08/02/21 16:11:54 MJUvhRl4
「二酸化塩素」と書いてあればどの製品でもいいわけではないよ。
製品化するにあたって、「安定化二酸化塩素」にするわけだが、これは純粋な「二酸化塩素」ではない。
安定化させることによって、二酸化塩素の欠点を補い長期保存を可能にするわけだが、
この安定化の方法が各社違っている。
安定化させたものは、本来の「二酸化塩素」と同濃度における効力に違いが出てくる。
それで、>>356のような回答になるのだと思う。
360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 16:28:07 MJUvhRl4
ちなみに、クレベリンについては研究論文が
イギリスのウイルス学専門誌 「Journal of General Virology」 に発表されている。
リンク先はその論文
URLリンク(www.sgm.ac.uk)
361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 23:37:12 daDS5CnW
成分は安定化二酸化塩素(4NaClO2)。
酸素原子の酸化力により、悪臭の根本となる微生物・
病原菌(蛋白質が主成分)の滅菌消毒をしています。
悪臭の根本の発生を阻止するから消臭効果が高く
長続きするのです。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 00:07:12 0Bem2jRF
サンヨーから空間殺菌なんたらとかいう製品が出たな
363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 00:09:13 YPK5vRb/
URLリンク(www.sanyo.co.jp)
これ
364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 00:18:35 l8mdiJTy
>>363
出張が多い人には良さそうだよね、これ。
実際にどれだけ効き目があるかは分からないけど。
365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 01:46:14 4h7Oe5G2
>>359
そうなんだよね。二酸化塩素に関しては、特に液体への固定が難しいので
技術力の見せ所だよな。
中国製品みたいに、利く効く→水ですた(・∀・)!じゃ意味ナイんで
効かなきゃ意味無いから、効くかどうかの測定施設をもたんおいら達素人は
論文で確認するっきゃないんだよなぁw
あやしいものを使うならハイターやピューラックスを使う方がマシだね。
>>360
あー論文探してたんだ。ありがとう
>>363
それを頭の上に縛り付けた人のAAができないかなぁと
かすかに期待している。
それに効き目が無きゃ、
ウイルスに効果あるっていう空気清浄機買った人も涙目になるなw 原理は一緒。
ただ、原理考えると、クレベリンとは同時に使えないんじゃないかと思うんだよな。
366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 01:54:56 l8mdiJTy
空気清浄機よりもまず、全部屋分の加湿器を買う方が先だな…
リビングに1台しかない
367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 02:39:56 +fT6V6me
>>351
お前クソッタレだな!
368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 07:07:47 +GYJmpFF
>>365
>ただ、原理考えると、クレベリンとは同時に使えないんじゃないかと思うんだよな。
これの根拠は?
薬剤(ガス)とイオンって別の相殺する訳でもなく、意味不明。
>>367
ラッパの方ですか?
369:ジュセリーノ予言的中☆新型インフルエンザで死者続出!!
08/02/22 15:15:26 vaocwKv7
ジュセリーノの予言から何人も逃れることはできません。
数年で7300万人の死者がでます。
スレリンク(giin板:283番)
370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 16:22:17 +GYJmpFF
薬局に予約していたクレベリンL500キター!!
個人でも買えるじゃんww
371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 16:59:48 l8mdiJTy
>>370
おめw
クレベリンL500って値段いくら?
372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 17:40:38 +GYJmpFF
まだ店に入荷した留守電が入っていただけなので
買いに行ってから報告します。
373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 18:23:15 JODe8hSb
ウイルス用マスクに竹酢・木酢を使っているのがあるし
これらの酢には揮発性があるみたいだから空気にも使えるので
購入始めようと思います。クレベリンより大量かつ安いし
374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 18:27:55 +GYJmpFF
クレベリンと同じ物と思われるけどちょっと高い。
(安定化の為に同じ特許を使っている)
URLリンク(www.links-web.jp)
375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 18:31:59 +GYJmpFF
二酸化塩素安定化のPAT張っときますね
URLリンク(www.j-tokkyo.com)
376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 18:54:10 +GYJmpFF
クレベリンの前身 リスパス
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 04:42:37 1yfZfW9a
ふと思ったのだけれど、
みんながクレベリン使っているうちに、
二酸化塩素耐性の新型インフルエンザに変異したりしないかな?
378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 09:09:06 xpX6g/9R
部屋中に拡散するこちらの方がお勧め
(自動車用もある)
URLリンク(www.phoenixlife.co.jp)
電気がこなくなったらクレベリンの登場で良いんでは
379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 09:13:11 F19qFpEN
クレベリンメーカーの営業いい加減しろ!
そんなもの役に立たねえよ!
380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 10:31:19 shCYh+Uo
次亜塩素酸ナトリウムじゃ、代用できないかなぁ。
哺乳瓶の消毒とかに使う奴。
381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 12:57:14 xpX6g/9R
予約していたクレベリンL500買ってきました。
値段は3150円でした。
S100多数購入するよりお得ですよ。
>>378
から保存期間の回答来た。
未使用状態での保存期間は通常2年間だとさ。
382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 20:41:18 xpX6g/9R
>>380
使える、衣類や食器、ドアノブ等の消毒になら使える
でも体に噴きかけたりは出来ない。
383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 00:46:08 g1rqN0D1
暮部 凛
384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 13:59:44 5Fp1TutU
◆新型インフルエンザから体を守る栄養・食品◆
スレリンク(infection板)
385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 16:36:39 Cnk/9nEC
クレベリンLってどこで売ってる?
その辺の薬局で言ったら取り寄せてくれるんだろうか?
386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 18:25:51 parIN0P1
>>385
薬局で取り寄せてもらったって人がいた
387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 18:33:12 Cnk/9nEC
>>386
アルカで聞いてみるか…
しかし、クレベリンLは相当の量になるね。
1lあって、それを希釈するわけだから。
多すぎるかなぁ。
388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 18:36:14 parIN0P1
一旦パンデミックが始まったら、あって多すぎるってことはないと思う。
値段も3000円程度だしね。
389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 18:47:05 n22ZuPJ8
エタノールはウィルスには効かないんだよね?
そしたらなにに使うのかな?
感染者がいない状態での通常の清掃?
390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 18:59:04 parIN0P1
>>389
消毒用エタノールも効くよ。
ただ不活化に10秒は必要だから、速乾性だと効果が薄い。
391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 19:12:03 5cnqB+aG
効かない事は無い。
100%近く不活性化するのは10秒近くかかるだけ。
人畜無害で揮発性が良いのでドバドバかける時や
念を入れた除菌の締めくくりとかに良い
392:389
08/02/24 21:59:35 7BQF/Cx3
そうなのか、ありがとう。
勘違いしてたようだ。明日買ってくる。
393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 14:35:57 VbTggVSO
>>388
3000円なら安いかもね。クレベリンSと成分は同じなのかな?
394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 21:14:48 7VYk0aQv
ところでみんな、タミフルはどうやって入手するの。
インフルエンザに罹っていない普通の人は入手不能だよね。
緊急時に回ってくるかあやしいし。どうしたらいいの。
395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 21:16:54 Kxnf5Ggh
自民党に電話して「多美振る国民全員ぶん用意しろ」と脅す
396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 22:12:21 kfyEOR3v
>>394
タミフル欲しいけど、諦めてる…。
個人輸入で偽物の変な薬つかまされるのも困るし。
397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 22:24:51 gYWkdUox
うちはタミフルが回ってこないことを覚悟して、インフルエンザに効果のある漢方薬を備蓄した。
小児インフルエンザ感染症に対する麻黄湯の効果
自衛隊仙台病院小児科 窪智宏
URLリンク(www.tsumura.co.jp)
398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 23:07:32 SN5aJ8GF
処方する側から言わせてもらうと、
漢方製剤を証に適合しないかたちで服用して、症状が悪化した場合、
副作用として報告される可能性が高く、漢方製剤全体の不利益につながる。
漢方製剤の保険適応に影響を与えるので、処方箋のない服用は出来る限り控えて欲しい。
399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 23:11:41 yfoj2HmM
薬局で売ってる漢方薬ならいいの?
400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 23:16:36 GcodPZUk
つまり、この法則は・・・長いから略して言うと、
「【新型感染症】板では、うっかり漢方の市販薬名、特に[麻黄湯]または[葛根湯]を唱えると、
どっからともなく専門家の人が現れてきて、その人やその人の賛同者から、とにかく叩きまくられる法則」
と呼ばれているアレです。
>>399
もうやめとけw
401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 23:20:19 RITR7NNU
>>400
そう言われても、この際非常事態なんだから
あらかじめ聞いておいても悪くないぞ
402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 23:22:18 JLitVeDr
>>401
いや、漢方薬については過去スレにいくらでも出ている
>>400の言うように、やめといた方がいい
403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 23:26:01 SN5aJ8GF
>>399
どこのメーカーのものでも、最低限「医家用」「医療用」とされている
製剤を服用するようにして欲しい。
404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 23:35:23 LzhMHiW/
やつらこんな本をありがたがってるからな
母里啓子/著 「インフルエンザ・ワクチンは打たないで!」
URLリンク(www.7andy.jp)
ほんとまとに相手しないほうがいいかも。
405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 23:44:42 SN5aJ8GF
>>404
インフルエンザワクチン、毎年打ってるよ。
受診者にもすすめているけど。
406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 01:10:28 T+G34u3e
>>377
ハロゲン元素の酸化力=自由電子の力で殺菌・不活化するのに、耐性とかつけ様が無いだろ。
まして菌じゃなくウィルス分子なんだから。
407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 01:19:53 nkWQQEVg
>>400
千葉大叩きか?
千葉大には漢方医の巨大コミュニティがあるよな
408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 02:59:53 Tt1xOfG6
クレベリンL500とA500の違いがわかる人おせーて下さい。
二酸化塩素の濃度が同じで後者が噴霧専用だと思ったら、
例のマニュアルで雑巾の浸漬にも使ってたりするのですが。
409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 03:03:43 juFxzWqI
もういい加減うっざいから麻黄湯のんどきゃいいじゃない。
んで、バカスカ家族を死なせればいいじゃないよ。
飲め飲め。
410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 03:33:51 QJ1Wl9Sv
風邪薬で死ぬ話をたまに聞く。マオウから抽出されたエフェドリンを含むサプ
リメントで死ぬ話はよく聞く。けど、麻黄湯での死亡例は聞いたことない。イ
ンチキ中国人の処方したのは知らんが。
漢方だからって副作用がないというのは間違いだけど、麻黄湯だからといって
他の薬と比べて特別危険というわけじゃない。
ただ、麻黄湯は漢方薬にしては作用が強い分副作用が出やすいから、事前に医
者に相談するとよい。持病のある人は特に。
>>409
5ヶ月から13歳までの小児に証も診ず無差別に、それも成人7.5g/日のところを
0.18g/kg/日と大量に飲ませたのが>>397なんだけど、死人は出てないようです。
麻黄湯ごときで「バカスカ」は難しいと思います。
411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 08:15:31 fKa7HRao
>>407
誘導お願いします
412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 16:38:13 ymOM0ZRW
インフルエンザは寝てれば治る!
URLリンク(www.222.co.jp)
413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 03:45:59 Fr95eDf3
>>410
お前はアホか。
新型インフルエンザに適用した場合の事ジャロが。死ぬ死ぬは
スレタイまず読んでくれ。
414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 11:54:25 yfmil7h+
>>413
たぶん麻黄湯の体温上昇作用についていっているんだと思うけど、
生姜湯飲んだり劇辛カレー食ったほうがよっぽど体温上がるよ。
お前の理論からすると、インド人は全滅しちゃうよ。
そもそも、麻黄湯のインフルエンザに対する作用は体温上昇だけだと思ってるの?
その前に、処方箋が必要な麻黄湯と市販の麻黄湯の違い知ってるの?
新型インフルエンザに麻黄湯が薬になるか毒になるか誰もわからないはず。
だた>>397のとおり、季節性インフルエンザではものすごい効果をあげている。
それをよりどころにもし飲むのなら、おかしいと感じて、高熱が出るまでの短い
時間しかないと思う。
そのまえに、>>410のいうように事前に医師に相談したほうがいいと思う。
415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 14:38:53 7exXhuaD
クレベリンS100は300CC中100PPMの濃度な、これが標準
クレベリンL500は濃度が500PPMなので、5倍に薄めて
S100の標準濃度にして使用する。
雑巾がけ用に更に4倍に薄めて25PPMにする場合は特殊な場合で
普通は100PPMで噴霧したりして使う。
良く説明書を読んで正しく使いましょう。
以上。
416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 15:09:37 fVVUHdbu
消毒とは全く関係ないけど、電車の定期がもうすぐ切れるから
継続するかどうか悩む…。
いつもは3ヶ月分買ってるけど、割高になるが1ヶ月にするかな。
これを期に自転車通勤に切り替えるか…。
417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 15:13:46 7exXhuaD
小さなスプレー容器に小分けして携帯用にしたら危ないかな?
クレベリンS
418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 16:01:43 vcQ5rXm6
クレベリンSの携帯用にビクレってあるけど
60mlで1000円ってえらく割高だよね。
419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 18:10:11 HvVWtuaO
>エジプト、中国、ベトナム、インドネシアで家きんから人へH5N1鳥インフルが
>感染しているのに対し、素手で感染鶏や死亡した鶏を掴み、
>さらに調理して食べている人々もいるバングラデシュ、パキスタン、西ベンガル州で、
>なぜ人での発病者が皆無なのか謎としか言いようなない。
と外岡先生のHPにあったが、俺的に勝手に想像するとだ、
あれだ、インド人は激しくチャイ(紅茶)を常飲しているからに違いない!
420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 18:11:33 OxyVysOZ
カレー食ってるからじゃね?
421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 19:05:29 V6bzDXLO
実は免疫があるのかね
422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 20:48:56 cX/ERlbQ
>>419 人の数に入れない存在
423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 21:39:34 J7ik5Wx/
>>419
怖いこと考えちゃった。
あのへんの山の中って村がいくつか全滅しても
もしかすっとわかんないんじゃ・・・・。
助けをよぼうにも高病原性新型インフルエンザウィルスのせいで行き倒れ、
そのウィルスが春の訪れとともに渡り鳥の背中に乗っかって全世界へ・・・。
なんてこた、ないよねえ。ないと誰か言ってほしいなっと。
424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 23:20:49 ENohcHrS
>>419
>さらに調理して食べている人々もいるバングラデシュ、パキスタン、西ベンガル州で、
>なぜ人での発病者が皆無なのか謎としか言いようがない。
「発病者が皆無なんてことは考えにくい」とも読み取れるな。
発病者がいるのに把握できていない、若しくは、把握しているのに公表していない、
ということを先生は危惧しているのではないか。
425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 23:46:42 ppoupnbN
バングラディッシュは、すごい貧乏な国なんだって。食うにも困るくらいの。
鳥インフル以前に赤痢とかコレラとか狂犬病とか結核の世界。
だから・・・出てこないだけなのでは・・・・・・・・・
426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 23:51:28 Jt6ABIOi
バングラディッシュで鳥インフルが広まりだして、かなり経つよね。
もし新型が発生してたら、今頃はパンデミックが起きてるはず。
今のところは、なんとか大丈夫なのかも。
427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 01:04:36 zoGxK8Sr
調理しているから大丈夫なんじゃない?
生からなら感染する恐れがあるけれど、確か80℃以上でインフルエンザウィスルは死滅しなかったかな。
428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 02:18:47 tmAuRKZ9
>>419
> >エジプト、中国、ベトナム、インドネシアで家きんから人へH5N1鳥インフルが
> >感染しているのに対し、素手で感染鶏や死亡した鶏を掴み、
> >さらに調理して食べている人々もいるバングラデシュ、パキスタン、西ベンガル州で、
> >なぜ人での発病者が皆無なのか謎としか言いようなない。
この違いはさー、「豚」の有無で説明できないかなー?
誰か詳しい人いませんか?
429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 02:19:59 tmAuRKZ9
それとも、紅茶とカレーのおかげですかね?
430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 02:56:01 tmAuRKZ9
>>414
> たぶん麻黄湯の体温上昇作用についていっているんだと思うけど、
> 生姜湯飲んだり劇辛カレー食ったほうがよっぽど体温上がるよ。
> お前の理論からすると、インド人は全滅しちゃうよ。
明快ですなー。いいかげん漢方叩きが生き甲斐の「国粋薬局おじさん」は
死んだ方がマシ。
ちなみに「国粋薬局おじさん」が嫌いなのは、1に漢方、2に米国サプリです。
ほんで、私は、この2つが大好き。
431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 04:09:34 VPaJfwvN
だから、飲めばいいじゃんw
もうしつこくてうんざり。
432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 04:23:35 VqrFrJDB
>>431
wwwwwww
法則は健在だねw
433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 04:27:55 InN/4HZR
URLリンク(77.xmbs.jp)
434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 04:32:12 VqrFrJDB
>>433
「まどか と あいか は ずっと友達」 というURLを見て、誰かがクリックしちゃうと思ったか?
そんな携帯メールアドレスの奴は一杯いるんだけどさw
435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 10:22:22 jWAHQlSP
麻黄湯に反対する人は、客観的なソースを提示できないんだよね。
それじゃ、自分の思い込みだけだと思われても仕方がないんじゃないかな?
436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 10:47:30 xH2OtIEE
麻黄湯に反対する人は漢方薬局だと思うよ。
麻黄湯は漢方には珍しく、保険が適用できることからわかるように
証によらずよく効く。しかも入手も簡単。でもそれじゃ困っちゃう。
証が合わないと危険です。ご相談ください。
インフルエンザ=麻黄湯だけではありません。ご相談ください。
ってこと。
437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 15:58:56 CjoqL2Gr
カレー粉を庭に撒いたら、ナメクジが退治出来た。パンデミックになったら、消毒用に石灰代わりにカレー粉
玄関に撒いたらどうかな?
438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 16:12:15 9MGvWZFI
なぜかビルコンSの名前が挙がらないのが不思議。
養鶏業者やペットショップも使っているのに。
439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 16:33:10 UEYGXoNa
>>438
赤く染まらないのかな?あれ
440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 16:56:53 SeE+uKEa
エタノール消毒液たくさん買ったんですが、これ使用期限あったんですね! やっぱり使用期限切れると効果薄くなってしまうんでしょうか?
441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 17:46:17 Y/GO+vzb
>>439
別に染まらないよ。
自分のよく行く鳥専門ペットショップでは、店に入るのに、
ビルコンS希釈液に浸した雑巾で靴の裏をぬぐってから入らされるし、
感染予防の為隔離してある雛の部屋へ入るのに、
エプロンをしてから、衣服や手のひらに噴射させられる。
442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 18:53:00 Dx+y2KNj
>>440
あたたかくなってくると揮発がすすみ、内容量が減る。
443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 20:30:27 VPaJfwvN
>>436
漢方で保険適用って腐るほどあるの、しらんの?
珍しくって・・・w 大学病院に、漢方併設してる所もイパーイあるので調べろw
444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 21:16:31 Jjb/BT9Q
>>8にオスバン(塩化ベンザルコニウム)の効果があまりないとする意見、とあるけどどうなんでしょう?
あと、アルボナースって未開封の状態で冷暗所に置いておくとして、どのくらい持ちますでしょうか?
445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 22:50:20 xH2OtIEE
>>443
ごめん、いい間違えた。
保険適用の部分は飛ばして読んでくれ。
ホントごめん。
ほかには間違いはないか?
446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 23:30:22 8vL764WF
漢方薬局であっても、常備薬として麻黄湯を出すところは聞いたことがない。
ドラッグストアなら簡単に手に入るが、有効性が不明な代物だよ。
447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 23:56:48 8vL764WF
>>445
漢方製剤・生薬の保険適応は308種類
448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 00:00:24 ERBTPsSh
ドラッグストアの麻黄湯の有効性が不明という根拠は?
思い込みじゃ無くてソースを示してくれ。
449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 00:00:25 SfUSJaxz
ステアー二酸化塩素スプレーは普段から医療現場で消毒で使っているが、
クレベリン置き型は効果が実感出来ない。
しかし、クレベリンは値上げしてないか?気のせいかな。
450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 02:29:15 UYWFq99Q
スレ違いで本当に申し訳ないんだが
>>448
医薬品には二種類ある。
①一般用医薬品→第一類医薬品=薬剤師のみ販売可。薬局のみ取り扱い。
第二類医薬品=薬局・ドラッグストア・薬店にて取り扱い可。
第三類医薬品=コンビニ・スーパー・ホームセンターにて可。
②医療用医薬品
そして漢方製剤も二種類に分けられる。
上記の区分から以下のようになる。
①一般用医薬品→一般用漢方製剤→第二類医薬品
【一般用漢方製剤の定義】
製造過程で採れるエキスの1/2以上を用いる規定と
されている。
(旧厚生省薬務局審査課監修「医薬品製造指針」より)
②医療用医薬品→医療用漢方製剤
【医療用漢方製剤の定義】
製造過程で採れるエキスの全量を用いる規定。
製造過程にて、複数の定められた指標成分を計測、
一定量含有されるよう厳密に規定されている。
(昭和60年5月31日付薬審2第102号通知「医療用
漢方製剤の取り扱いについて」および旧厚生省
薬務局審査課監修「医薬品製造指針」より)
上記により、一般用漢方製剤は、第二類医薬品に該当し、
ドラッグストア等で販売される。
第二類医薬品には麻黄湯も含まれる。(薬事法より)
一般用漢方製剤は、抽出エキスの1/2以上を用いており、
エキス全量を用いる医療用漢方製剤に較べ、含有する有効成分が少ない。
そのため、一般用漢方製剤は医療用に較べ、有効性が不明である。
451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 02:58:32 +8ZYIqV+
もうみんな判っただろ?
二度と漢方とか麻黄湯とか葛根湯とか、口にするなよ?絶対だぞ?いいか?絶対に口にするなよ?
452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 03:21:23 eVY1nUQv
みんな気付き始めたね・・・ラッパのマークの営業にw
453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 03:27:59 UYWFq99Q
もうみんな判っただろ?
二度と煽られるなよ?絶対だぞ?いいか?絶対に煽られるなよ?
454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 03:28:12 NK2fRBAD
>>452
お前って奴はは本当に・・・
ラッパが嫌なら、買わない自由がお前には保障されてるんだぜ?
お前だけじゃなく、全ての日本国民に保証されてるから、安心しろw
455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 03:29:36 NK2fRBAD
>>453
スレ違いだと、自分で書いてるのに、引っ張るの???
456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 03:34:45 UYWFq99Q
>>455
煽られちゃってくやしかったんだってば
457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 07:27:52 +D5vQNCG
ADXスプレーが安くてお勧め
458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 09:16:46 efX1zt3E
DSでビクレのポップに「マスクの消毒にも使えます!」ってあったけど、
最悪パンデミック時にマスクが足りなくなった場合に使えるかな?
459:448
08/02/29 09:50:27 o4YDxoQp
>>450
サンクス!
要するに有効性分の含有量が少ないってことかな?
でも日局マオウなら同じ物なんだろう?
ケンコーで買ったツムラの麻黄湯とググッて調べた医療用の麻黄湯も、同じ日局マオウを同じ比率で配合してるよ。
それでも効果に違いがあるの?
460:448
08/02/29 09:51:30 o4YDxoQp
ごめん間違った
有効性分→有効成分
461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 13:56:15 djIDDFx/
クレベリン100を1/4に薄めて25PPMにしたら、使い良かった。効果はあまり変わらないらしいし、
462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 14:00:57 BxCM0UJF
クレベリンS100もADXスプレーもハイターも買ったんだけど、
ぶっちゃけ全部ハイターでの消毒じゃ駄目なのかな?
空間除菌するためのクレベリンGはともかく、
二酸化塩素と次亜塩素酸スプレーを使い分ける必要ってあるの?
場所によって使い分けるって人がいるなら、是非参考にしたい。
463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 14:18:43 djIDDFx/
ハイターは24時間で効果薄くなるらしいよ、風呂水ワンダーと同じとイメージしたら良いかな。揮発が早いから、即使うならクレベリンと変わらないけど、長期間持続するクレベリンには敵わない。特に設置型のクレベリンGはインフルに効果大だよ
464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 14:55:36 qF7tNYor
ADXもメーカーの人がウィルスに効果があるか実験してないし長時間持つかのデータもないっていってるしね。
治験があって効果が保証されている製品を買うのは当たり前。
安物買いの銭失いはいやだ。
どうせこの書き込みも荒らしがメーカーの人扱いするんだろうね。
465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 15:43:36 BxCM0UJF
>>463
ハイター希釈液は毎日変えないと駄目、というのは聞いたことあるけど
逆に言えば、毎日作り替えるならクレベリン不要ってことかな。
466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 15:45:23 djIDDFx/
クレベリンを推薦したらラッパの社員にされるのけ?
467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 15:58:06 djIDDFx/
>>465
うん、ただ面倒臭いよ
468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 15:58:57 XWHuWis6
酒なら断然に黄桜だよな
469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 16:13:58 lp8gKNhe
二酸化塩素も、次亜塩素酸ナトリウムも、
要は塩素の反応性の高さでウィルスを生かさないでおくのだから、
空間に塩素をばら撒きたいのなら、
いっそハイターと酸性洗剤と混ぜたら塩素ガス発生して一毛打尽だよ。
発生させすぎると人間もやばいけどねwww
470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 16:52:36 pFByukjm
漢方の話題・消毒以外の話題はこちらへどうぞ
東洋医学板
URLリンク(science6.2ch.net)
身体・健康板
URLリンク(life9.2ch.net)
471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 17:06:15 djIDDFx/
>>468
東北本線で北上すると右側の山に酒は大七 って看板 今もあるかな?
472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 17:08:54 pFByukjm
製薬会社の話題はこちらへどうぞ
医療業界板
URLリンク(society6.2ch.net)
473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 17:09:20 djIDDFx/
>>469
塩素ガスは第一次大戦の時に毒ガスとして使用されたから、
次亜塩素は弱いけど、やはり多量は気をつけて。いい加減が大事
474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 17:10:07 BxCM0UJF
>>467
レスありがとう。
完全に籠城できる家庭ならいいけど、うちは多分無理だから
心おきなく家の中を消毒するためには。やっぱハイターに頼らざるを得ないかもなぁ…。
毎日使う量を考えると。
クレベリンS100を3つとADXを5L、合計5.9Lで15000円。
ハイターだと業務用5Lで1000円(しかも希釈して使う)。
貧乏人にはこの差はでかすぎる。
475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 20:58:26 djIDDFx/
新型インフル対策セミナーのことNHKでニュースしていた。死亡率の甘さ伝えていた。
クレベリンが一番有効なのは事実だけど、臨機応変 ハイターを上手に使うのも一つの手段な
476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 21:24:41 BxCM0UJF
>>475
>クレベリンが一番有効なのは事実
やっぱそうなの?
477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 21:27:46 BxCM0UJF
あ、>>476=>>462ね
速乾性アルコールはすぐ乾くから効果弱いってどこかにあったけど…。
次亜塩素酸よりも二酸化塩素が効果上?
478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 21:29:19 djIDDFx/
>>476
でしょう?
何とか塩素の特許取得中 他の塩素系消毒薬は 逆立ちしても真似出来ない。
とにかく、塩素がもつのが強みかな
479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 22:00:34 +D5vQNCG
二酸化塩素であればクレベリンでなくても可。
480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 22:21:33 SfUSJaxz
>>479
同意
うちは、ステアーのスプレーを医療現場でつかっている。
メーカーなんてどこでもいい。
481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 23:17:19 7CWe3VNZ
二酸化塩素のインフルエンザウイルスに対する有効性の論文、検証データは見つかるが
安定化二酸化塩素の論文、検証データはクレベリンしか見つからないんだよね。
ADXとステアについて、論文、検証データがあれば教えて欲しい。
今の状況だと、論文、検証データはないけど、二酸化塩素なんだから大丈夫だろ ってことになってる。
ところで、二酸化塩素と安定化二酸化塩素の違いって判ってるよな?
482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 23:38:55 GdT8bKuf
本当だ。ラッパの社員がいる。
483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 23:45:26 GdT8bKuf
逆にラッパ叩きでラッパを持ち上げているのか?
484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 23:54:32 +D5vQNCG
二酸化塩素を長期保存、低流量での継続排出の特許は
ラッパの特許ではない。
特許ナンバーでくぐると同じ特許を使用している二酸化塩素ガス商品が出てくる。
よって二酸化塩素であればどれも同じ。
(誰も安定化二酸化塩素の話はしていない)
当然二酸化塩素の濃度が高い方がウイルスの不活性化にはより有効。
485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 00:12:09 qzw6Qzq9
>二酸化塩素なんだから大丈夫だろ
コレは正しい。
二酸化塩素であれば何でもOK
二酸化塩素を長期保存させるのが難しいだけ
486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 00:40:38 2NduOi+7
濃度や品質保持期限がクレベリンと同程度以上というのが明らかであれば
必ずしもピンポイントに鳥インフルで検証してなくてもいいって事か
487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 04:44:35 Mgn9TAyk
>>476
ラッパのホムペの作用ページ見てみ。
次亜塩素酸は大体10分位殺菌消毒にかかるんだけど、
鳥インフルに対して、クレベリンは30秒程度という論文がでてる。
>>486
命に関わる事だから、自分はクレベリンとハイター用意した。
薬もジェネリックは基材が違ったりして効き方がかなり違う、
安定化が難しい物を、安定化して効果を得ようとしてるんだよ?
訳わかんない所の適当な物つかうなら、確実なハイターの方がまし。
あとね、2酸化塩素はなんでもいい、って言う時必ず「ADXお勧め」から始まるwww
ステアから始まんない。ぜったい同一人物www んなの信用できん。
488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 08:04:39 tT/J4urz
安定って言葉が良い。安んじて定まる。
489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 08:22:26 tT/J4urz
30秒でインフル撲滅か。イイじゃん、秒殺な、
490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 08:42:57 PgTDamml
> あとね、2酸化塩素はなんでもいい、って言う時必ず「ADXお勧め」から始まるwww
> ステアから始まんない。ぜったい同一人物www んなの信用できん。
あぁ あいつかw
そこら中のスレに「ADXお勧め」って貼ってたヤツいたね
スレ読み直した 自分が大量に買って、心配になってADXメーカーに使用期限聞いたら
インフルに対する効果は保証できませんって言われてたアレね
仲間増やそうとすんなよw 確かに信用できんw
491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 08:48:36 xNV7dlRV
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
①まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
②1番と2番の横に好きな3~7の数字をそれぞれお書き下さい。
③3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
④4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
⑤8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
⑥最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 09:08:43 qzw6Qzq9
>>487
>薬もジェネリックは基材が違ったりして効き方がかなり違う、
>安定化が難しい物を、安定化して効果を得ようとしてるんだよ?
成分が複雑なクスリと単純な塩素の酸化物(CL02)と一緒に語っている点で間違っている。
パソコンとソロバンを比較しているような物
493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 09:57:49 8kgl2w+Q
>>492
ClO2ですね?
単純なClO2は常温では気体です。そういうのは、工業用のガスボンベに入った
状態で流通されるものとご理解ください。
家庭で簡単に使用できるようにした水溶液は、シンプルなClO2ではありません。
使用時に一気に、あるいはゆっくりとClO2が発生するように工夫されたものが、
いわゆる安定化~製品です。ですから、製品によって発生速度・濃度が異なる
のは当然で、効果も同一ではありえません。
クレベリンが唯一の選択とは思いませんが、他の製品については判断材料が
不足しているとは思われませんか?
というか、ハイターで十分だろ…常識的に考えて…
安定化二酸化塩素スプレーを必要とする場面は、あまり多くないと思いませんか?
494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 10:18:57 qzw6Qzq9
>>493
>使用時に一気に、あるいはゆっくりとClO2が発生するように工夫されたものが、
>いわゆる安定化~製品です。ですから、製品によって発生速度・濃度が異なる
>のは当然で、効果も同一ではありえません。
ClO2です。
二酸化塩素がウイルスを不活性化させるのに有効であるのは既出であり
そのガス濃度が高い方がより確実であるのは明白です。
ウイルスを不活性化させるのに必要な濃度、時間が出る製品であればクレベリンにこだわる必要はなし
>というか、ハイターで十分だろ…常識的に考えて…
ハイター希釈液は人体に有害である点が大きな問題となります。
あと色物を漂白してしまうのも問題です。
用途事に使い分ける事が必要です。
所でハイター希釈液について判断材料が不足していると思われないのは何故ですか?
495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 10:24:22 PgTDamml
>二酸化塩素であれば何でもOK
って言ってたのに
>ウイルスを不活性化させるのに必要な濃度、時間が出る製品であればクレベリンにこだわる必要はなし
に発言が変わった
496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 11:18:34 GObrHOua
>>494
>所でハイター希釈液について判断材料が不足していると思われないのは何故ですか?
URLリンク(www.kenko.com)
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
URLリンク(www2.pref.shimane.jp)
日本小動物獣医師会
「鳥インフルエンザ対策について 学校飼育動物対策委員会(2005.1)」
URLリンク(www.jsava.com)
<高病原性鳥インフルエンザの主な症状>
潜伏期間 3~10日位
食欲、飲水欲の低下、羽毛逆立ちと沈鬱 顔面肉冠もしくは脚部の浮腫、
出血斑もしくはチアノーゼ 産卵の停止 呼吸器症状、ゼーゼー 下痢、神
経症状 突然死 等々症状は多様である。
<参考1>
逆性石鹸は、オスバンやベンザルコニウム液など 500 の商品から業務
用1 のパコマやアストップなどがあります。濃度は、100倍から200倍が
手 指の消毒に推奨されているようです。また1000倍 位の噴霧で使用し
ても効果があるようです。
<参考2>
ピューラックスは、小学校のプールの消毒に使 用されている為、殆どの
小学校が所有しており、 手軽な消毒薬と思われます。製品の裏に、使用
説 明がありますので読んでください。説明書がなく なっている場合の為
に次の通り。 (注)ピューラックス(次亜塩素酸ナトリウム 6%)ない場合、
薬局で購入してください。水2 に対してキャップ1杯(付属のキャップの容
量は 約6ccあります)これも、1000倍位でも十分効果 があるようです。
<参考3>
(注)キッチンハイター(次亜塩素酸ナトリウ ム 濃度不明記述なし)を使
用する場合。 水5 に対してキャップ2杯(付属キャップの容 量は約25cc
あります) 上記薬品のいずれかで、器具の消毒、長靴の消 毒をしてください。
<参考4>
床が土の場合、糞便などの消毒として消石灰を 撒くと効果があります。
詳細は、各都道府県の獣医師会及び家畜保健衛 生所でお聞きください。
497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 11:54:14 qzw6Qzq9
>手 指の消毒に推奨されているようです。また1000倍 位の噴霧で使用し
>ても効果があるようです。
>手軽な消毒薬と思われます。
>これも、1000倍位でも十分効果 があるようです。
おいおい、この程度で参考になるのか?
不活性の秒数すら書いていない時点でこの議論的にはNGだろう。
498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 14:03:55 qzw6Qzq9
インフルエンザウイルスを瞬時に不活性化させる神の薬剤 二酸化塩素のスプレーは
各社から出ているけどどれが一番コストパフォーマンスが良いか調べました。
ADX SPRAY 二酸化塩素含有濃度 1000ppm
300ml \1470
1000ml \2520
5000ml \8925
URLリンク(www.jrp.jp)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
クレベリンS100 二酸化塩素含有濃度 100ppm
300ml \1879
URLリンク(www.seirogan.co.jp)
サンクローツ 除菌・消臭スプレー 二酸化塩素含有濃度100ppm
500ml \1365
2000ml \3780
URLリンク(www.atopy.jp)
エコロ 二酸化塩素含有濃度 回答なし
300ml \1890
URLリンク(www.pochi.co.jp)
ステア 二酸化塩素スプレー 二酸化塩素含有濃度 100ppm
300ml \1279
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ちゅうぼうさん500mL 二酸化塩素含有濃度 80ppm
500ml \1360
URLリンク(www.bnet.gr.jp)
499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 14:22:36 TwJt4nkT
ID:qzw6Qzq9
お前はいったい何がしたいんだ
>>498は同じものが上にもう貼られてるだろ
500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 15:40:29 D8U1M1fA
なんだか二酸化塩素至上主義みたいになっているが、インフルエンザの場合の
次亜塩素酸に対する利点は
・低濃度でも効果を発揮
・トリハロメタンが発生しにくい
の2点でしょう?
その次亜塩素酸も100pmm(プールの腰洗い槽程度)以上の濃度であれば10秒間で
不活化するわけで、また生成されるトリハロメタンも普段の水道水から摂取
する量を考えれば無視できる程度でしょうに。
空間除菌は別にしても、次亜塩素酸で十分な用途は多いはず。
防護服の上からや、車両をジャブジャブ洗うには、即効性はないにしても、
トータルで考えれば塩化ベンザルコニウム液が現状最適であるし、土壌の消毒
は、コストを考えるとカレー粉じゃなく消石灰なんですよ。
要は何でもかんでも二酸化塩素ではなく、適材適所ということ。
501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 15:53:56 AOpcL/d6
二酸化塩素の希釈しなければならないやつは、ライフラインが停止したら使えなくなる。
自分なりにシュミレーションして、必要だと思うのを揃えるのが一番!
502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 17:45:13 tT/J4urz
自分だけでなく、身内や親戚にも消毒薬品を紹介して贈ってやれよ、俺は姉貴夫婦にクレベリンセットとサージカルマスク贈って喜ばれたぞ
503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 19:27:55 2NduOi+7
>>487
>次亜塩素酸は大体10分位殺菌消毒にかかる
>>500
>次亜塩素酸も100pmm(プールの腰洗い槽程度)以上の濃度であれば10秒間で不活化する
10分と10秒間の違いは死ぬほどデカイんだが、
ハイターの説明にある一番濃い濃度(5Lの水に50ml)で使えば大丈夫なのかね。
504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 20:41:34 D8U1M1fA
>>503
> >>487
> >次亜塩素酸は大体10分位殺菌消毒にかかる
これがラッパのページからは見つけられなかったんだけど、二酸化塩素で1ppmでは
インフルエンザウイルスの場合15秒で不活性化できるそうです。たぶん、低濃度での
比較をしている話しだと思います。
> ハイターの説明にある一番濃い濃度(5Lの水に50ml)で使えば大丈夫なのかね。
ハイターの濃度は5%位なので、500ppmになるからもう半分に薄めても十分でしょう。
実際に作ってみるとわかるけど、刺激臭も耐えられないほどでないですし。
あと、500mlのペットボトルの蓋が5mlなので、そっちのほうが使いやすいですよ。
URLリンク(www.city.hiroshima.jp)
505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 22:15:05 zV9f3VwA
確か次亜塩素はたんぱく質を凝固させたはず、もしたんぱく質に包まれた菌がいたら
100%除菌できないかも
506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 22:23:35 2NduOi+7
>>504
thx!
リンク先含めてかなり参考になるよ。
507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 23:54:28 Df75Owuc
>>505
なぜ漂白剤として使われているか良く考えたほうがいい
508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 23:55:39 Mgn9TAyk
>>499
多分ADXを売りたいんだとおもう。でも性格が悪すぎるw
在日の外人さんではなかろうかww
509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 00:06:27 f54v4m46
こいつが宣伝すればするほどADXを敬遠したくなる件
510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 00:55:44 w5ko9MCI
相談にのってください。
パンデミック期に玄関においておくようにとりあえず、空のスプレー容器を買ってきた。
危機意識の少ない知人にやろうとも思っている。
もちろん原則として外出はしないのだけど、ゴミ出しとか、
何かの騒動での警察対応とか、裏の畑に野菜をとりにいったりとかの、
仕方がなく数歩でも外出したときのための、手、被服の消毒のためなんだけど、
中身はなににしたらいいんでしょう。
・アルコール
・ハイターの希釈水
・他
511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 03:07:32 ezyITOYa
>>510
屋外でしかも人の集まるようなところでなければ、
そんなに気にする必要はないと思う。
けど、徹底したいなら
手は消毒用アルコール。
被服は衣装箱の中にクレベリンGとともに放置。または、カッパを着て
出かけて塩化ベンザルコニウムシャワーかな。
他の意見も求む
512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 06:39:41 bsMrRJuo
クレベリンのパンデミックセットって1セット2万円ちょっと
5セット10数万円だべ、1セットからでも購入出来るようになったのけ?
513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 06:41:37 +I3tjSDt
マニュアルがポイントな気がする。
514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 08:33:22 Mh1Cm4ZF
たしかラッパの研究発表論文はコレスポンディングオーサーがヤフーメールになってた。
普通真剣に研究して発表する場合、本当の個人アドレスか所属機関固有アドレスにする。
ラッパ本社が許可しなかったんだろうか?あと実験で使われたのはH1N1ウイルス。
まあH5N1はちょっと怖いからな。
515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 09:03:38 825qZxTv
>>510
人体にかけるならアルコールか二酸化塩素
>>504
ラッパでは同濃度の次亜塩素酸ナトリウムと比較して、100倍以上の抑制作用が現れました。
の実験結果が公開されているので二酸化塩素系の方が確実では?
次亜塩素酸ナトリウムの濃度を上げたら人体に危険
516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 09:32:41 r86ostCB
>>510
他はともかく、ゴミ出しが問題では?確率的に、隣の家から患者宅
が出ることになりますから、共同ゴミ置き場に感染性廃棄物がある
可能性が高い。
ゴミ出しのときは、511さんの徹底コースじゃないかと思います。
あとは靴底消毒をするかどうかですね。
517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 10:17:47 bt+r0xpR
暖かくなってきたので、50CCのバイクを買ってフルフェイスのヘルメットを買って通勤に使う。
あの気持ち悪い電車のつり革やエスカレータに載らなくて済む
518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 15:09:23 mHEOud5/
>>515
2酸化塩素は人体にかける事は想定されて無いぞ。
皮膚に直接使用するものはアルコールかオスバンだな、常考
519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 16:00:48 ezyITOYa
>>515
二酸化塩素至上主義。
インフルエンザウイルスに対して1ppmの二酸化塩素と100ppmの次亜塩素酸で同じ
効果が現れるということを意味しているだけ。
で、その100ppmの次亜塩素酸がどれだけ人体に悪影響を与えるかについてだけど、
短時間の消毒を用途とすれば十分無視できるレベル。
手指の消毒には消毒用エタノールだけど、それでも毒性はあるし、傷口にすり込ん
だらかなり辛いし。
二酸化塩素の最大の利点は低濃度でも効果の出るので空間除菌ができることだと
思う。
>>518
だよな。
520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 17:19:00 bsMrRJuo
クレベリンGは全開で二ヶ月もつな、1/3なら半年はないか
さあ新しい月になったからタンクの貯蔵水取り換えるかな…
521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 17:41:59 6WcGVPL8
>>512
1セットから購入可。
自分は某ネットショップにて購入。
まだ届かないが。
522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 18:54:00 825qZxTv
マニュアルがキモなので
買うに値するマニュアルなのかインプレ宜しく
523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 19:29:23 kGWwmgnQ
あの社内マニュアルとはまた内容全然違うのかね?
524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 18:11:15 4jgh50cD
>>521
へぇー1セットでも購入出来るのか!ありがとう
連絡してみます。
身を護もるにしても、消毒おろそかにしたら、元も子もないから
525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 18:51:47 FD0Glp86
パンデミック対策キットって税込26,250円で
キット内容
●衛生対策マニュアル*1冊
●クレベリンS*4本
●クレベリンG 150g*2個
●クレベリンG 60g*2個
●ビクレ*4個
●パウチゲル*4個
●パウチゲル専用ケース*2個
●袖付ディスポエプロン*1枚
●プラスチック手袋*2セット
●N95マスク*2枚
●キャップ*1枚
●アイシールドマスク*2枚
これを単品購入で大まかに換算すると
●衛生対策マニュアル*1冊 →非売品
●クレベリンS*4本 →1800円×4
●クレベリンG 150g*2個 →1800円×2
●クレベリンG 60g*2個 →1000円×2
●ビクレ*4個 →1000円×4
●パウチゲル*4個 →非売品
●パウチゲル専用ケース*2個 →非売品
●袖付ディスポエプロン*1枚 →160円×1
●プラスチック手袋*2セット →1円×2
●N95マスク*2枚 →500円×2
●キャップ*1枚 →3円×1
●アイシールドマスク*2枚 →150円×2
合計18260円
残りの8000円がマニュアル+パウチゲル4個+専用ケース2個の価格とすると
パウチゲルは6畳1ヶ月しか持たないからG60と同等品として1個1000円、ケースは高くて数百円。
あとの4000円はマニュアル代と考えるべきか。
526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 21:19:14 ePJENvbQ
パウチゲル市販品にしてほしいよ。ティシュ捨てるゴミ箱の蓋につけるクレベリン。
これは本体を折って使うのかな?
527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 21:20:11 4jgh50cD
だったらクレベリンS4本とクレベリンG4つ買うほうが得しない、あとは不要でしょう。16000円ぐらいっしょ。
マスクとか手袋なんかは別で用意しているし、マニュアルはだいたい判るからいらないし、だったらパンデミックセットいらないじゃん
528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 21:49:29 FD0Glp86
>>527
初心者(?)向けの割高セットって感じだね>対策キット
>>526
パウチゲルは業務用なら販売予定があるらしい
時期は聞き損ねたけど
529:↑
08/03/03 22:07:44 8mBNyrNN
そんなもんでしょ。
ついでにS100買うぐらいならL500を買った方が良い
530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 23:13:08 l9LwbuIc
厚労省のHPで防護服や手袋の脱着方法の記載があったけど、
文字のみの記載でわかりにくかった。
そういった部分もパンデミックキット内に記載されているならレポ宜しく。
531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 23:23:08 FD0Glp86
>>529
レス間違い?
532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 23:27:40 DqhHD8dN
>530
明石市新型インフルエンザ対策行動計画
P47から写真入で解説してくれてる
URLリンク(www.city.akashi.hyogo.jp)
533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 23:38:00 l9LwbuIc
>>532
ありがとう!保存しました。
534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 23:45:01 DqhHD8dN
明石市の対策資料が充実してることに気が付いた。
明石市のPDFは周囲の説得などに使えるのではないだろうか?
URLリンク(www.city.akashi.hyogo.jp)
535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 23:59:09 mqVM0yyT
>>532
これはいい。
536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 00:44:32 Tn8XyIyN
>>528
ありがとさん。パウチゲル!
537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 01:05:04 Tn8XyIyN
>>532
おお!マニュアルの充実振りは小樽市を越えているな。
行動対策編の被害予想も厚労省試算と比例している。すばらしい。
厚労省試算より低く見積もっている自治体に見せてやりたい。
入院患者のピーク予想をグラフ化しているのも見たことがない。
フェーズ4までの病院数の確保目標を数値化している。
URLリンク(www.city.akashi.hyogo.jp)
平成17年以降or平成19年3月以降、ほったらかしの自治体と大違いですわ。
>532さんありがとう
538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 02:20:41 UTGTciCE
靴底消毒の方法を、考えてみた。
うちはマンションで、共有廊下に各住戸の玄関が面して並んでるんだけど、
外出時に、靴箱の上に「水の入った8リットルのタッパー」と「ハイター」の
2点セットを、用意しとく。
で、帰宅時には、その2点セットを玄関ドアの外から両手を伸ばして
ピックアップして、玄関先(共有廊下)のフロアの上に置き、ハイターを
タッパーに入れて、新鮮な塩素溶液を作る。そこへ長靴をはいたまま
踏み込んで、軽く足踏みして、玄関の中に入る。
で、タッパーのフタを閉じて、靴箱の上に戻す。
この方法で、どうですか?
539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 03:10:36 /H50iVV+
>>532
これは・・・今までの中で一番参考になる、
適切な消毒薬のチョイスとか、どこをどう消毒するかとか。
救急車の消毒とか、防護服の脱ぎ着とか、写真も超親切だ・・・。
明石市のマニュアルを参考に他の自治体は作るんだろうナァ。。。
540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 10:59:44 3LrUrGkT
明石市はフェーズ6で市長の「非常事態宣言」
541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 13:52:39 goVRbV3H
クレベリン買い貯め行こうかな、パンデミック始まると品切続出かもな
542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 15:23:12 Tn8XyIyN
>>539
明石市のマニュアル、地元の自治体へ住民のご意見募集メールで参考にするよう
URL教えてやった。動かない自治体は待ってても動かないよ。
543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 16:22:52 vwa2pmsH
クレベリンLとAの違いは?Sは薄めただけ?
それと、>>17の再うpを
エロい人、お願いします。
544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 16:58:38 jrLfZ44j
大幸薬品のマニュアル、
申込みフォームの企業名や部署を「個人」、ふりがな「こじん」にして頼んだら
すぐ添付ファイルで送ってくれたよw
545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 17:16:48 vwa2pmsH
>>544
㌧
やってみる
546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 17:44:50 q4YW+VL7
間違って「故人」と記入しないようにね。
547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 18:34:44 goVRbV3H
古人
鶴田浩次です。何から何まで~真っ暗闇さ♪
古い人間ほど新しいものが好きなんですよ。
548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 18:59:41 Z5aaZWNS
またラッパのマークの営業マン頑張ってんのかよw
いい加減にしろや!
549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 19:46:32 jrLfZ44j
ADXスプレーの人?
550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 19:50:45 OW+LgRK4
やめれ 荒れるだろまた
551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 19:52:03 lHaCIPzp
ピーナッツ
552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 20:43:38 2Nvt1RkK
>>543
>クレベリンLとAの違いは?Sは薄めただけ?
その通り
553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 22:57:43 fUtQL1+H
大阪府蓑面市粟生谷のキリン堂でクレベリンGを685円で売っていた。
これって安いのか高いのか、どちら?
554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 23:15:32 jrLfZ44j
G60だとしても安いと思う
楽天最安値が950円
555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 23:33:32 4bFwbWea
>>553
60グラムの方だよね?
かなり安いけど、もしかして製造日が古いのかもしれないから
確認してから買った方がいいかもよ。
うちの近所は880円が最安値かな。製造は20007年12月だった。
556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 00:03:19 cfw7S7ou
消費期限はそれほど神経質にならなくてもいいと思う
所詮気休め用品だし口に入れるもんじゃないから
557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 00:13:15 v8SZie+P
>>555
そのクレベリン、人類が滅亡するまで消費期限が残ってそうだ。
558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 00:52:26 OkE5YgPh
クレベリンの相場900円ぐらい?
パンデミック時は何倍に膨れ上がるんだろうな
まったく関係ないが質問。まったく持って無知でごめん
マウス実験とかよく聞くが、マウスと人間じゃぜんぜん違わないか?
559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 00:56:32 wh7kBBKO
気休めにしかならないよ
呉べリン
560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 01:03:16 VRXFoVUW
>>559
何で?そうなの?
561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 01:33:44 ksDqUJIO
>>560
「これさえあれば安心」という考えが危険ということじゃない?
クレベリンに限らず、N95なんかにも当てはまるのかもね
562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 01:50:44 VRXFoVUW
>>561
ああ、そういう意味か。了解
563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 02:25:48 SzN9E4S3
ラッパのパンデミックキットを購入しました。
ポイントのみ記載します。
○同梱のマニュアルについて
ラッパの社員向けマニュアルと重複する箇所が多いです(写真なども同じ部分あり)。
防護衣・手袋・マスクの着脱法について絵入り説明あり。
N95マスクについては、フィットテストのやり方について説明あり。
○パウチゲルについて
クレベリンGのパウチ版に見えます。
完全には商品化されていないせいか、成分などを示す記載がなく
外袋の素材名と使用時の注意書きのみ記載です。
○袖付ディスポエプロンについて
不織布ではなく、シャワーカーテンのような素材です(ポリエチレン製)。
流水にさらしてみたところ、水を完全にはじくため、耐水性のある素材です。
親指にひっかけて着用し、手袋の中に袖をINするタイプです。
どなたか書かれていましたが、やはり知識ゼロ状態の方向け商品のようです。
同梱マニュアルの説明文に薬品名・商品名がそのままおり込まれており、
何も知識がなくともマニュアルに沿えば対策可能です。
564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 04:05:51 RR6nZTBd
>>563
小売してなかった事から分かるように、
企業が予算とって対策する時の為にパッケージ化してあるだけだからねw
ほら、担当部署が楽じゃん、キット買うだけで済むし、責任取らずに済むし。
だから割安感が無い定価設定なんじゃろ。
単価高いから、ケンコーコムは儲かるねw
565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 17:13:45 3IfOiuLd
現時点でクレベリン最強なり
566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 20:11:22 FGvGIr9c
クレベリンは対流せずにガスが下にたまるからこちらの方が最強
URLリンク(www.phoenixlife.co.jp)
567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 20:41:21 b4LvcaAX
>>558
大阪府蓑面市のキリン堂ではクレベリンGを685円で売っていました。
568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 20:45:45 v8SZie+P
>>563
パウチゲルはどうやって使うの?まぜまぜするの?
569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 20:57:59 5Jr+0T0x
>>568
パウチ内の液体袋を指で押し破り、
中の粉末と液体を混ぜ合わせるようです。
パウチ内に粉末と液体袋が内臓されていると考えてよいようです。
570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 22:18:33 VRXFoVUW
>>566
電気止まった時は使えないんだね、これ。
571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 22:31:54 pfwkeER5
>>566 クレベリンは対流せずにガスが下にたまるからこちらの方が最強
URLリンク(www.phoenixlife.co.jp)
>>570 電気止まった時は使えないんだね、これ。
終了。お疲れ様でしたw
572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 23:17:12 FGvGIr9c
電気が止まったらクレベリン使えば?
臨機応変に対応しないとww
電気が来ている時はコレが最高
URLリンク(www.phoenixlife.co.jp)
あと車の中では停電は関係ないよね。
クレベリンは車の中での使用は禁止している。
573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 23:25:38 VRXFoVUW
>>572
本当に効果があるなら何でもいいんだけど、濃度や使用期限が気になる。
安定化に成功ってグラフ、画質悪すぎてよく見えないけど
どうも300日までしか載ってないみたいだし。
会社概要見ると、従業員は男7名、女15名の計22名って書いてあるけど
信頼できる会社なのかなぁ。
574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 23:45:39 pfwkeER5
最強とか最高とかいくら言われても(ID:FGvGIr9cの主観だろ)
俺はクレベリン使うなやっぱり。
575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 00:15:06 WjqejtOK
>>573
オレの電凸情報だけど
保存期間は2年でクレベリンと同じ
安定化に使用している特許もクレベリンと同じ。
どうもラッパが特許と言っているのは自社の特許じゃなくて
使わせてもらっているだけみたい。
色んなメーカーがその特許使って二酸化塩素安定化の製品を出している。
そもそもクレベリン自体ラッパが開発した物ではない。
他のメーカーが作っていたのをラッパブランドで売っているだけ。
ベースはこちら
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 00:17:33 WjqejtOK
>>574
>最強とか最高とかいくら言われても(ID:FGvGIr9cの主観だろ)
対流させている点でクレベリンより優れていると言う事実から最強と判断。
発生させているガスはクレベリンと同じ。
577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 00:50:49 NGzRfTj8
調べてみた。
特許 第3110724号
ビジネスプラン株式会社というところが出願した特許みたいだな。
大幸薬品のニュースリリースによると、
「当社と、ビジネスプラン株式会社(本社:大阪市鶴見区、代表者:安部幸治代表取締役)は
2006年3月31日をもって合併いたしました。」
クレベリンの発売は合併より前。その時点では他社の特許。
現在は合併しているので大幸薬品が自社の特許と言っても間違いではない、ということか。
578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 01:17:06 3+IG381d
>>575
全然違うよ。ちょっとググれば分かるんだから、ちゃんと調べて書きなよ。
クレベリンもリスパスも同じ特許を使ってる。
使用特許は日本特許第3110724号 出願者はビジネスプラン株式会社
URLリンク(www.ultra-patent.jp)
リスパスは、製造が、株式会社ワキタ
URLリンク(www.wakita.co.jp)
>当社は建設機械の取り扱いを主な事業としていましたが<中略>環境関連の分野に参入いたします。
もともと建設機械屋さん。
使ってる特許は一緒だけど、全く同じ製品って訳じゃない、特許は基幹部分だろうが色々細かい所違うだろうね。
薬屋さんと、建設機械屋さん、どっちの製品を使いたいかってことだ。
大幸は自分所の柱にするつもりで基礎研究に金と人をかけて、学術論文出してるね。
同じ値段ならどっち買いたいかってのは、自由だけど。おいらはもう備蓄完了してるから関係ないけどw
579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 01:19:55 3+IG381d
>>577
ああ、それで独自特許と書いてるのか。吸収合併で取り込んだのね。
URLリンク(www.seirogan.co.jp)
ここで、独自技術って書いてるから、特許大幸だと思って見に行ったら
ビジネスプランだったから困惑してたw
今は、大幸が特許をもってるだね。道理で学術論文バシバシ出してると思ったw
特許握ってるなら、ペイするわなぁw
580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 01:23:03 31T2JV1q
下に溜るなら、熱で揮発させなくても、一日に一回、
扇風機でかき回せばいいのではないかな。
581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 01:34:44 uGm9oMd4
とるとる・セイフティガード100
URLリンク(www.store-mix.com)
ググッたら確かにこのページに
>特許第3110724号 世界初の非塩素系酸化ガス溶存液をとるとる・セイフティガードに使用しています。
とあった。「クレベルン」と書いてあって笑ったけどw
同じ特許なのか…。
熱蒸散と、クレベリンみたいに粒入れて反応させるのって
差があるのかな?
やっぱり>>578が言うように効果とか全然違うんだろうか。
582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 01:38:50 uGm9oMd4
あ、>>578が言ってるのはリスパスの会社か。
とるとるセイフティガードの会社は業種「理化学機器研究開発 電気機器製造販売」だね。
うーん
583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 01:48:39 3+IG381d
>>581
効果が全然違うかどうかは、実際にモノを使ってみないと分からないよ。
使ってみた事がないから、自分には分からない。大して違わないかもしれない。
クレベリンは、学術論文出してるから、信頼できる数字だとは思ってる。
中身の使用薬剤とミリ数が一緒のジェネリック医薬品が
実は、効き目や効いている時間のコントロールが、製品会社毎にバラバラで全然違うように、
同じ特許を使った製品でも、作る会社が違ったら作用は相当違うと予測すべきである、とは思います。
584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 01:54:43 3+IG381d
>>581
今そのページ見てきたけど、同じ特許使用ってより、
それは、中身そのまんな、クレベリンなんじゃん?w
どうも、液体をそのまま暖めてる感じしない?
だったら、ちょっと経済的??
とるとるセーフティガードって、いままでペットショップでしか扱いを見たこと無かったw
だから、宣伝の消臭の所が犬のウンチなんだろなぁ。ペットショップ用の商品だったのかなぁw
585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 02:02:36 3+IG381d
とるとるのフェニックスライフ㈱ 見てきた。
液体蒸散だね。アロマによさそーなw
でも、液体蒸散のウイルス殺菌効果はどうなのかしら?w
とにかく交換ボトルが割高だった!w
586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 03:18:36 uGm9oMd4
>>584
うん、何かまんまクレベリンの溶液を使ってる気がしてならないw
587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 07:40:06 WjqejtOK
>>578
オレの電凸情報では
リスパスは既に販売中止、
今は”販売元”がラッパとなりクレベリンと言う名称に”変更して”発売されている
って言えば真実が判るかな?
588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 07:41:26 WjqejtOK
続き
尚、内容成分に変わりは無いそうだ。
589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 08:43:46 +2XRb+Q3
まあとにかく、吸収合併であれ何であれラッパが特許を握っており
その技術を開発した人間も今はラッパにいるんだから、
クレベリンがこの分野の代名詞であることに変わりはない。
他の製品はクレベリンのOEMかどうかで購入を判断すればいいのでは。
590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 09:33:38 gmEuGJjG
それから、ラッパは年内にクレベリンの空調機バージョンを出すらしい。
「空港や公共施設など大きな空間でも使えるよう」 と書いてあったから業務用だが。
これが家庭用で発売されたら、クレベリン+空気清浄機のハイブリッドというわけか。
591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 15:36:21 4Sx8KhTd
ラッパは効かないよ 考えてもみろ 部屋中同じ濃度になるか?
592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 23:19:40 WjqejtOK
ガスを強制的に対流させないとクレベリンでは効かない。
空気清浄機では二酸化塩素ガスを活性炭で吸着してしまうので扇風機が必要。
ならば「とるとる」の方が良い。
>>590
クレベリンの空調機バージョンがコレのOEMだったら笑える
URLリンク(www.links-web.jp)
とるとる1300
URLリンク(www.celltore.jp)
URLリンク(www.seric.co.jp)
593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 23:40:38 X/UM+Cc+
ADXスプレーの人と同じ匂いがします
594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 00:00:56 5MN40JV+
>>592
クレベリン、4畳に1個っていうのは
そういう濃度を考えた上での事だと思うんだけどなぁ。
595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 00:04:27 fsFnoAmO
二酸化塩素は重いから強制対流させない限り床面に停滞する。
596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 00:21:06 AW1bnvhj
人は普通、動くからね。呼吸もするしw で、設置場所の推奨はできるだけ高い場所になってる。
なんも無い、誰も出入りしない部屋の床にクレベリン置いてたら、停滞するかも知らんけど。
人それぞれ、環境も違うだろうから、否定はせんけどさ、
なんでそんなに必死なのかね?
597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 00:41:16 snaQ3pct
>>592
>ガスを強制的に対流させないとクレベリンでは効かない。
あのぉ、ちょっといいですか?
まさか、水と油が分離するがごとく考えていたりしませんよねぇ。
放出される二酸化塩素は気体ですよ、液体ではありませんよ。
気体だから比重差だけで論じてはだめですよ。
エントロピーの増大を考慮しないとだめですよ。
二酸化炭素は床に溜まりますか?
水素は地上では検出されないのですか?
心配ご無用です。
強制的に対流させなくてもちゃんと空気と混ざり合いますから。
598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 00:42:41 fsFnoAmO
なんでそんなに必死なのかね?
...クレベリンの擁護にww
599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 00:55:34 AlhWopO8
(´・ω・`) なんだこいつ? ちゃんと反論しろよ、池沼。
600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 01:40:27 +lvINnpm
いずれにしても正露丸は飲まない方がいいんだよね?
