スレッドを立てられない奴はここへ書け!308 at QAスレッドを立てられない奴はここへ書け!308 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト364:ひよこ名無しさん 07/02/26 14:44:38 zqJRgNIS0 お願いします。 【板名】 戦国時代 【板のURL】 http://hobby9.2ch.net/sengoku/ 【タイトル】↓ 【西国の勇者】 吉見正頼 【義に生きし名将】 【名前】 【メール欄(省略可)】 【本文】↓ 吉見正頼は戦国時代、石見西部に割拠した豪族。 吉見氏は、鎌倉幕府の開祖源頼朝の弟、源範頼を遠祖とする源氏の名族で、正頼の家系は傍流に当たる。 元は出家して僧侶となっていたが、天文9年(1540年)に、兄の吉見隆頼が早世したために、還俗して家督を継いだ。 吉見氏は大内氏に服属していたが、正頼はその人柄を大内義隆から信頼され、姉婿に迎えられるほどであった。 やがて天文20年(1551年)に、大内義隆が重臣陶晴賢の謀反で討たれると、元々陶氏と仲がよくなかった正頼は、主 君の仇を討つために挙兵した。 安芸の毛利元就とも連携しつつ、正頼は陶晴賢が発した討伐軍を相手に奮戦するも、兵糧不足もあって降伏を余儀な くされる。だが、既に毛利元就の挙兵によって背後を脅かされていた晴賢は、正頼を罰することはできなかった。 弘治3年(1557年)には、陶晴賢を倒した毛利元就に従い、篤く信頼された。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch