駒岩なんて甲子園に最後に来たのが小学校低学年の時だからな、むしろ他県の高校生は昨年春、夏に出場した旭川実、白樺の方が駒岩よ
り実力はないが知名度的には上だろ
247:245
07/07/22 06:17:11 BFDnouus0
>>246
ちょっと待て。
俺がガッツポーズネタ書いたのはこれが初めてだぞ。
ほかにも書いてるのがいるのは知ってるが俺ではない。
248:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 06:24:40 xagraFqq0
つーかガッツポーズネタ書いてるヤツは全てキモい
249:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 06:29:25 moEK/fF00
それでは歌って頂きましょう
ベリーズ工房で
「ガッツボーズはだてじゃない!」
どうぞ~
250:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 06:40:04 +dwN6Zj+O
朝からバロスw
251:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 06:45:53 uKD38dtJ0
旭南、白樺は全国区の知名度あるよ。弱くて有名。
旭実、駒岩は良く知らない。てか駒岩は名前が強そうじゃん。
252:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 07:01:24 /4H/YZhh0
ベリーズ工房の夏焼はカワイイ
253:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 07:15:46 hTXLvofJ0
このような>>251のバカのおかげで、駒大苫小牧の偽物駒大岩見沢が名前だけで強く思われているというのが証明されたな。
254:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 08:04:21 FyIVnb1Z0
どうでもいいよ・・もう・・
どちらにしても北北海道なんて誰も注目してないからw
255:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 08:12:36 a6RexwTD0
白崎はスタイルいいよなぁ
甲子園で優勝したら人気爆発すると思う。
256:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 08:19:13 AaYKzMQVO
>>254
そういうの、いちいちいらないから。
257:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 08:23:44 sm57jLZl0
>>242
まぁ今の一年が三年になるまでは、部員の中に気持ちは南ってのがいても
不思議ではないからな。
258:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 08:26:25 bccJL60h0
駒大万引き校 うん今までにないユニーク、人気爆発同意
259:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 08:27:23 sm57jLZl0
今思えば秋の決勝のヒブマのグダグダ野球はなんだったんだろうな。
いまだと結構まとまりもあるように感じるし、仮に今年も南だとしても例年通りベスト4
までは普通に行ける感じな仕上がりだと思うけど。
260:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 08:28:50 DI5EUJ920
監督がアホだから
261:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 08:51:38 3NiMtNYS0
てか、北北海道の夏はもう終ったんだからもう秋の話しようぜ
262:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 08:59:29 cLn4Sr6/0
>>261 そうだな
万引き学校なんて誰も興味ないならな
263:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 10:52:12 v5/rpEBD0
新チームの有力は何処だい?
264:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 11:11:20 Un9Aqkmf0
早く秋の大会はじまらないかな
265:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 12:20:10 LeOk/++40
そうだな秋の話しようか
まあ全道は優勝して甲子園では夏春の2連覇だなw
266:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 12:30:28 yPrzB7j60
道外なので、ようつべに上がった決勝ダイジェストしか見てないけど、
駒岩、実業両投手とも結構いいね。
北の決勝と言えば旭川北VS雄武のイメージが強いから、レベルがあがった
なあ、と思ってしまった。
267:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 12:55:51 RDypu+vk0
だから、旭北3-6岩国だって。
投打が全国レベルに達していた。
268:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 13:03:39 xagraFqq0
>>267
スコア以上の完敗だったろ>旭川北
269:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 13:27:41 7YvOr+x00
鹿追
270:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 13:34:12 0q98YjVv0
鹿追
271:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 13:52:10 zd9uO2sa0
鹿追
272:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 15:53:06 LeOk/++40
駒苫も勝ったね
273:名無しさん@実況は実況板で ◆ax3LDjUDGs
07/07/22 15:57:33 9RVE0uKaO
ダブル駒澤だぜっ!!
うわっはははははははははははははははははははははははははははは!!!!
274:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 16:07:16 bKpJRDgz0
こちら祝勝会場となっております
スレリンク(hsb板)l50#tag102
275:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 16:10:45 m0T8p7vMO
ヒブマキタ━(゚∀゚)━━!!!
駒大附属校アベック出場オメ!
岩見沢の試合に苫小牧のブラバンの友情応援見たぁ~い(・∀・)
岩見沢のブラバン演奏しょぼいから(´・ω・`)
276:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 16:49:33 Nif3Yd4bO
遠軽のブラスに応援きて貰えればいいのにねぇ~♪
でも、恒例楽器購入費捻出アルバイト期間突入するからダメか。
277:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 17:13:01 xagraFqq0
>>275
一番いいのは、駒苫と駒岩の試合が連続し(共に2回戦からの登場なら最高)、
しかも8強進出まで互いに対戦しない日程になることだな。
278:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 17:57:42 bNFCsYC4O
>>273 ヒブマ(=゚ω゚)ノぃょぅ
279:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 18:04:40 JXDNSU7T0
駒苫が当たりたい相手は駒大岩見沢
理由は弱いから
280:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 18:11:00 SdpJMHFr0
駒苫にボロ負けした、函館工業に春に完敗した学校が北北海道代表として甲子園にいくらしい
281:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 18:25:04 0Hkk6owEO
苫小牧は5連覇。岩見沢、北大会なん連覇やるだろうか~
282:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 18:30:15 lYcL5zvSO
札南でも優勝できたよ。
(-_-#)
283:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 18:49:09 W25tvN0+0
98年の遅延行為のお詫びとして北北海道代表は札幌南に譲れ、駒岩なんて寄付金集まらないだろ、ろくなOB、OGいないから
98年の遅延行為のお詫びとして北北海道代表は札幌南に譲れ、駒岩なんて寄付金集まらないだろ、ろくなOB、OGいないから
98年の遅延行為のお詫びとして北北海道代表は札幌南に譲れ、駒岩なんて寄付金集まらないだろ、ろくなOB、OGいないから
98年の遅延行為のお詫びとして北北海道代表は札幌南に譲れ、駒岩なんて寄付金集まらないだろ、ろくなOB、OGいないから
98年の遅延行為のお詫びとして北北海道代表は札幌南に譲れ、駒岩なんて寄付金集まらないだろ、ろくなOB、OGいないから
98年の遅延行為のお詫びとして北北海道代表は札幌南に譲れ、駒岩なんて寄付金集まらないだろ、ろくなOB、OGいないから
98年の遅延行為のお詫びとして北北海道代表は札幌南に譲れ、駒岩なんて寄付金集まらないだろ、ろくなOB、OGいないから
98年の遅延行為のお詫びとして北北海道代表は札幌南に譲れ、駒岩なんて寄付金集まらないだろ、ろくなOB、OGいないから
98年の遅延行為のお詫びとして北北海道代表は札幌南に譲れ、駒岩なんて寄付金集まらないだろ、ろくなOB、OGいないから
98年の遅延行為のお詫びとして北北海道代表は札幌南に譲れ、駒岩なんて寄付金集まらないだろ、ろくなOB、OGいないから
98年の遅延行為のお詫びとして北北海道代表は札幌南に譲れ、駒岩なんて寄付金集まらないだろ、ろくなOB、OGいないから
98年の遅延行為のお詫びとして北北海道代表は札幌南に譲れ、駒岩なんて寄付金集まらないだろ、ろくなOB、OGいないから
98年の遅延行為のお詫びとして北北海道代表は札幌南に譲れ、駒岩なんて寄付金集まらないだろ、ろくなOB、OGいないから
98年の遅延行為のお詫びとして北北海道代表は札幌南に譲れ、駒岩なんて寄付金集まらないだろ、ろくなOB、OGいないから
98年の遅延行為のお詫びとして北北海道代表は札幌南に譲れ、駒岩なんて寄付金集まらないだろ、ろくなOB、OGいないから
98年の遅延行為のお詫びとして北北海道代表は札幌南に譲れ、駒岩なんて寄付金集まらないだろ、ろくなOB、OGいないから
98年の遅延行為のお詫びとして北北海道代表は札幌南に譲れ、駒岩なんて寄付金集まらないだろ、ろくなOB、OGいないから
98年の遅延行為のお詫びとして北北海道代表は札幌南に譲れ、駒岩なんて寄付金集まらないだろ、ろくなOB、OGいないから
98年の遅延行為のお詫びとして北北海道代表は札幌南に譲れ、駒岩なんて寄付金集まらないだろ、ろくなOB、OGいないから
98年の遅延行為のお詫びとして北北海道代表は札幌南に譲れ、駒岩なんて寄付金集まらないだろ、ろくなOB、OGいないから
284:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 18:56:42 cqyussHw0
明徳義塾みたいに直前の辞退あるかもしれんから旭川実よ練習しとけ!