601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 01:59:45 5MN40JV+
>>600
なんで?
602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 02:20:23 Zm9lGZ/q
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(f.pic.to)
URLリンク(n.pic.to)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 10:37:32 UnY9tBDj
>>595
>二酸化塩素は重いから強制対流させない限り床面に停滞する。
驚いたなー。こんなデタラメを断定的に書けるなんて。
お前の知識レベルが伺い知れる。
604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 12:13:13 UysDvUd2
二酸化塩素とかより、普通に室温と湿度あげるだけじゃだめなのかね?
605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 12:19:24 UysDvUd2
あと、エアコンじゃなくて、石油ストーブやガスストーブって燃焼するとき
に空気を巻き込みますよね
エアコンの熱交換器と違って、火が燃えてんだから、ウイルスも燃してくれそうだけど
どうなんだろ
606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 15:24:30 7INbXS6G
クレベリン、近所の薬局で売ってなかったお
(*^ω^)
都会でないとないのか…
607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 16:04:23 9cHh+m3g
>>603
天然ガスと間違えたんだよ、きっとww
>>605
(*^ω^) ハイハイ燃えるよ。 で?っていう
>>606
普通に売れる商品でないから置いてない所多い。でも、取り寄せてくれ、といえば
直ぐ来る。正露丸置いてない薬局はないから、絶対取り寄せできる。
店員に、当たり前のような顔をして「大幸薬品のクレベリンを○個とりよせてね」と言おう。
608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 17:55:55 UysDvUd2
ま、普通に加湿器使ってれば良いと言う結論ですね。
609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 18:13:02 7INbXS6G
>>607
サンキュ
そうする。
(*^ω^)人(^ω^*)仲間
610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 18:16:32 UysDvUd2
そもそも、今年か、来年か、再来年か...
何時発生する分からないトリインフルエンザ。
また、発生したところで、また別のウイルスが何年か後には出てくる訳で
一生涯、家の中二酸化塩素ガス充満させておくのかよww
子供とか胎児に絶対悪影響あるだろ。
24時間365日十年..二十年..ってw
しかもかなり費用かかかるし。
一番安全で、経済的なのはどう考えても、加湿器。
>>305でシャープの除菌イオンは効果あるって回答だし、
火でウィルスが燃えるなら、石油ストーブにやかん乗せておけばOKだろ。
薬屋うざすぎ。早く潰れろよ。
611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 19:53:48 G/KvtMUx
加湿器は電気だからストップするリスク少ないけど
パンデミックになったら灯油は極寒地優先だろうから
入手しにくくなるかも、今でさえ高騰してるし
通常のインフルエンザは加湿器が有効だけど
鳥インフルの人への感染は主に熱帯地域で発生してるから
どこまで有効かは不安なところ
ただ、完全にシャットアウトするのが理想でもないと思う
ワクチンが回ってくるのを期待できない以上
ごく微量のウィルスに接する方が抵抗力がつくだろうし
612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 20:03:04 rKmxqYWY
うち金魚飼ってる、
60cm水槽だからそれなりに水が蒸発して加湿器替わりになってる
観葉植物の大きい鉢もあるし、かいわれ大根の水栽培してるし
カブトムシの幼虫を飼っていて巣床に湿気与えてるし
結構うるおってる。
613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 20:39:41 fsFnoAmO
>>603
ラッパのパンデマニュアル読んだか?
わざわざ販売メーカーが高い所に置くように書いてあるのは何故だ?
いい加減な事書いて惑わすなよな!
>徐放性ゲル剤から出る二酸化塩素ガス分子は空気よりも重いため高い所に設置します。
614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 20:43:17 gx3Oxdp0
>>612
いざとなったら水槽の水も飲めるし魚も食えるしな
カブトムシの幼虫も美味だしな
615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 20:49:23 m/SndQMF
クレベリンいらないなら買わなきゃいいじゃん
加湿器でがんばってね
616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 20:52:30 ENo/ZSOo
>>613
比重を考えてごらんよ。
自分の頭で。
617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 21:16:30 xru3qptS
既出だったらすまそ
新型インフルエンザ予防策 大幸薬品 主力は除菌剤
URLリンク(www.asahi.com)
618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 21:36:33 fsFnoAmO
>>616
反論が出来ないわけですねw
619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 22:30:36 022HN7Zt
>>618
>二酸化塩素は重いから強制対流させない限り床面に停滞する。
お前のこの発言だけど、本当にこれに間違いがないと思ってるのか?
620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 22:41:44 fsFnoAmO
>徐放性ゲル剤から出る二酸化塩素ガス分子は空気よりも重いため高い所に設置します。
アナタは販売者のマニュアルを否定するのですね。
621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 22:44:10 022HN7Zt
>>620
クレベリンの設置場所についてだが、
高いところに設置したほうがより早く拡散させることができるということであり、
下の方に設置したものが効果が出ないということではない。
622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 22:49:30 fsFnoAmO
より早くって何?
設置する高さでスピードが変わるの?
二酸化塩素の放出スピードは同じで放出量はキャップの開口面積で決まる。
より早くじゃなくてより広くでしょう。w
空気の対流が無い部屋の床に設置したクレベリンで天井付近のウイルスを
不活性化出来ると思っているのですか?
623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 22:54:04 022HN7Zt
>>622
そうだな、俺の書き方が悪かった。
より早くではなく、より効率的にという意味だ、そこはごめん。
>空気の対流が無い部屋の床に設置したクレベリンで天井付近のウイルスを
>不活性化出来ると思っているのですか?
これについては違うぞ。
流体分子は絶えず運動している。空気の対流がなくても。
高校化学の知識で十分説明できるレベルの話だぞ。
ていうか、経験的に分かると思うけど、どうだ?
624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 22:54:31 Z5KDD5ef
俺、化学のことは得意じゃないけど、二酸化塩素よりも、ウイルスの方が、
ず~っとデッカクて重い気がする。
625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 22:56:07 fsFnoAmO
>>623
理想論に近いなww
分子レベルの運動で部屋全体に拡散するのに何時間かかるんだ?
現実を見て考えなさいww
626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 22:57:27 ENo/ZSOo
>>622
だ か ら ねえ。
その「空気の対流がない」とはどういう状態なのか考えてごらんなさいよ。
現実的にありえる状態?
両者の比重は考えたの?
竜巻びゅんびゅんくらいのイメージでもしてるんじゃないの?
627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 22:58:03 fsFnoAmO
ウイルスの粒子が床に落下するまでに
628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 22:59:23 022HN7Zt
>>625
そうそう、お前まだ>>619に答えてないな。
話の続きはそれからだ。
629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 23:16:25 022HN7Zt
比重差でお互い分離しようとするよりも
お互い混ざり合おうとする方向に向かう
630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 23:21:59 3i3XmnER
ID:fsFnoAmO は、密閉された部屋の隅に座って、じっと動かず呼吸もしない人。
こいつからすれば、クレベリンを高い場所に設置しても、二酸化塩素はそのまま
下方へと下がってそこで停滞する。まぁ、あながち間違いではなかろう。
その場合は、こいつの言う通り使い物にはならんだろ。
いや、ウィルス自体も漂わないから、そもそも不要かw
普通の人とは生活スタイルが違う人だということだけはガチw
631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 23:22:52 022HN7Zt
ID:fsFnoAmO 黙るなよ、お前。
>>629はヒントな。
632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 23:44:08 oVnZrYdo
カキコよろしく。URLリンク(07.xmbs.jp)
633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 00:11:35 66JnwT8q
誰も>>610に突っ込まないのは何で?w
>また、発生したところで、また別のウイルスが何年か後には出てくる訳で
>一生涯、家の中二酸化塩素ガス充満させておくのかよww
>子供とか胎児に絶対悪影響あるだろ。
>24時間365日十年..二十年..ってw
>しかもかなり費用かかかるし。
せいぜい、ワクチンを打ってもらうまでの一年余りでいいだろうに。
一生涯とか十年二十年って、誰が言ってるんだろう。
634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 00:25:14 j36eqXRq
一年どころか10日でも辛いと思うよ。
普通の人は。
635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 01:51:53 66JnwT8q
>>634
ハイターやサージカルマスクの臭いも受け付けないような人なら別だけど、
10日で辛いとか無いよ。
ほぼ無臭なんだし。
636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 01:57:13 2KzHOXNL
>せいぜい、ワクチンを打ってもらうまでの一年余りでいいだろうに。
1年ではワクチンは回ってこないだろ。
最悪、5年かかる。
637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 02:05:39 66JnwT8q
前は一年って言われてたと思うけど、延びたの?
638:ゴール・シーカー ◆FlwTom66rU
08/03/08 02:38:02 tQ72srXS
>>637
そうです。先月末の森田高議員のブログをご覧あれ。
URLリンク(moritatakashi.sblo.jp)
ワクチン行政の失政により、ワクチン製造からの大企業の
撤退が相次ぎ、インフルエンザに関しては今では合計4社・
事業体が年間2500万人分の通常型のインフルエンザワクチンを
製造しているに過ぎません。その中には所謂メガカンパニーは
含まれておらず、4事業体のうち、3つは「財団法人」や「社団
法人」などの公益法人ですから、当然、株式会社によるM&Aは
不可能ですし、増資する事自体に大きな規制があります。
唯一の株式会社である、「デンカ生研」のみが増産体性を確保
すべく設備投資されていると伝わってきますが、しかし会社規模が
大きいとは言えず限度があります。このような状態では緊急時の
増産体制は取りようもないと言えると思われますし、この状態を
放置して、「パンデミックの際には1年程度で国民にパンデミック
ワクチンを供する」という政府の話は、文字通り「絵に描いた餅」でしかありません。
三宅智(戦犯)と森田高(戦犯追及者)。この2人の名前は、全ての
日本人が記憶すべきです。
639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 03:01:47 2KzHOXNL
>前は一年って言われてたと思うけど、延びたの?
延びたのではなく、第一回製造分が出てくるのは半年から1年。
間違いではない。
しかし、ワクチンは危険だという市民運動のために集団接種をやめたために、
一回に製造できる量は1200万人分しかなく、年に2回転で2500万人分。
全国民の1億2千万人分を作るには5年かかる。
優先順位の高い人は1年以内に射ってもらえるが、下の人は5年かかる。
それまで、生きていればだけどね。
640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 03:41:47 2KzHOXNL
三宅課長以下、厚労省の職員は、責任を取って、全国民がワクチンを射ち終わるまで、
ワクチンを射つべきではない。
しかし、ちゃっかり、一番先に射つんだろうな。
641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 04:01:09 svDc/xrv
>>640
打つと思う
一般では認可していない海外の良質なワクチンをたくさん持ってるのでは?
業者がちゃんと献上してるよ
642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 06:42:29 +Jj2wVO3
1億2千万人なら、5年かかる試算かもしれんが
5年もかかってたら多分続々死ぬので
生き延びれば2年くらいで自分の番がくるかも
まあ、そのとき日本の人口はもちろん5千万くらいね
残り7千万人はワクチンが間に合わず死亡w
絶対に生きる意思を捨てるな、
とにかく生き延びることだ
643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 07:05:52 wLQoOn2j
自己保全ばかりに跳梁する官僚の馬鹿者は神の裁きに委ね 先ずはパンデミック対策に消毒作業を早急に仕上げなければならない。
クレベリンGとSの他に、アルコールや薬品等を多少多目に備蓄するのは賢い。
ハイター、洗剤、石鹸 ボディシャンプー、消毒薬品多数…
644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 07:09:04 EhuKAqBt
>>630
そんな言うほど停滞するほど重くはないかとwww
エントロピー拡散の概念は常識だと思ってた・・・。
>>633
バカっぽいから単にシカトじゃん?
>>639
現実的には5年かかんないよ。
だって発生後かなり早い時期に感染爆発するから。
免疫ついちゃう生存者と免疫ないままの死者の間に
わずかな非感染者がいるだけだよ。多分、2回転もいらん。
でもその頃に新型の変異でてるかもねw
森田高参議だって医者だから分かってんだろうに、単に目立ちたくてやってんのかな。
反対の為の反対するミンスとか、参議とか、本気でやんなってくるね
645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 07:36:01 JRargHY3
致死率と感染率を混同してないか?
スペイン風邪より致死率は高いが
感染率は低いと予想されている
スペイン風邪でも3年に渡って3回のピークがあった
クレベリンもあんま意味ない
飛沫感染と空気感染を混同してる
息ではなく咳やクシャミで感染する
646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 08:07:21 8IWfoIUJ
家の中の殺菌消毒なんて神経質にならなくても、出入りしないで
中でじっとしてさえいれば、感染しないということ?
647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 08:53:25 IFDicYQU
そう
そのための備蓄。
でも2の手、3の手を考えておくのは必要な事。
昨晩 婆婆ハウスに入って書き込み不可能になってしまったので
話題が変わってしまいましたが
ガス性の消毒剤は空気の対流が必要である点は合意が得られたので
クレベリンより積極的に対流をさせる「とるとる」の方が優秀と言う事で良いですね。
URLリンク(www.phoenixlife.co.jp)
「呼吸もしないで部屋でじっとしているのか?」とか想像力の無い質問はスルーします。w
648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 09:12:34 psD8dRf5
>>647
>>619の質問には答えないの?
649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 09:21:32 4KV0DOnZ
>>538 靴底消毒の方法を、考えてみた。
うちはマンションで、共有廊下に各住戸の玄関が面して並んでるんだけど、
外出時に、靴箱の上に「水の入った8リットルのタッパー」と「ハイター」の
2点セットを、用意しとく。
で、帰宅時には、その2点セットを玄関ドアの外から両手を伸ばして
ピックアップして、玄関先(共有廊下)のフロアの上に置き、ハイターを
タッパーに入れて、新鮮な塩素溶液を作る。そこへ長靴をはいたまま
踏み込んで、軽く足踏みして、玄関の中に入る。
で、タッパーのフタを閉じて、靴箱の上に戻す。
この方法で、どうですか?
自分も同じ様な感じのものを考えていました。
タッパーの底に人工芝を置き泥除けを兼ね様かと思っていました。
(ただし人工芝の高さの分 水量が多くなります)
この方法もどうでしょうか?
650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 10:13:36 dwFW87ZN
外岡立人先生のHPが近く閉鎖するかも???
随分疲れてる様子だなぁ
引用 ここから--------------
当ウエブは近い将来閉鎖する予定です。
管理人は公的立場にありますが、このような情報収集とウエブ作りは、本来業務と関係はあまりないとの周辺からのかぜの流れも強く、さらに組織と地域からの支援も全くないため、心身とも衰弱の傾向にあります。
今後は、個人的に海外情報を斜め読みして、重要部分だけ、自分のためにメモし、メールでの問いあわせてくる方々だけに個人用に答えようと思います。
多くの励ましのメールがありますが、それに答えることが出来ない可能性に心を痛めています。なお既に依頼を受けている講演などに関しては、義務を果たします。
多くのメールにあるように、新型対策を積極的に行おうとしても、周辺、または組織でバックアップしてくれない限り不可能かも知れません。
都道府県、各企業等で当方と同じ思いで疲れ切っている人が意外と多いことに最近気がつきました。
引用 ここまで--------------
651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 10:14:27 JRargHY3
生活があるから出入りしないのは無理
家族全員がマスク・ゴーグル・手袋・防護服で外出するようにすれば
感染はしないが世間離れしすぎ(↑これが家の中でクレベリンのレベル)
いつから防護を始めてどうグレードアップしてくかが鍵
いきなり最終形態の話じゃ極論で終わる
生死を分ける大きなファクターは
どれだけ早期からマスクを付けて生活できるか
家族の誰かが発症することを前提にしているか
例えば、家族で同じタオルを使っていれば消毒しようと効果ない
家での消毒は家族内感染を防ぐ方向で考えないと穴ができる
652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 10:40:52 IFDicYQU
>>648
回答しましょう。
停滞する。
天井付近と床面での濃度差は永遠に残る
じゃあこれにも回答してくれ
>クレベリンより積極的に対流をさせる「とるとる」の方が優秀と言う事で良いですね。
653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 10:46:09 IFDicYQU
>>649
靴に満遍なくハイター希液の噴霧じゃダメでしょうか?
>>651
フェーズ4になったらタオルはペーパータオルにすれば良いですよ。
(1枚1円以下)
URLリンク(miyaco.jp)
654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 10:49:11 M7Fuu8wR
>>652
俺は質問した奴じゃないからその回答がどうなのかよく分からんが
クレベリンが嫌なら別のを使えばいいだけのことだろ
お前がいいと思うものを使えばいいだけの話だろ
積極的にみんなに勧めているようだがどうにも根拠に乏しい
他の奴が言っていることは根拠があってまあ納得できる
>>647も >ガス性の消毒剤 の部分が曖昧で意味不明
もっと詳しく説明してくれ、これだけじゃよく分からん
655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 11:03:43 M7Fuu8wR
それから
レスを一通り読んだがお前の話に賛同する奴が皆無なのは
周りが無知と考えるより、お前の話に根拠が乏しいと考えたほうが自然だが
こうこうこういう科学的裏付けがあるからってのがすっぽり抜けてんだよ
それじゃ周りを納得させられないんじゃないか
なんかお前が勧めることが逆効果になっていないか
胡散臭い商品に思えてしまうのはそのメーカーにとって迷惑なんじゃないか
656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 11:15:10 IFDicYQU
>>654
とるとるのHP見てみ、
クレベリンと効能は同じ。
ってクレベリンの資料を使っているww
657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 11:16:14 M7Fuu8wR
もう1つな
>>652
>停滞する。
>天井付近と床面での濃度差は永遠に残る
これについてもちゃんと根拠を示さないとな
そうすればお前の話に説得力が出るし、賛同する奴も出てくるだろ
658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 11:21:17 IFDicYQU
”クレベリン”も ”とるとる”も発生する二酸化塩素とその濃度は同じ
その上で空気より重い二酸化塩素を積極的に対流させている”とるとる”の方が
優れていると言っている訳だが意味不明か?
ステナのスプレーにしてもS100と中は同じとの書き込みを見た事があるが
(電凸情報?)
多くのスレでのクレベリン マンセーには疑問がある。
クレベリンの効果は十分認識した上で、同じ効果のものがもっと安くありますよ、
とか より効果があるものも有りますよ、と紹介しもいいだろ?
659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 11:22:54 M7Fuu8wR
>>656
>ガス性の消毒剤は空気の対流が必要である点は合意が得られた
誰の合意が得られたか詳しく教えてくれ
660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 11:24:45 IFDicYQU
細かい反論は面倒だが、オレの主張は>>658の通りだ
661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 11:32:03 M7Fuu8wR
>>660
>細かい反論は面倒だが
ちゃんと主張しなきゃ
>停滞する。
>天井付近と床面での濃度差は永遠に残る
なんだ科学的裏付けなしで言ってんのかよってなるぞ
662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 11:46:45 IFDicYQU
時間感覚の問題で揚げ足を取られたくない。
一晩ぐらい放置した部屋でブラウン運動での拡散で部屋のどの場所でも一定になるとは到底思えない。
1年放置すれば一定になるかもねww
663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 11:49:31 M7Fuu8wR
>>662
>天井付近と床面での濃度差は永遠に残る
永遠に残る と書いてるけど?
664:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 11:50:13 YBBUPFDX
そんでさ、もっと重たいウイルスはどう振る舞うんだよ?
部屋全体に逝くかどうかより、ウイルスと邂逅するかどうかが問題だろ。
665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 11:50:31 IFDicYQU
>>659
>誰の合意が得られたか詳しく教えてくれ
これに関してはだれも反論していないよ。
部屋のどの部分でも二酸化塩素濃度が一定である事が重要なのは当たり前
そのためには対流が必要と言うのも当たり前。
レベルの低い質問はしないでくれだまえ。w
666:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 11:52:03 M7Fuu8wR
>>665
>ガス性の消毒剤は空気の対流が必要である点は合意が得られた
合意が得られた と書いてるけど?
667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 11:53:03 IFDicYQU
>>662
>時間感覚の問題で揚げ足を取られたくない。
を読んでくれ。
永遠は言いすぎた。ウイルスが活動可能なうちは、に読み代えてくれ
668:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 11:53:43 IFDicYQU
>>666
>これに関してはだれも反論していないよ。
=合意
669:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 11:58:06 M7Fuu8wR
>>668
反論していないからといって
合意にはならないと思うが
670:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 11:58:48 mI9bc1aE
二酸化塩素の結合ってどうなってるの?
どっちもマイナスだし、真ん中にある塩素って手は1本だよね?
当方、小学六年生のためわかりません。教えてください。
671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 12:00:26 IFDicYQU
>>664
ウイルスと邂逅させる確率を最も高めるには
部屋の隅々まで二酸化塩素ガスを拡散させておく必要があるのでは?
確率の問題。
ウイルスは自重で降下するから降下してから不活性化させればよい
と考えているならそれでも良いんじゃないか?