明徳義塾みたいに直前の辞退あるかもしれんから旭川実よ練習しとけ!
明徳義塾みたいに直前の辞退あるかもしれんから旭川実よ練習しとけ!
明徳義塾みたいに直前の辞退あるかもしれんから旭川実よ練習しとけ!
明徳義塾みたいに直前の辞退あるかもしれんから旭川実よ練習しとけ!
明徳義塾みたいに直前の辞退あるかもしれんから旭川実よ練習しとけ!
明徳義塾みたいに直前の辞退あるかもしれんから旭川実よ練習しとけ!
明徳義塾みたいに直前の辞退あるかもしれんから旭川実よ練習しとけ!
明徳義塾みたいに直前の辞退あるかもしれんから旭川実よ練習しとけ!
明徳義塾みたいに直前の辞退あるかもしれんから旭川実よ練習しとけ!
明徳義塾みたいに直前の辞退あるかもしれんから旭川実よ練習しとけ!
明徳義塾みたいに直前の辞退あるかもしれんから旭川実よ練習しとけ!
明徳義塾みたいに直前の辞退あるかもしれんから旭川実よ練習しとけ!
明徳義塾みたいに直前の辞退あるかもしれんから旭川実よ練習しとけ!
明徳義塾みたいに直前の辞退あるかもしれんから旭川実よ練習しとけ!
明徳義塾みたいに直前の辞退あるかもしれんから旭川実よ練習しとけ!
明徳義塾みたいに直前の辞退あるかもしれんから旭川実よ練習しとけ!
明徳義塾みたいに直前の辞退あるかもしれんから旭川実よ練習しとけ!
明徳義塾みたいに直前の辞退あるかもしれんから旭川実よ練習しとけ!
明徳義塾みたいに直前の辞退あるかもしれんから旭川実よ練習しとけ!
明徳義塾みたいに直前の辞退あるかもしれんから旭川実よ練習しとけ!
明徳義塾みたいに直前の辞退あるかもしれんから旭川実よ練習しとけ!
明徳義塾みたいに直前の辞退あるかもしれんから旭川実よ練習しとけ!
明徳義塾みたいに直前の辞退あるかもしれんから旭川実よ練習しとけ!
285:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 19:00:22 ZpM7e2QL0
>>280
白崎はじめ、特待生は出場してないんだがw
286:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 19:19:19 e6IsPyQy0
>>266
ようつべに動画あがってるの?
俺パソコン素人親父なんでみつけられない。
ヒントお願いします。
287:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 19:23:16 0Hkk6owEO
白崎対駒大苫小牧の試合見てみたい。いい試合やるだろぅ~オープン戦では岩見沢勝ってるからなぁ
288:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 19:32:25 G9T4ZbXj0
札幌南を北代表で出せ!みんながみたいのは、白詐欺でなく寺田だ!
札幌南を北代表で出せ!みんながみたいのは、白詐欺でなく寺田だ!
札幌南を北代表で出せ!みんながみたいのは、白詐欺でなく寺田だ!
札幌南を北代表で出せ!みんながみたいのは、白詐欺でなく寺田だ!
札幌南を北代表で出せ!みんながみたいのは、白詐欺でなく寺田だ!
札幌南を北代表で出せ!みんながみたいのは、白詐欺でなく寺田だ!
札幌南を北代表で出せ!みんながみたいのは、白詐欺でなく寺田だ!
札幌南を北代表で出せ!みんながみたいのは、白詐欺でなく寺田だ!
札幌南を北代表で出せ!みんながみたいのは、白詐欺でなく寺田だ!
札幌南を北代表で出せ!みんながみたいのは、白詐欺でなく寺田だ!
札幌南を北代表で出せ!みんながみたいのは、白詐欺でなく寺田だ!
札幌南を北代表で出せ!みんながみたいのは、白詐欺でなく寺田だ!
札幌南を北代表で出せ!みんながみたいのは、白詐欺でなく寺田だ!
札幌南を北代表で出せ!みんながみたいのは、白詐欺でなく寺田だ!
札幌南を北代表で出せ!みんながみたいのは、白詐欺でなく寺田だ!
札幌南を北代表で出せ!みんながみたいのは、白詐欺でなく寺田だ!
札幌南を北代表で出せ!みんながみたいのは、白詐欺でなく寺田だ!
札幌南を北代表で出せ!みんながみたいのは、白詐欺でなく寺田だ!
札幌南を北代表で出せ!みんながみたいのは、白詐欺でなく寺田だ!
289:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 19:34:43 4QMZgTEf0
>>288
みんなって誰のこと?
少なくとも私は駒岩が見たいよ
290:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 19:36:04 eJOIaE6t0
公立の雑魚共は黙ってろよ。私立こそ最強だ!
291:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 19:40:21 869jvQMB0
>>287 駒苫の2軍相手だろ、エロタコ人間!
292:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 19:43:04 Nif3Yd4bO
札南ヲタが何故にここへ…
札南は北でも無理だよ…
293:室蘭本線 ◆XZMU0vWHVo
07/07/22 19:43:26 s7yoU1do0
結局札南が見たいだなんてただをこねているのは>>288だけである
294:鹿追本線
07/07/22 19:47:33 fjgAu7uL0
鹿追 こそ我が人生!
295:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 19:49:28 Nif3Yd4bO
鹿追のライバルは常呂
296:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 20:12:10 oosHyP2+0
初日引いてさっさと岩見沢に帰れ!駒苫が友情応援なんて勘違いも甚だしい
初日引いてさっさと岩見沢に帰れ!駒苫が友情応援なんて勘違いも甚だしい
初日引いてさっさと岩見沢に帰れ!駒苫が友情応援なんて勘違いも甚だしい
初日引いてさっさと岩見沢に帰れ!駒苫が友情応援なんて勘違いも甚だしい
初日引いてさっさと岩見沢に帰れ!駒苫が友情応援なんて勘違いも甚だしい
初日引いてさっさと岩見沢に帰れ!駒苫が友情応援なんて勘違いも甚だしい
初日引いてさっさと岩見沢に帰れ!駒苫が友情応援なんて勘違いも甚だしい
297:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 20:15:39 WAO/dIXh0
>>286
駒苫ファンの方が揚げてます
URLリンク(jp.youtube.com)
298:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 20:29:12 sm57jLZl0
>>288
帯こ(ry
299:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 20:45:56 6rGZQ2vB0
しかおい
300:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 20:46:51 H+RQpZhn0
300シカオイ
301:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 21:15:45 AaYKzMQVO
南北北海道と東西東京の各代表はベスト8まで当たらないんじゃなかった?
302:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 21:31:28 xagraFqq0
>>301
それは昨年まで。
今年からは、北海道と東京に関しては各々の代表同士が初戦で当たらないようにした上で、
3回戦までは全ての組み合わせを決めるというもの。
で、昨年まで行われていた東西対抗方式は撤廃。
303:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 22:05:02 BiDQ/C0a0
駒岩の話は専用スレでやれよ、ここは北北海道スレだぞ。
304:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 22:12:26 LeOk/++40
>>303
駒岩スレなんてねーよ
アベック出場スレならあるけどな
305:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 22:16:05 AaYKzMQVO
>>302
そうか。㌧。
306:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 23:41:38 I4cIeP/V0
>>303
そんなに駒岩が嫌なのか?
307:名無しさん@実況は実況板で
07/07/22 23:51:57 Nif3Yd4bO
岩駒は歓迎だけど岩駒ヲタはノーサンキュー
308:名無しさん@実況は実況板で
07/07/23 00:26:15 yy+ralMPO
白樺>>>帯工>>>>>>>>>>函工>>薩南>
>>学札>>>北照>>>道栄>>>>有斗>>第一
309:名無しさん@実況は実況板で
07/07/23 03:13:28 pYkj4zjn0
札幌近郊なのに北北海道ってありえないだろ>駒岩
なんか応援できないわ
310:名無しさん@実況は実況板で
07/07/23 04:48:30 j66ejGcD0
アジアに入ってきたオーストラリアみたいだ、駒岩
なんかイヤ
311:名無しさん@実況は実況板で
07/07/23 04:56:24 6lPVEGo1O
>>309-310
同意
正直、もう一度南に戻ってもらいたい
312:名無しさん@実況は実況板で
07/07/23 05:18:40 hZpmRsQ0O
参加校数を均等化する為なら多少エリアが歪になるのも仕方ない。
東京も西が圧倒的に広いし。
313:名無しさん@実況は実況板で
07/07/23 05:21:30 p/zbD3060
北海道は両方駒大
選手は全員関西出身wwwww
北海道オワタwwwww
314:名無しさん@実況は実況板で
07/07/23 05:26:01 hZpmRsQ0O
>>313
そりゃ北海道に限った話じゃないな。
釣り方勉強して出直してこい。
315:名無しさん@実況は実況板で
07/07/23 05:29:27 gCygjYXV0
>>309-311
氏ね
316:名無しさん@実況は実況板で
07/07/23 05:30:23 GzwCt9Vu0
>>324
スルーするが由。
そいつはこのスレだけでなく南北海道スレ、駒駒アベックスレにも
一字一句同じものをコピペ投稿している。
317:名無しさん@実況は実況板で
07/07/23 07:28:21 oyeaeYhvO
駒岩の学校経営状態はどうなの?
私学なのに1学年2クラスしかないんでしょ?
318:名無しさん@実況は実況板で
07/07/23 07:49:56 yHZiAoxh0
>>317
周辺人口から考えても
2クラスが妥当だと思うけど
319:名無しさん@実況は実況板で
07/07/23 09:12:13 ayEbH3VNO
ガンコマ、トマコマとも、ダントツの強さで予選突破かよ。他校のレベルアップ必須。これじゃ駒沢時代到来だなぁ。
320:名無しさん@実況は実況板で
07/07/23 09:15:54 cNuYgY+J0
1学年2クラスで甲子園って一体・・・・。
野球強化という意味では駒苫どころの比じゃないな。
321:名無しさん@実況は実況板で
07/07/23 09:29:38 5+S7f97qO
>>314
そんなに道外中学出身いたか?決勝の中継見たけどだいたいは地元(道内だから広いけど)だったような。
322:名無しさん@実況は実況板で
07/07/23 09:49:28 hZpmRsQ0O
言葉が足りなかったな。
有力私立の越境入学はどこも一緒と書きたかったんだが。
それにしても岩駒、男子生徒の凡そ半数は野球部員で占めてるのだな。流石だ。
323:名無しさん@実況は実況板で
07/07/23 10:04:40 5+S7f97qO
>>322
なるほど。読み違えすまん。
春にも常葉菊川優勝の時に同じようなレスする奴らが湧いたけど、
今更ガタガタ言っても仕方ないよな。高野連と同じでズレてるんじゃなかろうか。
岩駒のクラスはむちゃくちゃ少ないな。塚原青雲→創造には負けるけどww
324:名無しさん@実況は実況板で
07/07/23 12:31:28 2DuXsUS40
白樺>>>帯工>>>>>>>>>>函工>>薩南>
>>学札>>>北照>>>道栄>>>>有斗>>第一
325:名無しさん@実況は実況板で
07/07/23 13:07:17 wEyG9klt0
鹿追
326:名無しさん@実況は実況板で
07/07/23 13:26:32 4Vc6iLKe0
鹿追>>>白樺>>>>>>>>>>帯工>>薩南>
>>学札>>>北照>>>道栄>>>>有斗>>第一
327:名無しさん@実況は実況板で
07/07/23 13:27:51 t0bYfNFF0
鹿追高校 北北海道代表おめでとう!
328:名無しさん@実況は実況板で
07/07/23 13:33:33 DbN4GWzoO
>>327鹿追オメ♪
早くテレビで 大木 イソップが見たいな
329:名無しさん@実況は実況板で
07/07/23 14:38:25 doWwtwXe0
今まで何も考えないで2chやってたけど、身内の名前が出てくると怖くて見れないな・・・。
330:名無しさん@実況は実況板で
07/07/23 15:20:10 /GjgE++UO
イケメン白崎が登り続けると、○○王子とか言われるんだろか?
331:名無しさん@実況は実況板で
07/07/23 16:40:09 I498r4B+0
駒大岩見沢の初戦の相手は花巻東キボンヌ(^ω^)
キボン・キボン・禿しくキボンヌ!!
332:名無しさん@実況は実況板で
07/07/23 20:07:33 qFF/k3K20
鹿追楽しみだな、大阪桐蔭と対戦してほしいな。
333:東京者
07/07/23 20:31:53 tggwFWzc0
初戦に苫駒と岩駒が当たる事ある?
もしそんな事があったら、全力で北の代表を応援するぞ!
334:名無しさん@実況は実況板で
07/07/23 20:34:55 ycATk4/S0
>>333
ない。2回戦(2試合目)以降ならありうる。
東京の2校も同じ。
335:名無しさん@実況は実況板で
07/07/23 20:42:16 p/zbD3060
道民は関西人ばかりのチームが出て哀れwwwwww
336:名無しさん@実況は実況板で
07/07/23 20:58:46 p/zbD3060
てst
337:東京者
07/07/23 21:02:24 WsFbedvB0
>>335
風雪の中でシバレながら頑張った者は
関西だろうが沖縄だろうが心から応援する!
338:名無しさん@実況は実況板で
07/07/23 21:04:20 //ygXhDEO
誰が関西?
339:鹿追者
07/07/23 21:05:42 sgUNwb/Y0
鹿追だけ応援するお
340:名無しさん@実況は実況板で
07/07/23 21:39:45 p/zbD3060
駒大岩見沢も苫小牧も残念ならが関西出身者のチーム
341:名無しさん@実況は実況板で
07/07/23 21:48:43 5+S7f97qO
駒大岩見沢の選手の出身校はほとんど道内。
ただし、岩見沢からむちゃくちゃ離れた西興部や別海の子もいるけど。
342:名無しさん@実況は実況板で
07/07/23 22:13:06 7zI0FLHl0
>>340
しかし関西ってうるせーやつだな
おまえ南スレにもアベックスレにも駒苫スレにも書いてるだろう
関西なんかいねーっつうの、去年の田中だけだろ、山口もか
343:名無しさん@実況は実況板で
07/07/23 22:38:33 PO9pUWd90
鹿追バンザイ!
344:名無しさん@実況は実況板で
07/07/23 22:56:42 xlJ30X770
鹿追一のワル大木頑張れ
345:名無しさん@実況は実況板で
07/07/23 23:49:12 uEWb0Rp90
鹿追のそばは確かに旨いが鹿追に高校は有った?
346:名無しさん@実況は実況板で
07/07/23 23:58:45 hZpmRsQ0O
北北海道最弱高校決定戦
鹿追×常呂
347:名無しさん@実況は実況板で
07/07/24 01:05:51 NM7gelQNO
関西 関西って言ってるヤツいるけど…関西人はいないってわかってて言ってるの?それとも知らないのか。思い込みって恐い。
348:名無しさん@実況は実況板で
07/07/24 01:13:52 7IsvpSYQ0
来年は本物の北北海道の高校生が甲子園に行けたらいいな。
349:旭川もん
07/07/24 01:24:24 dJQ5jZB70
駒苫が南大会5連覇ですか。そして駒岩と共に記念すべき南北アベック出場。
北海道の高校野球史の記憶に残る年になりそうです。今後 南の学校は
駒苫を北の学校は駒岩の連覇をどう止めるのか 各校選手達や指導者達の奮起
が期待されるところですね。
この2校は90人以上の部員がいるし今後も(岩見沢は生徒数の減少が
少し気になりますが)一定レベルの中学生が甲子園の近道という事で志望して
入学してくると思われるので層が厚くなり これに挑む他校は大変な苦戦を
強いられる事になりそう。
旭川の場合は私学よりもここ数年は 旭工あたりの方が部員数が多い感じ
だし今後は旭商や旭南も推薦などで部員数が増えるかもしれないですね。
なので私学への集中は今後もあまり期待は出来ないので いつも言われている
戦力の分散は続くと思います。こうした中で 北大会決勝戦後 込山監督が話していた
層の厚さをどう確保するかは頭の痛いところでしょう。
むしろ 旭川以外の各支部で 核になる私学や有力校が一つもしくは二つくらい
のところの方が集中しやすくなり(白樺 遠軽 中標津 武修館 釧江南など)
駒岩の対抗一番手になる感じかと。。旭川の場合 集中度次第で年によって一番手になる
年と2番手以降になる年とハッキリ分かれるでしょうね。
350:名無しさん@実況は実況板で
07/07/24 01:33:44 W/44wM9+0
北北海道地区の住民だが、俺の周りでは駒岩は結構冷めた目で見てる
今までの北地区の学校に甲子園行って欲しいって奴が多い
351:名無しさん@実況は実況板で
07/07/24 04:20:19 8NgS8Cb90
>>350
つーかどんだけ甘えんだよって話だけどなw
今夏の北北海道大会はそれこそ、
従来の北北海道全体があまりに低レベルということを如実に示しただけの話。
入学者の減少に苦しむ駒岩が今後、
道外からの入学希望者を多く募るようなことにでもなれば
駒岩と従来の北北海道地区の各校との実力差はどんどん開いていくぞ。
そうなる前に早いこと対策立てろって話だな。
352:名無しさん@実況は実況板で
07/07/24 04:28:27 ENAExKw70
イヤなら駒岩に勝てばいいだけの話
ギャーギャー言う前に今まで北地区にいた高校の弱さを責めるべきだなw
353:名無しさん@実況は実況板で
07/07/24 05:25:31 j3T+myDFO
北海道に駒澤系列の学校2校もいらないだろ
生徒数減少して困るなら併合でいいんじゃね
道外から生徒とるようになったら、引くわ
354:名無しさん@実況は実況板で
07/07/24 05:41:45 k68LM8sR0
鹿追
355:名無しさん@実況は実況板で
07/07/24 06:59:24 7IsvpSYQ0
コマは札幌の近くだから優秀な選手の獲得が容易なだけ。
そういう地域が混ざるとバランスが崩れる。
南北海道もすでにそうなっている。
356:名無しさん@実況は実況板で
07/07/24 07:09:25 fWj4yrFY0
>>347
田中のみが自身のプライドの拠り所だったんだろ
357:名無しさん@実況は実況板で
07/07/24 07:36:04 DuR+CJOt0
ランキングスレ見たら駒効果で駒岩も結構上中位に付けてるやつ多い…。
最弱スレ住人だからいやな予感がする。
358:名無しさん@実況は実況板で
07/07/24 08:16:49 VwyR9yRY0
鹿追
359:名無しさん@実況は実況板で
07/07/24 08:16:49 FsrQntas0
駒大岩見沢
スレリンク(hsb板)l50
360:名無しさん@実況は実況板で
07/07/24 09:23:07 lDcS54hY0
どうでもいいから旭川は私学3強時代に戻せ。
そうしないと駒岩には勝てない。
361:名無しさん@実況は実況板で
07/07/24 09:29:41 fWj4yrFY0
>>360
動物園バブルが長引いて景気が多少改善すれば戻るかもね~
正直、旭川の私学の経営状態では野球どころの騒ぎじゃない
362:名無しさん@実況は実況板で
07/07/24 09:44:09 lDcS54hY0
>>361
少子化で生徒数も激減・・
野球に力を入れたくても入れられないのが現状かも。
でも中途半端にやるならやらない方がいい気がする・・・
それくらいの気持ちで私学の経営サイドもやらないと、北のレベルはあがらない。
363:名無しさん@実況は実況板で
07/07/24 09:48:02 GYMpE7W00
>>341
ほとんどって言うか
少なくともベンチ入りは駒岩も駒苫も全員道民だね
364:名無しさん@実況は実況板で
07/07/24 09:56:17 LmmcJprwO
>>363
フォロー㌧。
道内産だが、内地の人にはそう見えないらしい。
何百kmも離れた中学出身なら、他の都府県だと間違いなく県外扱いだわな。
365:名無しさん@実況は実況板で
07/07/24 10:07:39 GYMpE7W00
>>364
その辺は考え方の違いだけ
北北海道で高いレベルで野球をやろうと思えば岩見沢か旭川しかない
一生西興部で野球し続けろって言うのか?
東北の高校のようなえげつない補強とは訳が違う
366:名無しさん@実況は実況板で
07/07/24 10:20:16 fKUVCaBqO
>>360
ここ近年の旭実、旭大、旭竜は、小柄で細い子が多い様な気がするな。強かった時は大きくてガッチリした子や小さくてもガッチリした多かった。
367:名無しさん@実況は実況板で
07/07/24 10:34:58 pOHCXHppO
金曜の映像見て何となく思ったんだが
白崎はちゃんとチームに溶け込めてるのか?
368:名無しさん@実況は実況板で
07/07/24 10:35:31 l6fvQWo8O
小柄かどうかわからんが、確かにずんぐりむっくりの選手が多かった気がする。
369:名無しさん@実況は実況板で
07/07/24 10:37:52 LmmcJprwO
>>365
道外の人はそう見えるって話だよ。
自分はそう考えてないから。
ただ、北海道が広すぎて郡部の高校に普通に進学しちゃう子もいるんだろう、
と考えるともったいない気もするが、そういう道内で野球が強い地域に進学となると、
ためらう要素としての距離ってウェイトが大きいかもね。
370:名無しさん@実況は実況板で
07/07/24 10:52:12 DuR+CJOt0
北海道人の気質としては「しょっぱい河渡って進学するより道内だったらどこでもいいべや」かと。
本州人も北海道内の距離感とかよくわからないだろうし、昨年の苫駒のように
「兵庫人のおかげで勝ってるだけ」と叩かれるよか全然いい。
371:名無しさん@実況は実況板で
07/07/24 10:52:31 6m8Pld4R0
報道陣も駒岩より駒苫に力入れろ!
駒岩の情報邪魔だ!チンカス
372:東京者
07/07/24 11:19:36 ua/8CMKl0
>>364
北の大地 でっかいどう~ほっかいどう!
373:名無しさん@実況は実況板で
07/07/24 12:40:00 l6fvQWo8O
>>371十二分駒苫ばかりだと思うのだが
374:名無しさん@実況は実況板で
07/07/24 13:12:15 LmmcJprwO
>>370
そりゃねー。津軽海峡越えたら内地と呼ぶメンタリティだし。
叩いてる奴は駒苫だけが野球留学してると思ってるんだろうかね。
単にケチつけたいだけかもしれん。
>>371
優勝した日以外駒岩なんてほとんど見ないぞ。
>>372
(ノ∀`) アチャー
375:名無しさん@実況は実況板で
07/07/24 13:25:09 MiuZ9RfM0
今年の北北海道は辞退したと思って甲子園をみよう。
センバツに出れない県の気持ちが初めてわかった気がする。
376:名無しさん@実況は実況板で
07/07/24 14:09:12 EgO23+Y40
隣接支庁まで地元だということにすれば
割としっくりくるだろうね。
白樺の場合
06年地元(15人)帯広10/上湧別2/釧路1/留辺蘂1/北見1
06年留学(3人)根室3
駒岩の場合
07年地元(15人)札幌5/岩見沢3/江別3/千歳2/夕張1/恵庭1
07年留学(3人)西興部1/別海1/森1
駒苫の場合
04年地元(18人)札幌7/苫小牧6/余市1/京極1/三石1/長万部1/白老1
04年留学(0人)
05年地元(16人)苫小牧6/札幌3/千歳2/栗沢1/京極1/余市1/小樽1/登別1
05年留学(2人)宝塚1/伊丹1
06年地元(16人)札幌5/苫小牧4/石狩1/長沼1/余市1/登別1/京極1/小樽1/室蘭1
06年留学(2人)宝塚1/伊丹1
07年地元(15人)札幌8/余市2/京極2/苫小牧1/白老1/千歳1
07年留学(3人)釧路2/美幌1
377:名無しさん@実況は実況板で
07/07/24 18:47:23 t0qeqwF5O
しっかし南から駒岩来てすぐ代表許しちゃうとは・・・・・・分かっていたことをシッカリやっちゃたねぇ~。ナサケナすぎ北北海道
378:名無しさん@実況は実況板で
07/07/24 19:22:15 DcTO4tReO
あっさり駒大岩見沢が貰ったみたいだなぁ。こんなんでいいのかなぁ?ある意味今までの、北チームに喝、入ったからいいんじゃない。
379:名無しさん@実況は実況板で
07/07/24 19:50:29 fWj4yrFY0
>>378
渇が入ったところで人材と資金不足はどうしようもない
駒岩だって経営が芳しくないだろうにあっさり負けてんだもん北の私学は
ちょっとやそっとじゃ差は縮まんないよ…
380:名無しさん@実況は実況板で
07/07/24 20:24:36 DcTO4tReO
↑資金の問題か?違うよ。監督の質じゃないか。あとは、北海道、甲子園大会ての実績で、実力ある中学生が興味持ってもらい、そこでどういう、未来設計、夢持てるか。
381:名無しさん@実況は実況板で
07/07/24 20:36:27 JZFfs4hH0
ここでそろそろ駒大岩見沢で部員の暴力・飲酒・喫煙事件が発覚して甲子園出場辞退になりそうな予感。
兄弟校だからありそうなことだ。
382:名無しさん@実況は実況板で
07/07/24 22:12:24 DvBA52sM0
佐々木監督の指導力が偉大なんだよ
383:名無しさん@実況は実況板で
07/07/24 22:15:41 TdVbO2kn0
佐々木が暴力事件で畠山が監督やった時期あったけどな。
指導がよければ万引きしねぇだろ
384:名無しさん@実況は実況板で
07/07/24 22:15:55 rywWKNYbO
札幌もそうだが、北北海道(特に旭川)の学校は戦力分散しすぎ。
旭川実業、旭川龍谷辺りに戦力集めてほしい。
例えば、旭川実業に旭川南の浅沼、
旭川龍谷に旭川工業の武隈と留萌千望の若杉がいたら、投手陣は安定する。
本当は旭川大高も入れたいが、監督がちょっと…。
385:名無しさん@実況は実況板で
07/07/24 22:54:53 ha0bssbBO
今回の駒苫はここ数年で一番弱いと思う。Pが4人いても突出したのいないしね。並のPだな。駒苫の上位進出は期待薄だな。駒岩のほうが上位進出の可能性あり。打線もオーラないし… 青山、岡、及川、川野、小野のようなオーラがない!白崎、小林は松橋、田中と同レベル。
386:名無しさん@実況は実況板で
07/07/24 22:58:57 KtrpISBY0
確かに駒岩のほうがストッキングは、スズメバチに似てる。
387:名無しさん@実況は実況板で
07/07/24 22:59:07 NnBtneN80
>>384
そこそこ有力な(と言っても北北海道レベルだからたかが知れてるがw)指導者が
旭川市内の有力校に集中し過ぎてる。
まずはそこから分散させないと駄目だろう。
戦力の集まり具合はやはり有力な指導者の有無に大きく左右されるから。
388:名無しさん@実況は実況板で
07/07/24 23:10:29 aJd00V+/0
>>384
確かに。でも旭大高の監督がちょっと・・・とは?よければ具体的に。田沢投手(西武)が2、3年時に甲子園すら出れなかったから?
389:名無しさん@実況は実況板で
07/07/24 23:23:22 P4ULF4fgO
私立の無い北見支部には寒い時代だなぁー
390:名無しさん@実況は実況板で
07/07/24 23:24:28 NnBtneN80
>>389
本来なら小池こそ北見支部に飛ばすべきところなんだが…
391:名無しさん@実況は実況板で
07/07/24 23:27:39 O7+IkfuQ0
ローテーションを組んで
3年計画で優秀な選手を集中させればいいんだけどね。
たとえば
08年北 旭大(旭川のオールスターチーム)vs駒岩の図式
08年南 尚志と学札(札幌のオールスターチーム)vs駒苫の図式
09年北 旭龍谷(旭川のオールスターチーム)vs駒岩の図式
09年南 北海と第一(札幌のオールスターチーム)vs駒苫の図式
10年北 旭実(旭川のオールスターチーム)vs駒岩の図式
10年南 東海と日大(札幌のオールスターチーム)vs駒苫の図式
メリット
駒岩、駒苫に独占される確率が低くなる。
毎年、巨大戦力チームが数校作れるので、甲子園でも期待できる。
長期的に見たら、各学校に均等に有望選手が散らばっている。
谷間の世代があるので、下級生主体の育成期間を作れる。
補強や遠征に、毎年のように金を使わなくてもよくなるから合理的。
392:名無しさん@実況は実況板で
07/07/24 23:35:36 rywWKNYbO
>>388
向井原前監督と比べちゃうとどうしてもなあ。
現監督になってから甲子園にも2回出場してるが、いずれも大差負け。
旭川工業も甲子園ではひどいもんだけど。
393:名無しさん@実況は実況板で
07/07/24 23:55:49 GYMpE7W00
>>391
結局監督が駄目だから
以前の東海や第一の二の舞だろうよ
394:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 00:15:48 yzBRu7PF0
>>392
なるほど。93年、向井原監督、勇退の年に福井商に圧勝した時は感動しました。現、端場監督はその時の部長さんでその勝利に大きく貢献したと聞きました。
395:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 00:35:06 iFIdXL4I0
駒岩が選抜でベスト4になったころって,空知地区予選の1回戦では
50点とか70点とかありえない点差で勝っていなかったっけ(もち,コールドゲーム)。
その頃から見れば,コグマ打線だよな。
396:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 00:36:34 Hij4bxXh0
母校の応援よろしく。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
397:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 00:52:01 k02lIYGUO
>>392
旭大高は端場監督になってからは97、00、03、の3回出場。97年は藤川球児、擁する高知商に3ー6の負け。負けたが好チームの印象。00年は香月(オリックス)擁する柳川に完敗。03も完敗。
398:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 01:05:28 1ZBKOTpgO
前スレだったか忘れたが、
旭川実業・北山、旭川南・浅沼、遠軽・西村の投手陣に、
昨年の白樺学園の打線が加われば、甲子園で一つは勝てるだろう。
みたいなレスがあったが、いつか北北海道からそんなチームが甲子園に出てほしい。
399:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 01:06:58 fI2o00yY0
先発ー西村、浅沼
抑えー北山
だな
400:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 01:14:20 C240KfBj0
西村じゃ無理。
浅沼は腰痛。
北山は完投能力なし、ストレートが真ん中に集まる。
やっぱり勝てない!
401:旭川もん
07/07/25 01:52:34 jeDpURoT0
指導者層(監督 部長)の意識改革がやはり必須でしょうね。
個性のある素質ある選手達は毎年変わって入学してきても 監督は
5年10年スパンでその学校で指導する訳だからその監督の野球観に基づく
チームを指向しほぼ同じようなチームが毎年出来てしまう。
他の方がかつての旭川私学3強の選手の体格等に触れてましたが同意です。
昔 甲子園で好試合の末 逆転勝ち等していた頃は明らかに我々市内公立勢とは
違ってました。ケツがでかく太もももパンパンで送球も速いし 打球の速さ
も段違い。聞けば野手も投手並みに走りこみ筋トレで鍛え上げてると。
その上で 手の皮が剥けるくらいガンガン打ち込み練習をしていたようで。
当時 旭竜谷野球部にいた友人に聞いたらバントの練習は基本的には
個人的に正規の練習時間以外で身につけチーム全体では連携確認プレーの
中でしかやらないと。基本的に出来て当たり前という事でここで失敗するなら
レギュラーは張れないという厳しさ。全体練習は自分のアピールの場であり
そこで目立つために家でも見えない所で個人的に筋トレや素振りなどで
相当やっていたとの事でした。個人的な練習量が違う訳ですね。
当時 旭大にしても旭竜谷にしても豪打のチームというのが普通の印象で
今の高校生には信じられないと思いますね。そういうチームを指向していたと
思うしだからこそ甲子園でも勝てていた。何故か今はこじんまりとバントも
守備も小器用にソツなくこなすものの小さくまとまり エラーしても「打って取り返してやる!」という積極的な
スタンスを持てないチーム作りになってしまっている気がします。
バントの重要性を全否定している訳ではないですが。
402:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 02:39:51 MpAcGvp90
旭川の私学で、一番経営状態が良いのは旭実あたり?
もっと野球に力入れて生徒集めてくれないかな
道外選手はいらないけど
403:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 04:54:48 HDQb5wIB0
ここ最近足踏み状態だった岩駒にあっさり優勝されるとは。
北に回って、より甲子園への道に進み易くなった岩駒に、これからいい生徒が
集まり易くなるでしょうね。
旭川は談合やってるみたいに出場校枠を回し合ってる状態だったから
いいんじゃないの。
旭川勢が出て初戦敗退のお約束パターンよか岩駒のほうが幾ばくか期待持てるわ。
旭南、旭工の近くに住んでてOBでもあるけど、毎年最弱認定阻止するのに
疲れた。しばらく悔しい思いしていて欲しい。
404:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 06:16:53 eQLWuzNs0
鹿追
405:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 07:38:23 PY4o81RAO
>>403
駒岩ヲタ乙
406:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 08:27:25 kc8a2mo0O
鹿追新チームは強い とてつもなく強い ただただ強い
407:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 08:32:24 iCAkCOot0
>>401
高校野球の流れ自体変わったのでしょうがない部分もあるのでは
昔と違って投手や守備のレベルが結構違いますから、
当時のようなチームを作って今通用するかといわれたら正直疑問符を付けざるを得ないかと
>>402
旭川の私学はどこも苦しいみたいだよ
今はむやみやたらにスポーツにお金かけてもあまり生徒が集まらないみたいで、
全国に行ける公算の高い(全国で見て実績の取れる=生徒が集まりうる)スポーツ優先になってるっぽい
おかげで旭大高あたりは野球にあまり力を入れなくなりつつあるとかないとかという話も…
408:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 08:35:31 MVvmKolT0
旭川はマジ頼むから、私学3強時代に戻してくれよ。
93年の極大やミラクル実業みたいなチームが理想だったよな。
409:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 09:45:23 6cnH0G7Z0
各地区の野球強化学校として、
旭川→旭川龍谷・旭川実業・旭川大高
名寄→稚内大谷
空知→駒大岩見沢
釧根→武修館
十勝→白樺学園
北見→北見緑陵
に、いい指導者と選手集めてレベルアップしてもらいたい。
どうしても、私立に偏ってしまうが…。
私立の無い北見は北見緑陵が妥当だと思う。
410:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 09:56:17 /NVBbkjZ0
北見は何をやらせても駄目
野球も然り、ライフラインも然り
411:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 11:15:25 hiG0EMrL0
緑陵みたいな中途半端な公立では今までと同じだ
北見は女満別がいい
網走、美幌、北見の選手をかき集めろ
空港があるから税収もしっかりしている
町ぐるみで野球強化を行えば必ず成功する
まずはハード面の整備をしてくれ
あと紋別、湧別、遠軽の選手は実績から遠軽
412:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 12:02:40 FIn/6gaX0
鹿追は野球学校になります
413:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 12:41:09 BpVCB3Uf0
鹿追
414:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 12:55:06 ZYkLWMHhO
>>411
女高の区外(北見、美幌等)生徒枠は多くとも2。
集めるなら学区の無い職業高或いは私立にならざるをえない。
周辺だと、北見工、北見商、美農、網向陽(商、情)。
415:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 13:01:33 C240KfBj0
北見地区は学校が力を入れるのはもちろんだが
シニアチームを作らなければ野球は強くならない。
女満別あたりは、力も入れてきたし面白いかもね。
416:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 13:49:14 4FlaX9fB0
白樺最強だよ
北は白樺の時代。駒岩空気嫁
417:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 15:10:58 ZYkLWMHhO
>>416
結果を出してから囀ってくれ。
418:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 17:19:06 Y0XhUNLv0
鹿追が最強だと思いますよ
419:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 17:55:00 9+ROqzYNO
岩見沢を北というのが、おかしい。どうみても札幌近いし。まぁ岩見沢は、ごちそうさんだなぁ。毎年、夏は甲子園だなぁ。
420:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 18:20:40 yyIDo3M10
鹿追
421:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 18:20:58 Lab8QKd30
駒岩ヲタってなんでこんなにウザいの?
422:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 18:42:32 lDxo8WaM0
鹿追ハァハァ
423:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 18:59:29 k28syUGf0
鹿追ってさ、平仮名だと白老に似てるよな。
424:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 19:34:00 OODGxGNH0
しかおい しらおい
425:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 20:11:11 RQJ7PQN90
黒川が死んでから北北海道のレベル低下が激しいな
426:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 20:27:08 9+ROqzYNO
やっぱ、旭川龍谷、帯広北が強かった時代が、よかった。この2チームは甲子園で戦える戦力があった時代が懐かしい。でも、これからは、駒澤大学附属岩見沢が、その代わりをやってくれ!
427:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 20:43:10 l7qJY1Du0
鹿追
428:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 20:46:28 MFF+AAM60
正直佐々木見たいな奴の下で野球やりたくない
429:名無しさん@実況は実況板で ◆ax3LDjUDGs
07/07/25 20:55:57 fv6E0heWO
うわっはははははははははははははは!!
430:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 20:58:48 5ebTRNY80
>>429
ヒブマキタ━━━(゚∀゚)━━━アッー!!
最近の調子はどうですか?
431:名無しさん@実況は実況板で ◆ax3LDjUDGs
07/07/25 21:06:44 fv6E0heWO
駒岩の名誉のため、駒岩を応援してくれる人のため、低迷していたにも関わらずそれでも駒岩を見捨てなかった人達のため、
岩見沢を元気づけるため、北北海道の全てのチームを代表し北北海道の名誉のために戦って来てもらいたいぜっ!
気に入らない人も多々いるかもしれんが、ほんの少しでもいいので駒岩を応援してやってくれっ!
精一杯頑張ってくれると思うので、よろしく頼むぜっ!
うわっはははははははははははははははははははは!!
432:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 21:15:01 NN1OcaHX0
ヒブマの評価だと、今年のチームはどのくらい?
たとえば、02年の札幌第一と同じくらいの強さ・・・とか
433:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 21:15:11 nfZxAXuy0
>>431
スレリンク(hsb板:300番)のようなことをする好投手が自分のチームにいたら、
ヒブマたんはどうする??
エースとして使う??
それとも干す??
434:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 21:15:42 9/TBeQaH0
>>409
北見に私立無いのか?
北見北斗受ける生徒はどこを滑り止めにするの?
435:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 21:17:13 54STn2A60
鹿追鹿追って言ってるやつおもしろいとおもって何回も書き込んでるんだべな 死ねばいいのに
436:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 21:39:29 +f84ookd0
鹿追
437:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 21:47:57 /NVBbkjZ0
>>434
中学校で、どの高校を受験するかの指導が徹底しているし、
滑り止めなんて云うような子は北見北斗を受けさせてもらえない
438:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 22:01:26 msRF7tBb0
鹿追
439:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 22:15:27 s19UrzHp0
>>429
部長キタ━━━(゚∀゚)━━━アッー!!
440:雑魚富山です。
07/07/25 22:22:35 tGXfGe8j0
桜井(県立)に決まりました。勿論、駒岩と違って特待など0です。
初戦敗退は100パーセント決まりです。駒岩に伝説を作らせていただきます。
駒大岩見沢37-0桜井(完全試合)
北北海道の皆様あなた方は最弱ではありません。
最弱は桜井です(笑)富山です!!!!
441:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 22:36:18 08rJ+LlF0
>>440
またおまいか にわかがうざったいんだよ
最弱はそんなに安っぽくないって言ったろ
駒なのに北北海道 駒なのに最弱
富山なんか眼中にないんだよ
昨日今日のぽっと出は引っ込んでな
442:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 22:48:47 9+ROqzYNO
ヒグマ打線。全国区でも、打線に名前ついてる高校あまりないよなぁ。山びこ打線、黒潮打線など。すごいことだよなぁ。
443:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 23:12:08 ELPPi+YR0
次スレからはテンプレにおける厳禁事項に
南北北海道区割り変更に対する異議
も追加すべきだな。
444:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 23:19:46 k28syUGf0
駒岩が勝って南北海道代表2校みたいなイメージもある。
かわいそう
445:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 23:21:03 pyoQt2Nl0
>>441
うむ、「北海道の駒大なのに最弱」は最弱スレの売り文句になるね。
あそこのスレは実力より一言コメントで決まるからな。
大阪桐蔭や横浜当てたら最弱可能性高くなる。
446:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 23:25:28 Q1SV6PU70
強豪補正があるからそうでもない。
むしろ中堅校に何も出来ずに負けたほうが最弱候補になる。
447:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 00:21:44 f8M/GyF7O
なんか今までの北の連中かわいそうだなぁ。南にあったり、拐われて。元気だせや。
448:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 02:34:45 mTqju34A0
一ヵ月後にはやっぱり旭川じゃなきゃダメだってレスで溢れてるだろーね。
駒岩は初戦で消えるよ。白崎一人のワンマンチームで勝てるわけがない。
449:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 02:40:18 OHNKPe1Z0
駒岩は北地区の人達に大して応援されなさそうだな
南のイメージ強すぎだし
450:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 02:45:39 miMoRbRw0
てか、あと10年近くは旭川の学校は甲子園で勝てないだろ
そんだけ重症だと思うよ…地区を挙げた雑な野球は
学校自体が野球で盛り上げようと言う気概が見えないもん
451:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 03:24:44 Jt0ft/3K0
| 年金 .....::::::::;;;; | | 年金.....::::::::;;;; |
| .n ∩:::∩;;;;; | | .n ∩:::∩;;;;; |
.| ∩ | |::::| |::;;| |;;;; | | ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |
\ | |_| |_/./_/ /./ \ | |_| |_/./_/ /./
Y .......__/ Y .......__/
/ヽ ..::::/ /ヽ ..::::/
./ / ./ / 年金はもう使っちゃってありません!
/⌒ヽ./ / /⌒ヽ / / だから消費税UPしてそこから払います!
(*`∀´)/ ( *`∀´) / アルツハイマーの人でもわかると思いますが、つ・ま・り・・
/⌒自民 / /⌒官僚 /
/ / /つ= / / /つ= もっと年 金 お か わ り !!
/ /// / / /// / 年金って人々の命のしずく、おいしいね☆
/// _/_ /// _/_
452:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 04:22:31 1F0eKaAY0
>>445
相手が桐蔭横浜クラスで負けた場合は最弱になりにくいんだよ。
中堅校無名校に大量失点で負けるとかなりやばい。
佐々木が大口叩きやすいキャラなだけに不安要素は一杯だ。
453:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 06:05:46 Oqvvvvj30
>>442 お前 定期的に打線のネーミングについて同じレスするヤツだな
454:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 06:25:26 PJ9A7B5A0
>>442 文に(。)使い杉の駒岩ヲタ乙
455:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 06:41:00 djTKzNhjO
秋春は全道レベルなのに春から夏にかけて成長0なんだよ
なぜかわからないけど
456:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 07:49:12 xmUZxa/EO
>>448
あ!?小林、青山、岡、及川、川野、小野がいるだろうが。このボケが!学法石川でも応援しとけや。この福島県人が!!
457:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 08:29:29 rgVg1MCvO
北海道は北も南も香田師以外の監督が糞すぎ。
当たり前のこと(送りバントや内野ゴロの処理)をほぼ完璧に当たり前にできるチームが
駒苫以外に見当たらないようじゃ終わってる。もちろん駒岩もまだまだヌルい。
458:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 08:31:32 X8moS2Oi0
シラオイ
459:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 10:44:12 HeHs9BsuO
岩見沢でも駒岩以外の学校なら
そこそこ応援されたかも知れない。
460:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 10:52:16 1F0eKaAY0
>そこそこ応援されたかも知れない。
誰に?「このスレの住人 」にってことか?w
岩見沢でも岩駒以外の高校なら、甲子園で活躍出来る可能性はさらにさらに低くなるし
そんなところに負けた北はものすごーい低レベルだということになる。
まだ一応有名校の岩駒が出る事になった方がまし。
461:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 11:32:29 ov7SvFn8O
>>457
駒苫スレで唄え。
462:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 12:11:03 f8M/GyF7O
岩見沢が勝ったら勝ったで批判いいよ。事実、北大会のレベル露出しちゃったからなぁ。今までの北大会ってなんなんだったのか?新たな疑問出たしなぁ。
463:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 12:25:51 RGQASG0n0
【北の代表として応援するか審議中】
旭川 名寄
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
北見( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )十勝
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
` u-u'. `u-u'
釧根 北空知
【可決】
∧,,∧ .∧,,∧
∧∧(`・ω・´)(`・ω・´)∧∧
(`・ω・´).∧∧) (∧∧(`・ω・´) 認めよう、但しベスト8以上か
| U (`・ω・´)(`・ω・´) と ノ ノーノー達成、先発全員安打
u-u (l ) ( ノ u-u をクリアしろ!話はそれからだ!!
`u-u' `u-u'
464:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 13:11:00 /wf8d9ND0
旧南空知で甲子園に行っていいのは、夕張、三笠、岩見沢東、岩見沢農業、岩見沢緑陵のみだ!私学はダメだ、くそ野郎
465:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 13:16:58 sQ4kRc0e0
フーレ フーレ 万引き
フレー フーレ 万匹
レーフ レーフ 万引
北乃 マンビーキ 駒 違 和
466:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 13:29:01 Bykbcx8N0
いまから、中標津代わりにに出してくれんべか
甲子園で山口をみたかった
467:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 15:08:28 JmAZ+C+A0
駒岩は北じゃないとか応援しないとかホザいてる
単発IDの構ってちゃんに反応するなよ
いつもの池沼だろ
468:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 16:06:00 f8M/GyF7O
夏の甲子園開会式。一番感動したなぁ~出場した選手なら、わかるだろ?栄冠は君に輝くが、ブラバンで流れた時の鳥肌。たまらなかった~
469:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 16:21:40 HfqHMXUj0
>>467
現に無視されてるじゃん。このままでいいじゃん。
南スレのキチガイどもみたいについついみんな反応してしまう奴の方が厄介。
470:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 16:45:11 xmUZxa/EO
今回の駒苫はここ数年で一番弱いと思う。Pが4人いても突出したのいないしね。並のPだな。駒苫の上位進出は期待薄だな。駒岩のほうが上位進出の可能性あり。打線もオーラないし… 青山、岡、及川、川野、小野のようなオーラがない!白崎、小林は松橋、田中と同レベル。
471:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 17:07:21 sQ4kRc0e0
駒岩見沢オーラで一杯 甲子園でわ控えろ
オーラ 万引控えろ オーラ オーラ オラ オラ オラ
472:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 17:30:46 lcVX0NU9O
>>470
駒スレで相手にされないからって、こっちに来ないで欲しい。
473:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 17:50:29 +ghoQ2RV0
鹿追
474:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 18:22:03 f8M/GyF7O
旭川地区、今年の夏は、やっぱり旭川南が一番強かったのか?
475:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 18:22:30 3xb/EjlZ0
財政破綻で始球式ってどうよ?
夕張の主将かわいそうw
URLリンク(hokkaido.nikkansports.com)
476:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 18:58:07 zBd8Jdi30
>>415
北見にシニアはあるよ。
でも団員が集まらないから活動停止状態。
士別にも硬式リーグが昔あったけど、今は無い。
需要が無いから、シニアを作っても意味ないんだよ。
477:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 19:42:31 xmUZxa/EO
>>476
いいからさっさと福島に帰って桃でも作っとけ。
478:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 19:43:07 63xDRvKU0
佐々木監督は甲子園にパソコン持って行くのかな?
持って行かなければヒブマの書き込みもないね。
もっとも最近の宿はロビーにパソコン置いているけど。
ところで自宅以外のパソコンから書き込みした時も同じトリップつけれるの?
479:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 20:15:56 qZU7Mpf+0
鹿追
480:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 20:29:56 bVB+09+h0
>>478
キーさえ覚えていれば大丈夫だよw
ていうか、ヒブマたんの正体暴きは鮫島事件以上のタブーなんだがw
で、ヒブマはー??(`・ω・´)
481:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 20:34:53 tiSi7YGb0
>>476
そうか。難しいな
482:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 21:30:52 ThOHeVHY0
鹿追上等兵
483:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 22:11:17 OwwoVK8m0
高橋w
484:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 23:09:09 CSQAAbvhO
駒岩は南の代表だったら応援されてたんじゃね
南の奴らはしないかもしれんが
485:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 23:22:44 xmUZxa/EO
>>484
南だの北だのガタガタうるせーんだよ。旭川人か福島県民だな?だまって光南でも応援しとけや。この池沼が!
486:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 23:27:18 SXKFcz080
>>440
大丈夫。鳥取に5-0で勝てるよ
487:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 23:46:14 f8M/GyF7O
南だの、北だの、うぜぇ!てめはとにかく、評論語るな!われ静まれ。
488:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 23:52:23 xmUZxa/EO
>>487
今度飲みに行こうや。おごるよ。
489:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 03:53:11 a7obUOVz0
駒岩ヲタが常駐するスレはここですか
自演もほどほどに
490:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 05:10:39 Ii+yhVCl0
南スレから自演関係者も引っ越して来たんだな。
491:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 06:12:57 9gUZ2dHp0
鹿追
492:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 06:26:48 KT1tjurC0
南北海道の学校よりは弱くても本物の北北海道の学校を応援する。
493:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 07:07:39 0g6VkU6S0
駒岩に北北海道の連敗記録を止められたら、
南の連中の「そら見たことか!」って言われそう((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
494:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 07:12:22 zhp1ho760
駒岩は北からは南のチームだからと応援されず、南からは北のチームだからと応援
されず、コウモリ的存在になってしまった。
495:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 07:37:47 KFxjZaTP0
>>443
ホントそうだな。
マジで>>492みたいなレスを見ると反吐が出る。
496:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 08:27:01 VotIIWVR0
>>493
逆に負けて帰ってきたら北の連中が待ってましたといわんばかり
の勢いで盛り上がるから心配するな。
497:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 09:10:21 wKmkJQv1O
昨年、白樺学園が勝って北北海道勢の連敗止めてればよかったのに…。
498:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 09:20:58 w33609PfO
岩見沢は北の代表という意識ないんじゃないか?
499:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:00:07 qNgEvged0
鹿追
500:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:01:00 mj5JrO1T0
500鹿追
501:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:14:47 0A0DnNCyO
もう北とか南とか差別はやめて、全道で2校にしようや。北だの南だの韓国と北朝鮮みたいで醜い。
502:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:31:46 LCxV2Z9EO
>>501
おまえは北北海道エリアの野球部を廃部にしたいのか?
503:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:44:00 w33609PfO
そうだ南北一緒にしてしまうと、北のチームは甲子園行けない!岩見沢は別として‥
504:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:55:30 lDqeXEXwO
駒苫の練習台にしかなってない南北海道がよく言うわ
505:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 15:49:39 w33609PfO
↑意味わからん。苫小牧がどうしたってよ!われ!
506:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 16:13:45 0A0DnNCyO
>>505
あ!?出るとこ出るぞコラ!?てめーみてぇな福島県民は双葉でも応援しとけや。
507:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 16:27:30 0A0DnNCyO
>>506
おっ、気が合いますな!今度飲みに行きましょう!
508:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 16:43:53 nWxTEgYY0
>>506
>>507
ひとりで飲むのか
509:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 16:48:49 w33609PfO
自作自演うぜぇ~おぱいでも、のんでろ!ぷぅ~
510:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 19:00:34 8yoHkoF80
>>506 大将!オレ達は応援するぜ!
511:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 19:07:15 lDqeXEXwO
>>505
> ↑意味わからん。苫小牧がどうしたってよ!われ!
オマエリアルで知恵遅れだよな
512:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 21:07:25 W4xKxVa10
愛の鹿追劇場
513:
07/07/27 21:12:41 9Us7Twij0
>>503
去年秋の全道を制したのは、旭川ボコラレ隊に新加入した公立校だお
514:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 21:14:39 80kR/Y5l0
しかし閉鎖的な奴らが多いな。
515:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 22:29:18 7wkZr0VEO
まあ、あんなに円山に近い学校より
今まで通りの北の学校に行ってほしいってのは普通じゃないか
516:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 22:35:24 w33609PfO
はひふへほ~ぷぅ
517:名無しさん@実況は実況板で ◆ax3LDjUDGs
07/07/27 22:59:28 z3zPaqfX0
今日は壮行会があったみたいだぜっ!!
全校生徒から大拍手で迎えられたようで、見に行きたかったぜっ!!
佐々木さんの公式戦通算501試合目は甲子園での初戦だっ!!
絶対勝ってもらいたいぜっ!
うわっはははははははははははははははははははははははははははははは!!!!
518:天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q
07/07/27 23:02:20 C1IKIYao0
ヒブマたんキタ━━━━━━<丶`∀´>━━━━━━アッー!!
秘密兵器の投手の4人目って、背番号は何番ですかね??
気になりますw